.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

PR

プロフィール

かむ太郎

かむ太郎

お気に入りブログ

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

全国高段者大会 seikotsuinさん

ようこそ!ぶーたの… momoka1583さん
もぐらのランプ Mol… むぐむぐもぐらさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011年04月05日
XML
昨日、「あ~様」の弔いを済ませ、

家に帰ってから、、、

寝てしまいました。(-.-)


ぼんやりと、いろんな事を想いながら

ついつい油断をすると、

とてつもない不安が襲って来ます。


今まで生きて来た「過去」に関しては、

後悔しても始まらないし、

「全ては、“今”に至る為の



と認識していますので、

決して間違ってはいなかったはず。



「今」を積み重ねて、目指すべき方向に

ゆっくりでも歩いて行けば・・・



と、思ってはいるのですが、

ちょっとした心の隙をついて

隠れていた「不安」が押し寄せます。



普段は、自分の描いた道をイメージして

それ以外は見えない(見ない)ので

常に「戦闘モード」で過ごしているのですが、

ほんの些細な事でも、張り子のような意志は





自分の描く「目指す道」は、ひとつですが、

「不安」は、いくらでも湧いてきます。




若いころは、何事も「100戦全勝!」

譲っても、「99勝1敗」

を目指しながら、



今では、

「1勝99敗」でも良し!

と思っています。

ただし、

「己の目指すモノ以外は99敗でも

 唯一譲れないモノだけは、

 なりふり構わず“1勝”もぎ取る!」

結果、「1勝99敗」でも良し!



その「1勝」をもぎとるには、

決して道をはずさず、歩を止めず

着実に歩まねばなりません。

他の「99」を犠牲にしてでも

全身全霊を注がねばなりません。

もはや、「99」の敗北を味わうような

余裕は残っていません。




「1」の目指すべき道の脇には、

油断して気を抜くと、いとも簡単に

逸れてしまう道がいくつも有ります。

歩きやすい道は、常に歩きやすそうに

綺麗に舗装され、滑らかな下り坂になってます。

足を乗っけるだけで、

 す~~っと

気持ちよく動いていけそうです。

その道の遥か彼方には

「99分の1」の結末が待っています。

そんな甘い道が、手を変え品を変え

足元に、「歩きやすそうに」

いくつもいくつも現れます。



唯一、私が「歩くべき道」は、

時折、それらの道に隠れて、

見えなくなります。

目に映るのは、「99の道」。

よほど気を引き締めていないと

す~っと、

その中のどれかに足を乗っけてしまいます。



足元が、甘い道ばかりになって

しっかりと見えなくなると

遥か前方を見据えて、

「歩むべき唯一の道の先」を捉え

逆に辿って、足元の見えない存在を

確認しなければなりません。

そして、しっかりと

「1勝」する為の道に足を乗っけて

踏み出します。



それでも、

いつでも「不安」は簡単に現れます。

「こうなるべき!」

は、ひとつだけですが、

「こうなったらどうしよう!?」

は、99(以上)存在します。

振り払いながら振り払いながら

毎日毎日確認しながら・・・



こうしている今でも、歩を止めただけで、

既に「99」の道のどれかに

ゆっくりと引きずり込まれます。




  後退は、負け!

  道を誤っても、負け!

  ギブアップは、当然負け!

  止まっても、行く末は負け!

  やはり、歩み続けるしか道は有りません。



志望校の受験科目が変わったり、

「あ~様」が死んだり、

他にも

脇道に逸れてしまう為の「言い訳」が

この数週間たくさん有って、

道が見えなくなりがちでしたが、

やはり、止まっていては駄目です。



エンジンも、足周りも

オイルも、タイヤも

かなりボロボロですが、

ピットインせずに、ゆっくりでも

動きながら、交換・補充・リストアして

走っていかなければ「1勝」はもぎ取れません!



「勉強しすぎて死ぬ」

なんて事はないでしょうし、

「死ぬほど勉強」せねば追いつきません。

やはり、根底は

「たとえ、ドブの中でも前のめりに!」

です。



  本日は、敬愛する

  「ヘルベルト・フォン・カラヤン」の誕生日です。

  そして、うちの「おかん」の誕生日です。

  鳥山明さんも、本日誕生日のようです。




 ☆★☆初めて訪れて頂いた方、最近読み始めた方・・・へ★☆★
    「はじめにお読み下さい~Read Me」のページを作成しました。
    是非、ご一読下さい。⇒ 【はじめにお読み下さい・・・Read Me】
【はじめにお読み下さい・・・Read Me (2)】
【はじめにお読み下さい・・・Read Me (3)】

     ※携帯電話画面からは閲覧できないようです。(TへT)
      現在、工夫しております。暫くお待ち下さい。





          いつも、ご訪問・応援ありがとうございます。
3連おじぎ福助


【センター試験: 目標900点満点!


にほんブログ村 受験ブログ 大学受験へ

勝ち癖を付ける為に、自ら「 かちっ 勝ち! )」とクリックしてます。
ここまで来たら【かむ太郎劇場】の行く末を
               とことんお付き合い下さいませませ。
       今までの最高順位は、「 位/1016サイト中」です。  ヽ(゚◇゚ )ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月05日 08時13分44秒
[The Road to Doctor ~医師への道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: