.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

PR

プロフィール

かむ太郎

かむ太郎

お気に入りブログ

足利大学附属女子高… New! seikotsuinさん

--< 駅のホームが見… New! いわどん0193さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

ようこそ!ぶーたの… momoka1583さん
もぐらのランプ Mol… むぐむぐもぐらさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2007年08月10日
XML
カテゴリ: お~まいがぁっ!


(財)日弁連交通事故相談センター岐阜県支部

に、交通事故示談斡旋の申込をして来ました。

第1回の斡旋期日が、9月4日に決まりました。

「8月は、保険会社が忙しい」・・・らしいです。

仕方がないとは言え、こっちは1日1日苦しんでいるってのに




1回で決着が付くとは思えないし、

こじれるようならば、更に裁判所に申し立てをする事になるらしい。

すべてが決着しないと、「 1円たりとも 」出さないようです。

こっちは、全く非がないのだから、少しは被害者の身にもなれ!・・・ちゅうの

長期戦になればなるだけ、こっちは、生活が苦しくなるんだから・・・

書類を請求しても、なかなか送ってこないし

何でもかんでも「その件は、示談の時にお話しましょう」

・・・まるで、豊臣秀吉の「 兵糧攻め 」のようです。



・・・そんな太閤秀吉が生まれ育った尾張・美濃地区ですが・・・

 ようですが

今日も暑かった

「毎度」のアメダス「全国観測データ上位(暑いとこ)」を見ると

12時までは、上位30にポツポツと岐阜県か各地が顔を出し始め、

   13時には、
    1 岐阜県 多治見 36.8℃
    2 群馬県 伊勢崎 36.7℃
    3 群馬県 前橋 36.6℃
    4 岐阜県 大垣 36.4℃
    4 岐阜県 中津川 36.4℃

   14時
    1 群馬県 館林 37.5
    2 埼玉県 熊谷 36.9
    3 大分県 日田 36.7
    3 岐阜県 多治見 36.7
    5 岐阜県 美濃 36.6

   15時
    1 群馬県 館林 37.7
    2 岐阜県 多治見 37.4  
    3 埼玉県 寄居 36.9
    3 岐阜県 岐阜 36.9
    3 岐阜県 美濃 36.9   ・・・と2時間ほど館林に譲って

   16時
    1 岐阜県 揖斐川 37.7    ・・・やはり来ました「揖斐川町」
    2 岐阜県 大垣  37.3
    3 岐阜県 多治見  36.9
    4 岐阜県 岐阜 36.6
    5 島根県 益田 36.4

   17時・・・これは、もう圧巻!!!
    1 岐阜県 多治見 36.9
    2 岐阜県 揖斐川 35.9
    3 岐阜県 大垣 35.8
    3 岐阜県 美濃加茂 35.8
    5 岐阜県 岐阜 35.5

   18時
    1 岐阜県 大垣    35.3
    2 熊本県 熊本    34.3
    3 岐阜県 美濃加茂 34.2
    4 岐阜県 中津川   34.1
    5 佐賀県 佐賀    33.9



・・・そして、19時には上位10から全部姿を消しました。


因みに「アメダス」が設置されているのは、

   降水量を観測  全国1307カ所
   積雪を観測   全国 285カ所
   降水量・ 気温 ・日照時間・風向・風速を観測    全国 838カ所


毎日しつこくデータを引用していますが、

全国838カ所の「上位」です。


・・・あんまり「暑い」とか「寒い」と言うと

観光協会あたりからクレームが来るでしょうか?



以前、何かの調査で、

「住みやすい都道府県ランキング」みたいなのが発表された時に、

岐阜県は、47位・・・つまり最下位だった。というのが有りました。

すごいのは、その調査会社(だったか、出版社だったか、TV局だったか)に

“県”が「訂正」を求めたらしいのです。・・・アホか?

その結果は、どうなったか知りませんが、

そんな事にいちいち目くじらを立てながらも、

当時から、せっせと「裏金」を“県庁ぐるみ”で作ってたんですねえ。


・・・何か、急に腹立ってきた。

  変な所に、変なオブジェが有ったり、

  ほとんど車がいない所に立派な道路ができたり、

  橋はライトアップされて、

  誰も渡らない“立派な”歩道橋があちこちに有る。  

  そう言えば、前知事は、

  「元:建設省(現:国土交通省)」のエライさんだったのが

  岐阜県の知事になったんでした。

  当時は、「誰?この人?」でしたが、その後の長期政権を築いたのです。



・・・・・・

暑いのも、寒いのも、何か「県庁」の仕業のような気がしてきたぞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月10日 20時33分34秒
[お~まいがぁっ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: