部屋とYシャツとわらG

部屋とYシャツとわらG

2009/10/01
XML
カテゴリ: 最近のことの日記
 最初はほんの小さな穴だった。

 何か固いモノをぶつけたのか、Sが申し訳なさそうに壁の穴を指さす。

 「ああ~あ」と言いながらも、まあこのくらいいいかと思っていたし、その後しばらくはそのままだった。


 ところが、この寝室は、私たちが仕事から帰ってくるまでの間、Sが一人で入って、くつろいだり昼寝をしたりする部屋である。じいちゃんばあちゃんは下で謎の時間の食事を食べさせた後はほったらかしである。2階のこの部屋にSは登ってきてくつろぐのだが、ある日、気づいてしまった!

 この穴のまわりから、壁紙がはがせるぞ…と。

 この壁紙が厚手なので、その分、ちぎった時の手触りがまたお好みらしい…。壁からはがす、それを細かくちぎって遊ぶ、ばらまく…の繰り返しを楽しむらしく、ある日、帰宅して見つけた私はびっくり!

 怒る&テープで補修する…という小規模作業が行われた。

 「やってはいけない」とわかってはいるようで、無事な日もあるのだが、まあ「わかっちゃいるけどやめられない」…ということで欲望に負けたS、その後も連日、やっている。

壁紙1

 私が帰宅して、部屋に入ると、人差し指で「×」とか作って、ごめんと頭を下げている。そんなことができるようになったのは成長なのだが(笑)、だからといって許される遊びではないので、怒り&片付けをさせる。それでも日々、拡大していくので、ついに大規模修理をすることにした。



壁紙3

 楽天ショップにもあった

壁紙の上にも直接貼れる!壁紙/トキワTWP9384~9388(販売単位1m)【10m以上送料無料】

 まず、はげたところのまわりをきれいにして、

壁紙2

 穴もふさいで、上から貼る。

 一人だとうまくはれずに、しわになったり、下の壁紙の厚さが違うところが段になってしまったので、もう1枚上から貼った。

壁紙4

 大成功!

 今回の壁紙貼り、2年前の ベッド補強
と、 ガラスの飛散防止フィルム …変わったことばかりうまくなるなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/10/01 04:07:31 PM
コメント(6) | コメントを書く
[最近のことの日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


子どもって穴がすきですよね~  
memi さん
障子とかも、最初はうっかり穴が空いて、すごくもう仕分けそうに謝るのに、いつの間にか、そこからびりびり~~~っって(笑)楽しいんだろうな~!?
娘も実家に行ったとき、一人で2階へいったきり下りてこなくて、おかしいな?と様子を見に行ったら、塗り壁がはがれたところを、ぺりぺりって剥がして、窓から、隣の屋根めがけて投げていました(笑)全く!
それにしても、見事に修復されていますね。
素晴らしい腕前です! (2009/10/01 11:54:48 PM)

Re:子どもって穴がすきですよね~(10/01)  
わらG  さん
memiさん

そういえば自分がこどもの頃、張り替える直前に「やぶっていいよ」と言われてすごく楽しく破壊したら、木組みの部分まで壊して怒られたのを思い出しました。

なんで、壁紙の張り替えの手順がわかるのだろう?と思ったら、荒れた学年を卒業させた10数年前、教室掲示板の緑の壁紙を、春休みに数人の先生で7クラス分も張り替えたことがあるのを思い出しました(笑)。

人生、何が役に立つかわかりません。
(2009/10/02 06:19:02 PM)

Re:壁の穴~壁紙まで(10/01)  
tsunkumama  さん
お疲れ様でした!
素晴らしい出来栄えですね。
ガラス事件も思い出しましたよ(笑)
うちは、長男が小さい時、アルミ製の障子(といってもサッシの部類だと思いますが)の枠(縦横に格子になっている部分)を下からどうにかしてちぎって持ち上げてはがしていたことがありました。。。
どんだけーーー?!ということをしてくれる人たちらしいです。。。(^_^;)
昔、自分も障子に穴をあけたりピリピリしたり経験ありますね、子どもは本来そういうこと好きなんですもんね。
いつの時代も大人が叱りながら直す、その繰り返しなんでしょうね(^^ゞ (2009/10/03 03:50:33 AM)

Re[1]:壁の穴~壁紙まで(10/01)  
わらG  さん
tsunkumamaさん
にいにくんも執念を見せていましたか(笑)。
今回、白いテープではしを留めていても、それをはがしてから壁紙をはがし、なぜかその上にまたテープを貼り直すというバレバレの隠蔽工作がしてありました。

昨日見たら、貼った壁紙の端に少しすきまが空いていて、一日たって少したわみが出たのか、昨日の昼にSが必死ではがそうとしたのか不明です…。 (2009/10/03 11:25:31 AM)

おつかれさまでした  
あっこ さん
大規模な補修ぉ疲れさまでした(笑う)

ウチのむすめも友人のお宅の壁をS君と
全く同じ状況・同じ行動をしたことがあるんです!

さすがの私もビックリと同時に友人にひたすら
誤りました・・・
あれには参りましたっ!

壁に穴があって壁紙がはがれてたら・・・

手がうずいちゃいますよねぇ~~~(笑) (2009/10/05 08:54:43 PM)

Re:おつかれさまでした(10/01)  
わらG  さん
あっこさん
あはは、笑っちゃいけないけど、同じでしたか!
「友人のお宅」っていうのがさらに参りましたね。

さらなる破壊により、今後の続報が(すでに1回あり)ないことを祈っているのですが…。 (2009/10/05 10:39:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

わらG

わらG

フリーページ

A 研修報告書 2003年1月


B 自閉症関連で読んだ本の感想


1 養護学校に行こう (過去日記より)


2 潜入! 養護学校(過去日記より)


3 養護学校でのいろいろ(過去日記より)


私が出会った生徒達


大人の話


4 特別支援教育について


難しいなあ。(過去日記より)


特別支援教育 中間報告会(過去日記より)


手帳がないと養護学校を受けられない?


5 小学校関係の過去日記


小学校へ行こう!


小学校でのいろいろ


6 S君の成長日記(過去日記より)


幼稚園


就学相談


小学校1年生 1・2学期


小学校1年生 3学期


小学校1年生 春休み 下関帰省


小学校2年生 1学期 その1


小学校2年生 1学期 その2


小学校2年生 夏休み


小学校2年生 2学期 その1


小学校2年生 2学期 その2


小学校2年生 3学期 と春休み下関帰省


小学校3年生 1学期 その1


小学校3年生 1学期 その2


小学校3年生 夏休み


小学校3年生 2学期 その1


小学校3年生 2学期 その2


小学校3年生 3学期 その1


小学校3年生 3学期 その2


小学部4年生 1学期


小学部4年生 夏休み


小学部4年生 2学期


小学部4年生 3学期


小学部5年生 1学期


小学部5年生 夏休み


小学部5年生 2学期


小学部5年生 3学期


小学部6年生 1学期 夏休み


小学部6年生 2・3学期


中学部1年生 前半


中学部1年生 後半


7 その他の過去日記


2005年 秋~年末


ジョン・レノンのこと


学校給食


2006年 冬 その1


サイバー犯罪


バンド関係のこと 1


2006年 冬 その2


2006年 春 その1


2006年 春 その2


2006年 夏 その1


2006年 夏 その2


2006年 秋~年末 その1 


2006年 秋~年末 その2


2007年 冬 


2007年 春 その1


バンド関係のこと 2


2007年 春 その2


2007年 夏 その1


2007年 夏 その2


2007年 秋~年末 その1


2007年 秋~年末 その2


高校時代のこと


2008年 冬 


2008年 春


2008年 夏


2008年 秋~年末 その1


2008年 秋~年末 その2


2009年 冬


2009年 春


バンド関係のこと 3


2009年 夏


2009年 秋~年末


2010年


バンド関係のこと 4


2011年


2011年後半?


でじたる書房のでじブックで見られる作品


お気に入りブログ

どーも ありがとう.… New! alisa.さん

19日の日記(2) New! harmonica.さん

障害者の就労支援偽… New! elsa.さん

熊に要注意! NIJI.さん

元気100倍!!!!! ┣桃太郎┫さん
こうじょうコム管理… みつ2006さん
風の吹くまま 気の… himebun05さん
THE ARISTOCATS みー(^O^)さん
のんのあしあと のんたん07さん
日々精進なり <武蔵… ONE-BIGさん

購入履歴

防音 聴覚過敏 なら安全モール 射撃 騒音対策 に スリーエム ペルター ヘッドフォン 薄型PELTOR イヤーマフ Optime95 H6F 遮音 NRR 21dB 軽量 折りたたみ スリム タイプ
出張 旅行 結婚式 お葬式など冠婚葬祭のスーツの持ち運びに便利/2way/メンズ/レディース/女性用/礼服 洋服 スーツ入れ/ハンガーケース/コンパクト/定番/衣類収納/ビジネス/ガーメントガーメントバッグ スーツ入れ レディース 喪服 ワンピース ショルダー シワ メンズ 2way ガーメントケース スーツカバー3y71 ツーリストバッグ ハンガー付バッグ スーツ 洋服 衣類 衣装 収納 バッグ 人気 持ち運び スーツ バッグ 持ち運び ブラック クロ
防音 聴覚過敏 なら安全モール 射撃 騒音対策 に スリーエム ペルター ヘッドフォン 薄型PELTOR イヤーマフ Optime95 H6F 遮音 NRR 21dB 軽量 折りたたみ スリム タイプ
【生花】【画像配信OK!】旬のおまかせ花誕生日/送料無料/即日発送/フラワーギフト/花/結婚祝い/結婚記念日/退職/お見舞 女性 妻 母 女友達【最短翌日★14時〆】選べるお祝いユリアレンジメント 花 ギフト 誕生日 プレゼント ユリ バラ おしゃれ フラワーアレンジメント 生花 花 お祝い ギフト 退職 送別会 記念日 結婚祝い 出産祝い 還暦祝い お祝い フラワーキッチン 自由が丘 最強配送 FKAA
SOY2021年花ジャンル大賞受賞☆丸い形の人気のアレンジメント お祝い 展示会 出産祝い 還暦のお祝い 特別な記念日に最適です 母親 贈り物 女性 妻 母 女友達 クリスマス 誕生日プレゼント【最短☆翌日配達 14時〆】フラワーキッチン ラウンドアレンジメント 選べる3カラー 季節限定 ひまわり フラワーアレンジメント 出産祝い 退職祝い 還暦祝い 結婚祝い 結婚記念日 フラワーギフト/花/プレゼント 30代 40代 50代 60代 70代 おしゃれ 最強配送 FKAA

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

わらG @ Re[1]:2021.7.22オリンピック開会式の前日に(08/07) harmonica.さんへ 温かいコメントありがと…
harmonica. @ Re:2021.7.22オリンピック開会式の前日に(08/07) 大変な時間を過ごされていたんですね。 …
わらG @ Re[1]:選択 発達障がいのある子の理解と支援(04/18) elsa.さんへ コメントありがとうございま…
elsa. @ Re:選択 発達障がいのある子の理解と支援(04/18) 私が教職を取った頃は発達障がいなど、障…
わらG@ Re[1]:教員免許更新講習(04/10) harmonica.さんへ 丸一日時間がある時に……

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: