.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

PR

プロフィール

かむ太郎

かむ太郎

お気に入りブログ

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

全国高段者大会 seikotsuinさん

ようこそ!ぶーたの… momoka1583さん
もぐらのランプ Mol… むぐむぐもぐらさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011年04月09日
XML


週末毎に、様々な催し事が開かれています。

公共機関もあれば、ストリートパフォーマンスや

ブレイクダンスの結構大きな大会、

物産展、ネイルアート、などなど…

本日は、『似顔絵コンテスト』みたいなのがありました。

冠名が付いている事から察するに

この業界では、それなりに箔がついた催しかと。



絵画や音楽をはじめ、ダンスなど



大変だなぁ~(-.-)

と、しみじみ思います。



自分では納得出来る作品でも、

人が認めてくれないと、世に出ません。

ゴッホでさえ、生前は全く評価されず、

本人は、『売れない絵かき』のまま他界してます。

明確な判断基準が無く、人目に触れる機会が無い分野で

一旗揚げるのは想像以上に苦難の道だと思います。



その点、大学入試なんてのは楽ですねぇ。(^^)

ちゃんと勉強したら、した分だけ、

『きちんとした基準』で点数が出ますし、



好きな所に入って、更に勉強出来ます。

そして、『ちゃんと勉強して点数取れば』

医師にも弁護士にもなりたい放題です。

医師免許だけでは物足りない人は

また勉強すれば、更に弁護士資格でも何でも望みのまま…



下積み10年!なんてのは、珍しくもありません。

しかも、実を結ぶには何をすれば良いのか?

の問いには、明確な答えはありません。(-.-)

勿論、何年頑張っても実を結ぶ保証はありません。

それに比べると、『限られた試験範囲内』で

『客観的な正解が有る』試験で高得点取れば

ほぼ、求めるものが手に入る。

簡単やん!

似顔絵師や陶芸家やブレイクダンサーを目指さなくて

本当によかった~(-。-)

俺なんぞ、絶対に日の目を見んぜ!



今日のような催しやコンテストや大会に

エントリーしたり、出場権を獲得するまでにも

たくさんの繁雑な事務処理とか折衝なんかが有るんだろうな…

本来の腕を磨く事以上に時間を取られたりするんだろうな…

無愛想で、人付き合いの下手な奴は、

実力を発揮する機会にもなかなか恵まれんのやろな…

要らぬ心配ばかりが浮かびます。

私は、『楽で明確な』事すらも満足に出来てません。(-.-)


にほんブログ村 受験ブログ 大学受験へ
         ↑↑↑叱咤激励のクリックをお願いいたします。
       過去の“最高順位”は、【1位/1016サイト中】です。(^。^)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月09日 18時56分49秒
[The Road to Doctor ~医師への道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: