.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

PR

プロフィール

かむ太郎

かむ太郎

お気に入りブログ

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

全国高段者大会 seikotsuinさん

ようこそ!ぶーたの… momoka1583さん
もぐらのランプ Mol… むぐむぐもぐらさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011年06月10日
XML
カテゴリ: 追憶
西暦671年、6月10日

天智天皇の時代に日本で初めて

『時計が時を告げた日』に因んで

本日は『時の記念日』です。

当時は『漏剋』と呼ばれる水時計だったようです。




小学生の頃、図画工作で『時の記念日』のポスターを作りました。

イメージを絵にする事が苦手だった私は

前月(5月)の『愛鳥週間』のポスターも未完成のまま

二つの課題を抱え、途方に暮れていました。



私だけ、時間内に完成させる事が出来ないのです。




窮すれば通ず!

書きかけの愛鳥週間のポスターは、

時間をかけて着々とメインキャラが出来上がっていました。

インターネットなどない時代、図書館に通い模写し、

アニメ風にデフォルメした『朱鷺(とき)くん』です。

もう少しで完成ですが、

その後更にもう一枚書き上げるパワーは残っていません。



『愛鳥週間』と大きく書かれたポスターですが、

急遽、朱鷺くんにプラカードを持たせて

『6月10日は、



としました。

これで二つの課題はクリアーぢゃ!(^^)



ぐっどあいであ…も先生には理解されませんでした。(-_-)

数日、『居残り』になったのは言うまでもない。(TへT)




にほんブログ村 受験ブログ 大学受験へ

       過去の“最高順位”は、【1位/1016サイト中】です。(^。^)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月10日 23時14分54秒
[追憶] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: