部屋とYシャツとわらG

部屋とYシャツとわらG

2020/01/05
XML
カテゴリ: 最近のことの日記
カキを食べに北へ!

どうせどこ行っても寒いから…と宮城県への旅。自宅を6時25分に出て大宮駅に8時12分に着ける列車があり、これを使うと新幹線で函館も意外に簡単に行けるぞ…と今後のために記録。

乗るのは8時34分発のやまびこ号だが、写真の息子後方の新幹線は途中で分かれるらしく、こんな付き方をしてるのを東海道では見たことなかったからかなり驚く。


仙台に10時頃着く。宿泊はホテルモントレ。大浴場も含めてまた泊まりたいと思える良いホテルだった。駅から近いのでコインロッカー代わりに荷物を預ける。様子が先にわかるっていうのは自閉っ子的にもナイスな作戦だった。

在来線に乗って、松島方面へ。

松島海岸駅で降りて、調べていたイタリアンの店『松島イタリアンtoto』へ。
これが、なんとも素晴らしい店で、ランチがちょうど食べたいメニュー設定でおいしいし、量もあるし、別に頼んだピザもうまいし、カキ食べ放題の店に行かずに地元食材をうまく生かした料理を食べようとした作戦が大正解だった。


食後は徒歩でまずは円通院へ。













そして、瑞巌寺へ。







この場所に、天皇の間を作ってあった…っていうのは伊達政宗公のやる気というか野心が感じられる興味深いものだった。

でもそれ以上に目を引いたのは、円通院にも瑞巌寺にもあった、古代からの岩をくりぬいてお墓を作っている文化。他の観光客は近寄りもせずに通り過ぎていくのだが…我が家はそれぞれの立場?で興味あって時間がかかる。




そして、松島の海岸へ。美しい景色を見ながらも、「ここも津波で…」と思うと胸が詰まる。





ここの五大堂に渡る道が海の上の小さな橋で、ビデオをとりながら渡ったが後で見ると結構怖い。ここをひょいひょい小走りで渡っていった息子は、やはり高いところ大好き。

みちのく伊達政宗歴史館へ。
少し距離があり、他の観光客がほとんどいなかった(笑)



 瑞巌寺を出たところにあった、主に外国人観光客狙いと思われるオイスターバーにわざわざもどって入る。
 その日のディスカウントにも引かれ、「さっきのイタリアンはおいしかったけどもう少しカキも食べたかった…」という気持ちもあり、カキフライや焼き牡蠣を間食としていただく。




高台から松島を見たいが車ではなかったので、「西行戻りの松」公園に行くことにする。
タクシー乗り場がないと思ったら、観光協会の建物に入りそこから電話をするらしい。待つ間寒くないし、そこからの海の景色もよくナイスなアイデア。ただ聞いてみないとそのことが全然わからないつくり(笑)

車で行く道は大回りだが、坂はきついので歩かなくてよかった…という距離をタクシーで登って到着。





帰りは下り道なので徒歩で駅に向かう。近いのだが「えっ、本当にここ歩いていいの…」というようなところも通る。踏切だけど遮断機が閉まらないところも久しぶりに渡る。それがまた単線ではなくて、結構距離があるのだ。そこを通る前に、やめたけれど「えっ、ここ渡れるけど道じゃないよね…今通ったの特急電車だよね…」という場所もあり、なんというかそのおおらかさに驚く。

仙台駅に戻り、ホテル近くの「牛たん炭焼 利休」で牛タンはもちろんシチューや三角定規揚げなど食べる。

松島で焼きガキ・生ガキを食べ、仙台で牛タンを食べ、もう旅の目的は達成か(笑)





ホテルに戻り、1回券しかついてない大浴場へ。

写真はホテルではなく、そこから見えたほぼ「トミカタワー」のような駐車場。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/08/21 11:10:13 PM
コメントを書く
[最近のことの日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

わらG

わらG

フリーページ

A 研修報告書 2003年1月


B 自閉症関連で読んだ本の感想


1 養護学校に行こう (過去日記より)


2 潜入! 養護学校(過去日記より)


3 養護学校でのいろいろ(過去日記より)


私が出会った生徒達


大人の話


4 特別支援教育について


難しいなあ。(過去日記より)


特別支援教育 中間報告会(過去日記より)


手帳がないと養護学校を受けられない?


5 小学校関係の過去日記


小学校へ行こう!


小学校でのいろいろ


6 S君の成長日記(過去日記より)


幼稚園


就学相談


小学校1年生 1・2学期


小学校1年生 3学期


小学校1年生 春休み 下関帰省


小学校2年生 1学期 その1


小学校2年生 1学期 その2


小学校2年生 夏休み


小学校2年生 2学期 その1


小学校2年生 2学期 その2


小学校2年生 3学期 と春休み下関帰省


小学校3年生 1学期 その1


小学校3年生 1学期 その2


小学校3年生 夏休み


小学校3年生 2学期 その1


小学校3年生 2学期 その2


小学校3年生 3学期 その1


小学校3年生 3学期 その2


小学部4年生 1学期


小学部4年生 夏休み


小学部4年生 2学期


小学部4年生 3学期


小学部5年生 1学期


小学部5年生 夏休み


小学部5年生 2学期


小学部5年生 3学期


小学部6年生 1学期 夏休み


小学部6年生 2・3学期


中学部1年生 前半


中学部1年生 後半


7 その他の過去日記


2005年 秋~年末


ジョン・レノンのこと


学校給食


2006年 冬 その1


サイバー犯罪


バンド関係のこと 1


2006年 冬 その2


2006年 春 その1


2006年 春 その2


2006年 夏 その1


2006年 夏 その2


2006年 秋~年末 その1 


2006年 秋~年末 その2


2007年 冬 


2007年 春 その1


バンド関係のこと 2


2007年 春 その2


2007年 夏 その1


2007年 夏 その2


2007年 秋~年末 その1


2007年 秋~年末 その2


高校時代のこと


2008年 冬 


2008年 春


2008年 夏


2008年 秋~年末 その1


2008年 秋~年末 その2


2009年 冬


2009年 春


バンド関係のこと 3


2009年 夏


2009年 秋~年末


2010年


バンド関係のこと 4


2011年


2011年後半?


でじたる書房のでじブックで見られる作品


お気に入りブログ

どーも ありがとう.… New! alisa.さん

19日の日記(2) New! harmonica.さん

障害者の就労支援偽… New! elsa.さん

熊に要注意! NIJI.さん

元気100倍!!!!! ┣桃太郎┫さん
こうじょうコム管理… みつ2006さん
風の吹くまま 気の… himebun05さん
THE ARISTOCATS みー(^O^)さん
のんのあしあと のんたん07さん
日々精進なり <武蔵… ONE-BIGさん

購入履歴

防音 聴覚過敏 なら安全モール 射撃 騒音対策 に スリーエム ペルター ヘッドフォン 薄型PELTOR イヤーマフ Optime95 H6F 遮音 NRR 21dB 軽量 折りたたみ スリム タイプ
出張 旅行 結婚式 お葬式など冠婚葬祭のスーツの持ち運びに便利/2way/メンズ/レディース/女性用/礼服 洋服 スーツ入れ/ハンガーケース/コンパクト/定番/衣類収納/ビジネス/ガーメントガーメントバッグ スーツ入れ レディース 喪服 ワンピース ショルダー シワ メンズ 2way ガーメントケース スーツカバー3y71 ツーリストバッグ ハンガー付バッグ スーツ 洋服 衣類 衣装 収納 バッグ 人気 持ち運び スーツ バッグ 持ち運び ブラック クロ
防音 聴覚過敏 なら安全モール 射撃 騒音対策 に スリーエム ペルター ヘッドフォン 薄型PELTOR イヤーマフ Optime95 H6F 遮音 NRR 21dB 軽量 折りたたみ スリム タイプ
【生花】【画像配信OK!】旬のおまかせ花誕生日/送料無料/即日発送/フラワーギフト/花/結婚祝い/結婚記念日/退職/お見舞 女性 妻 母 女友達【最短翌日★14時〆】選べるお祝いユリアレンジメント 花 ギフト 誕生日 プレゼント ユリ バラ おしゃれ フラワーアレンジメント 生花 花 お祝い ギフト 退職 送別会 記念日 結婚祝い 出産祝い 還暦祝い お祝い フラワーキッチン 自由が丘 最強配送 FKAA
SOY2021年花ジャンル大賞受賞☆丸い形の人気のアレンジメント お祝い 展示会 出産祝い 還暦のお祝い 特別な記念日に最適です 母親 贈り物 女性 妻 母 女友達 クリスマス 誕生日プレゼント【最短☆翌日配達 14時〆】フラワーキッチン ラウンドアレンジメント 選べる3カラー 季節限定 ひまわり フラワーアレンジメント 出産祝い 退職祝い 還暦祝い 結婚祝い 結婚記念日 フラワーギフト/花/プレゼント 30代 40代 50代 60代 70代 おしゃれ 最強配送 FKAA

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

わらG @ Re[1]:2021.7.22オリンピック開会式の前日に(08/07) harmonica.さんへ 温かいコメントありがと…
harmonica. @ Re:2021.7.22オリンピック開会式の前日に(08/07) 大変な時間を過ごされていたんですね。 …
わらG @ Re[1]:選択 発達障がいのある子の理解と支援(04/18) elsa.さんへ コメントありがとうございま…
elsa. @ Re:選択 発達障がいのある子の理解と支援(04/18) 私が教職を取った頃は発達障がいなど、障…
わらG@ Re[1]:教員免許更新講習(04/10) harmonica.さんへ 丸一日時間がある時に……

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: