2009.01.24
XML
カテゴリ: JTrim


クルリン写真・バラ


≪ sunaさんの「クルリン写真」 ・ 末摘む花流アレンジ ≫



sunaさんの「クルリン写真」の手順を参考にさせて頂きながら一工夫してみました。

「末摘む花流アレンジ」の手順は、sunaさんにお断りしてから、明日にでもご紹介いたします。しばしお待ちください。

sunaさんの手順はこちらから ⇒  「クルリン写真」







≪ご挨拶≫

JTrimファンの方は既にお気付きかと思いますが、このたび「JTrim Ring」のお仲間に入れて頂くことになりました。

JTrim Ring ⇒  JTrim Ring



まだまだ未熟な私が思いがけないお誘いを頂き、とても光栄なこととお受けしました。
けれど、加工が楽しくて夢中になって作ることばかりにかまけていましたので、大慌てでサイトの整理をしています。
やっと一先ず落ち着きましたので、遅ればせながらご報告させて頂きます。


JTrimのメインは「JTrimは素晴らしい!」になりますが、ブログはこれ迄と変わりなく、画像加工の試行錯誤ぶりを掲載していきます。


JTrimは素晴らしい バナー →「作成手順Index」



これまで同様、よろしくお願いいたします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.24 16:59:18
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:末摘む花流 「くるりん写真」(01/24)  
こんにちは♪
本当に4隅が丸まっていて、面白い加工ですね♪
「JTrim Ring」のメンバーになられたのですね。
おめでとうございます\(^O^)/
これからも、JTrimの素敵な加工を楽しみにしています♪
(2009.01.24 17:13:23)

おめでとう御座います♪  
ペピママ  さん
末摘む花さん
こんにちは!
JTrimRing参加おめでとう御座います、これからも楽しみにしています、そして頼りにしています。

私もクルリン加工作りましたが、綺麗に作るのは難しいです、作成手順待ってます。 (2009.01.24 17:20:35)

クルリン加工  
sky さん
クルリン加工 末摘む花さんの手にかかるとますます進化しますね。
他のソフトで作るといとも簡単にできるのですが、JTrimで何とか出来ないかと どてかぼちゃさんやsunaさんが以前から試行錯誤されていて、sunaさんがページにされました。
当時 私も少しだけアレンジさせてもらい遊びました。
末摘む花さんの作成手順がアップされたら参考にさせていただきますね。

「JTrimは素晴らしい」の整理 お疲れ様でした。
とっても見やすく整理されて流石末摘む花さん! (2009.01.24 18:05:02)

くるりん  
みっちゃん さん
末摘む花さん、こんばんわ。
お着物、まだ出来なくてごめんなさいね。
末摘む花さんもこの加工にこだわりましたね。
私もくるっとまるくなるから、そのように加工したんですよ。
ただ、手抜きでちゃんとやり直していないんだけど。
今度やりなおそうと思っているんだけど、末摘む花さんのほうが綺麗に加工されてますね。 (2009.01.24 20:29:34)

4隅がくるりん~♪  
ekubo19  さん
出ました!末摘む花流アレンジのくるりんが~♪
まぁ~次から~次へと~~探究心が湧き出ますネ!
(2009.01.24 21:53:53)

Re:末摘む花流 「くるりん写真」(01/24)  
ノカンゾウ  さん
こんばんは
「JTrim Ring」お仲間入りおめでとう御座います。
これからも、素敵な作品と作成手順楽しみに待っています。
四隅のクルリン加工は、楽しい作品ですね。
感心して眺めています。 (2009.01.24 23:25:02)

くるりん写真  
aran さん
おはようございます

そうですね クルリンの折り返しの部分が
「ま~るく」なりましたね 気になっていたところです さすが! 未摘む花さん

作成手順がUPされたら 参考にしてチャレンジしてみます.
「JTrimは素晴らしい」整理されて見易くなりましたね.「JTrim Ring」のメンバーになられて

これからも 進化した作品を楽しみにしています

(2009.01.25 07:52:40)

「クルリン写真」  
千花 さん
おはようございます^^

sunaさんの「クルリン写真」の手順を、今
初めて拝見してきましたが、▲や●を使って
創れるのですね~^^
更に末摘む花さんが工夫された
作成工程を楽しみにしています~(*^-^*)

私もおざなりにしていたHPを点検して不備を
訂正するなど最中です^^
既存の諸先輩方々そして、お3人方を道標に
させて頂いて一番後ろから付いて行きますので
よろしくお願い致します^^
(2009.01.25 08:01:11)

マルリッキーさん こんにちは!  
☆末摘む花  さん
写真を日なたに置いておくとたしかに反り返ることがありますよね。
それを再現して見ようなんて、皆さん色々と考えられて凄いなぁ・・・と思いつつ真似させて頂いています。
(2009.01.25 08:54:14)

ペピママさん おはようございます。  
☆末摘む花  さん
素敵なお祝カードをありがとうございました。
skyさんバージョンの「クルリン写真」拝見しました~♪
ふんわりと包んだ感じが良く出ていて、ちゃ~んと白い部分の処理も上手にされていると感心しました。
(2009.01.25 09:05:40)

skyさん おはようございます。  
☆末摘む花  さん
>どてかぼちゃさんやsunaさんが以前から試行錯誤されていて、sunaさんがページにされました。

そうだったのですか!
そのあたりのことが良く分からず、先ずはsunaさんのクルリンを参考に再現しました。

>当時 私も少しだけアレンジさせてもらい遊びました。

skyさんも「くるりん」を作っていらっしゃると教えていただいて、拝見しましました。
skyさんが拘られた「やわらかい雰囲気」がちゃ~んと伝わってきました~♪

どんな風に整理するのが一番良いのか悩むところですが、一先ず、こんな形でしばらくやってみることにしました。
何か気が付かれたことが有りましたら、苦言も含めて教えてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
(2009.01.25 09:20:57)

みっちゃん おはようございます~♪  
☆末摘む花  さん
みっちゃんの作品を拝見してきました。
ヤッパリ、気になるところは同じだったのですね!
sunaさんからオリジナルとして公開していいですよと言うお返事を頂きましたので、私流の手順を書いて見ますね。

>お着物、まだ出来なくてごめんなさいね。

と~んでも無い。
お忙しいのは分かっていますから、もし暇が出来て気が向いたら作ってみてくださると嬉しいです。
私も「skyさんのクリスマスツリー」の時は、一大決心をしてから取り掛かりましたぁ(笑)
(2009.01.25 09:27:18)

ekubo19さん おはようございます。  
☆末摘む花  さん
>まぁ~次から~次へと~~探究心が湧き出ますネ!

ekubo19さんの、裏をピンクにするアイデアには吃驚!
私が見た限りでは、どなたもいらっしゃらないように思いますよ!
(2009.01.25 09:29:29)

ノカンゾウさん おはようございます。  
☆末摘む花  さん
filip flopさんからお誘いを頂き、とても光栄なことと気軽にお受けしたものの、あとになって慌てています(^^ゞ

「くるりん写真」面白いでしょう?
例によって、私が考える方法は簡単だと思いますから、是非試してみて下さいね。
昨日作ったやり方をもう一度見直して、これから手順を作り直しま~す。
(2009.01.25 09:33:33)

aranさん おはようございます。  
☆末摘む花  さん
いつもありがとうございます。
前々からチャレンジしてみたかった、この「くるりん」が面白くてアレンジしてみました。
これは、まだ何か他の使い方が有りそうで楽しみでワクワクしています~♪
とは言え、実現するのはいつになるか分かりませんが・・・(^^ゞ

(2009.01.25 09:36:15)

千花さん おはようございます。  
☆末摘む花  さん
私もサイトの整理は、まだまだ道半ば・・・ですが、一先ずこんな所でスタートすることにしました。
追々やる積りですが、私の事ですから、ついつい作るのが楽しくていつになることやら・・・(^^ゞ

>既存の諸先輩方々そして、お3人方を道標に
させて頂いて一番後ろから付いて行きますので
よろしくお願い致します^^

skyさんとみっちゃんはベテランですが、私と千花さんがJtrimを始めた時期はそんなに変わり有りません。
間違っても「よんばば」んなんて言われないように頑張りましょうね(ふふっ!)(^_-)-☆


(2009.01.25 09:42:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

義兄・姪・甥達と賑… New! 曲まめ子さん

クラフトビール『BLU… New! tamtam4153さん

新宿御苑 菊花壇展 … New! マルリッキーさん

横浜野菜も捨てたも… New! K爺さん

銀杏並木のライトア… New! みなみたっちさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

蜜柑狩りの話 ココア410さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
ココア410 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんにちは。 今朝も寒い朝でした(>_&l…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) tamtam4153さんへ 楽天ブログの不具合は…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) ココア410さんへ 今回の楽天ブログの…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: