ペトラプト・パルテプト

PR

カレンダー

プロフィール

BlueBerryJam

BlueBerryJam

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2007/10/12
XML
カテゴリ: 日記
本当に1週間って早いですね。

今週は特に日記を毎日キチンと書いているものですから自画自賛したくなるぐらいがんばっているみたいです。すごい、私みたいな。

でもそれってたいして褒められる事でもないですので、『今週だけはがんばった』とだけにしておきます。来週以降も続けられて月末までちゃんと書けたら、その時はあらためて自画自賛したいです。


ところで『自画自賛』って言葉ですけど、私はあまり悪い意味だとは思いません。

確かに他人に褒められるのは良いことですけど、自分で自分のやった行為をはっきりと認識した上で結果に対して満足が得られたならそれはそれで良いことだと思います。反省もまた然りです。

それが経験として今後の行動に生かされるなら、やはりそれは褒めるべきでしょう。

褒めて伸ばすということがあります。叱るのは簡単ですが本当の意味で褒めるのは結構難しいものです。

心理学か何かの実験で褒めて教育するグループと叱って教育するグループの成長具合を調べたところ、成長が早いのは叱ったほうなのですがある程度のレベルに達するとそれ以上伸びなくて結果的に褒める方が成長したという話を聞いたことがあります。

人間なんて感情がある程度支配する生き物ですからそうだと思います。




俗に言う、情けは人のためにならずってことなんですが、私はそういうの好きですね。

心のエネルギーが循環しているみたいっていうか、そんな感じです。


それで外だけでなく自分の中でも心がリフレッシュされて循環している、言ってみれば新陳代謝みたいな感じがあってもいいんじゃないでしょうか。

だから自分のために少しだけ褒めてあげるのはいいことだと思いますよ。


まあこんな事を偉そうに書いておきながら言うのもなんですけど、褒められる材料が少ない私ってどうなんだろ。

少ないからこその貴重価値? レアアイテム?

本当に物は言いようですね。

よく考えてみたら多寡だか5日ブログ書いたぐらいの自画自賛…。

巡り巡って自己嫌悪に陥りそうなもんです。いやいやネガティブは良くないですね。

これをきっかけにもっと安定して続けていかなくてはね。



それではまた…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/10/13 06:09:56 AM
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: