こざるの宝箱 徒然日記

こざるの宝箱 徒然日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kouaya2319

kouaya2319

フリーページ

カレンダー

2016年10月24日
XML
カテゴリ: 誕生日・季節行事

先週末の晩は、予定通りあやの誕生日を家族でお祝い

リクエストされていたいつものフルーツタルトにロウソクを灯して♪

遅れてゴメンね、お誕生日おめでとう!!!

部活帰りで形式よりも食い気が勝るか、お決まりの「ハッピーバースデートゥーユー」の定番ソングを歌わずにして、サッサと火を吹き消して料理に手を付けようとするあやに、もはや誕生日という雰囲気はなく・・・・
まあ、子供も大きくなるとこんなものなんでしょうと

一月前のこうたの誕生日は和食が中心だったので、今回は洋食に♪

まずは、お約束のエビフライ!家族の好物、我が家では毎度この位の量は当たり前で。

下処理と衣づけだけでも結構時間がかかるので、あとの段取りを考えて早めに準備。 

自作レシピ  Cpicon 我が家自慢のエビフライ☆プリップリ♪ by kouayaa

衣を付けると、帆立フライと合わせてパッド2つ分。冷蔵庫で衣を馴染ませ揚げるだけの状態に!

お次は、事前に予約しておいた人気ラーメン店「喜奴屋」さん自慢のチャーシュー
お店でラーメンをいただく機会は滅多にないけれど、子供達はこのチャーシューが大好きで♪

前回購入時の日記   http://plaza.rakuten.co.jp/ayakou/diary/201511100000/

どう料理しようか考えた末、およそ800gのチャーシューをお店で出されるのと同じように厚めに切り分け、違った味わいの2品に!

ラーメンに入っているチャーシューは、箸で持ち上げると崩れてしまうくらい超トロトロ。
驚くほど柔らかいあの食感にと、1品は熱々のスープに浸透させることに。
創味シャンタンをベースに調味料を足してスープを作り、味玉風に半熟たまごを漬けおき

あやが部活から帰宅する時間に合わせ、それからが調理機器フル稼働の同時進行調理で忙しさ本番、猫の手も借りたい
スープを温め、チャーシュー、卵、焼き葱を入れて

器に移す段階で少し崩れてしまったけれど、まずはトロットロのイメージ通りの仕上りに!

もう1品は、炙り焼きで軽く脂を落としてステーキ風に

脂身部分とのバランスもよく、お肉の旨みタップリ♪

どんどんと揚げていき、フライも大盛り、揚げたてを♪

忘れちゃならないタルタルソースは、朝のうちに作り置き♪

牡蠣グラタンはグリル調理で20分

溶かしたバターにガーリックトースト用のスパイスを混ぜ、バケットに塗ってトーストに
あれもこれもと頭がゴチャゴチャで、仕上げにドライパセリを振り忘れ・・・・・

温かい料理が揃ったところで、冷蔵庫で冷やしておいたサーモンのカルパッチョ、いくら乗せ

Cpicon サーモンカルパッチョ✿柚子胡椒風味✿ by keiO3

盛り付けて冷やしておいたカットフルーツも食卓に運んで、これで誕生日の準備完了!

料理が並んだいいタイミングでの帰宅。

バースデーソングはどうでもいいにしても、改めて「お誕生日おめでとう!」

そして、先日受けた英検4級の結果も出て、こちらも「合格おめでとう!」

8月、9月、10月と続く家族の誕生日。1つ終わるごとに肩の荷がおりてホットするね

この先何年、家族揃ってお祝いができるかはわからないけれど、これも母も愛情、可能な限りは続けていきたいなぁと。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月24日 13時54分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[誕生日・季節行事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: