2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
今朝の北海道の地震で、お見舞いの書き込みをいただいています。ありがとうございます。うちの近くでは、大きな被害はありません。大丈夫です。ご安心下さい。我が家での被害は積ん読の本が崩れたくらいです。後、お皿が1枚、棚の中で落ちたらしい。余震は続きそうで、警戒はしています。
2003年09月26日
コメント(4)
またいつものセキュリティホールってかんじですが、WindowsUpdate http://windowsupdate.microsoft.com/ しましょう。頻繁にみつかって修正が発表されるのは、みつかっても発表せずに黙っているよりはまし、という記事もありました。確かにそうかもしれません。記事ITPro:Windowsにまたもや“超特大”のセキュリティ・ホール,すぐにWindows Updateの実施を 第2,第3の「Blaster」ワームが出現する恐れありhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20030911/1/ CNET Japan :エンタープライズ :Windowsにまた3つ脆弱性-MSBlastワームと同様の影響の懸念も 2003年9月11日(木) 9時20分 http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060876,00.htm RBBToday [セキュリティ] マイクロソフト、RPC関連の最新パッチ公開。Blasterの再来招くセキュリティホールも http://www.rbbtoday.com/news/20030911/13233.html ZDNet:エンタープライズ:ニュース 2003/09/11 10:07:00 更新 8月の悪夢がまた? Windowsに深刻な脆弱性 http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0309/11/epn04.html INTERNET Watch:Windows RPCSSに任意のコードが実行される脆弱性「MS03-039」 ~Windows Server 2003/XP/2000/NTが対象で、深刻度は“緊急” http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/11/422.html マイクロソフトのサイトの関連ページ「MS03-039:RPCSS サービスのバッファ オーバーランによりコードが実行される (824146)」に関する要約情報 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS03-039ov.asp RPCSSサービスのバッファオーバーランによりコードが実行される脆弱性「MS03-039」 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms03-039.asp 絵で見るセキュリティ情報(MS03-039) http://www.microsoft.com/japan/security/security_bulletins/ms03-039e.asp
2003年09月11日
コメント(2)
BizTechで最初に見つけたのですが結構大きいニュースだったようで、あちこちで取り上げられています。BizTech:楽天、「旅の窓口」を323億円で買収 http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/gen/265313 さすが、ということでしょう。ちなみに、買ったのは旅の窓口をやっている、マイトリップ・ネットという会社です。見出しとしては、旅の窓口のほうが知名度が高くてインパクトありますね。CNET Japan :Eビジネス :323億の「安い買い物」:楽天、マイトリップ・ネットを買収 http://japan.cnet.com/news/ebiz/story/0 ,2000047658,20060768,00.htmMYCOM PC Web:楽天、宿泊予約サイト「旅の窓口」を買収、旅行関連サービス拡充図る http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/04/22.html RBB Today:旅窓取得で旅行のナンバーワン。戦略的意味合いも大きい-楽天 三木谷社長 http://www.rbbtoday.com/news/20030904/13157.html ITPro/日経コンピュータ対抗から一転、楽天が「旅の窓口」を323億円で買収 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030904/134519/ ZDNN:ニュース速報 2003年9月4日 03:52 PM 更新 楽天、「旅の窓口」のマイトリップ・ネットを完全子会社化 http://www.zdnet.co.jp/news/0309/04/njbt_01.html INTERNET Watch:楽天、「旅の窓口」のマイトリップ・ネットを100%子会社に http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/04/358.html 朝日新聞:楽天、「旅の窓口」を323億円で買収 旅行関連強化へ http://www.asahi.com/business/update/0904/126.html
2003年09月06日
コメント(3)
CNET Japanの記事からですが、MS Officeに欠陥が見つかりました。CNET Japan :エンタープライズ :また「緊急」の欠陥-今度はMS Officeに 2003年9月4日(木) 9時34分 http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060751,00.htm ITProの記事では、ITPro:Microsoft Officeに危険なセキュリティ・ホール,「Office Update」の実施を Windowsにも「注意」のセキュリティ・ホール,計5種類のホールが公開 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20030904/1/ とWindouwにも。Office Update http://office.microsoft.com/japan/ProductUpdates/default.aspx ,Windows Update http://windowsupdate.microsoft.com/ をあてましょう。Office Update 時には、OS Officeの製品CDを要求されるのでその準備も。ちょっと前の記事ですが、クレジットカード関係でいくつかITPro:危険なクレジット・カード伝票,なぜ国内では対策されないのか http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030826/1/ ススキノのマッサージ店、カード偽造多発 被害推計で1億円 2003/08/27 10:44 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?j=0030 不在通知書:郵便受けから抜き クレジットカードだまし取る http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030903k0000e040077000c.html こちらは、新手の詐欺、「手数料払えばヤミ金リスト抹消」 NPOかたり手紙、道内で相次ぐ 2003/08/27 14:14 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?j=0030
2003年09月04日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()