buffieblog

buffieblog

2015年02月09日
XML
カテゴリ: 温泉
天恵.JPG

しました。
泊まったのは、小山町の「 須走温泉天恵
富士山登山口の須走口に近く、「富士山にいちばん近い温泉」だそうです。

が残り、肌寒い。
部屋に荷物を置いて早速風呂に行きました。

水着着用の温泉プールは、大人が泳ぐには浅い歩く大プールのほか(子供は泳いでました)、足湯、ジャグジー、炭酸風呂、温度の違う源泉の露天岩風呂3つ、魚が角質を食べるドクターフィッシュなどがありました。足を入れると、かじられて痛い。
冬季積雪のため閉鎖中ですが、夏は、さらに広い庭園風呂やプールに入れます。

その後、食堂で夕飯を食べ、内風呂のほうへ。こちらも露天風呂が2つありました。

泉質はアルカリ性単純温泉。女湯には、男湯にはない寝湯とヒノキ風呂があるそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月02日 13時55分08秒
コメント(1) | コメントを書く
[温泉] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: