女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

PR

プロフィール

ショーコ1221

ショーコ1221

カレンダー

コメント新着

ショーコ1221 @ Re[1]:息子にPayPayを導入させる(07/18) 子育て真っ最中ママ2さんへ コメントあり…
DVD & 動画配信でーた@ Re:サイドプリーツワンピースを求めて(07/21) DVD & 動画配信でーたは、0896231127…
子育て真っ最中ママ2 @ Re:息子にPayPayを導入させる(07/18) うちも子供にPayPayでお小遣いあげたりし…
マラソン最大100%ポイントバック@ Re:リハビリに行ってきました 市内その3(07/05) マラソン最大100%ポイントバックの知りたいことは…
とにかく元気な@ Re:9月上旬のフリマアプリの成果2023(06/17) とにかく元気なは、09076206014 です。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.08.30
XML
図書館で借りた本を読みました。



運動してもヤセなかったアラフォーの私が9kgヤセた のばしゆらし体操 [ 橋本はづき ]

こういう、「運動しなくても痩せる!」と思ってしまう本にはついつい手が伸びてしまいますね。笑
なんだかんだ、二年前の冬にジムに通い始めてから8kgは痩せたので、もう少し頑張れば本を書けるじゃないか!
…書けませんけどね。笑
ジムに通っているとき、70代のご婦人が「3年で10kg痩せた」とおっしゃっていましたが、やっぱりそれくらいはかかるのだと思います。
ダイエットサプリやジェルの広告の、「3ヶ月で10kg減!」なんて言葉を見るとついつい流されたくなりますが。
買って満足してしまうタチなので、地道に運動していこうと思います。

で、本編。
筆者の橋本はづきさんは、元々ヨガのインストラクターをされていたのですが、引っ越しで3ヶ月ヨガをせずにいたら太ってしまったそうです。

で、ゆがみを指摘され、接骨院で施術を受け、骨盤矯正インストラクターの資格をとり、元々あったヨガの知識と合わせて「のばしゆらし体操」を考案されたということです。

肝心の内容は…
筋トレやらストレッチやらをよくご存知の方にはお馴染みの動きが多かったです。
スクワットの姿勢でツイスト、は見るからにきつそうで、やっぱり楽をして痩せることは難しいんだなぁと実感。
肩甲骨を意識した運動は鉄板ですね。

やっぱり、続けることが大事なんだなぁと。
ブログにダイエットの記録をつけることで、「忘れずにやらなきゃ」と意識することができて、例えばスクワットや骨盤引き上げなんかは、歯磨きやシャンプー、読書しながらでもできることに気づきます。
10回を1セットとして、できるタイミングでやれば1日に10セットでも可能なわけで。
短いインターバルで3セットとかやった方が効率のいい鍛え方だとしても、きつくて続かないくらいなら、ちょこちょこやった方がいいんじゃないかなーという気持ちでやっています。

歯磨きなら1日三回するから、3セットできますね。笑
昨日はスクワットしながらシャンプーしたら、いつもより長く頭を洗っていて驚きました。

歯磨きも筋トレと一緒にやったら、より丁寧により長くできます。
筋トレを日課にすることで、少しずつ確実に成果は出てくると思います。

腕を使うトレーニングが不十分なので、何か追加する予定です。
ワンダーコア2でローイングくらいしかしてないので…
プランクかな…あれは腹筋…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.30 20:36:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: