ペトラプト・パルテプト

PR

カレンダー

プロフィール

BlueBerryJam

BlueBerryJam

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2007/10/09
XML
カテゴリ: 日記
また雨ですね…。

でも気温がぐんぐん下がるこの感じが大好きなので少し嬉しかったりします。

冬が待ち遠しい…そんな感じです。


やはり食欲の秋ということで、最近では私もよく食べています。

3食キチンと食べています。当たり前ですが…。

たま-にですけど間食だってします。

我ながら珍しいと思いつつ、お菓子を食べています。

体重が…。  

なんて気にするほどでもないんですけど、一時の痩せ過ぎにビクビクしながら無理矢理ご飯をおかわりしていたころと比べるとまあ少し安心かなと言ったところです。



でもまだよく食べるってレベルでもないのでまだ注意が必要かなっと。

食べるのは好きですよ。決して拒食症ではないと思います。

美味しい物を口にするのは極上の幸せだと思っています。

でも…食事に興味が持てない。矛盾しているかもしれませんが私の中ではそんな感じです。

たぶんほっとかれると一日中何も食べずに終わるかもしれません。

だから引きこもりとかニートとかの職種(職種なのか?)は私には無理です。

まあ無理どころか今は正反対の仕事の忙しさなので少し憧れるところはありますけど、休日が延々と続くのは心よりも体が耐えられないと思います。

私ってかなりの貧乏性なんです。働かないと落ち着かない。

典型的な日本人、しかも昭和の日本人ですね。


話はそれてしまいましたが食欲の秋です。他に読書の秋とかスポーツの秋とかいろんな秋がありますけど、やはり食欲の秋でしょう。

秋といえば秋刀魚ですが、私はどちらかと言うと鯖のほうが好きです。



家では大きめのよく脂の乗った鯖を3枚に降ろして昆布締めにするのが定番です。

鯛じゃなくて鯖をするのが我が家流だったりします。

早い話がきずしなんですけどね。バッテラとかも作ります。関西人ですから。

ちなみに鯛は昆布締めも捨てがたいのですが西京味噌で2日ほど漬けたほうが好きですね。

えーっと、突っ込まれる前に書きますけど、私、塩焼きとかおさしみはそんなに好きじゃないんです。嫌いってわけでもありません。普通に食べます。



子供の頃はそうでもなかったのですが、大人になってH・P・ラブクラフト先生の傑作小説『インスマウスの影』を読んですっかりトラウマ状態になり、しばらく魚が食べられないどころか、屋台の金魚すくいに近づく事さえできないことがありました。

まあそうはいっても結局は食欲が勝ってしまうものなので、今では全然問題ないですけど、魚をおろしながらこの臭いさえなければ…なんてたまーに思ってみたりするものなのですよ。


なんだかんだいっても美味しさは勝利って思うところが関西人なのかなあと。

こうして書いているといかにも魚好きみたいですが、現在マイブームはカレーだったりする私。

やっぱり情熱的刺激的ボディを持て余す腰がキュッと締まったような辛口のカレーを食べたいですね。どこかの誰かさんのように(笑)。


それではまた…。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/10/10 01:34:45 AM
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: