全3件 (3件中 1-3件目)
1
今、大分銀行ドームから帰ってきました。が、ドッと疲れた試合でした。1-4という結果もですが、それ以上に内容が悪すぎました。2連勝中も決して良い内容だった訳ではありませんでしたが、今日の試合は悪いところが全部出たような感じでした。もちろん、栃木の作戦勝ちという面もあったと思います。それにしても、酷すぎですね。ディフェンスは相変わらず連係が悪く、相手選手をフリーにしたり2人の選手が被ってしまったり・・・もともと東もキム・ボギョンもそんなに守備をする選手ではないだけに、チームとしてどう守るのか意識を統一する必要があるのではないでしょうか。オフェンスについても相手のプレスにうまくボールを繋げず、パスミスを繰り返してはショートカウンターをくらっていました。得点もセットプレーでしたしね。どちらにしても、今のままで良いわけはないので、どのように立て直すのか監督の手腕の見せ所です。そこが一番心配ですが・・・
Mar 28, 2010
コメント(0)
昨日はスカパーでアウェイ観戦。結果は、3-1で勝利。まずは確実に勝ち点を積み重ねることが大切ですから、勝利という結果には満足です。ただ、前節のFC岐阜戦よりは内容が良くなっているとは思いますが、まだまだ改善すべき点は多いような気がします。攻撃面は、3戦連発のキム・ボギョンに森島、チェ・ジョンハンの両FWがゴールを挙げるなどまずまず順調ですが、やはり課題は守備面ですね。毎回スタメンが入れ替わっており、ベストな組み合わせを探しているのでしょうか?個人的には、菊地のボランチは中盤が締まるのでこのまま続けてほしいのですが、そうなると問題はセンターバックですかね。刀根を我慢強く使い続けてほしいと思いますが、どうなりますか。まあ、2連勝の勢いを次節のホーム・栃木SC戦でも見せつけてほしいものです。
Mar 21, 2010
コメント(0)
本日行われたトリニータのホーム開幕戦・FC岐阜戦を観戦に行きました。最近は忙しく、今季開幕戦だった柏レイソル戦もあまりきちんと見ていません。まあ、録画しているものの、結果が分かっているからあまり見る気にならないのもあるんですが。なので、あまり前情報もなく本日の試合を見ました。結果は、3-1で見事勝利!とは言え、内容的には決して褒められたものではありません。菊地の試合後のコメントにもあったように、本日の試合は勝利という結果とキム・ボギョンが凄いということが分かっただけ、と感じました。今のままだと、累積や怪我、代表招集による離脱などでボギョンがいなくなったときが、とても不安です。守備に関しても、まだまだこれからといったところですし。今日の勝利で、チームが少しでも良い方向に向かうことに期待したいです。
Mar 14, 2010
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
