全27件 (27件中 1-27件目)
1
久々に、紀伊国屋さんのサイトを拝見しましたら、私のスペイン語本が1位になっています! 「世界最速でアミーゴができる!スペイン語入門」~柔らかくて毛深いスペイン語の本~国際語学社 ブルーシャ西村著 です☆ スペイン語のジャンルで、「最近1ヶ月の売れ筋」「最近6ヶ月の売れ筋 」の両方とも1位です!!! 発売から1年以上経っているのに、未だに売れ続けていて、よかったです! http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/reclist.cgi?NDC=867.8&SPAN=1 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/reclist.cgi?NDC=867.8 ありがとうございます☆ アマゾンでも、スペイン語のジャンルで1位になっています!最近も、アマゾンをチェックすると、1位の時が多いです。 売り切れのときが多いのに、それでも売れているなんて、感謝です。 今もアマゾンでは在庫が切れがちで、5~9日で発送となっています。それでもご注文くださっているなんて嬉しいです☆ スペイン語本の読者が増えて、とても嬉しいです☆ 今後ともよろしくお願いします☆感謝いたします☆
2011年06月30日
コメント(2)
読者の方からのお便りを紹介させていただきますね☆ どうもありがとうございます☆ 「私のまわりの石好きや不思議ちゃん達はすっかりブルーシャさんのファンで、発生場所は 大阪 + 尼崎 です(笑)理由は、ブルーシャさんが ほんまもんの方だからです!!!こんなに、真・善・美 という言葉がぴったりの方は、なかなかいらっしゃらないです!男性的なジュエリーのお仕事に、お料理もお得意で女性的♪音楽に絵画に語学に、超一流!なのに ラテンなノリ と ほにゃ~~~ と やんわりな空気をお持ちなところでしょうか♪ 友人とお遊びで、オーラ・チャクラ写真というのを撮ったのですが、 私のがとても強くてバランスがよく、一番キレイだったみたいです。カバンの中にいつも入れて持ち歩いている 「天界エネルギーで開運するミュージックCDブック」 のおかげです!ありがとうございます!」 ありがとうございます~!!! コメントは明日!
2011年06月29日
コメント(0)
実は最近、私はニューヨークに来てから初めて、タップダンスのショーケース(パフォーマンスすること)に出演しました☆ 私はまだ下手なので、詳しくは秘密です~(笑) 振り付けを覚えて、練習しましたよっ!!! タップダンスのレッスンに細々と通っているのですが、有名な黒人ダンサーに習っているので、なんや知らんうちに私までショーケースに出演することになってしまいました~。 アドバンスド・ビギナーのクラスに通っています。中級クラスです☆ アメリカ人ばかりなので、普段と違う環境で、新鮮で楽しいです☆ 運動不足になりがちなのでタップのレッスンに通っています。 たまたまニューヨークに住んでいるから、この機会を生かして、本場ニューヨークのタップダンス(私の習っているのはファンク・タップ)を学ぼうかな~と、なんとなく通っていました。 このまま細々と続けて、あと2年くらいしたらもうちょっと上手になると思うので(笑) 、それまで地道にレッスンに通って練習しますネ☆ 上手になった暁に、何かショーケースに出演するときにお知らせいたしますネ☆
2011年06月28日
コメント(2)
わあ~! 日本でさらに、スペインのブーム到来の予感☆☆☆ 織田裕二主演の、「アンダルシア 女神の報復」という映画が、6月25日に日本で公開されたばかりだそうです!(東宝) このページの最後にリンクを貼っておきますね☆ 織田裕二演じる外交官・黒田康作の映画版だそうです。 舞台がスペインのアンダルシア、ロンダなのだそうです。 もちろん、闘牛やフラメンコのシーンもでてくることでしょう。 スペイン料理やワイン、バル(居酒屋)やレストランの食事のシーンもあるでしょうね! 私の好きなバルセロナのあたりもちらっと映っていましたよ! 映画全体を通して、きっとスペインの良さや景色や、生活の様子を垣間見る絶好のチャンスですよね! ぜひ、私のスペイン語の生徒さんたちには、観ることを奨めたいと思います。 皆さんも、スペインに興味がある方々は、ぜひ!この映画を観てみてくださいませ! ・・・私は決してこの映画の回し者や関係者ではないので、ご安心くださいませ。 日本から遠い国(ユーラシア大陸の端と端ですから。)のスペインの様子や風景を知ることができると思いますヨ~!!! 映画館なら、放射能の影響も気にしないで済みますものね。良い時間のすごし方だと思います。 ぜひ、スペインをスクリーンいっぱいに感じてみてくださいね!きっと短い旅を味わえると思います☆ この映画とタイアップしたスペインツアーもいろいろ企画があるようですね!(←商魂たくましいなあ~。) http://www.cinematoday.jp/page/N0033335 以下は、この映画「アンダルシア」~女神の報復~(織田裕二ほか) の、公式ページです☆ http://andalucia-movie.jp/
2011年06月27日
コメント(0)
ジュエリー最新作です☆ ”弁財天様ネックレス” オレンジサファイア 1.68カラット ダイアモンド 0.37カラット VVS 18金イエローゴールド & 18金ホワイトゴールド のコンビ こちらは、巨大なオレンジサファイアを使ったジュエリーです。とてもレアな巨大なオレンジサファイアなので、すごくゴージャスです! 大迫力です!!! ダイヤモンドはお客様がお持ちでした指輪のものを使用しました、リメイクです。 これはとても鮮やかな素晴らしいオレンジサファイアなので、その色を生かしてより映えるように、ベゼルはホワイトゴールドをお選びしました。 ホワイトゴールドのほうがオレンジ色とのコントラストが強くなり、映えると思います☆ 弁財天様のリボンはイエローゴールドをお選びしました。 色違いの金属のコンビで、可愛いと思います☆ チェーンは、イエローゴールドをお選びしました。弁天様のリボンの金色とつながっているほうが良いと思いますので。 金属の色選びにも凝ったので、他には無い、個性的でオリジナリティーあふれるジュエリー作品が出来上がりました☆ オーダーメイド・ジュエリーならではの、細かいこだわりですね☆ きっとお気に召していただけると思います☆ 長年の間、私の作品をご贔屓くださいまして、ありがとうございます☆ お客様たちに感謝いたします。 ジュエリーのオーダーメイドについては、お気軽にお問い合わせくださいませ。 こちらのブログからも、ウェブサイトからもメッセージを送信できます☆
2011年06月25日
コメント(2)
ついに!こんな記事がでましたね。最後に、記事のリンクを貼り付けておきますね☆「福島第1原発:健康調査 県民203万人に30年間実施」>全福島県民203万人を対象に、東京電力福島第1原発事故による被ばくの影響を調べる健康調査を今後30年間実施するため、政府が1000億円規模の基金を創設する検討に入った ・・・この記事読んで、胸騒ぎがしました。「福島をはじめとして、日本(特に東日本)が放射能の影響のデータを取るために、壮大な実験場にされつつあるのではないか?」と思いました。 この、1000億円の税金をかけてされようとしている、福島県民の健康調査は、調査をされるだけで有効な治療をしてくれることにはつながらないと感じています。 ただデータを取るためだけに、モルモットにされてるのではないでしょうか。 放射能(とくに内部被曝)の治療なんて、前例が無いのだから、データを取れても、治療はしてもらえない、できないものだと思います。 私だったら、データを取られてモルモットにされるくらいなら、拒否して診察や調査は受けたくないな~、受けないだろうな~と思います。こわっ。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110624k0000m040146000c.html
2011年06月24日
コメント(0)

さて、音楽紹介です☆ (←またまた昔とった杵柄♪ 音楽で人のお役に立てることは嬉しいです☆ ご好評いただいているので、引き続き音楽紹介は時々しますね♪)これも私が長年愛用し続けているアルバムからの2曲を紹介します☆☆☆ジャンルは、ジャズ・ファンクですね~♪Stone Aliance ストーン・アライアンスというバンドです。今は亡きパーカッショニストのDon Aliasのバンドでした。好きなアルバムは、バンド名と同じ、”Stone Aliance”です。これは全編通してカッコいい曲ばかりですが、特に”Sweetie Pie”という曲が大好きです☆☆ジャズ好きな方は大好きだと思います~♪ スペインへ渡る前から愛用していたアルバムなのですが、今聴いても「やっぱり良いな~!」とつくづく思うアルバムです☆ 何年経っても飽きません☆ 良いものは良いですね!!!
2011年06月23日
コメント(0)
ついに、アメリカのサンフランシスコ国際空港で、「腰パン」野郎が警察に拘束されましたね! 「腰パン乗客、ズボンたくし上げに応じず身柄拘束 サンフランシスコ」以下、一番最後に、この記事をリンクしておきますね。 これは、>「搭乗口で、ズボンをたくし上げて下着を隠すよう係員から求められた。」 と書いてあるので、彼はズボンの上にかかるTシャツの丈が短くて、下着(パンツ)の一部が見えているのですよね。 これはニューヨークでも今年になってから見かける、妙なファッショントレンド(?)なのですよ~。 前に、私がブログで、5月15日の日記に書いたことです。覚えていらっしゃるでしょうか? 「Gパンの腰のラインはもともと昔のように足の付け根くらいまで下げているのですが、その上に着ているTシャツのサイズが普通のもので丈が短すぎて、下着のパンツが丸みえになっているのです! しかも、後姿は、Gパンの腰のラインの上にその人のお尻がほとんど出ていて下着のパンツが丸みえになっているのですよ~! 」と書いたことです。 その日記もリンクを貼り付けておきますね。 http://plaza.rakuten.co.jp/bruixanishimura/diary/201105150000/ 最近はニューヨークでは、この腰パン&Tシャツの丈が普通のもので下着(パンツ)丸見えの男性達がすっかり多くなってきています。 ホント、妙なファッショントレンドですよね~。 このトレンドが、ついにこんな国際空港で警察沙汰になった人が出てきたのですね~。笑いました~!受けました! http://www.cnn.co.jp/fringe/30003098.html ・・・このトレンドファッションは、座った時に下着(パンツ)が見えてしまうのではなくて、立っている状態(&歩いている状態)の時にすでに下着(パンツ)が丸見えになっているのですよ!!! しかも、後ろから見ると、ズボンの腰のベルトのラインの上にお尻全体が乗っていて出ていて、パンツが丸見えになっているのです。つまり、お尻の部分がほとんど外にでているのですよ!下着(パンツ)がちらっと見えている程度の状態ではないです。ちら見じゃなくて、丸見えです!(←説明が分かりにくいでしょうか?絵で描いたほうが早いし伝わりやすかったかな~?) もしかして、日本の皆様は、「腰パンごときで、なぜそんな大騒ぎして、空港で警察に捕まったんだろう?大げさなんじゃないの? 」と思った方々も多いかもしれませんが、今流行のファッショントレンドの腰パンは、「お尻丸出し&パンツ丸見せ」だからなのですよ。 こんなファッションだから、空港で警察に捕まったのです。 今回の私の説明で状況がお分かりいただけたでしょうか? しかも、最近、私はとうとう、女性でこのトレンドの「腰パン&パンツ丸見せ」をやっている方も初めて見かけましたよ。まだ1名ですが。。。 ・・・半年後くらいにこんなファッショントレンドが日本でも流行らないように、お祈りしています。ナムナム。。。
2011年06月22日
コメント(2)
お客様からのお便りの一部分を紹介させていただきます。 ありがとうございます☆ 「弁財天さまネックレスが届いてから、毎日眺めてはうっとり☆しています。ほんと、一秒で癒されますね。 そして、びっくりしたのが届いてから2週間ほどしかしていないのに、届いた時よりギランギランに輝いてきたような気がします。気のせいかなぁ、でもこれでもか~!って位、ギランギランなんです(汗)日が経つにつれ、眺めていて、すごく良い物を安く提供して下さっているなと痛感します。 これからも宝石はブルーシャさんからしか買いたくないです。そして、何年後になるかは判りませんが、次は指輪かな、と考えています。」 (以下、ブルーシャ記す) わああ~! 私の作品をそんなにお褒めいただいて、ありがとうございます! 物を作る人間として、お客様が作品をお気に召してくださることは、とっても嬉しいのです☆ お客様が喜んで下さることが、一番嬉しいのです♪ 作った甲斐があります☆☆☆ 作家冥利に尽きます☆☆☆ そして、私が厳選して調達して使用している宝石の良さもお分かりいただけて、嬉しいです☆ ユダヤ人脈のお陰様!です☆ ありがとうございます!!! 宝石は、この方がおっしゃるとおり、見ると1秒で癒されますよね! 私も、いつも作る時に作業中にも、宝石を見る度に自分が癒されています☆ うっとりしますよね~!ウフフ♪ 次のジュエリーをお考え下さっているなんて、ありがたいです! ぜひ、ごゆっくりあれこれとデザインをお考えくださいませ☆ またいつでも、お気軽にご相談くださいませネ☆ お客様全員とのご縁を、これからも大切にさせていただきます☆ 本当に、いつもご贔屓くださいましてありがとうございます☆
2011年06月21日
コメント(0)
関西人について書き込みをいただきましたので、少しコメントいたしますネ☆ ありがとうございます☆ 書き込みをはりつけますね☆ >「そうですよね~、関西人は買い物には超シビアですね。私もブランドネームとか店員さんの意見を鵜呑みにしてその場買いはないです。ブランド名でなんぼか金額に入ってるんやろ~、あほらし~って感じなのです。それならノーブランドでも質の高い方を買いたいです。ケチやな~と思いますが、堅実と言ってほしいわ!(笑)」 (以下、ブルーシャ記す) おっしゃるとおりですね! ちまたでは、「大阪人はオレオレ詐欺に引っかかりにくい」のだそうですね。 詐欺グループたちは、「大阪はやめとけ」というマニュアルがあるのですよね(笑)。 ・・・それ、分かりますね~! 大阪人は不合理な話には引っかかりにくいですよね。 大阪人は買い物にもすごくシビアですものね。お金を払うことに関してすごくシビアですね。 それに、大阪人は、外食するときも食事内容&味と値段にシビアですよね。 不味いとお店がつぶれていきますものね~。 ずっと大阪に残っていて流行っているレストランとか外食店は、「美味しくて、食事の値段と内容に納得がいく」お店ばかりですものね。 大阪は、お客さんがビジネスに対して求めるものが厳しいですよね。 >私もブランドネームとか店員さんの意見を鵜呑みにしてその場買いはないです。>ブランド名でなんぼか金額に入ってるんやろ~、あほらし~って感じなのです。 あはは! そのとおりですね! 店員さんの言葉を鵜呑みにはしないですよね。しかもその場ですぐには買わないですよね~。これは関西の特徴でしょうね。 他人にすすめられるままに買うのはないですよね~。 他人の意見関係なく、「自分で」選びますよねっ!!!関西人は。 「自分が好きなもの」を「自分で」選びますよね! お洋服にしろ、ブランド信仰もしないし、かといって安物のファストファッションにはほとんど手を出さないし。 安物買いの銭失い、ですからね~。 「上質な素材かどうか」、「好きかどうか」、で選びますよね~!!! 何かを選ぶときに、「自分が好きかどうか」ということを一番に考えるのが関西人ですよね! ブランド信仰が無いのも、理にかなっていますよね。 たいていのことは個人で小さく事業をしている時期には上質な素材で提供できているものですが、それがやがて投資してブランド化して大企業になると、普段から操業維持するのに多くの経費がかかってしまうから商品の質を下げて値段を上げざるをえなくなってしまうのですよね。 大企業は、人件費も店舗費もオフィス代もかかるし、何から何まで毎月、たくさんの経費がかかるのですよね、維持するために。 そのため商品の定価を高く設定して素材も少しは下げて妥協しなければ、商売が続かなくなってしまうのですよね、大企業になると。 それは仕方がないですよね。 たとえば、ハイエンドジュエリーがなぜ店頭であんなに高価(数百万円とか数千万円とか中には数億円とか)なのかというと、店舗費、人件費、セキュリティー(警備)代も毎月ずっとかかっていくせいもありますよ。 また、ハイエンドジュエリーはそんなにポンポン毎日のように売れるものではないですし、お客様のほうも宝石にご縁があるご身分の方でさえ一生に何度かしか買わないものだと思うのですよ。 それなのに、お店に陳列しておくだけで毎月経費がかかり続けてしまうものなのです。 だから、たまにしか売れないもので、しかも希少価値が高くて、資産価値と市場価格がどんどん値上がりしていくジュエリーは、最初から市場の値段設定が高いのだろうな~と分かります。彼らなりに、理にかなっているのでしょうね。 だから、高級素材のお洋服とかハイエンドジュエリーとか割と大きな買い物をするときは、素材と仕立てと値段を吟味して、よ~くリサーチして選ぶのが賢いです。 もちろん店舗代、人件費、セキュリティー代もお値段の中に含まれているからですよ。ブランド代ということは、そういうことです。 私の場合はそういう店構えなどの維持費のことを考えて、最初から無駄を省いて、こじんまりと小さく個人で細々とオーダーメイドジュエリーだけをお作りしていく方法を選びました。 今後も大きくブランド展開する気は”今のところ”全くないですね~。(←先のことはどうなるか分かりませんけれどね☆今のところはこのように考えています。) ブランド化して会社を大きくすると、私の作品のお値段が今の倍以上に高くなってしまうからですよ。 今のままの形態の方がお値段をお買い得に設定できるし、同じお値段でもっと上質で大粒で希少価値がある宝石を使ってジュエリーを提供できますからね。お客様に喜んでいただけています☆ だから、今後もビジネスの規模を大きくするつもりはないし広告宣伝費をかける気もないし、日頃の経費を上げずにお値段はできるだけそのままで続けていくつもりですから、新規のお客様への広がりも今までと同じようなペースだろうと思っています。 引き続き、ご縁があるお客様だけのために、個人的にお作りしていきます。 そのせいで、必然的に、私のジュエリーにご縁ができて実物の作品をお持ちになるお客様は少ない人数になります。 私のお客様たちは全員、向こうから私のことを見つけてくださって選んでくださった方々なのです。(選ぶ力があるのですよね。審美眼がありますよね! ) 私の生涯で制作できるジュエリー作品の数は、限られていますから。全部、限定品です。 私はこのくらいのペースでぼちぼち制作していく方法が気に入っています。 あまり慌てて作ると雑になりますし。丁寧に作るには時間がかかりますし。 ジュエリーってお寿司と同じで、「ネタ」(=宝石のルース)が良いものが最高の条件なのですよ。 値段が高くても、のっている宝石のルースがペーペーだと、大したことないですからね。 私はジュエリーのプロとして大分年季が入ってきたので、電車に乗ってても、他人様のジュエリーを見て1秒でだいたいどのくらいのものか分かってしまいますからね。 宝石のルースは、最初は素人の方でも目が肥えてくると、だんだんにパッと見で見分けがつくようになってくるのです。(本物を見た回数、触った回数、経験によりますから。) 「お客様に、できるだけ最大限にご予算を生かして、宝石のルースを少しでも上等なものをのっけてお作りしてあげたいっ!」という私の気持ちを一番大事にして、今のような私のビジネス形態になっていきました。 ・・・こういうことを普段はほとんど説明してなかったのに、フタを開けると、一番お客様が多いのが大阪、関西になっていったということは、関西の風土的に納得がいきました。 買い物にシビアで、質に敏感な大阪人のファンの方々が増えてきて、大変光栄です。 「ああ、上質さにこだわっていることを分かってくださったんだ!」と、嬉しいです☆
2011年06月19日
コメント(2)
ジュエリーのお客様からのお便りの一部分を紹介させていただきます☆ ありがとうございます☆「私のまわりでは、ブルーシャさんのファンがどんどん増えてきました。 ブルーシャさんの作品を身につけれるなんて、幸せです♪」 (以下、ブルーシャ記す) わあ~! ありがとうございます♪ この方の周りで、ファンの方々が増えているそうですね! それは嬉しいですうううう~!!! 大阪のお客様からのお便りです☆ 私のジュエリーのお客様で一番多い地域は、大阪みたいです!!! 次がなぜか東北が多いです。 何でかな? 大阪は買い物にシビアだからかな? 私も関西出身だからか、買い物の仕方にはすごくシビアです!!! 私は無駄使いはしません! それに、大きな買い物をするときには、買う前にリサーチをよ~くして、クオリティーと値段を吟味してから買います。 ブランドよりもクオリティー重視です! コストパフォーマンスが高いもの重視です! たとえば牛乳ならメグミルク(雪印)(・・・怪しいから。)は避けて、クオリティー重視で産地と低温殺菌乳かどうかで選ぶ、とか。(注:私はどちらかというと豆乳派ですが。昔から本能的に雪印は買ったためしが無いです(笑)。) 何事も、ブランドの看板に隠れて何をやってるか分からないところからは買わないようにしています。 だって、今は生協でも野菜を安心して買えなくなったご時世なのですから。(←詳しくは、武田邦彦先生のブログに記事がありました。武田先生によると、生協では放射能汚染の産地の野菜も率先して売られているそうです。) 静岡産のお茶だってそうですね。 (静岡茶のブランドが、今回から信用できなくなりました。 ) 私自身が宝石を買う時もそうです。 ブランドではなく実質のみ、クオリティー&希少価値重視で厳選しています。 何事も、店員に奨められるままに鵜呑みにしてすぐその場で買うようなことはしませんね~。 私は、買い物だけではなく、何かを学ぶ時に学校や先生を選ぶ時にも、ブランドよりも実質重視で選びますからね。何でもそうです。 絵画を学ぶ時は油絵が歴史的に発祥したスペインの絵画学校を選びましたし、ハイエンドジュエリーの先生はジュエリー文化のあるユダヤ人の職人を選びましたし、 タップダンスの先生はニューヨークで有名な黒人ダンサーを選びましたし。日本では大学は国立大学を選びましたしね。 私が選ぶ基準は、全て、「クオリティー重視」なのです。 その人が有名かどうかとか、学校が有名かどうか箔が付くかどうかというのは関係なく、そこで何が学べるかという「教えている内容」で選びます。 箔なんてどっちゃでもええの、「クオリティー」だけを重視! または、他の理由は、大阪人はニューヨーク大好きな方が多いからかな??? 大阪ミナミとニューヨークのマンハッタンって、雰囲気がよく似ているのですよ~。 あと、他に考えられる理由は、私の過激な発言の内容やゴリゴリ果敢に海外で展開していく生き方は、関西の方々のほうが受け入れてくれるということもありますね。 前にも書いたことがありますが、大阪も含めて関西人は、「東京に引っ越して何かやるのと、海外へ引っ越して何かやるのはほとんど同じ労力なんだから、東京よりニューヨークへ留学しちゃおう!」と軽く考えている人が多くて、海外滞在経験、留学経験がある人々が多いのです。 関西だと、海外滞在経験がある人のことを大歓迎してくれます☆「スペインってどんなところ?お話聞かせて~!」とか。 大阪は歴史が長いからでしょうね。やはり長い歴史のせいで、文化が成熟していて積み重ねがあるのです。クオリティー重視で、シビアなのです。 そんな場所でファンの方々が増えてきているということは大変光栄です! ありがとうございますっ!!! これからもよろしくお願いします☆
2011年06月18日
コメント(2)
こちらのニュースより。 以下、サンケイニュースのサイトのページのリンクを貼り付けておきます。 佐賀県の玄海原発が、7月に再稼働が決定しそうです。 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110608/trd11060802010001-n1.htm 再稼動に反対される方は、佐賀県知事に直接メールを送ることができます。 以下、最後に、知事にメールを送れるサイトのリンクを貼り付けておきます☆ 福島第一原発の事故がまだ全く収束しないのに、他の原発の再稼働はぜひとも止めるほうが良いと思います! これは、そう思っている日本の人々が大半だと思います。 福島原発の爆発事故、放射能拡散し続けで、原発は危険だということ、人間が扱えるものではないことが分かり、みんな学んだと思います。 この学んだ経験を無駄にせず、少しでも日本の将来をより良くするためにも、国民一人一人が声をあげて抗議し続けることが大事だと思います。 泣き寝入りをすると今までと何も変わらない状況が続いてしまいます。 賛同される方は、ぜひ、佐賀県知事へ再稼働反対のご意見メールをお送りくださいませ☆ まだ7月までに間に合うと思います!!! http://www.saga-chiji.jp/teian/
2011年06月16日
コメント(2)
ニューヨークにて。 昨日、散歩でぶらついたヴィンテージショップで、”あいつ”に再会! 棚の上で、やつは右腕を上げて手を振っていた! こちらを向いて、”ハ~イ!” と言っているように見えた!!!(注:Hell(地獄)!ではない。) 思わずやつを手をとると、それは日本製の、バンダイの人形だった! それも新品、タグ付き。 やつは、ウルトラマンにでてきた怪獣の「カネゴン」だった! か、かわいいいいいい~!!! これは置き場所に困るかな~と思ったけれど、「カネゴン」をお家にお連れすることに決めたっ! (ちなみに買ってきたカネゴンは写真のもの。この写真のように、カネゴンは本当に右腕をこのように挙げて手を振っていたのです☆ このまんまの姿で棚におわしました☆)
2011年06月16日
コメント(0)
グッドニュースですね! イタリアで脱原発が国民投票で決まったというニュース。 西日本新聞のサイトのリンクを最後に貼っておきますネ☆ 「イタリアで原発再開の是非を問う国民投票が実施され、反原発票が9割を超す圧倒的多数を占めた。国民は明確に「脱原発」の意思表示をしたといえる。結果を受け、首相は再開を断念し代替エネルギー開発に取り組む意向を表明した。」 「イタリアのケースで重要なのは、原発とエネルギーという国の将来や国民の安全に関わる政策を、国民投票で直接国民に問いかけ、決定したことだ。」 「複雑で難しい問題でも、政治家や専門家だけに任せてはおけない-。そうした国民の危機感は、日本もイタリアも同じではなかろうか。 日本には制度上、憲法改正以外の個別テーマでの国民投票は存在しない。しかし、やがて行われる総選挙では、原発政策が主要な争点になるのは確実だろう。その際には、「事実上の国民投票」と呼べるほどの政策論争が望まれる。」 日本も、国民一人一人の声を届けて、あきらめずに大勢で抗議し続ければ、だんだんに脱原発の方向へと動いていくかもしれませんね。なかなか難しいことだとは思いますが。 総選挙で、脱原発のエネルギー政策を進める人々が当選していってほしいですね~。 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/247193
2011年06月15日
コメント(0)
読者の方からのお便りの一部分を紹介いたします☆ 2通とも関東在住の方からです。 ありがとうございます☆ 「この時期に入って世の中の方々も困惑されている方も多いと思います。 原発の事を話題にすると、口論になりがちになるし、人それぞれの考えなども違うな。と改めて実感し、地球や生きていることに対しても今までとは違うかたちで、ただ単に生きるのではなく、貴重な時間だと思うようになります。 海外に行くと、政治、宗教の話はタブーだと言われていますが、日本では原発問題も加わる感じです。」 「原発の放射能の拡散で避難している人のことを、「自分達だけ避難して!」みたいに悪く言う人が多くいます。さらに悪循環です。恨みがとびかいます。こわっ。」 (以下、ブルーシャ記す) 311以降、今は日本では、周りの人々と原発のことを話題にすると口論になりがちの方々もいらっしゃるのですね。 そりゃ、そうでしょうね。特に東日本ではそうだと思います。状況をお察しします。 原発問題は、話題にも出しにくいのでしょうね。 放射能対策や避難、子供の疎開についても、話題に出しにくいことでしょう。 それぞれのご家庭で、子供を疎開させるかどうかで意見が色々、分かれますからね。 またそういった中、子供を疎開させたくても出来ないご家庭、自分も避難したくても関東に買った不動産の住宅ローンを抱えているから出来ない方もたくさんいらっしゃることでしょう。 仕事もあるでしょうし、ご家庭によってはそう簡単には全て捨てて避難できないだろうと思います。 そういう状況で、避難したくても出来ない人が、思い切って九州や関西に避難していく方を横目で見ると、「自分ばっかり避難して!」などと叩いてくるケースもあることでしょう。 でもね、全て捨てて避難している方々は、それなりにリスクを背負って行動したのですから、大変な道の方を選んでいるのですよね。それを他人が文句を言って足を引っ張るのは、良くないことですね。やりたければ自分もリスクを背負ってやれば良いのですから。 このような、人々の間での摩擦は、これからも、放射能汚染が続く限り、ずっと起こり続けることでしょうね。 避難や原発についての話題には、人々とあまり深く接触せずに、 表面的な話だけにとどめておいたほうが無難になるでしょうね。 東日本大震災の311以降、日本でもそうですが、世界中で、人々の意識が大きく変わってきていると感じます。 今までは無関心な人々が大半だった「原発問題」に多くの人が気がついたし、原発を閉鎖していくことを希望する人々の割合も増えたでしょうし。 原発は人類が持って使っては危険だということを、多くの人々が知ったきっかけにはなりました。 何かあってから問題点に意識が向くのは仕方がないですが、あのまま福島原発の事故がなければ日本中の人々の意識は何も変わらなかっただろうなと思います。 良い意味での、変わるきっかけにはなりましたから、一連の災難をそのように「大事なレッスン」として捉えると前向きな気持ちになれると思います。 今の日本の10代20代前半の若者達は、これから先の日本に絶望感を抱いているかもしれません。 若者は敏感なので。 このような閉塞感につつまれた時期だからこそ、若者は海外へ一時期滞在して、何年か住んで生活してみる体験をすることをおすすめしたいです。 若い時期に海外に何年か滞在して勉強や生活をしてみると、語学力が付きますし、 海外の友人知人もたくさんできるのでネットワークが広がります。 こういう若い時期からの海外の人々とのネットワークは、お金に替えられない大事な貴重なものとなります。 これからの時代は日本は特に、日本人だけで閉鎖的になるよりも、海外にもネットワークを持ってお互いに有事時は助け合える可能性を広げておくことが、日本人の若者に必要なことだと思います。 日本の若者で、海外へ一時期行ける人は、ぜひ行ってみて体験して、道を切り開いていってくださいネ☆
2011年06月13日
コメント(0)
読者の方からのお便りの一部分を紹介させていただきます☆ ありがとうございます☆ 「貴著『マヨルカ島のゲイ友達』が届きました。ブルーシャ様のブログで『マヨルカ島の...』を読まれた方の感想が書かれていたので、アマゾンのサイトをチェックしてみたら、残念ながら、品切れ中だったので、マーケットプレイスから購入させて頂きました。届いてみて、ビックリ!装丁が斬新でアーティスティックですね!流石!! まだ、パラパラとめくった程度なんですが、こういうコアな書籍が、ほぼ10年前に一般の出版社から出ていることにも驚くし、当時は、まだ20代だったんですよね。 やることがカッコ良すぎます...。」 (以下、ブルーシャ記す) 「マヨルカ島のゲイ友達」をお買い上げいただき、ありがとうございます☆ アマゾンでは売り切れている時が多い様子なので、よろしければ、ポット出版のサイトからご購入いただけます。 版元ドットコム というサイトでもご購入いただけます。 以下、サイトを貼り付けておきますね☆ http://www.pot.co.jp/books/isbn978-4-939015-38-0.html http://www.hanmoto.com/bd/ISBN978-4-939015-38-0.html この「マヨルカ島のゲイ友達」(ポット出版)は、私のデビュー作です☆ お気に召していただけて嬉しいです☆ これは、写真集とインタビュー集です☆ スペインのマヨルカ島に6年間住んで絵画を学んでいた時に、現地でスペイン人の友達がたくさんできたので、そういう環境からこの本が生まれました。 私はアーティストなので、友人にはゲイの方々がとても多いのですよ~。 ゲイのアーティストは多いですよ! ジャン・コクトー(フランスの詩人)。 レオナルド・ダ・ヴィンチもゲイだったと言われていますしね。 リンゼイ・ケンプ(ダンサー、振付家)。 ・・・あとは、ダンサー全般、バレエダンサーにもゲイが多いです。 スペイン現地では、画家(本格派の油彩)にはゲイはほとんどいませんでしたね! 画家(油彩)はマッチョな世界だからでしょうね。 スペインでは歴史的な画家は全員男性ばかりです。 油彩の画家になるためには修行に超長期間かかりますから。10年以上は修行期間が必要不可欠な厳しい世界です。 スペイン現地では、「油絵は”男”がやるものだ!」 とされています。 私が女性なのに絵画学校に通っていると、そのようなことを言われたことが何度かありましたよ。 油絵は筋力が要るので、体力的にも体格的にも、男性が適していると言われています。 普通は女性には油絵はきつすぎて、肉体的に持たないのです。 肩、首、背中がゴチゴチになって凝ります。 私はかろうじて幼少時から長年クラシックバレエで体を鍛えていたので全身の筋力があったため、 なんとか6年間の修行を全て終了できたのです。 その後ニューヨークに来てからハイエンドジュエリーをやり始めましたが、 これも力が要るし、同じく肩・首・背中がゴチゴチに凝る大変な作業です。 ハイエンドジュエリーも、本来は男がやる男の仕事ですよね。火を使うから危ないし、叩いたり削ったり溶接したり引っ張ったり、力仕事です。 う~ん。なんでか、私は女なのに「男の中の男の仕事!」ばっかりやる羽目になってしまってます。。。 どうしてか、本格派の男の仕事のほうばかりに興味が行って、どんどんのめりこんでいってしまいました~。 ポップアート、グラフィティーの世界にはゲイの方々は多いですよ。 ポップアートとグラフィティーは油絵のような過酷な修行は要らない世界だし、感性とオリジナリティーで突き進む世界だから、もっと女性にも優しい世界です。ポップはマッチョではないからでしょうね☆ ニューヨークのアート界は、グラフィティーが主流です☆ こちらではスペインのような本格派の油絵は無いですね。文化が違うのですよね。ヨーロッパとアメリカの文化が。 だから、ニューヨークにはスペインよりももっと多くのゲイのアーティスト達がいるはずですよ~。 この本は、今の私にとって懐かしい思い出がたくさん詰まった記録です☆私もあの当時のほうが頭の回転が良かったし視点が鋭いな~と思います(笑)☆ 若い時期に自分の思索を記録に残しておいてよかったです。 その経験から、人間は若い時期は脳もピチピチしていて感性も鋭いんだな~とつくづく思いました。 私がスペインに渡る前から、20歳ごろからすでに、「日本は地震国なのに原発が多すぎて、将来爆発して放射能汚染になって食糧難になりそうだから、海外の食料自給率が高い場所2カ国くらいに、今から海外拠点を作って準備しなければっ!」と考えて調べ尽くしていたのですから! そして、「なんで日本にはこんなに、危ないと分かってる原発ばっかり増えていったのだろう?」と疑問がわいて当時調べてみると、「利権がからんでいるからだな~。原発作って大儲けしてる人々が一部いる国だからだな。」 と知ったのでした。 コレ、今思うと、「恐るべき20歳の女子」でしたよね。私がこのようなことに気がついて調べて準備し始めた理由は、脳が若くて感性が今よりも鋭かったからだと思うのですよ。 今の私に、当時の私と同じことに気がつくことができるか、わからないです。もしかしたら今なら気づいていないかもしれないです。 気づいていなければ、海外拠点を作るという行動を起こしていなかったと思います。 出版直後に、中学時代からの私の親しい友人がこれを読んで、 「この本、全部自分で書いたん?」 (爆)と聞いてきたくらいですからね~。 もちろん、全部自分で書いたよ、と答えると、「本当にいいいい~?」とものすごくビックリしていましたから(笑)。 題名はアアだけど、中身は比較文化の本なので。 きっと、日本の中にも、当時の私のように、最初は20歳ごろから大人が気がついていないことにすでに気がついて、問題点を解決するために調べて選んで行動している人々が、今でもたくさんいると思うのですよ。 若者のほうが脳が働きやすくて感性が鋭いのだから、これからの日本の将来は若者がなんとか行動を起こして修正していってくれるのじゃないかな~、そう願いたいな~と思っています。 今でも日本の若者に対して夢と希望を持っています☆
2011年06月13日
コメント(0)

読者からのお便りの一部分を紹介させていただきます☆ありがとうございます。「初めまして。最近、ブルーシャさんのブログを知りまして最も古い記事から順番に読ませて頂いてます。 私も6歳から20歳までピアノ(といってもクラシックを少しかじった程度です)をやっていてジャズにも興味があってNHKのラジオを聞いたりしてました。今は自分の心地いい音楽を主に集めています。(今は雅楽がいいですね) さて記事を読んでどんな曲でどんな響きがするか、Seven Godsが非常に気になり、メールを送らせて頂きました。まだ在庫はありますでしょうか?」 (以下、ブルーシャ記す) お便りとお問い合わせをいただき、ありがとうございます☆ ”Seven Gods”のアルバムの中から1曲をまるごと、Youtubeにアップしていますので、それを貼り付けて紹介いたしますね☆ お聴きくださいませ☆ 私のことを発見してくださいまして、ありがとうございます!ブログを読んでくださって嬉しいです☆ 雅楽はステキですよね! Seven Gods のアルバムの在庫はございます。 現在セール中で、アメリカからの送料込みで1500円です。 アメリカ盤CDは、1曲目にパーカッションに合わせて私の語り(なぜこの音楽を作ったか)を収録しています。 こちらはNYから直接発送いたします☆(ハーブティーのプチプレゼント付♪) また、これと同じCDの音楽だけの部分(1曲目の語り無し)を付録で付けて、CD付き絵本を明窓出版から出版しました。http://www.meisou.com/item_detail/itemId,282/ こちらは1470円です。 どうもありがとうございます。
2011年06月12日
コメント(0)
このニュースもビックリですね。 最後に、NHK記事のページをリンクしておきますね。 「子供が亡くなる病気で最も多い小児がん」の医療整備を進めようとしているのですね。 これは、数年後から東日本全体で起こり始めると予想されている、放射能汚染による小児がんや子供の白血病の大量発病のための準備っぽい気がしますね。 あとは、がん患者は医療界に大きな利益をもたらす、ビッグビジネスのネタなのですよね。 それも小児がんの医療整備を今後強化する理由だろうな、と思います。 一人の小児がん患者を発見するとすごく大きなビジネスの種になるからですよ。 日本にもさらにがん患者が増えると、どんどんそれが医療界のビジネスになって儲かるのです。 ・・・まさか、日本は、近い将来の小児がん患者急増までも大震災の復興ビジネスの種に使うつもりなのでしょうか? アメリカでも、がん患者を一人発見するとXXX万円のビジネスになる、と言われています。(ごめんなさい、危険につき、ちょっとはっきりとは書けません。) ですから、本当はがんは治せる病気であったとしても簡単には治らないまま、がんの有効な治療法が世の中に公開されないままの状態が続いているらしいのです。 治る人は完治しますからね。 有効ながんの治療法や薬草などは、圧力をかけられて広まっていない、一部の人にしか情報が行き渡っていない、というものらしいですよ。 こういう情報は、アメリカでも日本でもたまに聞いたことがあります、過去に。 ガン ビジネス、がん ビジネスとかの言葉でネットで検索してみれば、皆様も色々な情報を知ることができると思います。 興味がある方はチェックしてみてください。 (そして私自身も、がんに有効なもの&がん予防法&がん体質にしない体作りの情報を探して集めるのを趣味としていた時期があります、10代の頃から(笑)。10代からそんなことが妙に気になっていて趣味としていたなんて、よく考えるとババくさ~い!今思うと私は、このような放射能汚染によるガン激増の時代が来ることを予感していたのだな~と気がつきます。つじつまが合いました(笑)) がんは健康な人でも毎日のように小さいものは出来たりそれが消えたり繰り返しているものだそうですよ。 で、がんができてそれが増殖してしまってがん患者になる体は、がん体質になっているからだそうです。 そういう、がん体質にしない体作り&食生活を強化していると、放射能汚染によるがん増殖も未然に防げてサバイブできるはずです。 がん体質という言葉をググッたら情報は探せると思いますヨ☆ おそらく、がんに有効な情報を公開している人達は、がんをビジネスにしてご飯を食べている人々から圧力をかけられ嫌がらせされているのだろうと思います。 そういうこと(がん治療)について書くことは危険なのですよね。 友達同士でお話して情報を教えあうのは問題なくても、公に文章化すると危険なのですね~。 やっぱり情報一つとっても、最後は人間関係、持つべきものは友達なのですよね。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110609/k10013409801000.html
2011年06月10日
コメント(2)
げげっ!ついに現実に! 東京に集中している官僚と政治家達、天皇家の方々が東京から離れ始めたら、いよいよ東京の放射能汚染がひどい状況になっているという証拠だろうと予想していましたが。 まず一番に、厚生省は「出先機関や実家での勤務可能」になった様子。厚生省の方々は、関西や九州のご実家で仕事をさせてもらえるようにだんだんなっていくのでしょうね。 なぜ厚生省が最初なのかな~?と思いましたが、放射性物質や放射能の汚染状況についてや、内部被曝の被害についての情報がよく入ってくる場所なのでしょうね。 怪しいですね~。東京の放射能汚染は、ひどいことになっているのでしょうかね。 このニュース見てぞっとした人々は多いと思います。 厚生省を皮切りに、他の省庁もだんだん実家勤務可能になってくるのでしょうかね。 首都機能が本当に関西に移転することになれば、東京の放射能汚染が明るみになるのでしょうね。 遅かれ早かれ、そうなるような、首都機能が関西以西に移転するような気がします。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000082-jij-pol
2011年06月09日
コメント(2)
面白い情報です。 長周新聞のサイトのリンクを最後に貼り付けます。 政府の進める東北「復興」計画「外資が収奪する全国モデル」です。 これは放っておいたら、後で取り返しがつかない、手遅れになりますよね。知らないうちに政府がこのような計画を決めて進めてしまう前に、国民が気がついて抗議し続けるほうが良いと思います。 ~ 例えば世界的には“アグリビジネスの巨人”といわれるのが米国のモンサントで、ハイチ地震の復興では「救済」の格好をしてハイチの農業を乗っ取った実績がある。~(記事より抜粋) 日本の東北の復興が、ハイチの二の舞になりませんように! ちなみに、モンサントの遺伝子組み換えの種の認可について、反対意見がある方は抗議するのにまだ間に合います!6月21日まで、農林水産省が、直接、意見を募集しています!http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/110523.html ホント、うかうかしていられない事態になっていますね。 でも今は、情報化社会でネットが進んでいるから、このような有益な情報もすぐに誰でも日本でもアクセスできて、知ることができるのですよね!良い時代になったのだと思います。 一昔前なら、新聞とかテレビしか情報を入手しにくかったのですから。 http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/gaisigasyudatusuruzenkokumoderu.html
2011年06月08日
コメント(0)
オーダーメイド・ジュエリーのお客様からの喜びのお便りの一部分を紹介させていただきます☆ ありがとうございます☆ 「実際のジュエリーを見ると、本当にかっこいいですね!!ダイヤモンドがギラギラでとてもキレイです~(喜)サファイアもこんなにきれいだったんですね~!何より、弁財天さまのリボンがかわいい!!本当に素敵で宝物になりました。 それと、箱を開けてびっくりしたのですがリップなど、沢山頂いて、、、パシュミナなんて高級なものまで!!よろしいのでしょうか、、個人的に、外国のスーパー物や外国のドラッグストア物が好きなのですんごくうれしいです~!!! ファイヤーキングの花瓶も素敵ですね~!! あと、ジュエリーの木箱、むっちゃ!かわいいです☆あんな箱見たのはじめてです。止め具もかわいい! 何から何までお得感いっぱいで、さすが関西の方やな~、買い物をわかってはるわ!と思いました。多分また、そのうち欲しくなると思いますがその時はまたどうぞよろしくお願い致します☆ うれしくて今夜は眠れそうにないです(笑)吉報が現れましたらご連絡します。本当にありがとうございました!!」 (以下、ブルーシャ記す) ジュエリーをお気に召していただけて嬉しいです! ダイヤモンドは、先日も書き込みましたとおり、私が使用するダイヤのルースは日本のジュエリーに使われているダイヤよりも何段階か上のクラスのものなので、白さと輝きがすごいですよ~! ダイヤモンドは素人は見分けがつかないと思っているのかジュエリー業界ではダイヤのクラスを何段階か低いものを偽って使っていることが多いのですが、それは短期的には儲かるでしょうが良くないことだと思うのです。私の考え方では。 偽装は良くないですよね。 長い目で見るとお客様の目を肥やせないから、ジュエリー業界が成長しないことにつながりますものね。 実物を手にとって実際に見ると、ダイヤと一口に言っても、クラスによってピンきりで、輝きも白さもオーラもぜんぜん違うのですよ! もちろん、ダイヤのルースのお値段も、クラスによってぜんぜん違いますよ~! 良いダイヤは高いですよ。 ですから、私は、ダイヤのクラスも正直にお伝えしたとおりのものを使っています。 だんだん、お客様がよそのジュエリーと比べてみると、違いを体で覚えていかれることと思います。 本物の上等な宝石は、実物をお手元にお持ちいただいて初めて、覚えていけるものだからです。 私のお客様には上等な宝石を使用して、良い物をお持ちいただいて、一流を覚えて楽しんでいただきたいなと思います☆ お客様の目を肥やしていただきたいです☆ 毎日のように、ダイヤなど宝石を眺めて楽しんでくださいませ☆ 癒されます~! お土産も喜んでいただいてよかったです! こちらこそありがとうございます☆ いろいろ、お土産を詰め込んで同梱してお送りしているのは、関西出身だからではないですよ~、日本のお客様は外国のお土産は何でも喜んで下さるからです☆ 特に、ジュエリーのお客様は女性の方々がほとんどなので、ドラッグストアの、リップとかのコスメが喜ばれます。 低刺激性のものなど、日本には無いようなものもお選びしています☆ あとは、アメリカのお菓子とか。 アメリカンヴィンテージ食器のプレゼントもしています。これは送るときのお楽しみで、こちらでお選びして同封しています。今回は、この方の場合は、ファイヤーキングの花瓶でした☆ オーダーメイドは値が張るものなので、今のところ、お客様全員にパシュミナのストールを同封しています☆ 使い勝手が良いものなので、重宝すると思いますしネ☆ 私も使っています☆ このパシュミナ、昔、ジュエリーのオーダーをお受けし始めたときにお客様のために大量にゲットしましたが、もう在庫が残り少なくなってきました~。これが無くなれば、また別のストールなどのお土産を吟味して探して、ご用意しようと思います☆ あとは、その時々で、東京で話題になっているアメリカのもの、使い勝手が良いもの、エコバッグなどを同封することもあります☆ だいたい、ジュエリーのオーダーのお値段によって、スライド式でお土産の予算(?)を決めていて、最後に発送するときにお土産として還元しています☆ 私にとって、全てのジュエリーのオーダーメイドのお客様は、なんだか親密なお友達みたいな感覚になるのです。 お客様のことは末永く、大事にさせていただきたいと思っています☆ 発送時に、開けてビックリ玉手箱!を楽しんでいただきたいです☆ 長年のご贔屓をありがとうございます☆ お客様には大変感謝しております☆ 引き続き、オーダーについてご質問やご予約のご相談は、お気軽にメッセージやメールをお送りくださいませ。 現在、スペイン(マドリッド)、中国(上海) 、アメリカ(ニューヨーク)からもジュエリーのオーダーご予約をいただいています☆ ありがとうございます☆☆☆
2011年06月07日
コメント(0)
読者の方、友人知人たちからたくさんお便りをいただいています。 どうもありがとうございます☆ その中の一部分を紹介させていただき、コメントいたしますね☆ 「以前ブルーシャさんがロスには地震があるから住まないって言っていたんですが、その地震は近々ですか?」 (以下、ブルーシャ記す) そうですね、確かに、私は前々から「アメリカ西海岸のロスには住まない」と言っていましたね☆ 現在私はニューヨークに住んでいるので、 「ニューヨーク(東海岸)とロス(西海岸)のどちらに住むか?」のようなご質問はよく受けますから、その度に上記のように答えていました。 そして、「なぜロスには住まないの?」と聞かれると、 上記のように、「アメリカ西海岸はいずれ大地震が起こるだろうから。」と答えてきました。 残念ながら、幸か不幸か、私は西海岸に住むという「ご縁」がなかったのです。 ロスには全くご縁が無いのですよね~。 ホントに幸か不幸か、私に「ご縁」があった場所が、アメリカでは東海岸のニューヨークなのです。 たまたまニューヨークに仕事のご縁があったので、ここが拠点となっていきました。「ご縁」としか言い様がありません。 前にも少し書きましたが、「どこに住むか」 、「どこに移動するか」ということも全て、自分のご先祖様たちと守ってくれている神によって全員が導かれているのです。 私の場合も、ご先祖様たちのお導きがあります。守護霊のお坊さんのお導きもあります。そのお導きによって、ニューヨークへ引っ越してきました。 そして当時からの守護霊のお導きで、「あなたは決して西海岸には住むな!アメリカに住むならニューヨークにしておきなさい!」 といわれ続けていました。耳がタコになるくらいに(笑)。 私の感覚では、気持ち的にはアメリカなら西海岸に住むのに惹かれていたのにもかかわらず。西海岸は地中海性気候だし温暖で住みやすいし、人々もカリカリしていなくてのんびりしているらしいし。生活費はニューヨークの半額くらいで暮らせるし。西海岸は物価が安いですからね。 そういう環境の面から考えると西海岸がとてもお得で魅力的だったのですがね~。 私の守護霊は、「私は西海岸に住んだらダメ!行くな!」と言い続けていましたから、結局ニューヨークにご縁があったためこちらへ引越してきました。 今のところ、「ニューヨークから逃げなさい!」というお導きはまだ来ないので、しばらく当分の間は、何事も無い限りここにいます。 何かがあれば将来的には、スペイン・地中海へ戻り、主な拠点をそちらに移して移住します。 問題が無い限りはニューヨークを拠点の中心にしていると思います。 ニューヨークは「人生の若い時期に仕事をしにくる場所」であって、住み心地は悪いですよ。大都会ですからね。 ニューヨークは、私にとって、人生の一時期の「仮の宿」で、通過点にすぎません。 どっちみち私達家族は、老後はスペインで生活する予定です。スペインのほうが友達が多いですからね~。 私はスペインのほうが住み心地が良かったので、お気に入りなのです☆☆☆私の家族も同様で、スペイン大好き☆なのですよ~! 皆様全員をそれぞれのご先祖様たちが導いていて、それに沿って運命の青写真のとおりに移動していくのですよ。 見えたり聞こえたりしていなくても、ご先祖様のお導きで移動して、ご縁がある土地に住んでいるのです。 ですから、私にはアメリカ西海岸やロスはご縁がない土地ですが、現在そこに住んでいる方にとってはロスにご先祖様が導いたからご縁があったのですね。 人それぞれ、ご縁がある土地が違うものなので、直観に従って移動していってくださいね☆ 人の真似をしてもあまり自分の運命には変わりがないと思います。 従って、「ロスの地震は近々か?どうか?」とちまたに予言を聞いたり調べたりして回っても、あまり意味が無いと思います。 災害の青写真は、予定が回避されたり遅れたりするものなので。 自分の直観に従うほうが一番良いです。 ちまたの予言を気にしても、巻き込まれる人は何をやっても巻き込まれるものだし、助かる人は助かるものだと思います。 本人のカルマ次第です。 どこに住んでも、何の仕事をしていても、何がどう転ぶのか分かりませんよ~!良かれと思って引っ越したのがアダになったり。良い仕事と地位に就けて高収入をゲットできたと思ったらそれがアダになってなかなか引っ越せず身動きがとれなくなったり。 ホントに、人生は、何がどう転ぶか分からないのですよ。 何事も運次第、カルマ次第だから。
2011年06月07日
コメント(2)
「京都市でも放射性がれき焼却問題を考える」というサイトの情報を貼り付けます。 京都の方は特に、市会議員、市会、市長へ自分の意見を届けるほうが良いと思います。 http://no-radioactive-waste.blogspot.com/ 京都市だけではなく、全国で、放射性がれきを受け入れて焼却が始まろうとしています。 それは日本人の健康にとって、危険極まりないことです。 京都がもしそうなったら、関西圏に放射性物質が舞い降りて放射能汚染されてしまいますよね。 関西に避難してきている東日本の方々はとても多いですし、関西の土地まで高濃度放射能汚染が広がったら、 日本は住める土地が少なくなってしまいます。 未然に、今のうちに、反対意見がある方は声を届けて、中止してもらえば大丈夫だと思います。 私の直観でふと思ったことは、このように今の日本で、日本全国各地に放射性がれきをバラ撒こうとしたり、 放射能汚染された食材(お茶、野菜、魚介類、ワカメ、肉、牛乳など)を日本全国各地にまんべんなく散らばせて多くの人々に食べさせようとしたり、放射性汚泥を大量にすでにセメントにしてしまい、レンガや建築資材となって日本全国各地へ散らばっていくことになったり、 このような「内部被曝」を多くの広範囲の日本人の人々に”わざと”させようとする動きが活発になっている理由はきっと、「各地にまんべんなく広範囲の人々に内部被曝させ続けて体内に蓄積させることが出来れば、”今年秋頃から年末にかけて東日本の人々に次々に発症する予定の放射線被曝症状”が現実になり始めた頃には、福島と中心とした東日本の人々がすでに被ってしまった内部被曝の因果関係をあいまいにできるから」なのではないかと。 もしも広範囲の日本全国各地の人々の内部被曝が広まって進めば、あまりに広範囲の人々が将来ガンになったり白血病になったりしすぎますからね。そうなると、いざという時(福島の人から電力会社などが訴えられたりする時)にその病気と福島原発爆発事故との因果関係をあいまいにできるから、ではないかな~と思いました。 だって、もしも将来、日本全国各地の多くの人々に未だかつてない位の割合でガンや白血病が発生したり、子供から次々に死んでいったとしても、あまりに広範囲にまんべんなく起これば、「これは福島中心の人々に起こっているわけではないから福島原発爆発の放射能のせいではない」と相手側は理由を言うでしょうからね。「原因不明」としてあいまいにできますものね。 だいたい想像つきますが、きっと相手側は、「現代は未だかつてないほど食品添加物が多い食品を人々が食べているから、きっとそれが原因でガンや白血病になったのではないでしょうか?」のようなこじつけ理由を言えるでしょうしね。 これらは、壮大な「泥舟」です。 泥舟を、日本全国の人々が差し出されているということなのですよ。 何のために? 将来、あいまいにするためにですよ。どさくさで闇に葬るためですよ。 全てうやむやにしようとしているのです。 事実をばれないように、隠そう隠そうとしているのです。 将来的に日本で大量病気の結果がでた頃には、相手側は内心、「しめしめ・・・フフフ(薄ら笑い)」と思っていることでしょうね。 いや~、コレは、まさに恐ろしい事態が起こりつつあることで、彼らの悪魔の声が聞こえてくるようです。ぞっと寒気がしますね。 幸いに東日本から離れた場所に避難していたり住んでいる方々は、引き続き、内部被曝に気をつけて予防をしながら、上手に生き抜いてくださいね! 内部被曝を防げる人々や特に子供が多くなれば、将来的なガン発症や白血病発症のデータに地域差が多いに出るから、原発事故の放射能と病気の因果関係を立証しやすくなることにつながりますよ。 あきらめたり、気にしすぎだと思うようにしたり、気にしてたら何も食べれなくなっちゃうと思ったり、 相手の泥舟にまんまと引っかかったりしないでください~と祈ります。 放射性汚泥セメントが建築資材に使われるでしょうから、できるだけ新築は控えるほうが無難かもしれませんね。または木を使ったログハウスなら安心でしょう。そして、そういう汚染資材は主に全国の公園に使われていくでしょうから、子供は新しそうなベンチに座らない、新しそうな公園自体に近寄らない、新しそうな公衆便所を避ける、というふうに気をつけると無難でしょう。 みんな自分の直観力を研ぎ澄まして、自分の心の声をよく聞いて、直観に従って自分にとって正しい方法を確実に選んで、行動していってくださいね! あなたのご先祖様たちと守っている神が、あなたを導いていきますから、正しく生きてきた人々は心配することはありません、安心してください。 直観で移動したくなったら避難してください。 すでに人々は、今までに積んだカルマの量によって振り分けられていて、今後はもっと差が激しくなっていくでしょう。 今までの生き方の結果がでてくる時期に差し掛かっています。 淡々と、あせらずに気をつけて、直観とお導きに従って、より良いものを選んで進んでいってください!
2011年06月06日
コメント(6)

長年愛用している、私の好きな曲を紹介します☆ 元気がでます! 昔、DJだったときにも時々かけていましたよ☆ Archie Shepp というバンドの、”Attica Blues”という曲なのです☆ これの動画を探してみましたが、ライヴ盤だけがありました! レコードに収録されている演奏とは違いますが、楽しんでいただけると思います。 ・・・アルバムの収録曲のほうは、 もっとベースがガンガン鳴っていて、すんごくカッコいいですよ~! ライヴ盤では、演奏の中盤からだんだんノリノリになってきますね~。
2011年06月04日
コメント(0)
オーダーメイドジュエリーのお客様からのお便りの一部分を紹介させていただきます☆ どうもありがとうございます☆ 「ダイヤの輝きと白さに驚きました。 これだけしっかり白く、輝きが強いのはなかなか無いので、ジルコニア?と思われてしまいそうなくらいですね(笑」 「本当に、これほど白いダイヤは見たことがなかったです。 私も、これを身につけて、興味を示した人にはそのようなお話もして、微力ながら啓蒙活動に協力できればと思います。」 (以下、ブルーシャ記す) さすが!ダイヤの違いにお気づきいただけて嬉しいです☆ お手持ちのジュエリーコレクションがある方か、普段からジュエリーがお好きでよくお調べになっているのでしょうね☆ 良くご存知ですね☆ そうなのです、このダイヤはとても上等なものですよ! 日本でジュエリーに使われているダイヤよりも、何段階か上のクラスのルースなのです。 私は正直に、ダイヤのルースのクラスをその通りに伝えて使用しています。 私の仕事のやり方、信念は、「正直」「誠実」「丁寧」「ハイクオリティー」なのです。 全て、お客様の立場に立って考えて決めていて、お客様目線で一番嬉しいことを提供していると自負しています。 私は、お客様にお伝えした本当のダイヤモンドのクラスのものを使用していて、サファイアなど他の宝石も上質なものだけをお選びしています。 宝石のお色に合わせて白いダイヤやシャンパンダイヤ、ブラウンダイヤをお選びすることがありますが、シャンパンダイヤなどカラーダイヤもクオリティーの高いものだけをお選びしています。 パヴェ(小粒のダイヤを埋め込む)で使用しているダイヤモンドも、同じくクラスが高いダイヤだけを使用していますから、白さと輝きがぜんぜん違いますよ! 全て、輝きが強く美しい、クオリティーが高いダイヤだけを使用しているのです。 そのほうが、お客様も実際にダイヤなどをお手元に持っていただくことによって、日本でお手持ちの他のジュエリーと見比べて、だんだんに体で違いを覚えていくことができると思います。 お気に召していただけて嬉しいです☆ 引き続き、どうぞよろしくお願いします。
2011年06月03日
コメント(0)
樋口健二さん(長野県出身の写真ジャーナリスト)の取材を追って、1995年にイギリスが制作した番組映像です。 ”Nuclear Ginza” (原発銀座) 衝撃的な内容ですが、勉強になりました。当時は日本国内では取り上げられず、海外のイギリスで取り上げられていたのですね。 http://www.youtube.com/watch?v=fravQ528jSI http://www.youtube.com/watch?v=YGn8I9FQSwA&feature=related むごたらしいです。 もうこれ以上、多くの人々が犠牲になる原発は、少しずつ全て廃止していってほしいなと願っています。 原発の現場で働く人々は内部被曝するし、万が一、今年のような原発爆発事故が起これば広範囲が放射能汚染されて人々が被曝するのですから、原子力は危険だと国民の多くが知ったと思います。 原発に変わるエネルギーを使った発電を選んで、日本は再生していってほしいですね。 天然ガス、太陽熱、宇宙エネルギー、フリーエネルギーとか。 火力、水力、風力とか。 なるべくコストがかからない方法で、 公害にならないもので、原子力に替わるエネルギー源の開発を進めてほしいですね~。
2011年06月03日
コメント(0)
「バスビー博士:福島原発200km圏内では健康被害の懸念4/13」(日本語要約:Junebloke) ロシア・トゥデイより。*レベル7引き上げ発表直後の英国ウェールズの大学のバズビー博士へのインタビュー。 「非常に深刻な放射能汚染地域が少なくとも100km圏にあります。それより少ない放射能汚染地帯が200km圏にあります。重大な汚染地帯が東京にあります。東京の南部地域でもです。ベルリンから帰国後、私が過去2週間に計算したのは、欧州放射線リスク委員会(European Committee on Radiation Risk, ECRR) の放射線リスク・モデルを基礎としています。 福島原発中心とした200km圏内(半径100km)の人々がもし移住しなければ、400,000人が癌になる可能性があります。(福島原発から半径100km圏に)780万人がこの圏内に住んでいます。」 http://www.youtube.com/watch?v=HNAn8uvchvw&feature=youtu.be&a (以下、ブルーシャ記す) これは4月13日の放送時点の映像です。この時点でさえ、このような予測をされています。 現在、日本はもっとひどい放射能汚染が広がっているのが現状です。 5月にはネット上では、東京もかなり放射能汚染されているのにみんなのんびりして、内部被曝の予防をしていない人々が多いということが話題になっていました。 汚染データもでていました。 特に都内では江戸川区の汚染がひどいのです。 東京の汚染もかなり進んでいるのです。 今のまま放射能を長期間、少しずつ蓄積して浴びていくことによって、若い人々の体は壊れていくだろうと思います。 50歳以上の方々は寿命にあまり影響はないらしいですが、 妊娠中の胎児、乳幼児、子供は放射能の悪影響で体が壊れやすいのです。 高濃度汚染地域に小さな子連れで住んでいる場合、子供の健康のためにも生計の場所を別のより安全な場所へ引っ越すことが、今後は必要になってくると思います。 逃げ遅れて遅かったからどうせ同じだとか、仕方がないといって何もしないよりも、3ヶ月以内、せめて1年以内に引っ越すほうが子供の健康のために効果があると思います。 近い将来、日本で若者達から早く死んで、老人ばかりが生き残った世の中になってしまうのは、つらいですね。 ・・・前にも紹介しましたが、佐賀県が3万人の避難民を手厚く受け入れてくれるのにまだ応募者が少ないので、どこにも行くところが無いといってあきらめている人は、佐賀県へ引っ越すのも命が助かる一つの方法だと思いますヨ。 佐賀県の自治体は、住居家賃無料、一時金支給、交通費、電化製品7個、仕事のあっせんなどを提供してくれるのですから。 他にもネットで避難受け入れ先の情報がたくさんでてくる時代なのですから、特に子供がいる方はあきらめずに避難先を探して、選択、行動、移動していってくれたらいいな~と願っています。
2011年06月01日
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()

