女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

女子力低めの主婦があれこれ頑張るブログ☆左膝前十字靭帯+半月板損傷から18ヶ月

PR

プロフィール

ショーコ1221

ショーコ1221

カレンダー

コメント新着

ショーコ1221 @ Re[1]:息子にPayPayを導入させる(07/18) 子育て真っ最中ママ2さんへ コメントあり…
DVD & 動画配信でーた@ Re:サイドプリーツワンピースを求めて(07/21) DVD & 動画配信でーたは、0896231127…
子育て真っ最中ママ2 @ Re:息子にPayPayを導入させる(07/18) うちも子供にPayPayでお小遣いあげたりし…
マラソン最大100%ポイントバック@ Re:リハビリに行ってきました 市内その3(07/05) マラソン最大100%ポイントバックの知りたいことは…
とにかく元気な@ Re:9月上旬のフリマアプリの成果2023(06/17) とにかく元気なは、09076206014 です。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.11.19
XML
カテゴリ: 片付け
(11/8の出来事ですが、アップし忘れていました)

単身赴任中の夫の帰宅前には、大お片付け大会となってしまいます。
いろいろ出てくる不要品の中で、値段がつけられない、送料が高くなりすぎる、
売れそうにない状態…などのものは寄付しています。
2ヶ月に一度くらい、もう3回目?4回目?くらいです。


売れそうにない…とは思いつつ、ワンチャン狙いで一応出品します。
○/○削除、処分予定、同梱無料、などと書いているので、
出品したうちの半分くらいは売れます。
出品してからだいぶ期間が経っても売れることはありますが、

売れないかな…と気を揉むのはどうかと思い、この方法を採っています。
純粋にゴミ袋の節約にはなっていますし。

これも、小さな物から1つずつ、手放す練習になっています。
化粧品のサンプルなどは使いきってから捨てようとして、
結果的にいつもより贅沢なお手入れになったりします。


今回は、段ボール2箱(衣類1、雑貨1)にクーラーボックス(中にはキッチン用品)。
なんだかんだ色々出てきますね。
アンパンマンの指人形、たくさんあればまとめ売りできそうですが、
1つしかなく…こういうのが結構あります。
フリーマーケットに持っていっても、客の年齢層が高くて子供用品が売れないので。
寄付先にキャラクターものの需要はあるようです。


靴も、ほとんど履きつぶすので売れはしないけれど、
ワンチャン!と寄付に回しています。

ちょっと古くなってきて買い替えたいけれど、壊れていなくて躊躇するようなものも、
寄付に回すことで買い替えられたりしています。
文句を抱えながら使うのもあまりよくないなぁと思って。



リサイクルにも回されるようなので、願いを込めて寄付しています。
おうちフリマなんかもやりたいのですが、投稿までの腰が重いのが難点です…

夫の単身赴任も残すところ約4ヶ月となりました。
それはわかっていたのに、春の引っ越しに備えるのをすっかり失念…
物は減らすようにはしているのですが、今のペースでは危険なので、
とりあえず1日五個は出品したいです。
そして土曜日はフリマに行ってきます。


* * *





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.19 14:19:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: