2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
久しぶりに詳細表示でみたら、日時、入札者、自動の区別、コメントが別のセルに分かれた、きちんとしたテーブルになってました。50行程度で別ページになっていることには気付いていましたが、これには気がついていませんでした。メンテのたびに少しずつかわっているのでしょうか。以前は、1行にタブ区切りで入っていたのですが。
2003年01月28日
コメント(1)
共同通信の配信で、NIKKEI NET、北海道新聞のWebサイトで見つけました。ヤフーで悪質なユーザーの特定のために、口座を公開しているそうです。ユーザーIDは停止にしても取りなおしして詐欺などを続けるけど、同じ口座を使うことが多いからと言うことですか、さすがに公開された口座の持ち主は、口座を変えるでしょうからいたちごっこのような気もしますが。ヤフーの告知。トラブルが多数報告されている出品者の振込先口座リストhttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/abuse_bank_a.html NIKKEI NETの記事ヤフー、トラブル多発の口座公表開始 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030122AT3K2203822012003.html NIKKEI B2O(同じ記事ですがタイトルがちょっと違う)ヤフー、トラブル多発の口座公表――ネット競売被害を未然防止http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/evening/20030122d3k2203822.cfm 北海道新聞の記事(記事自体はNIKKEI NETと同じ、タイトルも共同通信からの配信のまま?)トラブル多発の口座公表 ヤフー、サイトで開始http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030122&j=0022&k=200301228498 共同通信 http://www.kyodo.co.jp/ 1週間たっても日記を書けって怒られなくなったようですね?30日追記YOMIURI ON-LINE @MONEY に解説記事がありました。ヤフーの悪質口座公開の効果は? http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw03020901.htm YomiuriWeekly2003年2月9日号より、とのこと
2003年01月22日
コメント(12)
INTERNET Watchの記事です。~“本家”Lirva.Aもシマンテックなどが危険度を引き上げて警告「Lirva」の亜種、フランスを中心にヨーロッパで感染拡大中http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0110/lirva.htm また、新しいウイルスで比較的危険度が高いので気をつけましょう。不適切な MIME ヘッダーが原因で Internet Explorer が電子メールの添付ファイルを実行する (MS01-020)http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/JAPAN/technet/security/bulletin/MS01-020.asp メールを開いたりプレビューするだけで添付ファイルが実行されるの脆弱性を利用したウイルスです。これの対策もキチンとしておきましょう。(23時追記)マイクロソフトのサイトにも情報が出ました。Lirva に関する情報 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/virus/lirva.asp
2003年01月10日
コメント(3)
以前、ガラゴさんが困っていらっしゃった件だと思います。マイクロソフト サポート技術情報 - 329570SP1 のインストール後、Outlook Express で電子メールの添付ファイルを開くことができないhttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb ;ja;329570このSP1というのはOutlook Express6のSP1です。「現象Internet Explorer 6 Service Pack 1 (SP1) または Windows XP SP1 (どちらも Outlook Express 6 SP1 を含む) をインストールした後、一部の Outlook Express の電子メール添付ファイルにアクセスできなくなる場合があります。」対象方法(回避策)の記述もありますが、「状況この動作は仕様です。」とのこと。
2003年01月07日
コメント(1)
ことしものんびりぼちぼち続けます。よろしくお願いします。
2003年01月01日
コメント(5)
全5件 (5件中 1-5件目)
1