2009.11.14
XML
カテゴリ: JTrim


カラービーズの額・うつぼ公園のバラ



≪ 続 ・ カラービーズの額  靭公園のバラ ≫


昨日、skyさんが素敵なカラービーズの額縁を届けて下さいました。
skyさんの作品は、「皆様のギャラリー No8」→をご覧下さい。

私の場合は、REIKOさんのお手本の「ビーズのぼかし」に拘って作成してみました。




<撮影:Mさん 撮影場所:靭(うつぼ)公園>




 1.新規作成、黒、50x50px
 2.編集→文字入れ、MSゴシック 丸=●、色=白 … A (保存)
 3.A=ネガポジ反転
   編集→文字入れ、丸=●、色=白 
   編集→塗りつぶし、黒(白い部分を塗りつぶします)… B (保存)
 4.A=編集→連結で、横=20、縦=25 繋げます
   編集→リサイズ、横x縦=400x500px … C(保存)
   (※リサイズした時のAのサイズ=20x20pxになります)
 5.BもAと同様に連結→リサイズします … D(保存)

   加工→ガウスぼかし、最大 … E
 7.C=コピー、暗い画素優先で合成
   D=コピー、明るい画素優先で合成
 8.加工→ガウスぼかし=1
 9.C=コピー、暗い画素優先で合成 … F
10.中に入れる画像サイズ=320x420px
11.画像を入れる位置
   座標1   40   40
   座標2  360  460



カラービーズの額・作成手順(グラデーション)






ビーズの額縁風 ・ 紅葉








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.04 16:25:10
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


続 ・ カラービーズの額  
千花 さん
末摘む花さん こんにちは^^

今日UPの作品を拝見して、ぼかし色の作成はどのように~と気になり説明を読んでみて画像をガウスぼかしして使用された事が判り、画期的な方法にビックリしました~^^
私ならグラデーション用紙を使う位しか思い浮かばないです~^^素晴らしい思い付きですね~o(*^▽^*)o (2009.11.14 15:55:37)

素敵な作品が・・・  
すみれ さん
末摘む花様こんにちは
訪れるたび、次から次へ素敵な作品拝見させて頂き感激です。

私はスローなうえに覚えが悪いので思うようにはかどりません。
やっとおみなえしと真珠の額縁風ができましたので、UPさせていただきました。
上手にできませんで申しわけございません。
又こちらも挑戦させて頂きます。
いつもありがとうございます。 (2009.11.14 16:09:55)

Re:続・カラービーズの額縁(11/14)  
carrot さん
次々とカラービーズの出来上がりですね
色合いがとってもきれい!

画像をガウスぼかしで作ってあるから額がピッタリあってるのですね (2009.11.14 17:50:37)

続/カラービーズの額縁  
aran さん
おはようございます.

綺麗なカラービーズの発想!です.
ガウス暈し加工でこのような色が出るのですね.
グラデーションのカラービース綺麗です.

素晴らしい思い付きが次々と湧き出てきて驚きます.
参考にさせて頂きます. (2009.11.15 07:11:45)

良いアイデアですね  
sky さん
末摘む花さん おはようございます

一目見たと時 あら、透明感を求めておられたのではと思いましたが、これはこれでとっても良い思いつきですね。
成る程 写真の背景を暈かせば中に入れる写真とバッチリ合いますものね。

これから私の作成手順ボチボチ取りかかります。
慌てるとミスばかりするのでマイペースで。 (2009.11.15 08:49:01)

千花さん おはようございます。  
☆末摘む花  さん
コメントありがとうございます。
気になりだすととことん試して見ないと気が済まないたちなものですから、食事の支度をしていてもあれこれ考えてしまうんです。(^^ゞ
未だ解決しなければならない課題が有るのですが一先ずUPしました。
(2009.11.15 09:29:00)

すみれさん おはようございます  
☆末摘む花  さん
秋の花のお絵描きも真珠の額縁も作って下さったのですね!
ありがとうございます。
真珠の濃淡が出ないのはどうしてかしら・・・?、とじ~っと眺めていて気がつきました。
もしかしたらフェードアウトの後に入れる白丸が大きすぎたのではないかしら?
小さい白丸を左上に入れてあるのですが、手順のサンプルは他の色にすれば分かり易かったと反省しています。
後ほど変更しておきます。
ごめんなさいね。
(2009.11.15 09:38:21)

carrotさん おはようございます  
☆末摘む花  さん
REIKOさんのサンプルのグラデーションビーズが作ってみたくてあれこれ模索しています。
未だ気になるところがあるのですが、これはこれで気に入っています。
気になると納得するまで試してみないと気が済まないものでもう少しビーズから抜けられないかも・・・(*^_^*)

(2009.11.15 09:48:52)

aranさん おはようございます  
☆末摘む花  さん
REIKOさんの作品が素敵でどうしてもグラデーションのビーズが頭から離れなくてアレコレ試してみています。
skyさんの作品も素敵なのですが作り方が分からないので、後の楽しみとして自分で考えていたアイデアを試してみました。
自分の中では未だ百点ではないのですがこれはこれで気に入っているんですよ!(^^)!


(2009.11.15 09:53:29)

skyさん おはようございます  
☆末摘む花  さん
>一目見たと時 あら、透明感を求めておられたのではと思いました・・・・

そうなんです。
この方法だと、一粒ずつフェードアウト出来ないのが原因なのでしょうか・・・^_^;
シャープにする1を試してみましたが効果無し・・・。
一先ずこれはこれで良いか!と言うことでUPしました。

>成る程 写真の背景を暈かせば中に入れる写真とバッチリ合いますものね。

紅葉の方は、同じ画像に拘らずもう少し濃い色にしたほうが良かったかもしれないと思っています。

>これから私の作成手順ボチボチ取りかかります。
慌てるとミスばかりするのでマイペースで

じ~っと眺めさせて頂いて超新星を使われたのかな、という位は何となく分かるのですが・・・^_^;
skyさんのことですからそんな単純なものでは無いでしょうし・・・お手上げです!
お忙しいのに大変でしょうが、手順を公開してくださるのを楽しみにしています~♪
(2009.11.15 10:02:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

新宿御苑 菊花壇展(… New! マルリッキーさん

カブと鶏肉の柚子胡… New! K爺さん

柊木犀(ヒイラギモ… New! みなみたっちさん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

ちょっと♪エエ話 New! ♪テツままさん

義兄・姪・甥達と賑… New! 曲まめ子さん

クラフトビール『BLU… tamtam4153さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

蜜柑狩りの話 ココア410さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

すずめのじゅんじゅん @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) New! おはようございます! 今朝はいい天気です…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 笹ゆりさんへ 夜明けの空は雲があるほう…
☆末摘む花 @ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ♪テツままさんへ 夜明けの空と冠雪の富士…
☆末摘む花@ Re[1]:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) ココア410さんへ 今年は夏のあと、い…
マルリッキー @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんばんは♪ 夜明けの空も、富士山も、と…
曲まめ子 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 朝焼けの空の美しいこと! 早起きのご褒美…
笹ゆり@ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) なんて綺麗な朝の空なんでしょう。 富士山…
♪テツまま @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) 早朝の朝焼け 素晴らしい富士景色 素敵で…
ココア410 @ Re:夜明けの空とコスモスと唐楓と・岡村公園(11/14) こんにちは。 今朝も寒い朝でした(&gt;_&l…
☆末摘む花@ Re[1]:小菊が花盛り・庭の花たち11月11日(11/11) tamtam4153さんへ 楽天ブログの不具合は…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: