いつもありがとうございます。
手順どおりに作っただけなので、どなたでもこの程度の画像ならお作りになれると思いますよ。

どてかぼちゃさんの鉛筆画は、もっともっと素敵なんです。
私がコンデジで写した画像では、このあたりが限界です^_^;
(2009.06.23 11:14:01)

2009.06.22
XML
カテゴリ: JTrim


木目の額&鉛筆画

≪ sumaさんの「立体的な木目模様の額」≫
& 
≪ どてかぼちゃさんの「鉛筆画」 ≫


JTrimで楽しい画像遊び

「渦巻きで曲線模様」に再チャレンジする積もりで訪問しましたが、ついついこちらに目が行って、見よう見真似で作ってみました。

どてかぼちゃさんの作品は、sunaさんの「掲示板」をご覧下さい。

額縁の作り方のヒントは、「フェードアウト」だそうです。


sunaさんの「参考作品」はこちらから ⇒  sunaさんのHP

どてかぼちゃさんの「鉛筆画」の手順はこちらから ↓
Thank You JTrim →加工の色々→「鉛筆画に色づけする2」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.22 16:41:58
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:立体的な木目模様の額&鉛筆画(06/22)  
こんにちは♪
鉛筆画風の百合と、木目調の額がマッチして、とても素敵ですね♪

今日は1日中、小雨が降ったり止んだりで鬱陶しかったですね。陽が差していないのに、最高気温は27度まで上がったようで、とても蒸し暑いです(泣)。
(2009.06.22 17:49:25)

こんばんは!  
ペピママ さん
素晴らしいですね、このまま持ってきて部屋に飾りたいです。
額が鉛筆画と合ってず~と眺めていても飽きません
優しい感じが癒されます。 (2009.06.22 20:51:41)

マルリッキーさん こんにちは  
☆末摘む花  さん
この組み合わせ、素敵ですよね1
私は大先輩の作品を見て、真似をしただけなんですよ。
でも、鉛筆画はお手本とは大違い・・・、元の画像の良し悪しが出来上がりを左右するのでなかなか難しいです。

(2009.06.23 08:48:41)

ペピママさん こんにちは  
☆末摘む花  さん
この百合は、これまでも何度か登場した、菖蒲園で写した山百合です。

お手本の、sunaさんと、どてかぼちゃさんの作品と睨めっこしながら真似してみました。
ベテランの方の作品は、一見さり気なく見えますが、それだけに難しいです。
今日は何とかお天気が持ちそうなので、あさから一杯洗濯物を干しました。


(2009.06.23 08:53:45)

鉛筆画  
服部 忠篤  さん
「鉛筆画」風って 独特の味が出るんですね。こんな素敵な画像は 自分で作れません。驚くのみ! (2009.06.23 11:00:21)

服部さん こんにちは  
☆末摘む花  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

柊木犀(ヒイラギモ… New! みなみたっちさん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

義兄・姪・甥達と賑… New! 曲まめ子さん

クラフトビール『BLU… New! tamtam4153さん

新宿御苑 菊花壇展 … New! マルリッキーさん

横浜野菜も捨てたも… New! K爺さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

蜜柑狩りの話 ココア410さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
ココア410 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんにちは。 今朝も寒い朝でした(>_&l…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) tamtam4153さんへ 楽天ブログの不具合は…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) ココア410さんへ 今回の楽天ブログの…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: