2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全8件 (8件中 1-8件目)
1
が家にあることが判明。マーガリンをやめてバターを使っているので便利そう。スケーター 定量カッティングガイド付バターケースhttp://www.rakuten.co.jp/chuboya/412905/558843/
2006.01.31
EUPAの電気たこ焼き器TSK-2131を千円ぐらいでゲットしてから、少しづつ練習開始。おいしく焼くコツをつかむべくネットで結構な時間をかけて散々検索してみたが、以下ウェッブがわりと親切。特に一番の上のはたこ焼きに限らず「粉もん」情報が緻密で充実している。エクセルで作ってある「たこ焼必要材料イッパツ計算」は秀逸。http://www.ajisai-hiroshima.com/kouzatako/takokouza-h.htmlhttp://www.takopri.com/recipe/recipe.htmlhttp://www.kouzushi.com/takoyaki.htm
2006.01.31
を無性に食べたくなって作ってみた。↓のレシピを参考にしたが、子供の頃喫茶店で食べたものにそっくりなものが出来上がり大満足。麺は250グラムにしたが多すぎた。あとピーマンは必須かな。http://plaza.rakuten.co.jp/kobayashij/diary/200601160001/スパゲティの専門店にはないメニューです。僕が学生の頃、20年以上前、喫茶店のスパゲティと言えばナポリタンとミートソースでしたね。しょっちゅう作るので既出かもしれませんが、今日は写真が上手く撮れたのでアップしました。家庭のフライパンで作るのは2人前がベストだと思いますので材料は2人分で書いてあります。<材料>スパゲティ 200gベーコンあるいはハムの細切り 50gくらいタマネギのスライス 小1個分マッシュルーム 6個をスライスにしてケチャップ 大さじ4オリーブオイル 大さじ3塩、胡椒<作り方>1.お湯4リットルを沸かし始める2.お湯が沸くのを待つ間に、ベーコン、タマネギ、マッシュルームをスライス3.お湯に大さじ1の塩を加え、スパゲティをゆがき始める4.フライパンにオリーブオイルを取り、ベーコン、タマネギ、マッシュルームの順に炒める5.ちょうどスパゲティが湯がき終わる頃、トングで鍋からフライパンに6.塩、胡椒、ケチャップを加え、1分ほど炒めて出来上がり写真のスパゲティの上に乗っている緑の物体は、乾燥バジルです。適当に作って、適当に食べて下さい。http://allabout.co.jp/gourmet/cookingmen/closeup/CU20021112rcp14/index2.htm■材料 (2人分ぐらい)・スパゲティ(お好みで1.6~1.8mm)250g・たまねぎ 中1個・ピーマン 2個・ハム 30g・しめじ 1/2房(お好みでマッシュルームもおすすめ)・白ワイン 40cc・缶詰トマト 80cc・ケチャップ 80cc・塩、コショウ・無塩バター・オリーブオイル・卵(仕上げの目玉焼き)2個■作り方1.玉ねぎは、皮をむき半分に割ってから、薄くスライスする。ピーマンは、半分に割って種をとってから、横方向に短冊切り。ハムも短冊切りにし、しめじは房を分けておく。2.缶詰トマトは、身とスープをしっかりとつぶしてなめらかにしたものを80ccほど取り置く。※面倒でなければ、事前に、にんにく・たまねぎのみじん切りと一緒に火を通しトマトソースとしておくとなおいい。市販のトマトソースでも可。3.たっぷりのお湯を沸かし、塩を軽く一握り入れて、パスタを茹ではじめる。ナポリタンは、“アルデンテ”など気にしないから、具材の仕上がりとのタイミングは、それほど気にしなくてよい。茹ではじめてから、具材の調理にかかればいい。4.フライパンに、オリーブオイルと無塩バター、各大さじ1を熱し、スライスした玉ねぎを炒める。しんなりとして、透明な感じになればOK。5.ハム、ピーマン、しめじの順に加え、しめじがしんなりと炒めあがったら、白ワインを振り入れてアルコール分を飛ばす。6.なめらかにつぶした缶詰トマトと、ケチャップを入れ、軽く火を通したら、塩、コショウで味を整える。7.パスタは指定の茹で時間通り、つまり芯がちょうど残らなくなるぐらいでザルにあげ、水で軽く洗い(!)、オリーブオイルを少々振って、まぜあわせておく。※普通であれば、ソースであえてお皿に盛って食卓に出すタイミングで、アルデンテになるよう、タイミングを測るのだろうが、ナポリタンは茹で上がり時点でザルにあげればOK。しばらくこのまま置いておいても大丈夫。8.パスタを、フライパンの具材にあわせ、フライパンをあおって全体を混ぜ合わせる。9.皿に盛り、別に作っておいた目玉焼きを乗せ、お好みでパルメザンチーズ、タバスコをかけて頂く。
2006.01.31
シュシュ マイクロビブラート HT-B401というのをゲット。健保で送ってもらえる薬の代わりに選択したもの。まだ初めて使ったところだが、取り敢えず機能面には不満なく、結構良いかも。http://www.healthcare.omron.co.jp/product/htb401_1.htmlhttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=21903510069
2006.01.30
ライブドアについて良く調べて書いてあるぺージ発見。http://blog.goo.ne.jp/yamane_osamu
2006.01.23
をどうやって焼くかを研究中。特別な用事がない限り、毎週1回日曜日の昼に焼くことを昨年7月ぐらいから半年ほど継続中してきた。飽きっぽい割には良く続くと思う。電気コンロなので火力に限界があり、また、微妙な火加減が難しいこともあり、試行錯誤の連続。なかなか上達しないし、完成にはまだまだほど遠い。あたり前の事が多いかもしれないが、取り敢えず重要だと考える点を以下記録。2人前の場合・キャベツはできるだけ細切りの千切り。・キャベツの水は良く切る。・2人前なら粉は70グラム、水は60ミリリットル程度。・適度に混ぜる(キャベツがしなしなになりすぎないよう注意)。・冷蔵庫で冷やした冷水を使う。・卵は2個。・するめ(いか)を少し切って少し投入するのも良し。・桜エビ投入も良し。・豚はしゃぶしゃぶ用の薄切りを使用。食べる時に切りやすく、まんべんなく肉が食べられ、寂しい思いをしないで済む。・豚は最初にフライパン一面に広げて焼けたらその上にすぐたねを広げる。かりっとして吉。・片面を焼き終わったらフライパンに蓋をする。・分厚くなりすぎてなかなか中まで火が通らない時は奥の手としていったん電子レンジで30秒熱するのも良し。その後、ちゃんと表面を焼くのを忘れない。実は電気たこ焼きをゲットしたので、以下ぺージで色々研究中。いつ始めるかな。たこ焼き研究会のページhttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/akemi-lovexxx/takoyaki/
2006.01.14
というのが流行っているらしい。やってみたら結果は落第点。http://www.atok.com/nihongotest/
2006.01.12
に行ってきた。訳あって約5日間の超短期の日本滞在だった。温泉は食事も美味しかった。久しぶりに日本の正月を堪能。http://www.mytrip.net/HOTEL/2979/2979.html
2006.01.09
全8件 (8件中 1-8件目)
1