アボカドに健康ジュース* れもんずカフェ

2005年10月19日
XML
★種類が豊富で値段も手ごろ。毒消しパワーのすぐれた食材!毒消しが働くためには、充分なミネラルが必要!クエン酸はミネラルを吸収を高める。



ようこそ、れもんずカフェへ・・・


           お待ちしておりました・・  (#^・^#)





        今まで、ジュースの栄養効果のご紹介をさせて頂きますときに
        よく 、「活性酸素」 という言葉を使いますが、みなさんは
        詳しくご存知でしょうか・・
        酸素がなければ、私たちは、生きていけませんが、
        その酸素があるから、老化や病気の凶暴な毒「活性酸素」
        が生まれるのです。

        酸素があるから・・・・
        老化・病気・風味の変化・金属のサビ・変色

        DNA   → 酸化 → 遺伝情報が乱れる
        たんぱく質 → 酸化 → 性質が変わる   
        脂質    → 酸化 → 過酸化脂質

        そして、細胞、組織の機能低下になり、 老化、病気 になります

        活性酸素は、放っておけば、より凶暴な性質になり、
        どんどんサビつき始めます。
        活性酸素の発生や発生を最小限に抑えること。
        活性酸素はすばやく消すことで体のサビつきが防げます!
        参考資料 活性酸素に負けない本 西岡 一


今日は、毒消しの食材お手軽な「みかん」を使った
        ヨーグルトみかんジュース♪をご用意致しました。(#^・^#)


ジュースレシピ、作り方はこちらをごらん下さい




         淡いオレンジ色で・・・かわいいジュースの出来上がり♪
         とてもヨーグルトの酸味が美味しいジュースでした!
         ビタミンP効果でぐっ体のサビつをなくしたいです!


         ★毎日、サビつき防止には、150グラムの果物が必要です。
          「手のひら一杯分」のフルーツをかかさずとりましょう!

         ★クエン酸パワーで酵素の働きアップ!
          毒消し酵素が働くためには、充分なミネラルが必要であり、
          クエン酸は、そのミネラル類の吸収を高めるのに効果的です



         こんなかんきつ類を上回る強い毒だし効果があるもの・・・
         それは・・・・やっぱり!この本でも紹介されていました
         アボカドなんです! 
         本当にすごいなぁあああ!アボカド!
アボカドコーナーはこちら
         やはり、毎日摂る大きい意味がありますよ!
         ぜひ、アボカドを食していきましょう・・・(#^・^#)



         毎日の心がけ、食の意識だけで、どんどん体の中のサビをやっつけて
         体の中から健康できれいで元気いっぱいです!



         手軽にできるヨーグルトメーカーは特におすすめです!
         とても重宝しています。毎日ジュース作りに欠かさず入れています。
         牛乳パックごとヨーグルトにできるタイプが一番
         使いやすいと思います。私は、違うタイプなので、
         パックごとって洗い物が出なくていいなぁって思いますもの
         ↓
ヨーグルトメーカー 【タイガー】ヨーグルトメーカー CHD-A050 プーさんヨーグルトメーカー ● 象印 MM-AV05D-EC ●
ハリオ カスピ海ヨーグルトメーカー ハリオ スーパークリーマー・カフェ ☆送料無料☆ヨーグルトマシン (ヨーグルトメーカー)




栄養満点!健康果物!アボカド[直送] 栄養満点果実★森のバター☆メキシコ産 アボカド12個入り箱●店長おすすめ商品です【楽天シニア... 【OPI】オーピーアイ AV928 アボジュース ピーチ 200ml
【文庫サイズの健康と医学の本】ビタミンE Q&A メキシコ産アボカド5個 【文庫サイズの健康と医学の本】森のバター・アボカド
からだにおいしいフルーツ&ナッツ 【B5サイズの健康と医学の本】アボカドEと健康 くり~み~アボカド3個
ロッキーマウンテンソープ(石鹸)Mountain Spa Avocado マウンテンスパ アボカド アボカド 栄養満点果実★森のバター☆メキシコ産 アボカド24個入り箱●店長おすすめ商品です【楽天シニア...




       ご訪問ありがとうございました・・

       またのお越しをお待ちしております。(#^・^#)

       今日のお弁当掲載しています ☆れもんの日記












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月19日 16時37分37秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


きょうもおいしそー  
SalonOasis  さん
しかしれもんさん健康博士のようになってきましたね。私なんか健康にたずさわる仕事をし、健康ショップサイトをしているのにもかかわらず、勉強しにここにきているようです (2005年10月19日 17時51分03秒)

ヨーグルト  
柊 王子  さん
この機械でつくったヨーグルトはどのくらい
日持ちするんでしょう? 市販のと同じ???
(2005年10月19日 22時21分24秒)

Re:★サビつき防止!柑橘類で活性酸素を消しましょう!(10/19)  
hal*nana  さん
明日の朝は、このドリンクに決定~☆です^^v

先日スキムミルクヨーグルトを作ろうと思ってスーパーへ買いに行ったら・・スキムミルク売りきれでした。。。(TOT)

ヨーグルトメーカーも気になるけれど・・
”タネ菌”って、ドコで手に入るんでしょうか?
ただのヨーグルトを入れるのかな??

カフェ、来るたびに進化してますね~♪
毎回とても楽しみに訪問しています^^
ガンバッテくださいね!!
(2005年10月19日 22時29分43秒)

アボガド効果  
アボガドジュースを続けて徐々に効果が出てきましたよ!
まず、お肌の調子はかなりいいです。
それから私、唇の皮が弱くていつも口紅つけてると夕方には皮がむけてくるんです。
でも最近はそれがなくなってきたんですよぉぉ!
母も私と一緒に飲んでいるんですが、肌の調子がいいって喜んでいます。
明日からも続けますよ!(^^)!
(2005年10月19日 22時58分32秒)

SalonOasisさん   
☆れもん  さん
あらら・・健康博士だなんてお恥ずかしいです!
(//σ σ//)ゞ
事の始まりは、スポーツしている王子の背を伸ばすための食生活から始まりました。
マグネシウムをとらないと背がのびない事がわかって・・・次は、疲労について考えて・・
それから、補助食として手作りのジュースがはじまって・・・そんなこんなで現在に至ってます・・
実生活とかけ離れていたわけでなく、そのままの生活からはじめたのが良かったのでしょうね!
いろいろなことが分かる事が楽しくてしかたありませんでした・・・・そして効果も自分に現れてくる・・子供に現れてくる・・・どんどんはまったみたいです
(#^・^#)
そんな言葉を頂いて励みになります!
ありがとうございました・・・ (2005年10月19日 23時29分23秒)

柊 王子さん   
☆れもん  さん
これは、みんな簡単ですよ・・
ある程度の保温ぐらいの温度が設定されて待ってるだけなんです。(*'v'*)
容器に市販のヨーグルトを100CC入れてあとは牛乳を900CC入れてよく混ぜて電気が入ってる容器に入れて数時間まつだけです。
日持ち充分大丈夫です・・どれだけもつかな~
2.3日でも充分に大丈夫ですよ・・もっと我が家では使いますが・・・公の場で言っていいのかどうか・・・
ヾ(^^;
はい!市販のブルガリアヨーグルトを使っていますよ、それを種にします♪ 次からは出来上がったヨーグルトを種に出来ます。少し柔らかい感じもしますが、同じようにヨーグルトができるのですよ♪
ぜひ、作ってみませんか!婦人は積極的にヨーグルトは摂ったほうがいいのです!食していきましょう (2005年10月19日 23時47分24秒)

hal*nanaさん   
☆れもん  さん
はい!ヨーグルトの種って市販のブルガリアヨーグルトを使っています。100CC入れて、牛乳を900CC入れてよくかき混ぜて、後は、待つだけ・・私が持っているタイプは8時間です。夜に作れば時間もきになりません・・簡単ですよ♪

わぁ・・見ていただいているんですね・・
嬉しいなぁああああ♪
マダマダ・・・途中で恥ずかしいんですけど・・・
どんどんリんクさせてしまいました(><)
まだ、中身がないも同然ですが・・・
毎日少しでも頑張っていきたいと思います!
楽しみにしていただけるなんて嬉しいです!
励みになります・・もう・・少しやり直したり・・でも時間がかかっていますので、速やかになんでもしていきたいです♪ (2005年10月19日 23時57分55秒)

みっふぃーなさん   
☆れもん  さん
わ~~ほんとですか!効果がでてきましたか!
お肌いいでしょう~~!本当にいいんでしょ!
お母様も喜んでもらえてとても嬉しいです!
肩こりもなくなります!唇に成果でましたか!
唇は荒れだすとどんどんひどくなります・・
本当によかったですね!Eがきいてるのかな~♪
続けていきましょう!体の中から健康できれいに元気いっぱいです!お母様もお肌がぷりんぷりんなのですね!病気しらずです・・いい感じですね~♪
調べてみても・・あちこちで、アボカド絶賛されていて本当に嬉しいです。
(2005年10月20日 00時14分49秒)

Re:★サビつき防止!柑橘類で活性酸素を消しましょう!(10/19)  
う~ん。 美味しそう☆
お昼時なので、今すぐ飲みたくなっちゃいます。

手作りの健康ジュースっていいですよね!  ウチのミキサーどこにしまわれちゃってるかしら?
れもんさんの手作りジュース見ていたら、作りたくなっちゃいました! (2005年10月20日 12時06分22秒)

スーパーaroma star☆さん  
☆れもん  さん
美味しかったですよ~ 喉が乾いてるときは、本当に体しみわたるようです・・・(*'v'*)
ミキサー・・ちょっと探してみてください~♪
一緒に作りませんか!体の中からきれいにですよ~
ずいぶん効果がでて手作りジュースの素晴らしさを実感しています!(#^・^#) (2005年10月20日 12時40分37秒)

Re:★サビつき防止!柑橘類で活性酸素を消しましょう!(10/19)  
RosyBlue  さん
お久しぶりですー。
みかんとヨーグルト…まさに今の私の体が欲してるジュースです。
あんまり食欲ないんですが、れもんさんのジュース美味しそうで食欲よみがえりそうです。

あと、アボガドも食べたくなってきました。
徒歩5分圏内のお店にはアボガドが売って無いんです。
ああ、スーパーに行きたい…。
(2005年10月20日 13時43分52秒)

RosyBlueさん   
☆れもん  さん
お久しぶりです・・・
(#^・^#)
ジュースぜひ、一緒に作りましょう♪
手作りは贅沢でいいです!健康に天然でとてもいいですよ~!体の中から元気にきれいになれますよ。
食欲がないのですか・・・心配。。
食べれるものをしっかりとって、やはり食べないと元気がでませんよ! 
アボカドいいですよ・・近くにあったらいいのに・・
(2005年10月20日 17時35分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

ジュース作り必見!

(13)

食品衛生管理取得

(1)

★野菜の大切さ!・栄養

(9)

■自律神経・交感神経・副交感神経

(0)

■生活習慣病・動脈硬化・高血圧など

(2)

■血糖値・糖について・GI値・ダイエット

(1)

■腸内環境・コレステロール・善玉菌悪玉菌

(2)

■便秘・便の成分・排便力

(0)

■目・白内障・耳・耳鳴り

(0)

■酵素の働き・酵素食

(4)

■物忘れ・認知症

(0)

■免役力アップ

(0)

■ウイルス性の病気

(2)

ジュース(疲労回復

(10)

ジュース(免疫・がん

(5)

ジュース(目の疲労

(6)

ジュース(二日酔い

(4)

ジュース(風邪・咳

(19)

ジュース(冷え性・温め

(3)

ジュース(胃腸など

(10)

ジュース(血液サラサラ・高血圧

(7)

ジュース(貧血・生理・葉酸

(2)

ジュース(体質改善

(6)

ジュース(デトックス・美肌

(34)

アボカドジュース

(68)

アボカドの食べ方・アボカドでエステ

(2)

アボカド料理

(43)

料理(日々の食卓・四季を楽しむ

(22)

料理(お弁当

(89)

料理(カレー

(8)

料理(野菜

(19)

料理(スープ類

(20)

料理(めん類

(12)

料理(サンド・パン

(6)

エスカルゴバター

(1)

ドレッシング・小鉢・お漬物・ぬか漬け

(11)

ヨーグルトレシピ

(6)

手作りジャム保存食

(21)

手作り生キャラメル

(3)

手作りフルーツ酢

(6)

手作りフルーツ酒・カクテル風

(13)

炊飯器で・ホットケーキミックスで作る

(21)

手作りおやつ

(24)

手作り白玉・手作りグミ

(7)

手作りアイス

(24)

チョコレートを楽しんで

(8)

コーヒー大好き

(24)

HOTドリンク

(30)

日々のこと

(83)

温泉・旅行・手作り・写真

(11)

アトリエ(れもんず家の人々)

(29)

カレンダー

プロフィール

☆れもん

☆れもん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: