2004年08月27日
XML
カテゴリ: 雑考生活
『夏の全滅』 町田康

ぼくらが全滅したら
ぼくらの憎しみが全滅する
ぼくらが全滅したら
ぼくらの愛が全滅する
ぼくらは全滅したいなあ
汗ながして歩く午後の濃い影
ぼくらは全滅したいなあ
夏の午後に乳みせルックで

したいなあ

(文藝春秋9月特別号より)

8月上旬、我が家にスズムシが9匹やってきた。
毎日うだるような猛暑だったが、夜になりスズムシが一斉に鳴きだすと、多少は涼しげな気分になった。
8月中旬頃、気が付くとスズムシの数が半分ぐらいに減っていた。
よく見ると、脚やら羽根やらの残骸が土の上に散らばっていた。世話係である妻に聞くと、スズムシというのは夏の終わりに近づくと、メスが産卵に備えて体力をつけるために他のスズムシ(主にオス)を喰ってしまうのだという。
涼しげな鳴き声に反して、ずいぶん残酷な虫なのだなぁと思った。

昨日、いよいよ二匹にまで減っていたスズムシは、ついに最後の一匹が喰われてしまい、メスが一匹だけ残った。
スズムシはオスしか鳴かないので、飼育ケースは静かなものである。
そのメスも、もうしばらくして産卵を終えると、数日後には死んでしまうらしい。


冒頭の詩の、町田康という人は、かつては知るヒトぞ知るロクでもないパンクバンドの狂気のボーカリストとして、或いは、ロクでもない映画の狂気の俳優として、ワタシの中では結構評価の高いヒトであった。

しかし先日、偶然パラパラとめくっていた文芸春秋の中の1ページにオマケのように掲載されていた上記の詩には、なぜだか思わず手が止まった。今のワタシの気持ちに不思議なほど妙にフィットしたのだ。


ああ スズムシといっしょに 僕らの暑い夏も
全滅しないかなあ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月28日 00時30分47秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほえほえ  
ドイモイ  さん
鈴虫はフン無視の仲間でしょうかね (2004年08月28日 02時33分31秒)

Re:夏の全滅(08/27)  
pinkoyster  さん
おお、ワタル先生復活!?うれしいねぇ。
私もモブノリオが読みたくて文藝春秋買って、同じように町田康の詩に手が止まったひとりです。うかつでした。 (2004年08月28日 11時24分30秒)

秋ですねぇ。  
狩猟系 さん
そういやなにかの雑誌で、町蔵の書斎の写真をみたけど、
ごっついブルジョワ趣味でクラクラしたですよ。
ネコはかわいかったけどさ。 (2004年08月29日 00時12分01秒)

Re:夏の全滅(08/27)  
祝復活郡山 さん
>文芸春秋の中の1ページにオマケのように掲載されていた上記の詩

オイラが「小○切コウXにささぐ」という副題で書いた『世界のおわり』という詩の方が、マチダの冒頭の詩よりもいいじゃん!...と思った。あの詩に対する心斎橋さんの評価は低かったけど。挿絵の写真はステキです (2004年08月29日 08時09分32秒)

Re[1]:夏の全滅(08/27)  
五反田 さん
祝復活郡山さん
>オイラが「小○切コウXにささぐ」という副題で書いた『世界のおわり』という詩の方が、

これあったよなあ。まだどこかに残っていたら、日記でもう一度読ませてください。案外それにひかれて本人が降臨するなんてことも。
それにしても、本当に心斎橋本人が出てきたんだ!ミステリアスな再登場であいかわらずカッコいいが、「ああスズムシと・・・」って最後の文は、どうも郡山さんっぽいけどなあ。 (2004年08月29日 11時24分36秒)

Re:夏の全滅(08/27)  
ワンワン さん
(^_^?)ハテ? これって誰の日記?すっごい色々想像しちゃうんですけど~~。 (2004年08月29日 16時50分24秒)

Re[2]:夏の全滅(08/27)  
鰻坂ヒカル  さん
五反田さん
ふっふっふっふ。実は私がパスワードをもらってこの日記は更新しました。ほめていただきましてありがとうございます。照れるなぁ。
鰻橋ワカル (2004年08月29日 21時22分58秒)

Re[3]:夏の全滅(08/27)  
五反田 さん
鰻坂ヒカルさん
>五反田さん
>ふっふっふっふ。実は私がパスワードをもらってこの日記は更新しました。

とりあえずそれが嘘だと言うのを僕は知っています。なぜなら実は僕が書いた日記だったから。ハルジでかためておこうと思っていたのに、鰻が出てきたんじゃ、真相を明かすより他ないなあ。 (2004年08月29日 23時52分17秒)

Re:夏の全滅(08/27)  
ナッチ(*^-^)  さん
心斎橋さん お帰りなさい
(心斎橋さんだよね?笑)

うちはね 王子にカブト虫をせがまれて
飼うことにしたんですけどね
これがうまく飼えないのです。。。
何匹殺したらええのや~~というくらいです

よく考えてみるとカブト虫って~のは
(ホームセンターで買ってきたんですけどね)
冷房の効いた涼し~い部屋で過ごしてきたんですよね うちじゃきっと暑かったのね 
早く悟れよってな話でした


(2004年08月31日 12時19分31秒)

どうなっているのですか  
五反田さん

いったいどういうことか説明してください。
一度きっちり話をつけたいので、すぐに私書箱宛にメールをください。待っています(真剣) (2004年09月01日 03時30分02秒)

おおッ!  
ナッチ(*^-^)  さん
心斎橋さんだ 
というか 本物?笑 (2004年09月01日 12時19分21秒)

Re:おおッ!(08/27)  
ワンワン さん
ナッチ(*^-^)さん
>心斎橋さんだ 
>というか 本物?笑
-----

昔、「本物は誰だ!」って番組あったよなあ。土井まさるが司会で。知ってるよねえ?そんなに年かわんないでしょ?ナッチは年齢詐称だし...
(2004年09月01日 15時24分01秒)

>ワンワン  
ナッチ(*^-^)  さん
だ~か~ら~
年齢詐称してないってばよ 笑

本物は誰だ?←マジで知りません その番組

その代わりと言っちゃなんですが
『それは秘密です』は知ってます
(2004年09月01日 20時54分03秒)

あ~?!  
ワンワン さん
ナッチ(*^-^)さん
>『それは秘密です』は知ってます
-----

記憶がぐにゃぐにゃになってきた。誰か解決してください。
(2004年09月02日 07時31分32秒)

カブト虫  
ナッチ(*^-^)  さん
虫かごを旦那ッチに片付けてって言ってたのに
ほったらかしてたので
こりゃ 私がせんとしゃ~ないか~と思って
土を捨てようとしたら 
なんと!まァ!3匹も幼虫になっとりました

ほったらかしにしとくもんですな~ 笑 (2004年09月04日 00時09分39秒)

Re:カブト虫(08/27)  
ワンワン さん
ナッチ(*^-^)さん
>ほったらかしにしとくもんですな~ 笑
-----

そうそう、ここも放ったらかしや~。でもこんなに可愛い幼虫が.....要注意
(2004年09月04日 09時36分56秒)

>ワンワン  
ナッチ(*^-^)  さん
∵ゞ(≧ε≦; )プッ

可愛い幼虫 “「(・_・ )(「・_・)”何処ダァ?

要注意と幼虫かけてるところがワンワンらしくて
良いぞ♪
(2004年09月05日 00時49分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

郡山ハルジ @ 出たな真打 どんとが死んで中島らもが死んで、ちょっ…
放浪の達人 @ Re:ヒッピーに捧ぐ(05/03) 心斎橋さんが生きてたことにビックリしま…
トイモイ @ ぼくが ひそかに、むすめに絵を教えたのがばれた…
郡山ハルジ @ Re:ドクター・パッチを知ってるかい(02/04) 親に隠れてドクタートイモイのブログを見…
心斎橋ワタル @ Re[1]:恐るべき老人たち(02/03) ナッチ(*^-^)さん >インドから続きを何…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: