山歩きは好歩(スキップ)して四季折々・・・登山日和のFOOTMARK

山歩きは好歩(スキップ)して四季折々・・・登山日和のFOOTMARK

PR

Comments

syokann@ Re[2]:5月の山・・・手稲山 シラネアオイ満開(05/23) ロンリーザックさんへ 2021年11月6…

Profile

ロンリーザック

ロンリーザック

Calendar

Freepage List

2024.05.24
XML
カテゴリ: 2024年一人歩きの山
イチャンコッペ山を下山して向かったのはエンレイソウの元。すっかり最盛期が過ぎてしまい残念だった。それでも諦めず野山を歩き回り出会った咲き遅れのエンレイソウ。

(↑)オオバナ





(↑)斑点が無いけどオオバナかな?

(↑)ミヤマかと



(↑)エゾミヤマ







(↑)雄しべが子房より長い・・・?

(↑)キノコ発見した。フチドリツエタケみたいな・・・美味しそう。

(↑)判別に苦しむオオバナ?

(↑)困惑と驚きのペアに出会った!!!・・・トカチ???? 右の子房は丸いからコジマ?



(↑)右と左は子房の形が違った。

(↑)左はやたら堂々と咲いてた。

(↑)横顔はヒダカっぽい。

(↑)周りはオオバナだらけミヤマだらけ・・・

(↑)エゾミヤマかと・・・

(↑)美しいミヤマ

(↑)これは前年のソウヤ似

(↑)先が緑色

(↑)終わりかけだったので来年はもう少し早く出かけよう。

(↑)砥石山で今月出会った柱頭が複雑なヒダカらしきエンレイソウ。

(↑)花弁は無いけどこれもヒダカみたい。仲間の様に近くに並んでいた。



(↑)アカミのトイシノエンレイソウ
来年も元気に歩けたらもう少し早い時期にエンレイソウに会いに行こうと思う。今月はあと・・・恵庭岳のヒダカエンレイソウを見に行ったらおしまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.24 12:16:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: