2021.04.28
XML
カテゴリ: MM21〜山手地区へ





・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ー イギリス館 付近 ー






↑ ABC=ラナンキャラスラックス
D=エルサレムセージ


























今年こそはバラを見に行きたいと思いつつも、神奈川県は緊急事態宣言こそ出ていないものの、人出の多いところへ行くのは躊躇われます。どうしたものかと思案していました。ましてや連休中は論外です。となると、行くとしたら今日しかありません。

観光客が少ない9時前に着くには通勤ラッシュの時間と重なります。 ならば徒歩で行くしか無いと、Google Mapsで経路を調べました。
我が家からの徒歩の経路を検索すると、3つの経路が表示されました。どのコースとも約6km、所用時間は1時間15分前後です。ほぼ平坦なコースもありましたが、土地勘のあるコースですし3つのコースの中から通ったことが無い真ん中のコースを選びました。このコースは、外交官の家、ブラフ18番館、ベーリックホール、エリスマン邸、イギリス館などが並ぶ山手本通りを通ります。こんな時でもなければ歩くことはまず無いコースです。
右側の2つのコースの難関は高低差で、私が選んだ真ん中のコースの難関は途中にある200段余りの階段でした。
9時前に着くように、今朝は7時31分に出発、港の見える丘公園到着は8時57分でした。

流石にこの時間だと観光客の姿はほとんど無くて、写真を撮るのが楽でした。今年一番の薔薇の見頃は来週になるだろうと思いますが、それでもかなり咲いている株もあり、それはそれでとても綺麗でした。思い切って行って良かったです。




イギリス館、山手111番館の庭園を見たあと、大佛次郎館まえの沈床歌壇、フランス山経由で山下公園と周り、バラを堪能しました。
10時半頃になると少しずつ人が増えて来ました。帰りは山下公園 〜元町商店街を通り抜け石川町駅(JR)へ。平日の午前11時過ぎの下り線の車両は、流石にガラガラ・・・。駅前のダイソーに寄り、またテクテクと歩いて12時前に帰宅しました。

大佛次郎館前の沈床花壇、山下公園のバラや花たちを、2回に分けてご紹介致します。


一人だとほとんど休憩なしで歩くため、今日は流石に足が疲れました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.01 12:13:47
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

レンゲショウマ New! マルリッキーさん

畑地帯を抜けて New! K爺さん

涼し気なアガパンサス New! みなみたっちさん

汗まみれで・・・・♪… New! ♪テツままさん

今日は小雨:24号 New! ごねあさん

ドコモプレミアム会… 曲まめ子さん

『カフェ木村屋』の… tamtam4153さん

道後友輪荘の食事 ココア410さん

今日のごはんと 頂… のんのん0991さん

Comments

☆末摘む花 @ Re[1]:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! ココア410さんへ このお店は、お味も…
ココア410 @ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! こんにちは。 お友達と4人でフレンチのラ…
☆末摘む花 @ Re[1]:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! katanenkeo5さんへ このお店は、シェフ…
☆末摘む花 @ Re[1]:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! maria-さんへ はい、とても美味しくて楽…
☆末摘む花 @ Re[1]:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! マルリッキーさんへ 1人は長いお付き合い…
katanenkeo5@ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! とてもセンスある彩りとお料理 美味しそ…
maria- @ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! こんにちは。 素敵です! そして、昼呑み…
マルリッキー @ Re:気軽なフレンチのお店でランチ(06/27) New! おはようございます♪ お友達4人で、フレ…
☆末摘む花 @ Re[1]:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) 曲まめ子さんへ おはようございます。 よ…
曲まめ子 @ Re:長寿寺のヤマユリ & 円覚寺(06/23) こんばんは☆ 初めまして。 テツままさん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: