全3件 (3件中 1-3件目)
1
年の瀬の26日。五条本町交差点青信号東進中右折車が登場しそれに向かって激突!無残にも前部破損で廃車となりました。エンジンは生きていると思われるので後日うっぱらおうと思います。ほぼ相手側が悪い事になりそうで安心です。軽四輪のムーブ左後輪あたりに衝突で体はクルマに体当たりし跳ね返り大の字で倒れました(笑)一瞬で体が大丈夫のようなので起き上がり後続車も止まってくれたので余り大した怪我はしませんでした。可哀想にエンジンを載せ替えたカブは哀れ廃車となります。なんとかカブ110新車にして貰うよう交渉中です。人身事故にはせず物損で済ませる代わりにカブ新車にして貰うつもりです。その代わり、慰謝料とかは請求するつもりはないです。25万なら安いと思いませんかねぇ・・・カブは年数も経っており、相手の保険会社の査定で10万円ほど見積もって貰えそうだから、相手は15万の支払いで済むんだけどね・・・・あまりグズグズ言うのも嫌なんだけどなぁ・・すっきりとそれで話をつけてくれないかな・・・あぁ~、今日あたりからむち打ち症状がで始めてきた。これは相手の保険でちゃんと出るみたいなので安心です。GR野郎の言うとおりに医者通いを続ける予定です。来年をご覧じろって所ですね。皆さんも相手の不注意での事故が起きる可能性があるので細心の注意を払って運転して下さいね!
2009.12.29
コメント(1)
一丁上げて試してみた。と言うかこのまま暫く走ってみる気になった。出足は、少しトルク感が無くなったが良い感じ。二速が一番トルクの立ち上がりがない感じ。三速は40km/hからの加速が良くなった。四速はODって感じになった。50km/h時の回転数が落ちてゆったり感が出てきた。この感じで暫く行こう。90ccのエンジンを手元に戻してきたのでどうしようか思案中。ちょこっとずつ改造してみるかな?105ccにハイカムと思案中だが先立つものは宝くじ頼り(笑)どうなるか乞うご期待!
2009.12.25
コメント(2)

先日カブ90のエンジンがおかしいので中華エンジンに載せ替えました。作業はNSR野郎がほぼ担当しました(笑)作業前に近くの旨いウナギをごちそうしましたよ・・・美味しかったな!にちにちと3時間から4時間ほど作業して終わり、無事載せ替え完了!途中ハーネスをギボシに変更などで少し手間取りましたが・・本日はスプロケットを16丁に変更しました。町内を走ってみたのですが、当初の低回転トルクが出過ぎの感じがなくなりました。一速から二速に低回転でギアチェンジすると90ccの時のトルク感に戻りました。前のスプロケットだと低回転からトルクが出過ぎてスピードのわりにチェンジが忙しく力強いのですが邪魔くさかったのですが、少し回転が落ちたせいか或る程度スピードが出るまでチェンジしなくて良いので少し楽です。トルク感とのトレードオフって感じでしょうかね。暫くこれで楽しんでみます。あ、載せ替え当初は、元の90のシーソーチェンジペダルを使わないとチェンジが入りにくく左足の親指付け根が痛いです。チェンジがかなり入りやすくなってから中華エンジンに付属のチェンジペダルに変えても大丈夫になりました。ただ、ステップが低いので、深いバンクでの左旋回時のチェンジアップは靴が地面にするので要注意です!では暫く楽しみます。
2009.12.19
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

