全4件 (4件中 1-4件目)
1
ブラジルではドラマの事を、「ノベラ」と言います。チアの家に居たときに、みんな見ていたので、私も見始めるようになった「パライゾ・トロピカル」。(パライゾというのは、パラダイスの事です)自分達のアパートへ移ってからも、字幕を出して、勉強の為~♪といいつつ、結構ハマッて見ています。笑。ポルトガル語はラテン語が語源なので、英語に似た単語もちょこちょこ出てくるので、字幕を見ながらのほうが、分かるときも多少あるんです。と言っても、発音はかなり違うものの方が多いし、何よりも女性名詞、男性名詞などがあって、まだまだ慣れない私には、違う活用形で言われると、なんだか分からない、という状況ばかり。少しずつ慣れていくしかないですね☆ところで、そのパライゾ・トロピカルの始まり部分の動画をYou Tubeで見つけたので、アップしてみます。こちら音楽と景色がいい感じです~。リオ・デジャネイロのコパカバーナ・ビーチ☆(うっとり)しかし、遊びに行く時は、ブラジル一(と言われてますが)治安が悪いという事も頭にいれておかねばです。ちょっと前なんかはTVでリオのファベーラ(スラムの事)での銃撃戦をずっと流していましたし、ブラジル人からみてもかなり治安が悪い!という場所でもあります。
2007.07.31

ブラジルでは、週末にいろいろな場所でフェイラという、青空市場が開かれています。最初の頃にプリマに連れて行ってもらったフェイラ。 きれ~いにフルーツやら、野菜やらが並べられています。カラフルでかわいい♪手のひらよりも大きなアヴァカチ(アボカド)は、確か2つで1.5レアル。マンガ(マンゴー)は3つで4レアル。私が両替した時のレートで計算すると、それぞれ約90円、約240円というところでしょうか。フルーツ、野菜は日本より安いですね~♪ そして、さとうきびジュース☆おじさんがさとうきびを機械に入れて、絞ってジュースを作っています。かなり美味しい♪(旦那さんは好きではないようですが^^;) 一番小さなコップで1レアル(60円)くらい。市場で見かけたら必ず飲むほど気に入っています♪
2007.07.30
突然ですが、皆さんは、ブラジル☆というと、どんな印象をお持ちですか?こちらのTVでも数週間前くらいに『外国人から見た、ブラジルのイメージ』なんてやっていました。サッカー、サンバ、リオ、リオのキリスト像、アマゾン、治安が悪い。。。色々あると思います。今回は、ブラジルのファミリーに関連する、私の印象・感じた事などを書いてみようかと思います。以前の日記にもでてきましたが、おばさんの事をポルトガル語では「チア」、従兄弟の事を「プリマ(女性の場合)・プリモ(男性の場合)」と言います。ブラジル到着後、約1ヶ月間、私はチアの家で、チア、プリマ、プリマの息子達と一緒に暮らしていたんですが、たくさんの人に紹介され、様々な場所へ連れて行ってもらいました。プリマは、私の旦那さんの従兄弟ですが、私もプリマからみて「プリマ」という事になるようで、「私のプリマ(従姉妹)よ」と紹介されていました。”ブラジルでは、従兄弟の奥さんも、従姉妹、と言うんだな~”と思った私。あるとき、プリマの息子と散歩している時、途中で彼のファッションスクールへも立ち寄りました。(プリマの息子はファッションを勉強しているのです☆)その時「僕の従姉妹だよ」と、彼は紹介していました。従兄弟の奥さんも従姉妹、お母さんの従兄弟の奥さんも、従姉妹、と呼ぶようです。笑。また、こちらは離婚率、再婚率が高いようで、大抵、2回は結婚していたりします。(もちろん、1度だけ、という方もいますが)チアの家に滞在していた時、親戚関係やら、お友達やら、お客さんがよく来ていましたが、親違いの兄弟がいるのはなんだかブラジルでは普通な感じでした。チアのお友達(おばあちゃん世代)のお家にもよく遊びに行きましたが、居間にたくさんの写真が飾ってあり、「私のお父さんよ。」と言われ見てみると、写真は2つ。両親が二人づついたり、というのも特に珍しくなさそうです。割と各世代、離婚、結婚、と繰り返しているので、ビッグファミリー☆という感じです。親戚が多い!誰が誰だか、よく分かりません!笑。特に私は短期間でかなりの人にあったので、顔は覚えてるけど名前は???という状態です。そして、私が最初の頃思ったのは、本当にあらゆる人種が混ざっている、という事。海外旅行や、海外に住んだこともありますが、これだけ様々な人種が入り混じっている!という印象の国は初めてです。実際、お祖父さんはアラブ系で、お祖母さんはポルトガル系、お父さんはイタリア系で。。。。とかいう感じの人もいて、かなり混ざっています。そのせいなのか?、美男美女もかなり多いと思います。様々な人種の良いとこ取り、て感じなんでしょうか。イタリア在住の友人が言っていましたが、彼女の周囲のイタリア人は、ブラジルが大好きで休暇ごとにブラジルへ来るとか。特に、「BAHIA(バイア)の方は、女の子がものすごくかわいい!!きれい!!」らしいです。
2007.07.30
いや~~!!かなり久々の更新です。というか、もしかして私の日記は消えてるかも~(冷や汗)なんてちょっと思いましたが、あって良かった。^^やっとネットが使える状況にはなりました~(祝)が、自分のPCはまだ使えないので、写真のアップができません。(涙)ちょこちょこ、ちょっとしたブラジルをデジカメで撮ったりしてましたが。今は、ちょうど日曜日の朝になります。ここブラジルは南半球で、今の時期は冬になります。冬とはいっても、昼間外へ出れば30度近く気温が上がるので結構暑いんですが、ここ数日は寒い。。。しかも、風がもともと強いので、更に体感温度は低いという。そして家の床がタイル張りなので、冷え冷え~~としています。夕方からは更に冷えるので、夜TVを見るときはブランケットにくるまっています。笑。今はちょっと寒いですが、きっと夏はちょうど良いんだろうな~と思ったりしています。そして、実は結構タイル張りだと掃除がしやすくて好きです。ほうきでささっとゴミをはいて、モップ(のようなの)でザザーーーーと水拭きすれば、OKです。以前から、掃除機ってほこりが舞って(そうではないのもありますが)あまり好きではなかったので、タイルで良かったかも。モップをすすぐ水の中にエッセンシャルオイルを垂らしたりして、掃除を楽しんでいます♪それではまた☆
2007.07.29
全4件 (4件中 1-4件目)
1