全27件 (27件中 1-27件目)
1
昨日5月30日月曜日は、アメリカはメモリアルデーの休日でした♪ 連休でした☆ ニューヨークはここ数日、真夏日のように暑かったです~。気温31度でしたよ。 おまけに湿度も高かったため、むし~っと蒸し暑くて過ごしにくかったです。 春が無くて、寒かったまま急に暑く夏になった感じで、変な天気です。異常気象でしょうかね? さて、読者の方からいただいているお便りの一部分を紹介いたします。 お便りありがとうございます☆ 「知人にもっとずるく生きたら?皆してるよ!(どんな皆だ?な話ですが)とアドバイスしてくる方がいたのですが。。。ブルーシャさんのブログに出会い、この方の意見は、泥舟だったんだ、ってまじめに生きていれば、ちゃんと、同じような考え方の方と出会えるし、他人と自分を比較する、自体が愚行だな、と思えるようになりました。ありがとうございます。」 (以下、ブルーシャ記す) 私のブログを読んでいただいていて、ありがとうございます☆ お役に立てて良かったです☆嬉しいです。 うわ~、コレは泥舟ですね~。知人に泥舟を差し出されてきたのですね。 こういう話は、日本人ではよく起こることですよね。 特に、今後はもっと、この傾向は日本人達の間でひどくなっていくだろうと思いますよ。毎日放射性物質が福島原発からダダもれなのですから、その内部被曝を予防しようと気をつけている人に向かって、このようなことを言う周りの人との衝突は多くなるだろうと思うのです。 「悪い方向へ導こうとして、足を引っ張って引きひきずり下ろそうとして、”わざと”泥舟を差し出してくる」ケースって、日本人ですごく多いのです。 以前に何度か、このブログでも書いたことがあります。 最近も紹介いたしました武田邦彦先生もブログに書いていらっしゃいましたが、今起こっていることでは、東日本の人々の間で、マスクをして放射性物質の内部被曝を予防している人に向かって、「自分だけ生き残ろうとしている」と非難していじめていることと同じですよね。 根っこは同じ問題です。日本人の傾向の悪い面ですね。 前も書きましたが、欧米に住んでいるとこういうことは起こらないです。 これは、どうして周りの人も巻き込んで、自分と同じような失敗の道へと導くような、「悪い方向へ足を引っ張るためにわざと沈めようとする泥舟」を差し出す人々が日本に多いのか、何度か考えたことがあります。 日本はそういう、周りに泥舟を差し出して沈めるような、陰険なところがあるのですよね。 昔から、農民の村社会には、「村八分」という意識があったみたいですが、その名残もあるのでしょうね。 日本人のほとんどは農民でしたから、そのせいで、日本人の多くの割合がまだ農民の百姓根性の「村八分」の意識のクセをひきずっているのだろうな~と思ったことがあります。 その名残が、今回の原発事故で爆発が起こってメルトダウンして放射能がダダ漏れだったのに、ず~っと2ヶ月ものあいだ「絶対に大丈夫です!」とか電力会社も政府も言い続けて事実を隠蔽して、多くの日本国民が安心して避難しなかったばっかりに、多くを被曝させる結果になってしまったのですよね。 根っこは、この日本人の性質の同じ問題から発生していますよ。 「・・・実は放射性物質がたくさんもれてましてん。」って、2ヶ月以上経ってから言われたって、遅すぎますよね。 これは、電力会社と政府の大掛かりな「泥舟」だったのですよね。 そして、泥舟にまんまと乗ってしまって被曝した大量の日本人たちを、今後は、「無料検査」という形で被曝データを検査して集めて分析するために、そのモルモットとして使うことが決定してしまってるのですよね。私だったらそんな検査なんて行かないです~。 人間を放射線治療や放射能の影響の研究材料として使うなんて!データを取る予定だなんて!ひどすぎます~。 日本では、人間の命の値段が安いですよね。 ひどい話です。 相手が被曝しようが見殺しにしてて平気で、相手が泥舟に乗って沈むと喜び、相手が死のうがどうなってもいいと思っているのでしょうね。そうでなければ、「実はもれてましてん。」 って2ヵ月後に言うなんてしないはずだし、人々が避難してくれるように真実の情報を発表して誘導してくれているはずですからね。 周りの足を引っ張って引きずりおろす、わざと泥舟を差し出して、相手が泥舟に乗って沈むと喜ぶ(安心する)、相手がもし泥舟に乗って沈まなかったら”自分だけ助かろうとして!”と嫉妬して面白く思わず、ひどい場合は相手に向かって非難していじめる、 ・・・特に東日本では、日本人にはこういう性質と性格の人が多いので、 それをよく知って分かったうえで、サッと避けるほうが良いです。 こういうふうな、電力会社、政府、人々の意識と行動はネガティブな波動なので、また大災害が起こるだろうと思います。根っこが深すぎて直りそうにありませんよね。 これから放射能汚染がもっと少しずつ広がり続けるので、周りの人から「自分だけ生き残ろうとして~!」などと泥舟を差し出してこられることが増えても、衝突せずにサッと避けてくださいね! そして自分の直観を重視して、自分で選んで、自分で移動していってください。 周りの人から何を言われても、周りの人の意見は泥舟のケースが多いから無視してください。 自分の意思を貫いて生きていってくださいね!そうしていると、同じような仲間の魂もいるので、自然に出会っていきますから。 みんな、「自分で選ぶ権利 」があるのです。 私は、今まで、誰の言うことも聞かないで生きてきて本当に良かったな~とつくづく思いますよ。振り返ってみて全部そうです!今まで私は、自分の意思で全部決めて、自分で好きなものばかりを選んできて、自分で選んで移動してきて、本当に良かったです。 もしも私が、どこぞの誰かがアドバイスと称して差し出してきた数々の泥舟にまんまと乗っていたら、ズブズブと沈まされていたから、今の私は無いですよ。 私は、分かっていて彼らの差し出してきた泥舟を根こそぎ全部無視してきたのですよ。全部、サッと避けてきましたからね。 皆さんも、自分の直観で自分で選ぶことがその人にとって一番正しいのですよ。 自分の信念を黙って貫いて、自分で選んで生きていってくださいね! そうすると自然により良い方向へと向かっていきますから。ワタクシが断言いたします!安心してください!!! 人々の意識が意地悪にネガティブに下がっていると、他人に泥舟をわざと差し出して沈めようとする人の割合が多くなり、そういう人々がいる地域の波動は同じようにネガティブに下がります。そうすると災害が起こります。波動の法則、因果応報、原因と結果の法則です。 今は日本全体が恐怖心のムードで覆われてしまっているかと思いますが、そのまま恐怖につつまれているとネガティブな波動になってよくないのです。それを「祈り」の波動でだんだんにポジティブな波動に変えていくほうが良いのです。どうすればポジティブな祈りへと変えていけるのかな~。それは、地域の人々と協力しあいながら祈り続けるしかないですよね。そうすると、その地域はポジティブな波動に変わるので、これ以上大災害が起こらなくて済みます。そのような仕組みで、大災害の予定が回避されていくのです。
2011年05月31日
コメント(0)
iPhoneのアプリで、放射能のガンマ線を計測できるアプリの情報です☆ 現在、医療機関や警察、消防、軍関係のためにリリースされているもので、 個人向けは開発中とのことです。 この個人向けで安く供給してもらえるものの発売が実現化したら、日本でも普及しそうですね☆ これから東日本で生きていくためには、命を守るためにもガイガーカウンターは必需品の一つだろうな~と思います☆ http://blog.livedoor.jp/pfj_blog/archives/50626131.html 私の関西の友人達でさえ、放射能の影響を気にかけていて、できるだけ内部被曝の予防に気をつけているそうです。 放射能汚染の拡大は、東日本だけではなく、全国的に少しずつ広まってきているのでしょうね。 皆様が、ご無事で生きられますように!お祈りしています。 福島原発から飛んできた放射性物質のプルトニウムはロンドンでも検出されているくらいなので、汚染は世界中に広まりつつあります。(どこに住んでも同じようなものになるのでしょうね~。 ) 今後、日本政府は、海外諸国から放射能汚染について訴えられたら、巨額の賠償金を払わなければならないため、国家が破産してしまうかもしれない現状があるとのことです。 理由は、日本が、「国境を越えた被害の損害賠償起訴を事故発生国で行うことを定めた国際条約に加盟していなかった!」 からです。 http://www.asahi.com/politics/update/0528/TKY201105280573.html?ref=goo 原発事故や放射能汚染や台風の情報にまぎれて、こういうニュースが騒がれないのが疑問です。 忘れてならないのは、国民一人一人の「問題意識」だと思います。もちろん、私も含めてです☆
2011年05月30日
コメント(0)
ジュエリー最新作の写真をアップします。 全て、私のデザインで私が手で制作した作品です。手作りの、オーダーメイドです。ハイエンドジュエリーです。 弁財天様ネックレス☆ パープリッシュピンク・スピネル 1.43カラットシャンパン・ダイヤモンド 0.11カラット18金イエローゴールド これはとても繊細なお色の、パープルがかったピンク色の大粒スピネルをメインに使ったジュエリーです。 このお色を生かすために、サブの宝石は、グラデーションが柔らかくなるものをお選びしました。 シャンパン・ダイヤモンドです。 薄いシャンパンカラーのダイヤモンドは、メインのスピネルとバッチリ色が合っています☆ とても上品な弁財天様ネックレスになりました☆ いつもご贔屓くださいまして、ありがとうございます☆☆☆ お客様にはとても感謝しています☆
2011年05月29日
コメント(0)

書き込みくださってありがとうございます☆(注:楽天ブログをお持ちの方のみが書き込みできます。) 前回の続きです☆ 私が習っているニューヨークのタップダンスのクラスに、ブラリと現れて飛び入り参加していたフアン・デ・フアンの映像を貼り付けますね☆ ソロで真ん中で踊っている男性です。 すごい足さばき(サパテアード)ですね~♪ ・・・良いご縁をいただき、ありがたいです。感謝しています☆
2011年05月28日
コメント(2)
前回の書き込みに添付しました写真は、ニューヨークのタイムズスクエアの付近で、最近撮ったものです☆看板が日本を応援する内容になっていて、嬉しかったです~!さてさて、ニューヨークでのお話です。最近の出来事。私が通っているタップダンスのクラスは、某・黒人男性の先生が教えてくれています☆すごく教えるのが上手な先生です☆毎回、足のすねの筋肉を鍛える練習メニューをするのですが、「なぜタップダンスでも足のすねを鍛えるのだろうか?」と思っていました。それからだいぶん時間が経ってきて、すねの筋肉を鍛えるとタップダンスも同時に上達が早くなる、ということを経験で理解できました!ほほ~う。この先生は、毎回のメニューに、タップが上達するための近道のメニューを入れているのだな~と感心したものです☆この先生のいつものクラスに、パッと見てすぐ分かるような”フラメンコダンサー”に違いない男性がぶらりと参加していました。だって、長髪で、スペイン人っぽくて、フラメンコシューズをはいていて、細身で体が引き締まっていて、やけにビシッと姿勢が良くて背骨がまっすぐなのですもの。彼は、”プロのフラメンコダンサーでしょう!”と誰でも1秒で分かるような容貌でしたよ。そして、クラスが終わってから、彼は黒人男性の先生のところに行って挨拶していて、自己紹介などをしていたのです。その近くに私も寄っていって、話に加わってたら・・・、彼はやはりスペインのアンダルシア地方のセビージャからやってきた、プロのフラメンコダンサーだそうです。あ~!そうなんだ~!フラメンコダンサーなんだ~!それはちょうど良い、私はチャコットのニューヨーク特派員だから、たまにスペインからニューヨーク公演にやってくる本場のフラメンコの取材もするから、連絡先とかを聞いておこう!と即座に思いましたよ。彼は、Juan de Juan(フアン・デ・フアン)という有名なフラメンコダンサーだったのです。家に帰ってから彼についてリサーチしたら、10代からプロの方です。私はフラメンコについてはあまり詳しくないので存じませんでした。彼は今年、ニューヨークに公演にやってくる予定だそうです☆そのときに、また再会して、ぜひ取材させていただく予定にしています☆☆☆タップの黒人男性の先生は、世界的なフラメンコダンサーが授業を受けたくなるような、これまた世界的なお方なのですね~♪それを目の当たりにしたものだから、改めてビックリしました☆・・・ホントに、私は先生に恵まれています☆ ありがたく感謝しています☆☆☆
2011年05月27日
コメント(2)
私がまだニューヨークに来て間もなかった頃のことです☆ ジャーナリストの仕事で、ニューヨークで取材をする時に、私はいつも現地のアメリカ人の担当者と、メールと電話で打ち合わせをします。 その時のまぎれもない実話です☆ メールで取材の申し込みをしてから、なかなか返事が来ないので、私は何気なくもう一度送信ボックスの自分が書いたメールを読み返してみていました。 すると、 "Hell(地獄)! How are you ?" となっているではあ~りませんかっっ!!(死語) ひいいいいい~!!! お決まりの挨拶である”Hello”から始めたつもりだったのに。。。 ”Hello! How are you ?” と書いたつもりだったのに。。。 背筋を寒いものが ツツツッ~と通り過ぎるのを感じました! いやコワ! やってもぉたぁあああああああ~ ひいいいいいい~! 私はカリカリとあせりながらお返事を待っていました。 ムンクの叫びのように両手を頬にあてたまま、意味もなく部屋をぐるぐる歩いて3周してしまいました。 (←動揺していた。) 結局、担当者からは無事にお返事が来ました。 しかし、あの”Hell(地獄)”の件には一言も触れられていませんでした。 まるで何事もなかったかのように、いつもどおりの対応でした☆ きっと、気づいていないフリをしてくれたに違いありません☆ (←優しいなあ~♪) いや~よかったよかった。めでたしめでたし(それにしても冷や冷やしたゼ)! ・・・語学に悩む日本の皆様、こんな私でも(笑)スペイン語教師資格を持ち、ニューヨークに8年以上暮らして仕事をしているので、心配するには及びません☆ これ式でも大丈夫なので、安心してください! 陽気にいきましょう!!! ((注):この時以来、私はメールの書き出しは”Hello”をやめて、”Hi”を使うようになりました☆(笑))
2011年05月26日
コメント(0)

さて、ご好評いただいている独断と偏見のゴリゴリ音楽紹介です☆ ノリノリのファンク・ジャズです~♪ 私好みの”黒い”音(黒人音楽っぽい)♪ このZulemaも、昔、私がDJだった頃にクラブでよくかけていました☆”It's All Right with Me” という曲です☆ 今でも、我が家では、こんな音楽ばっかりかけていて、ノリノリで毎日を過ごしていますよ♪ 私は音楽だけは辞められないのです~!!!! 無いと生きていけません(笑)☆ 皆様も音楽でブリッと元気だしてくださいネ! もう一曲は、”Standing in The Back Row of Your Heart”です☆ 最後の1曲は、”Change”です☆
2011年05月25日
コメント(2)

さて、最近紹介しました、私の七福神の音楽のバンドメンバーであるウィル・ブールウェアの写真が好評でしたので、演奏中の動画を紹介しますね☆ 最近の動画です。去年の、フランス、マルセイユで行われたジャズ・フェスティバルで演奏したものですね☆ 映像も音もとてもクリアーによく撮れています☆☆☆ ウィルのオルガン・ソロのシーンも手もともバッチリよく映っていますよ! こんな世界水準の素晴らしいオルガン奏者に、私のバンドに入ってもらえて、私はホントに光栄です☆ラッキーですね☆そのお陰さまで、日本の皆様のために良質な音楽をお届けできています☆ いつか、実現可能ならば、日本へライブに行きたいですね~☆☆☆ Maceo Parker live Festival Jazz Cinq Continents Marseille 2010
2011年05月24日
コメント(0)
すごく良さそうな情報を見つけました!ネットで「東日本大震災 避難 受け入れ」などを検索していたら、日本全国各地や世界中から、無料で長期間、被災者を避難させてくれて受け入れてくれるところがたくさんあるのを見つけました。北海道や九州でも、自治体が大規模に避難民を受け入れてくれて、家賃無料で交通費も負担してくれて仕事もあっせんしてくれるところがあるのですね~!佐賀県は3万人の避難民の受け入れ目標を用意してくれているのですが、いまだに179人しか申し込みがないそうですヨ☆下記に記事のページを貼っておきますネ☆まだまだ、多くの被災者の方々が、佐賀県に避難できる枠があるので、放射能汚染地域で不安に思って困っている母子の方々をご存知でしたら、情報を教えてあげて下さいね☆少しでも、放射性物質の汚染から、子供だけは逃れてほしいなと願っています。もしこの情報を教えてあげたら、実際に避難するのもしないのも、その母親の責任で判断することなのです。ですから、彼らに1度情報を与えた後はそっとしておくのが一番良いと思います。「母子だけでも避難しなさい!」なんて、彼らに説得すると逆効果になると思いますヨ。有効な情報を教えてあげることさえも、もしかして未だに放射能汚染地域に留まっている人々にとったら「余計なお世話だ!」と迷惑に思われてしまうかもしれないですよね。・・・伊達にそういう場所に未だに子供と共に住み続けているのではないだろうし、部外者は複雑な気持ちで見守っていますよね。まだ様々な有効な情報が被災者に行き渡っていないのでしょうかね?http://yasuicar.blog28.fc2.com/blog-entry-451.htmlあと、独女の方にとってラッキーな情報も見つけましたよ!「震災ホームステイ」という情報交換のページがあります。これは日本全国もありますが、なんと海外からの「無料ホームステイ」のお申し出もたくさんあるのです!ご親切に、ありがたいですよね☆オーストラリアとか、アメリカもありますよ~!航空運賃も先方の受け入れ家庭が負担してくださるというものもありますよ~。期間はいろいろですね。長期のところは2年間なんてのもありますね。続々と、避難先と受け入れ先のマッチングが決まってきているようですヨ☆「ピンチはチャンス!」ですよね!東北の震災被災者の方で、もしも今までチャンスがあったら「留学してみたかった!」と思っていた方がいれば、これは「転機」「チャンス」になるかもしれませんよ~☆留学を自費でしようと思ったら、短期間でも数百万円は最低必要ですし、もし何年も滞在して勉強すると数千万円かかりますからね~。お金が無い&用意できない&無理という理由で留学をあきらめた方はとても多いと思いますが、こんな避難という形で海外にホームステイの経験ができるなんて「ひょうたんから駒」「棚からぼた餅」だともいえますよ~。もしかして、海外の方とステキなご縁があるかもしれませんし。その反対に、最悪な縁にならないように、慎重に気をつけないといけませんが。その人次第、判断力と運次第だと思います☆もしご結婚されていてご主人がいたり子供がいるご家庭だったら、なかなかいきなり海外へ非難&移住チャレンジはできないかとお察ししますが。でも、今、独女の方々は、「自由」「身軽に動ける!」「子供を抱えていないからチャレンジできる!」という恵まれた条件にあるので、この機会に海外ホームステイを無料で経験できるチャンスになると思いますヨ☆3ヶ月くらい滞在中に、現地で仕事を見つけてみたり、彼氏を見つけてみたり、移住チャレンジができるかもしれないですよ。英語圏であれば英語も自然に覚えられて身につくと思いますよ~。日本人女性は世界中で人気があって、男性からモテますからね。日本人女性40歳くらいまでならぜんぜん大丈夫です!東北だけではなくて、今やもう東日本全体に放射能汚染地域が広がっているのですから、東京も神奈川も関東全体の人々は、「放射能汚染から避難したい!」という理由を伝えてみたら受け入れてもらえるかもしれません。このサイト今後は時々、チェックなさってみるとチャンスとご縁が転がっているかもしれませんね☆http://www.shinsai-homestay.jp/
2011年05月23日
コメント(0)
ジュエリーのお客様からのお便りの一部をご紹介させていただきます☆どうもありがとうございます☆「ジュエリー完成まじか ということで ワクワクドキドキしています♪お値段がおもっていたより ず~とお安いので びっくり しています。もともと XXXX系のジュエリーが欲しかったので 凄く楽しみです。ルースを選ぶ時 ブルーサファイアも気になっていたのです。今となっては お値段も高騰しているようで 残念です。しかし、ジュエリーがもう一つ欲しいので、ウェイティングリストに私も加えてくださいますか?一年待ちだそうで・・・。XXXXXのトップセッターの方?同梱グッズにヴィンテージ食器?なんか びっくりすることばかりですね~。 ますます 楽しみになってきました。 \(^o^)/こんな素敵なご縁をいただいて いいんでしょうか?私は なんて ラッキー なんでしょう!!!!!ありがとうございます。」 (以下、ブルーシャ記す) このお便りは、最近、ジュエリー完成間近であることをお知らせしたお客様からいただいたものです。 ありがとうございます。 いつもジュエリー完成が近づくと、お客様に、最終的に決まった作品のお値段をお知らせしています。 制作時にご予算をお見積もりして、途中経過をお知らせし、完成の頃に最終的なお値段をお伝えしてるのです。>「お値段がおもっていたより ず~とお安いので びっくり しています。」・・・とのこと、お分かりいただけて嬉しいです。ありがとうございます。 ジュエリーのお値段について、よくお分かりの方なのですね。 きっとこのお客様は、ハイエンドジュエリーがお好きですでにいくつか購入した経験があり、コレクションをお持ちの方なのでしょうね♪ ジュエリーに関心があって市場価格やクオリティーのことをよくお調べになっている方は、ジュエリーのお値段のこともよくご存知なのですよね。 「おもっていたより、ず~とお安い」と最初からお客様に言われることは、2回目か3回目くらいですね☆ 私が良心的な値段設定で、真面目に上質な作品を作っていることをお分かりいただけたことは、素直にとても嬉しいです☆ ありがとうございます。 私の場合は、店舗を持たずにこじんまりオーダーメイドだけをお作りしていますし、オーダー受注宝石ディーラーデザイン制作販売発送・・・これら全てを自分でやっているため、流通経路を省いているせいもあって、お客様へ直接お届けできるからこそ、市場価格よりも大分お安く良心的なお値段で販売できるのです。普通のオーダーメイドジュエリーは、宝石ディーラーが宝石ルースを販売して、ジュエリーデザイナーがデザインして、ジュエリー職人が実際に制作するという工程でやっておられるお店が多いと思います。このように宝石ディーラー、デザイナー、ジュエラー(職人)というふうに少なくとも3人の手がかかっているものなのですよ。私はデザイナーでもありますが、自分で手で作れるジュエラーでもあるし、宝石を選んで調達できるコネクションがあるから宝石ディーラーも兼ねているので、一人3役やっています。おまけに、ジュエリーのお客様へ販売するのも、お客様を集めるのも、私が自分でやっているので、外部のお店に頼む必要がないからこそ、良心的なお値段で販売できています。今の時点だけかもしれませんが。お陰さまで今のところはそのようなやり方で、やってこれています。もしも私が外部のお店に受注と販売をやってもらうと、私のジュエリー作品のお値段は倍にはなってしまうのですよ。お客様の立場で考えると、倍のお値段は高いですよね~。でも、世の中、販売の仕組みというのはそのように出来ているのです。販売を外に頼んで販売数を伸ばして倍の値段でジュエリー作品を売るくらいなら、同じお客様にそのお値段で2個の作品をお手元に届けてお持ちいただくほうが喜んでもらえるだろうな~と思いました。それもきっかけです。または同じご予算で、倍以上の市場価格の宝石をお客様にお持ちいただくこと、とも言い換えられます。オーダーメイドでやっていると、販売数を伸ばしてもデザインと制作にかかる時間は短縮できないのだから待たせる一方になるし、自分の最適なペースを守って最適な量の作品を良いクオリティーを保って作るほうが私にとっては大事だというせいもあります。私の発想は、お金儲けのビジネスの側からの視点ではなくて、お客様から見た視点を一番に考えてみているのです。お客様目線で、お客様が一番喜ぶことを重視しています。ビジネスが得意で成功して大金持ちになって早めにリタイヤしている周りの知り合いの方々からは、今まで何度も私は「もっとジュエリー販売を大きく展開して大儲けできるチャンスがあるのに、何やってるんだい?1年に1億以上は儲かるのに。」みたいに説得されたことは数知れずありますよ☆・・・ホント、日本に帰国する度に、そんなビジネス話を何度も持ちかけられたことがあります。う~む、でもナア、私の一番大事なことは、「私が自分の手で自分の作品を作り上げること」「作品のクオリティーを高く保つこと」「私以外に職人に頼んで制作の作業を手伝ってもらわないこと」「お客様に直販で良心的なお値段でお渡ししたいこと」「流通を増やして作品の価格を倍以上につり上げないこと」なのですよね~。ブランド化して投資して大きく展開すると、作る数を増やさないといけないから、外注で他の職人にも手伝ってもらって制作しないといけなくなるし、それだと私の作品じゃなくなるのですよね。私のジュエリーのお客様は、私に作ってもらいたいと思っているからオーダーしてくださるのですから。外注って害虫なのです、私にとって。・・・そういうわけで、私なりにいろいろ試行錯誤して考えてやってきた結果、今のような私の制作販売スタイルができあがりました。これで無事に物価も何もかも高い世界の大都会のニューヨークで生活できてご飯を食べれるのだから、問題ないんじゃないの?これで良いんじゃないの?と自分では思っていますヨ☆別に、私は大儲けしたいという欲望もないし、大金持ちに全く憧れはないし、贅沢したいという欲望もないのです。ホントです。私ってホントに、大金持ちに全く一切の憧れがないのですよ~!!!昔からですよ。不便なことのほうが多くなるのが分かっているからです。周りに大金持ちの人たちもいたから、特によく知っています。(大金持ちになって大金を溜め込んでも、銀行の口座に急にお金が増えたら、家に銀行の人が不信に思ってやってくるのですよ~。(←そしてその後、その失礼な銀行口座から全額を別の銀行に移してやった人の話も知っています。)大金ができて不動産を買ったら買ったで、急に税務署の人が家に来ちゃうのですよ~。「その不動産買ったお金はどこからゲットしたものなのですか?」ってね。ああ、ややこしい世の中。)私は、適度に休息がとれるゆるやかで自由な暮らしができていれば十分ありがたくて幸せなのです。適度に休息とれて適度に自由な暮らしってなかなか、ビジネスがパンパンに詰まってて好調に回転しているときは、みんなできないものなのですよ。休みってとれなくなっていくのです。私は、色々考えた末、安全な空気と水があって安全な食料があって屋根がついてて雨風しのげる部屋があれば、それで十分ありがたいです。ホントに本心からそう思っています。欲がないのです。多分、スペインにも住んだし、世界を回ってきて股にかけて生きてきた結果、いろんな価値観や視点を持って、「本当に人間にとって大切なもの」を実感して理解することができたからだと思います。スペイン語関連の仕事もやっていますし、本も出版しているしCDも出しているし、ジャーナリストの仕事も長年続けているし、そういうのを全部合わせると、ニューヨークで生活していくのにもこれで十分だと思うのですよね~。そういうわけなのか、今まで、私からお客様へ直販という形でジュエリービジネスをやってきて、リピーターのお客様やその周りのお知り合いやお友達のお客様へと広がっていったのです。お陰さまで、7年以上の間ずっとオーダーのご予約が埋まったまま続いていて、途切れたことが一度もないのです。今では、ご予約は半年待ちから1年待ちくらいになっています。ありがたいことです。常にいくつかの作品を同時並行で抱えて、制作を続けています。ビジネスが続いているお陰様で、専門知識や技術も深まって、制作の経験も多く積ませていただいています。その経験が、私の宝石の目利きの感覚を伸ばしてくれたので、それがまたお客様へと還元になっているのです。とても良い循環になっています。(ジュエリーの発注の際に、オーダーについての説明や受付をスタッフにやってもらっていますが。基本的にそれ以外は、ほとんど全て自分で行っています。特に宝石のルースについての説明は、外部の人にはなかなかできないので自分でやるしかないです。) 私の作品を実際に手にしてみてから後になって、得したことが分かって、2個目、3個目のオーダーをしてくださるお客様がほとんどです。 もちろん、普通の人々はオーダーメイドジュエリーにはご縁が無かったものなので、全く知らなかった人々も多いです。そういう人々にも、懇切丁寧に、ジュエリーと宝石についてを説明を気長にしています。 まず、お客様にも知識を与えて、育てることが大事なのです。宝石の知識は、一夜では身につかないのです。 ですから、ジュエリーについて詳しくご存知でお値段が安いことを分かってくださるお客様のことは大変ありがたいし感謝していますが、全く知らない方も気長にお客様として大歓迎なのですよ。ご安心くださいネ☆ 私はジュエリーの広告・宣伝は出さずに、お尋ねくださったお客様だけにこじんまりビジネスさせていただいているので、私を見つけてくれたお客様たちは、本当にご縁があったのだと思うのです。 ご縁を大切にしていきますネ☆ そして、お客様が書いたビンテージ食器というのは、ジュエリーのお客様全員に、発送の際にアメリカンビンテージ食器を一つ、同封してプレゼントしていることについてです。 ビンテージ食器は日本では高いので、このサービスも喜ばれています☆ あとは、日本では高価だけどアメリカでは安いアンチエイジング・グッズのリストを作っていて、効果があるものを厳選していて、発送の際に同梱サービスもしています☆ これも喜ばれていますよ~! エジプシャンマジッククリーム、 ジェイソンウィンターズティー、 各種パワーストーン(モルダバイト、スーパーセブン、桃色珊瑚、ラリマー、アメジストクラスターなど)などなど。 ヴィンテージ食器プレゼントは、お客様対象に、毎年できれば続けていきたいと思っています。 私のお客様に得させてあげたい~!です☆ いつもご贔屓くださいまして、ありがとうございます☆
2011年05月22日
コメント(2)
さて、前回続きです☆ ファンクの大御所、メイシオ・パーカー・バンドのライブに行ったときに、私が撮った写真です☆ 彼らは今、世界ツアー中なのです。スケジュールはパンパンで、2月からずっと「世界ツアー」中なのに、もうすでに今月、6月、7月、8月もスケジュールが埋まってきていますよ。またフランスにもツアーに行く予定ですね。 1年のうち、ほとんどが世界ツアーなのですね~。もちろん、アメリカ国内でも大人気で、あちこちに呼ばれてずっと演奏を続けています。 彼らは大御所だし、生演奏が素晴らしいので、世界中から「演奏しに来てほしい!」と呼ばれて、引っ張りだこなのです! そのメンバーの、オルガン・キーボード奏者のウィル・ブールウェア。 ウィルは、私が七福神のアルバム(”Seven Gods”)を制作・録音したときに、録音に参加してくれた私のバンドメンバーです☆ このCDは、その後、明窓出版から出版しました、「天界エネルギーで開運するミュージックCDブック」の音楽CDとして収録しました。 こんな世界水準の素晴らしい方が私のバンドに参加してくださって、奇跡ですし、ありがたいと感謝しています。ウィルは最初に私の音楽の才能を評価してくださった方なので、ホントに光栄です☆ そのウィルたちが参加してくださったお陰様で、日本の方々へ上質な音楽CDをお届けすることができたので、ホントに良かったです!神の思し召しだったのだろうな~と思います。 また2枚目を企画して作りたいな~と思っています。・・・が、日本があんなことになってしまったし、音楽制作はこれからどうしようかな~と、ちょっと考え込んでしまいますよね~。(音楽制作って、個人でやるにはとてもお金がかかるのですよ。) でも、作曲だけは少しずつやっていますよ☆ ウィルはとても善い人です! 性格が善くて、品行方正で、霊験あらたかな感じのお方なのです。霊験あらたか、という形容がピッタリの方です☆ すごい実力派のオルガンプレイヤーです。もともとはピアニスト。 ウィルは普段も、弾く時も、ものすごく姿勢が良くて、背骨がピシッと伸びていますよ! 背骨が伸びているとチャクラが開いてクンダリーニが通りやすいので、 霊能者は姿勢が良いものなのですが、オルガン奏者も姿勢が良いほうが良い演奏ができるのでしょうね。 何事も通じるところ、共通点がありますよね☆ ウィルは自分のバンドでも、メイシオ・パーカー・バンドでも、時々来日して公演するので、日本の大震災の被害のことを心配していましたよ。津波、放射能被害のことを聞かれました。 「東京は放射能はあまり被害なくて、ほんのちょっとだけで、大丈夫なんでしょう?」と言うので、 「いやいや、東京も放射能はものすごい量が飛んできていて、大丈夫じゃないですよ! 大変なことになっていますよ。」と答えると、 「ええ~!東京もそうなの?」と、とても驚いていましたよ。 (・・・長期間、世界ツアー中だから、ニュースなどをチェックする暇がないのでしょうね。 ) また、ウィルたちとバンドで録音する活動を、計画していきたいと思います。 スポンサー探しも。
2011年05月20日
コメント(2)
ファンクの大御所メイシオ・パーカー・バンドのライブを観に行きました☆(Maceo Parker) メイシオ・パーカー・バンドのメンバーであるオルガン&キーボード奏者のウィル・ブールウェアが出演するからです☆ (ウィルは私のお友達☆) ウィルは、七福神の音楽を制作・録音した時の、私のバンドメンバーなのです。 彼はとても善い方です! 実力派ですしね。性格も善くて真面目です! 久しぶりにウィルと少し話ができたので、よかったです☆ また2枚目のアルバムを録音したいな~と思います。資金繰りとかスポンサーとか、どうなることやら。 メイシオはノリノリで、元気でしたよ~!ジェームス・ブラウンのバンドメンバーだったので生きた化石みたいな方なのですが、まだまだバリバリの現役です。驚きます~! ライブは3時間も!ノンストップでしたよ!すごかったです! おなかいっぱい、大満足のライブでした。また行きたいです! ウィルにもまた会いに行こうと思います☆ アメリカでこんな良いお友達ができた私は、幸せだな~と感謝しています☆ (*掲載した写真は、私がライブ後半に舞台端の前の方から撮ってみたものです。)
2011年05月19日
コメント(0)
ジュエリー最新作の写真を掲載します☆ お手持ちのジュエリーのリメイクです。オーダーメイド・ジュエリーです。 ブルーサファイアの指輪から、弁財天様ネックレスをお作りしました。 上質な白いダイヤモンドを加えました。かなり大粒のダイヤですよ~♪ ダイヤモンドがメインの顔の、弁財天様ネックレスは初めての作品です☆ ブルーサファイアがゆれるデザインです☆ ブルーサファイア 0.54カラットダイヤモンド VVS 0.27カラットです。 金属は全体的に18金パラディウム・ホワイトゴールド です。 弁財天様のリボンの部分だけを18金イエローゴールドにしてみました。 ホワイトゴールドとイエローゴールドのコンビです。 デザインに少し変化がでて、個性的な作品になりました☆☆☆ とてもゴージャスな弁財天様になりました☆ ご贔屓くださいまして、どうもありがとうございます☆ 縁起の良い弁財天様ネックレスは定番になり、大人気です♪
2011年05月18日
コメント(0)
前回続きです☆コメント欄に書き込んでくださった内容に、つけたしでコメントいたします。どうもありがとうございます☆「≪キャミソールの下に、どう見ても『下着!』にしか見えないタイプのブラ(つまり、間違ってもカッコいいスポーツタイプのブラとかではない。)を着け、肩ヒモ2種類が仲良く並んで肉っぽい背中の両側に食い込んでいる。≫これ、特にウォ〇マート(注)での遭遇率がきわめて高い、夏の女性ファッションだそうです...。」・・・こういう、キャミソールから下着のブラのヒモがはみでている状態で、そのまま街を歩いている女性達は、ニューヨークの春夏には多いですよ~!春で、まだ日本人にとっては涼しいくらいの季節でも、北方系の血が入っている白人にとっては暑いらしいのです。それで、春先からはすでに、昼間は真夏のような格好をしている人々も多くて、ノースリーブのワンピやキャミソール姿の女性達もちらほらいますよ。真夏になると、ニューヨークにはキャミソール姿の女性達は多く出現します。ノースリーブのサマードレス姿も多いです。しかも、ノーブラでっせ~。ニューヨークには、ノーブラの女性たちがけっこういるのです。それも最初は私はビックリしましたが。彼女達は、全く気にしていないみたいです(笑)。しかも、巨乳女性のノーブラはほとんど見かけないのですが、スレンダーな微乳女性のノーブラ率がとても多いのですよ。細身で微乳女性がサマードレスをノーブラで着ているのを、ニューヨークの夏には毎年、よく見かけますね~。スペインに住んでいた頃も、地中海の夏は暑いですから、キャミソールとかノーブラの女性が現地では多かったですよ。(←私はノーブラはしませんでしたけれども。)きっと赤道直下のブラジルでは、さらにもっとノーブラ率が多いのではないかな~?と想像しました。おまけに、スペインのマヨルカ島はビーチが多いですが、真夏の午後に時々ビーチに行くと、水着を着けずにヌードの人々がたまに混じっているのです!しかも、男性も女性もいます。女性でも、現地の人は、砂浜で公衆の面前でヌードになってても、全く気にしていないのですよ~。中には、連れてきた飼い犬と一緒に波打ち際をヌードで走り回って遊んでいる20代くらいの女性も見かけたくらいです(!)←(あの~、具が見えてますやん(笑))その前では、ヌードでフリ○ンでバドミントンをやっている2人の男性もいましたよ。たぶん、ゲイの方々でしょうね。(現地ではオネエたちって、すぐヌードになるのですよ。私の友人達もそうでしたね、砂浜ではいつもヌードでしたね。)・・・砂浜にいた私は、そういう様子をボーっと見ていて、ヌードの女性でさえも”物体”にしか見えなくて周りの景色(空、海、砂浜)に溶け込んでいて、自然と一体化していましたね~。これこそ、「自然に返る」ということかな~とボーっと思っていました。人間も自然の一部なんだな~と(笑)。スペインからニューヨークに引っ越してきて、そこまであからさまなヌードは見かけなくなりましたが、日本に比べて露出が多いのは確かです。ニューヨークの週末、金土は特に、夜中から朝方にかけて外を散歩してると、バーとかパブとか飲み屋から出てくる女性達はみんな露出度が激しいですよ~。春でもそうです。もちろんキャミソールで肩出し、ブラ見えで、ストッキングなしの生足を足の付け根から全部外にだしてますね~。超ミニスカか、超短パン(しかもピチピチ)。そして9cm以上のピンヒール。ニューヨークの女性は、生足を極度に露出させて男性にアピールするみたいですよ。・・・これから夏にかけて、ニューヨークの街中の動物園めぐり(笑)がまたできます☆いろんな人種がいるので☆
2011年05月17日
コメント(0)

最近、ニューヨークの街行く男性たち(特に黒人たち)の中でたまに見かけるファッションで、目を引く”妙なもの”があります。 前に、「腰パン」と呼ばれたファッションがありますよね? 特に黒人男性たちがやっていたもの。←(Gパン(ジーンズ)を腰下のほうまでずり下げてはいて、その上にXLとかXXLサイズの超特大Tシャツをかぶせて着るファッション) その彼らの「腰パン」のはき方が、 私がニューヨークに引っ越した8年半前から数年前までの間に、少しずつ少しずつ腰の位置を下にずらしていっていました。年々、下に下がっていってたのですよ~。 ・・・しまいには、数年前には、そのGパンの腰の位置があまりにも下~~~のほうにずり下げすぎで両モモの真ん中あたりまでなっていましたよ。つまり、Gパンの股の付け根の部分が、両ヒザの少し上くらいの位置になっているのですよ(笑)! その「腰パン」を下に超ずらし過ぎにはくファッションは、あれから数年後の今ではすたれていて最近ではあまり見かけなくなりました☆ ・・・それが、最近のその「腰パン」ファッションが、”妙なもの”に変化してきているのです。 Gパンの腰のラインはもともと昔のように足の付け根くらいまで下げているのですが、その上に着ているTシャツのサイズが普通のもので丈が短すぎて、下着のパンツが丸みえになっているのです! しかも、後姿は、Gパンの腰のラインの上にその人のお尻がほとんど出ていて下着のパンツが丸みえになっているのですよ~! まだその上にですよ、下着の色が「黒」とか目立たない色ではなくて、「白」とか「グレー」とか「トランクス」とか、目立つ色ばっかりなのですよ~! 目立つ色をわざわざ着ているのか、または普段どおりの下着の色を気にせずにそのまま出しているのか分かりかねますが。 最初に、少し暖かい季節になり始めてから、初めてそういうファッションの黒人男性を見かけた時には、「あれ?なんかTシャツが短すぎてパンツが丸みえになってるけど、この人は急いでいてTシャツのサイズを間違えて着たのかな?あわててたのかな?」な~んて思って、気にしていませんでした。 それが、2人目を見かけると、「あれ?またこの人もTシャツの丈が短すぎてパンツが丸みえになってるな~。あわてて外に出ちゃったのかな~?なんでこういう人が増えてきたのだろう?」と思い始めました。 そして、3人目、4人目、それ以上・・・・になってくると、「これは、流行のファッション・トレンドなのだろうな~!」 と、やっと気がついてきました☆ う~む、これから夏にかけて、こういうファッションの黒人男性がニューヨークにはだんだん増えてくるのかもしれません。 去年はこういうファッションは見かけなかった気がするので、これは今年からの新しい傾向でしょうね~。 もしかして日本にも、半年後くらいからこの黒人男性ファッションが入っていって、真似する日本人男性たちがでてくるのかもしれませんね~。 まさかこういうファッションまで(!)、日本で流行る日が来るのでしょうか??? ・・・この黒人男性ファッション(腰パン&パンツ丸見せ)も、内田裕也さんに言わせれば「ロックンロール」なのでしょうか(笑)。
2011年05月15日
コメント(2)
「時事ドットコム」より、ニュースを転載させていただきます。 「東日本大震災での各国支援に対する「感謝の集い」が11日夜、菅直人首相や松本剛明外相が出席して都内の外務省飯倉公館で行われた。首相は2011年度第1次補正予算の財源として政府開発援助(ODA)を削減したことに言及。「多くの人にまずいと言われた。必ずわが国が元気に再建されたときには、削った金額を何倍にも増やして多くの国の応援に充てていきたい」と表明した。 集いには、約130カ国に上る在京大使館や国際機関の関係者らが出席。福島第1原発の事故による風評被害対策を兼ね、被災地の食材を使った料理や日本酒などが振る舞われたほか、農産物などの直売ブースも設けられた。 また、自衛隊の救援活動や不通となっていた東北新幹線の再開の様子などを収めたビデオが上映された。ビデオは22日までフランスで開催される、カンヌ映画祭の会場周辺の大型モニターでも流されるという。」http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051100927 もう一個は、サンケイニュースのものを掲載させていただきます。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110511/plc11051119510022-n1.htm (以下、ブルーシャ記す) このニュースを見て、私は自分の目を疑いました! 「えっ?」 と絶句してしまいました。 あんまりビックリ仰天したので、ブログでも取り上げさせていただきたいと思いました。 唖然とするということは、このことです。 130カ国の外交官や関係者達を集めて、被災地の食材を使った料理や日本酒を振舞ったなんて! 調べると、福島産の野菜や千葉産の魚でおもてなししたそうです。 しかも、東日本大震災での各国支援に対する「感謝の集い」で、政府と菅首相がそんなことをやったなんて! えええ~! それは、違うんじゃないですか?と思ったのは私だけではないと思いますよ。 これまで東日本大震災のために日本に支援してくれた各国外交官の方々に、本来は「安全な食材」を振舞っておもてなしをするべきではないでしょうか? それを、反対のことをしてしまって! これは、各国の人々のことを日本の友達だと考えると、たとえば自分の親しい友達にチェルノブイリで放射能汚染された食べ物を振舞って、「これは大丈夫だから、食べてね!」と言って食べさせるということですよね。 こういうことを友達にすると、きっと嫌われますよね。 そんなことを菅首相が130カ国の外交官にしてしまったなんて!これは、世界的に日本は物議をかもし出すと思いますよ。 首相の周りのブレーンで、誰か、止めてくれる方はいなかったのでしょうか?何でこうなってしまったのでしょう? 政府は、電力会社だけでなくて農協や漁協ともズブズブの関係なのでしょうか。。。 各国外交官だったら国の看板を背負っているから、きっと本人は心の中では食べたくないなと思っていたとしても、その場では無理に食べていたのだろうなと想像しました。 これは「踏み絵」ですか。 いじめ。 嫌がらせ? その場で福島産の野菜も直販したそうですが、 買って帰った外交官はきっと、後で周りにその野菜の放射能をガイガーカウンターなどで調べさせた方もいたことでしょう。 ・・・この菅政権の晩餐会の件で、日本は世界からますます、信用を失っただろうな~と思いました。 政府は、結局どこが政権を取っても、「お金」を第一に考えるのでしょうか? ・・・このまま、この状態が続いて良いはずがないと思います。 皆様はどう思われますか?
2011年05月13日
コメント(4)
読者の方からお便りをいただいています。その一部分を紹介いたします。どうもありがとうございます☆ 「話は変わりますか8日の日曜日、北新宿でufoが何機も出現されたそうです。youtubeにも載っておりますが、これは何の意味があるのでしょうか?メッセージなのかな?ブルーシャさんはufoみた事ありますか?私は無いです。」 (以下、ブルーシャ記す) そのニュース、私も拝見しました。新宿に100機くらいのUFOが現れて、20機くらいに減っていた映像のことですよね? 今回のものは、目撃者多数だったので、ニュースになったのでしょうね。 映像を観ると、これは本当にUFOっぽいですね。UFOが現れるときは、数機でてきてだんだん数が減っていって、消えることが多いみたいです。 これは悪い感じの波動ではないと思うので、心配要らないと思いますヨ。 UFOは、福島の原発爆発現場から新宿にまで降り注いできている「放射性物質」のことを心配して、様子を見に来ているようですね。 日本人(このケースだと新宿の人々)のカルマの範囲内で、これらのUFOは少しだけ放射性物質を除去してくれていたのでしょうね。 なぜ北新宿に100機近くも現れたのか?・・・それは、その時期に、北新宿の人達の中で意識が高い状態で暮らしていた人々が多かったからでしょうね。そういうことだと思います。 高い意識を保っていると、多くの奇跡を呼び寄せるのです。(←その反対は、低い意識を保っていると多くの災難に巻き込まれていきます。) ただしUFOが除去してくれた放射性物質は、「カルマの範囲内」までなのです。これは宇宙の法則なのです。 「カルマの範囲」を超えて、新宿の放射性物質を大部分とか全て浄化してしまうことは、UFO(宇宙人)はできないのです。そうすると、宇宙の法則から外れることになるからですよ。 「カルマの法則」 は宇宙全体の秩序だからです。 作ってしまった負のカルマは消せないのです。必ず自分達にカルマが返ってきます。 それによって学ばなければならないからです。 カルマの法則を超えて、もしもUFOが日本人を助けたい一心で人口密集地の東京の放射性物質をほとんど浄化してしまったら、それはそのUFOにとっても日本人にとってもまた新たな「負のカルマ」を積んでしまうことになるのですよ。 UFOとしても地球で起こっていることは気がかりで、心配で様子を見に来ているのでしょうけれど、全部は助けてあげられないのですね。 UFOが東京に介入してほとんどの放射性物質を浄化してあげることは、一見、「助けてあげることだから良いことだ」と思う方々が多いだろうと思います。でも、助けてあげることが良いことどころか、かえって「負のカルマ」を積んでいる悪いことになるのですよ。 「助けてあげることは良いことだと思うのに、なぜ? 」と思う人々へ。 「負のカルマ」が返ってきているときは災難とか病気とか事故とかが起こりますが、それはその苦しみを味わって成長するための魂の宿題なので、他の人間やUFOが介入してその苦しみやカルマを取ってしまうと、その人の学びにならないのですよ。 他人がカルマを取ってあげることは、「大切な学び」を取り上げてしまうことなのです。学びを取り上げられた人は、また元と同じような状態が続き、いつまで経っても学ばないまま人生が続きます。 災難が続く人は、それだけ、学ばなければならないことが多いからなのです。そして1度の学びで直せなかった人にはまた災難が起こります。学ぶまで、繰り返し、何度も災難が起こります。 ・・・そういう上記の解説の理由で、人口が密集しているのに放射性物質が実際にはかなり降り積もっている新宿にUFOが現れて、少しだけ放射性物質を除去してくれてたことは、彼らにとって限界の範囲内までやってくださったのだと思います。 もし地球の人間よりも高度に発達した文明を持っている宇宙人なのであれば、「宇宙の法則」のことはよく知っているはずだからです。 そして、彼らUFO(宇宙人)は、放射性物質を浄化する知識や技術を持っているようですが、その知識も、「日本人のカルマ」があるので教えてあげるわけにはいかず、ただじっと様子を伺っているのです。 もう少し後の世で、魂が進化してきた人々が多くなってきた暁には、彼ら(宇宙人)の持つ放射性物質浄化の情報を日本人も受け取ることができるようになると思いますヨ。 宇宙はだんだん少しずつ膨張して広がり続けていますし、私たちがいる銀河系以外にも同じようなものがあると考えられるそうですよね。 そのくらい宇宙は広いので、地球にいる私たち人間以外に、もっと高度な文明を持っている宇宙人がいる可能性はありますよね。 ちなみに、私はUFOを何度も観たことがありますヨ。私の家族も同様です。 六甲山にはよく昔からUFOが出現するのです。有名なスポットです。 宝塚は六甲山のふもとなので、よくUFOがでたものです。周りの友人達もけっこう、遭遇していましたよ。 子供の頃、私は何度か誘拐されそうになった体験がありますよ。無事でしたけれど。 ひどいのは、小学校XX年生の遠足の最中に、誘拐されそうになったこともあります。逃げて無事でした。地球人そっくりの宇宙人ぽかったのです。・・・人間の気配じゃないのです。 私はUFOに乗ったこともあります(多分)。 その後も、日本の某街中でMIB(メン・イン・ブラック)に執拗につけられたこともあります。 ホントに、映画みたいに、全身黒づくめの格好なのです(笑)。だから、余計にバレてる~!そのつけ方が、ああた、私の背後2cmくらいまで超ド接近してきて、人間にはできない技ですよね。それも人間そっくりの宇宙人ぽかったです。 そういう数々の経験が幼少時からあるのですが、私の守護霊(お坊さん)がその度に守ってくれました。 それで今まで無事だったのですよね。感謝です。 他にも色々UFO遭遇話はありますが、あまりにとっぴな話だし、一般人には全く関係ない話なので、どこか先で文章化して書くことはないです。 こういう話は人々が知っても何のためにもならないと思いますので。 文章化する内容は、私が知っていて助かった情報で他の人々が知らないばっかりに不幸の種を作ってしまっていること、不幸の予防方法、他の人々にとって有益な霊的情報だけです~!
2011年05月13日
コメント(3)
前々回に少し書き込んだことです。あのときは、言葉をにごして、遠まわしにしか書かなかったことなのですが。なんか未だにビジョンが湧いて気になるので、もう少しはっきり書いておきたいと思います。東日本で近いうち、放射能汚染によって突然変異が進み、毒性が強いウイルスや細菌がでてくるかもしれません。劇症化する鳥インフルエンザとか。そういうものがでてきた時には、感染したらひとたまりもないでしょう。被災地は、これから暑くなってくると、湿度と高温によって細菌やウイルスが繁殖しやすくなるかもしれません。もしも夏ごろから、日本で、劇症化する症状の感染症がでてきはじめたら、要注意です。感染予防が必要になるでしょう。そういう症状が日本で出始めると、今は飛行機があるから海外にも飛び火していくかもしれません。・・・どこにいても同じですよね。「劇症化感染症がもし流行ってきたら、マスクをして、感染予防に一番大切な「消毒ジェル」「消毒スプレー」を持ち歩いて手をよく消毒する」今回、これはここに記しておくほうが良いかもしれないな?と思いました。・・・気のせいだといいのですが。でも念のために、私は消毒ジェルと消毒用アルコールを買っておきました。ホントに気のせいだといいのですが、この文章を読んでくださっている方々は何かのご縁だと思うので、消毒ジェルか消毒用アルコールだけでも今のうちにゲットしておくと安心かもしれません。パニックになればそういうものは売り切れるし、全員に行き渡るものではないと思うし、有事時にはどうしていいか分からなくなるし、慌てても遅いですものね。何も起こっていない平常な時にこそ、淡々と、有事時へ向けて備蓄品を準備しておくと良いかもしれません。
2011年05月11日
コメント(2)

現在も福島原発から毎日大量に出続けていて東日本を中心に降り積もっている放射性物質。 その目に見えない放射性物質の危険性について、広島の原爆で被曝経験がある肥田舜太郎先生が語っています。 原爆症や被曝症状を長年診察してきた経験者なので、とても説得力があります。 94歳の肥田先生が、力を振り絞って語ってくださっている姿に、心を打たれました。 今、福島原発爆発事故のために被曝しているかもしれない日本の皆さんを放っておけないのですね。 私も知らなかったことばかりで、驚きました。 有用な情報を集めて、予防、自衛していくほうが良いと思いました。 広島被曝医師 肥田舜太郎先生が語る「真実の原子力」肥田舜太郎先生講演 「低線量被曝とぶらぶら病 4」:1ミリシーベルトでも危険 http://www.youtube.com/watch?v=G5qq4CJxBRc
2011年05月10日
コメント(2)
武田邦彦先生のブログから、転載させていただきます☆ 「2. 浜岡原発を止めたのはアメリカの要請で、アメリカ軍横須賀基地を守るためだったと公に言われている」 http://takedanet.com/2011/05/post_67d5.html 菅首相の要請は、アメリカから日本国政府に要請があったことが原因だったのですね~。 日本国は、外からの圧力には弱いし、言うことを聞きますからね。アメリカの言うことだったら仕方がなかったのですね。 そういう背景で、浜岡原発は止めるけれども、その他の日本の原発は止める気はないのですね。 菅首相がそう明言した理由が分かりましたね。 福井県の原発だってヤバいのに、そのままの状況を続けるのでしょうかね? もんじゅとかふげんとか、どうしたらいいのでしょう? 福島の人々、特に子供達を見殺しにするような今の状況(20ミリシーベルトの基準値の問題)はそのままでそれ以上触れないなんて。これは菅首相のお力で、どうにかなりませんかね~。 鶴の一声で決める権限が首相にはあるのだから、捨て身で強気で国民を守ってほしいですね。 ・・・強気で強行すると、危険な目に遭うのでしょうか。。。 政府はアメリカの言うことなら聞くけど、日本国民の言うことは聞けない、という現状のままでは、 良いわけはないと思います。 ゴールデンウィークが終わり、だんだんにニュースから原発の話題が少なくなり、福島の原発の状態も穏やかになってきました。 このままだんだんに、日本の人々は時間が経ったら、原発事故や放射性物質のことも忘れていってしまうと思います。 人々がすっかり忘れて、原発事故が過去のことになる頃が、危ないと思います。そういう油断しているときこそ、災害は起こるからです。カルマが返る時は必ずそうです。薬になるからです。構えているときほど何も起こりませんもの。 このたびの食中毒のO111の菌はあまりにも毒素が強すぎるので、もしかして原発事故の放射能汚染によって遺伝子が突然変異して進化してしまったのかな~?と感じてしまいました。 ・・・その感染源の牛ちゃんはどこに住んでいたヤツなのでしょう?ひょっとして、かの地のお近くからやってきたのではないかな~?とも。 千葉とかで巨大タンポポ(80cmとか)がすでにでてきたそうですしね。植物は細胞分裂と成長が早いから、早期に突然変異の結果が出やすいのでしょうね。 そう考えると、細菌、ウイルスはもっと小さいから、遺伝子の突然変異、異常や進化は早く起こってしまうでしょう。 ・・・そのうち季節が暑くなってくると、色々な細菌やインフルエンザが、放射能の影響で突然変異で進化して毒性が強くなってしまって、劇症化して蔓延しないといいけどな~と、先のほうまで想像してしまいました。。。 そして”あ~!!!やだやだ”と、その浮かんだ映像をかき消してしまいました。 もうカリフォルニアのほうまで放射性物質は広まってきているし、そういう問題は日本だけのことではないから、世界のどこにいても心の準備はしておいたほうが良さそうです。 今後の備蓄品に、消毒液スプレーと消毒ジェルも必需品として持っておいたほうが良いかもしれません。みんな日本人が忘れた頃に災害(カルマ)がやってくるから、まだ先の話ですが。
2011年05月09日
コメント(0)
食中毒の事件が起こったことは、何か目に見えない警告だと思いました。(←商売のため、「お金」のために、危険な食品でも構わず売った、ということで。) これと同じようなことが、今後も日本で起こる可能性があるということです。 放射能汚染された食品を、黙って売ることとか。産地偽装とか。 放射性物質が大量に広がっているのにそれを政府が国民に詳しく公表しないとか、です。 これら上記のことの共通点は、「人の命の安全」よりも「お金」「仕事」を選ぶということです。 「物質主義」ですよね。 本来は、「お金」よりも「人の命」のほうが大事だと思います。 特に放射性物質汚染の被災地の人々への政府の対応を見ていると、「日本国は人の命の価値が低くなっている」と感じました。 悲しいことです。 これからの世の中は、「物質主義」かそうでないか、「執着」か「無執着」か、 「手放せるか」「手放せないか」、ますます人々の生き方がくっきりと2手に分かれていくと思います。 物質的なことに執着すると、危ない地域なのに留まったり、逃げ遅れたりするのだと思います。 逃げている人は、仕事も何も捨てて避難しているのだから、それも本人が選んでいることです。逃げないで留まる人も、本人が選んでいることです。 つまり、「自己責任」なのです。 自分で選び、自分で決めて、自分で行動するのが大事なのですから。 それぞれの人が、自分の直観力を信用していくしかありません。 昔のように、日本の人々は、 政府に頼れなくなったし、周りの人々にも頼れなくなったのです。宗教にも頼れないです。 「自己責任で選ぶ」しか方法がありません。 皆様が、直観力を磨いて、安全な道を進んでいってほしいなと思います☆ 正確な直観力は、鍛えたら伸びますから、大丈夫です! 少しずつ気にかけて訓練すればできます。 まずは、自分の感覚を信用して、直観で受け取ることが大事です。 自分で自分のことを信じきれない人は、ほかの人々を助けることができないです。 自分の直観を信じて、「なんかこの辺は嫌だな」とか「引越ししたいな」と感じたときには、案外、素直に行動するほうが良い結果につながるかと思います。 「お金」のことを理由にして、自分の直感を否定しないほうが良いと思います。 あとは、決して周りの人に介入しないようにしてください。周りの人もあなたと同じように、本人の意思で全て選んでいるのですから、そっとしておくべきです。お互いに、介入しないで、そっとしておくことが大事です。それぞれ、カルマの量に合った生き方が展開していくので、あとは淡々と生きるほうが意識の波動を高く保てます。 他人に介入すること(こうしろああしろと言うこと)は負のカルマなので、やらないほうが良いです。 他人の行動(避難とか食糧備蓄とか)が気になって自分が不安になったとしても、 つっかからないようにしてください。 これから未曾有の災害が多くなっていくと、ますますそういうことでつっかかってくる人が周りにも出てくるでしょうけれど、その時にも淡々とスルーして、淡々と自分の生き方を貫いて、自己責任で自信を持って選んでいってください。 地震とは、自信があるのかどうかをゆらがせるお試しなのかもしれませんね。
2011年05月08日
コメント(0)

菅首相が、浜岡原発停止を要請したとのこと、本当に英断ですね! 良かったですね!日本の皆さんがあきらめずに、抗議の行動をし続けたから、実ったのですよね! あきらめずに抗議をし続けた方々、少しでも力になりたいということで署名に参加した方々は、きっと徳を積んだと思いますヨ。良いカルマですから、ホントに参加したみんなにとって良かったですよね! これは、日本人にとって、「一人の力では政治を変えられないから無理だとあきらめずに、抗議の行動をし続けて、民衆の力を合わせれば少しずつ政治を変えていける!」という良い体験になりましたよね! 今後の日本人達にとって、とても良い影響のある出来事だと思います。 多くの日本人達の意識が変わると、日本全体へその影響が広がるので、だんだんみんなの意識もカルマも変わってくるからです。負のカルマが少しずつ減っていって、良いカルマが増えていったら、良い方向へ何事も向かっていくと思います。 さて、ニューヨークで知り合いとしゃべっているときに、この歌の話題がでました。「サラスポンダ」。 この歌は日本の幼稚園や小学校で、使われることが多いですよね。みなさんも、聞き覚えがありますか? たとえば、フォークダンスとか、キャンプファイヤーとか。 この歌の起源は謎だそうですよ~。調べてみたのですが。 オランダが起源らしいという話ですね。 歌詞には意味がないそうです。 ただの、意味のない言葉が羅列されているヘンテコな歌です。 そのヘンテコな歌詞とこのメロディーが、一度聞くと耳に残ってしまって、忘れられないのですよね。”グリングリン、グリングリン”と、何度も何度も頭のなかで鳴ってしまいますね~。 そして、思わず、お風呂に入っているときにも、忘れた頃にふとこのヘンテコな歌を思い出して、ついつい口ずさんでしまう方も多いのですよ~。 なんか、分からないけれど、面白い歌、忘れられない歌、懐かしい歌です☆ 強烈な歌ですね(笑) 皆さんも、笑って、楽しんでくださいネ☆☆☆ Sarasponda Elmo's Favorite Sing-Alongs - Sarasponda
2011年05月07日
コメント(2)

さて、こんな時こそ、ソウルフルでパワフルな音楽で元気をつけてくださいっ! ブリッと行きましょう!!! めちゃめちゃ歌上手いです!この方☆ 特にノリノリのお気に入りソング1曲と、リズムはゆったりしているが「コード進行が私のお気に入り!」の曲 です☆ Carolyn Franklin-Deal with it Carolyn Franklin-Right On! 皆様、元気出してくださいっ!
2011年05月06日
コメント(9)
さて、菅首相の発言をニュースで確認してがっかりしました~。 20ミリシーベルト基準問題の見直しを、菅首相が拒否しました。 皆様もチェック済みだと思いますが、貼り付けておきますね。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110503/plc11050300460004-n1.htm 政府というのは、国民を守るためにあるはずですよね? この日本国の政府は、国民を守ってくれないのだと、これで誰の目から見てもはっきりしました。 日本国民は政府に頼れないのです。頼って真に受けている人がバカを見ます。 これからは、日本人は「自己責任」で選んで行動することが、人生をますます左右させるのですね。 政府の言っていることに頼れないのですから。 自分で正確に有効な情報を選ぶことがまず一番大事な時代になります。 多くのネット上の情報から、どれが偽物でどれが真実なのか、自分で選び取る直観力が運命を左右します。 人間本来がそれぞれ持っている直観力を研ぎ澄ませて、守護霊のお導きを的確に聞き取れるように、目に見えない世界のことも意識しておくほうが良い時代になってきましたね。 自立して、自分で選び、自分の責任で行動し、移動することが今後はますます重要になってくると思います。放射能や放射性物質の対策についても、自分の責任で判断していかなければなりませんね。 過去にアトランティス大陸やムー大陸が沈んだ時も、前もって引っ越して大移動した人々が多かったそうですね。事前に逃げていた人々が多かったらしいです。 それと同じような時代が、また巡ってきたのでしょうね。 お互いに、ご無事を祈ります!
2011年05月04日
コメント(4)
ロンドンのテレビ番組で、バズビー教授のインタビュー動画が、字幕付きでありました。 皆様もチェックできます☆ 「福島は、チェルノブイリと同じくらい深刻で、それ以上の人口が被曝した。」 http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4 もう一個は、前回に書き込みました、PSR(社会的責任のための医師の会)が出した声明の、元ネタの動画です。報道陣向けの取材のときのものですね。 http://www.youtube.com/watch?v=MkYCWTpUuLU&feature=player_embedded 日本の政府は国民の命を守ってくれないことがはっきり分かったので、これからの時代は、自己責任で自分と家族と、自分の子供の命を守っていかなければならないのですね。 自分で判断し、自分で選び、自分で行動して移動する責任があります。 有事時ですから、お互いにご無事でありますように!!!
2011年05月03日
コメント(0)
ビン・ラディンが米軍によって殺害されたとオバマ大統領が正式発表したので、驚いています。 やけくそテロが懸念されていますね。アメリカでは特に、ニューヨークやワシントンなどが危ないかもしれませんね。人混みで自爆テロとか、細菌テロとかかな。やりやすいのは。(話題の放射性物質バラマキもあるのかなと想像してみましたが、まさか放射性物質の調達や管理は普通のテロリスト達には無理でしょう。 ) ・・・戦争も起こっているし、日本で原発爆発もあったし、テロの懸念されているし、今は世界のどこに逃げても同じでしょうね。どこかに逃げたって、カルマの量によって助かったり助からなかったりしていくのでしょうから、じたばたしても同じだから、淡々と自分のカルマと運命を受け入れておくほうが良いです。 以前からニューヨークで私が一番苦手な場所は、グランドセントラル駅なので、ちょっとしばらく要注意しておきたいと思います。 私はグラセンに行くと、その全体的なネガティブな波動を感じて、そそくさと外に出たくなってしまいます。(←神と守護霊から”グラセンにあまり近寄るなっ!”とお導きがありますね~。) ニューヨークに来た当初からいつもそうだったのですが、最近でもそのグラセンの波動は変わらずですね~。 そのネガティブな波動は過去から蓄積しているものか未来からのものか、どちらかな~と感じようとしてみたことがあるのですが、両方ですね。 過去にもグラセンは何度も何度もテロリスト達に狙われてきたんだろうな~と感じますが、近未来も要注意ですね。ここは、これからも狙われ続けるんだろうなと感じています。 ・・・やけくそテロがあるかもしれないので、しばらく、ニューヨークでなるべく地下鉄に乗らないように、なんとな~く気をつけておきますネ☆ ニューヨークでは、バスとタクシーは地下鉄よりも安全でしょうね☆ 福井県の敦賀原発2号機も放射能濃度が上昇して異常事態になってきたため、もう第二、第三の福島原発の状況も懸念されていますよね。 皆様も全員が、守護霊やご先祖様達に守られてお導きを受け続けているものなので、そういう「逃げろ!」とか「行くな!」とかいうサインが必ずあるから、よ~く耳をすませて聞いてくださいね。それぞれの家系&本人のカルマの量によって、お導きがあって、移動していきますから。 皆様も自分の直観力を高めて、守護霊やご先祖様達のお導きを正確に聞き取って、自分の感覚を信用して行動、移動することが、今の時期は大切です。 さて、皆様もチェック済みかもしれませんが、日経新聞のサイトから転載しておきます。 米民間組織のPSR(社会的責任のための医師の会)が、 日本のために立ち上がってくださいました。声明を発表してくださっています。本当にありがたいです!感謝しています☆ 「年間20ミリシーベルトは子供の発ガンリスクを高めるもので、このレベルでの被曝を安全とみなすことはできない」という声明です。 http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E0E2E28B8DE2E0E2E7E0E2E3E39180E2E2E2E2?n_cid=TW001 これはちょっとホッとしました☆日本国、日本国民は、外(外国)から言われることには敏感になり、聞く耳を持つ傾向があるからです。自分達日本人が日本の中で何かものを言っても全く聞き入れられなくて政治も動かせないのに。 このようにアメリカから言われたなら、日本政府は、ちょっと聞く耳を持ってくれるようになるでしょうね。 きっかけは外からの圧力でも何でもいいので、これで日本政府の判断が良い方向へと向かってくれるように祈っています。子供達がかわいそうですから。 もう一つは、米のガン研究所提言で、「子供と若者は汚染地域から早期隔離を」、です。The Wallstreet Newsから転載しますね☆ 「ニューヨーク州のロズウェルパークがん研究所の教授らは、チェルノブイリから25年を経て日本が学ぶべきことは、一刻も早く放射性ヨウ素やセシウムの放出を防ぎ、後年、甲状腺がんを発祥しやすい子供や若者達を汚染地域から隔離すべきであると提言した。」 この提言も、日本国と日本国民にとってありがたいです!この声が少しでも広がって、福島の子供と若者が避難していける方向へ向かいますように、と祈っています。 福島の親達が身動きできず、子供を避難できなくてどうにもならないのなら、日本で田舎に点在している疎開を受けいれている地域へ子供を一時的に送ればいいのではないかな~と思います。 そういう疎開児童受け入れ地域の情報も、ネットで検索すればでてきますよ。
2011年05月02日
コメント(2)
ジュエリーのお客様からのお便りの一部分を紹介します。 どうもありがとうございます☆ 「 今後は、貴金属も宝石もますます値上がりする、とのこと。昨年のうちに、大粒のサファイアリングを作ってもらって良かったです。 値上がり後は、一体どのくらいのお値段に跳ね上がることやら...。 特にこれと言った幸運を引き寄せてはいませんが、あのサファイアが日に日に愛おしくなって、毎日身につけています。 シンプルだから、デイリーに使えるし、やはり毎日見ていて飽きないです。 参考までに、あるジュエリー店のショーケースを覗いていたら、お店の人に、「変わったデザインですね。こういうのなかなか見かけないな。それに、このカッティングの石も珍しい」と言われてしまいました。 一見シンプルなようで、ありそうでないような作品だったのですね。 確かに、スクエア型のサファイアって、あまり見たことなかったかも...。」 (以下、ブルーシャ記す) ジュエリーのその後のご感想をいただき、ありがとうございます。 私の作品をお気に召していただけて嬉しいです☆ 金の高騰もすごいですものね。ダイヤとサファイアなどの宝石の高騰もすごい勢いです。 ちょうどよいタイミングでジュエリーをお作りになりましたね。 今後もずっと、金も宝石も高騰し続けていくトレンドですから、ジュエリーのオーダーをお考え中の方は、思い立ったが吉日でしょうね。 来年より今年、再来年より来年、のほうが、少しでも早いほうが良いかと思います。 宝石がどの方の手元に行くのかは、本当に「ご縁」ですね。 このお客様のように、後になって時間が経ってきてから、私のジュエリー作品のクオリティーの良さが分かってきて実感してくる方々が多いです。 お手元に実物の宝石とジュエリー作品があれば、毎日、眺めて触ることができますものね。 本物の宝石は、そのようにいつも手で触って眺めて、少しずつ覚えていくものなのです。 お店に行ってぱっと見た経験だけでは、宝石の良さとか、見分け方とかは、身につかないです。 私自身も、本物の宝石をいつも実際に触って眺めて、少しずつ覚えてきています。 百聞は一見にしかず、なのです。宝石も。 ジュエリー店の方にもその宝石について気づかれて、なにか言われたのですね~。 実はそのサファイアは、日本に入ってこないようなクラスの宝石なので、日本ではジュエリー店の方々でも一度も触ったことがない&見た経験がないものだと思います。 上質で大粒のサファイアはめったに地球上にないため、鉱山から発掘されてすぐに買い手がついてしまうので、市場に出回るのはわずかなのです。 世界中に宝石ディーラーがいますしね。競争相手は、世界の宝石ディーラーですから。その人達とイス取りゲームをしている状況なのです。 日本に入ってくることができる上質なサファイアは、わずかなのです。 日本人では、普通の環境では、宝石ルースを手に入れるコネクションが無いものなのですよ。なかなか。 私の場合は幸運なことに、ジュエリー業界のユダヤ人にかかわっているお陰さまで、宝石を入手することができています。 持つべきものは、違う人種の有益な人脈ですよね。それを実感しています。 そのため私はユダヤ人が話す言葉であるヘブライ語も少し、勉強しています☆ 私のジュエリーをご贔屓くださいまして、ありがとうございます。
2011年05月02日
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


