こころの日記

こころの日記

2006年07月04日
XML
カテゴリ: サッカー
というのを前日の夜のニュース番組で知った。
深夜入りにも関わらず、このことが気になって気になって仕方なかったが、インターネットを開き始めると一睡もできないと思いぐっと我慢。
朝仕事から帰ってきて、さっそくヒデのサイトをのぞいてみた。

さすがにまだアクセスが多いみたいで、7月3日のヒデからのメッセージしか見ることができなかった。
そういえば最近はこのサイトに足を運んでいなかったな~
ヒデがイタリアに渡ってから開設された彼のホームページには、一時は毎日のように訪れていたのに・・・
このサイトはテレビのインタビューではあまり語られないような彼自身の言葉(本心)に触れることができる場だった。
彼の文章を読んでいると、ただひたすらサッカーに生きるのではなく、彼の可能性や知性を高めていこうとする姿勢がよく理解できた。
自分のことだけでなく、日本サッカーの将来を考えて行動してきたヒデ。


ヒデのペルージャ移籍をきっかけに、私自身セリエAの試合を良く観るようになり、アッズーリに関心を持つようになった。
たぶん彼の活躍がなければ、今の私もちょっと違ったものになっていたんだろうな。


ヒデがプロサッカーを引退してしまうというのは寂しい気もするけど、これからの活躍にも期待したい。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月05日 16時01分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

赤鼻のスナフキン

赤鼻のスナフキン

カレンダー

コメント新着

O.F.C.@ 合唱舞踊劇「カルミナ・ブラーナ」 「カルミナ・ブラーナ」なら日本での本家O…
O.F.C.@ カルミナ・ブラーナ 「カルミナ・ブラーナ」を見るなら日本で…
アヒルナース @ 献血マニア、アヒルより そういうこともあるんですね・・・。 ア…
もも母。 @ はじめまして。 バレエで色々な方を辿って行き着きました…
Fujikomaru @ Re:新国立「ドン・キホーテ」(06/26) こんばんは! ザハロハは本当に素敵な…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: