アボカドに健康ジュース* れもんずカフェ

2006年01月24日
XML
カテゴリ: 手作りアイス
ようこそ れもんずカフェへ  デザートはバナナの丸ごとアイスで贅沢にいかがですか(*^^)うふふ。。。




今日は、たくさんの方々にお越しいただいてとても嬉しいです。。
ありがとうございました。。
今日の楽天メルマガの1月のアフィリエイト成功事例に載せていただきました。
とても光栄ですが・・みなさんの素晴らしいブログと比べると恥ずかしさでいっぱいです。
これから、もっとみなさんのお役に立てて、くつろいで頂ける空間にしていければと
思います。どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。。 m(__)m



みなさまのためにこれも我が家の人気メニュー。。
バナナアイス をご用意致しました。。。 (*'v'*)


作り方は 、いたって簡単♪スライスしたバナナを凍らせます。
これを石臼式ジューサーに通すだけなんですよ(*^^)とっても簡単に果物のアイス
が出来ちゃうんです。。。  とっても美味しいこと間違いないでしょう♪


0124バナナあいす途中.ka.jpg




この石臼式ジューサーは、とても重宝しています。。少し高価ですが。。。
これから果物の丸ごとアイスを楽しめると思うとそれだけで楽しさいっぱいです!
上の方から凍ったスライスしたバナナを入れていきます。。そうすると
左の方ににゅるにゅると出てきているのがバナナがアイスになったところです。。
果物まるごとアイスになっちゃいます。。
いちごも、りんごもとてもとても美味しいですよ♪

石臼式ジューサーです  → 
【水・木大市】石臼式ジューサー1台



また、にんじんジュースを無農薬にんじんでジュースをはじめませんか・・・
にんじんのジュースの素晴らしい味に脱帽しました♪
甘いのです。。 つぶしてジュースにする感じです。。(^m^)本当に美味しい~!
まだ、他にもうどんの麺が出来るとかあるのですが・・まだやってないですね~
もっと使ってみようと思います・・

にんじんは、無農薬なので一番栄養のある皮ごと使ってジュースが楽しめます。
にんじんが3キロ レモン2個 りんご2個で送料、税込み 1869円ですよ(*^^)

にんじんジュースおためしセット




今日は、ちょっと贅沢にチョコをかけてミントをそえました(*^^)
チョコとバナナってあいますよね~ (^m^)
どうぞ ごゆっくりおくつろぎ下さいませ・・・
月後ろ座る.gif




健康食品のランキングに参加しています。。みなさまのあたたかいプチっを・・・ (//σ σ//)ゞ まっています。。☆れもん
2005-10-27 15:13:29


■トップページへ  手作りジュースが満載です。。

■トップジュニアをめざして ! 王子・プチ姫応援サイト テニスのプロ目指して・・
★心の重さを払いのける。。
■れもんずカフェ・・・れもんず家の人々










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月24日 23時07分07秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとうございます!  
アフェリエイト成功事例にのったんですね!
すごいです♪早速チェックしてきます。
おめでとうございますっ (^O^)/
バナナアイス食べたぁい!!
いつか私も石臼式ジューサー!広いキッチンのおうちに引っ越せたら・・・。
といつも夢見てます。いいなぁ!!
(2006年01月24日 23時16分01秒)

みけぽんさん。。  
☆れもん  さん
ありがとうございます。。
あのぉ~ メルマガですよ~メールをご確認して下さいね(><) 
メルマガに載せていただきました。。(*^^)

ありがとうございます。。
とても嬉しくて恥ずかしくて・・・
もっと勉強しようと思いました。。

ヾ(^^;キッチン我が家も狭いのですよ。。
本体は大きいけれど、これは、キッチンの下にでもぽいっておいておけばいいので~
使うところは、小さいサイズで洗いやすいし・・
かごに入れて部屋のすみにおいています(*^^)
大丈夫なんですよ~♪狭くても(^m^) (2006年01月24日 23時27分01秒)

凍ったフルーツって・・・  
らべんだー さん
夏になると、よくフルーツを凍らせるのですが、
それを「ガリガリ」って食べることが出来ない私。
だって、歯に凍みるんですもの(・_・;)
結局、半凍りまで戻して食べてます。

これだと、いいですね。
ニュルニュル出てくるとこも面白そうだし・・・
スプーンで、ペロペロって食べられそうです。
アイスのレシピが出ると欲しくなる、その「石臼式ジューサー」。
出来れば夏までにはGetしたい!
がんばってはたらくぞ~^0^/

(2006年01月24日 23時51分37秒)

らべんだーさん(*^^)  
☆れもん  さん
果物をがりがりは味ももう一つですよね~それでも美味しそうですが。。(*^^)

これ・・・石臼式ジューサーっていいです(^m^)
ちょっと高価ですが、絶対いいですよ!
えらいですね~働かれていて。。
絶対おすすめです!
うどんなどの麺も作れる解説つきだったのですが・・
まだ、それはやっていませんヾ(^^;
でも、ジュースがとっても美味しいのですもの。。

私も、果物のフローズンでこのジューサー決めたようなものでした(*^^)

お仕事でお疲れのところ遊びに来ていただいて嬉しいです。。
どうぞゆっくりくつろいでいかれて下さいませ
(#^・^#)
(2006年01月25日 00時15分20秒)

Re:●バナナを丸ごとアイスにしてみました(*^^)いかがですかぁ。。(01/24)  
kanon0519  さん
このジューサー欲しいです!!

うちはまだ買える余裕が無いけど、いつか買おうかな!!

またまたいい情報ありがとうデス!!
(2006年01月25日 18時00分55秒)

kanon0519さん   
☆れもん  さん
うん!あのですね!確かにお値段は2万以上するので高いですが・・
ちょっといいのは、1万ぐらいは、しますよね・・
そんな中途半端よりもやはり、ここまで出来るのならおすすめです。。
果物がアイスになるだけで、私、満足してます。。
(*^^)
購入するときは、クリックするときにドキドキしましたよ~ 確かに~アハハ(^m^)

もし、機会がありましたら・・
本当におすすめです。。
カノンさんだったら、いろいろなお料理にもっと使って上手にされると思います。。


(2006年01月26日 13時21分18秒)

Re:●バナナを丸ごとアイスにしてみました(*^^)いかがですかぁ。。(01/24)  
ひかり さん
こんにちわ!
丸ごとアイスにびっくりです。
もう少し詳しく知りたいのですが、冷凍庫から出してすぐでもあのニョロニョロ状態なのですか?
機械の方は平気なのですか?
今、買うかとても迷ってます。
また、アイスのニョロニョロの動画など紹介してますでしょうか?
(2011年06月12日 02時47分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

ジュース作り必見!

(13)

食品衛生管理取得

(1)

★野菜の大切さ!・栄養

(9)

■自律神経・交感神経・副交感神経

(0)

■生活習慣病・動脈硬化・高血圧など

(2)

■血糖値・糖について・GI値・ダイエット

(1)

■腸内環境・コレステロール・善玉菌悪玉菌

(2)

■便秘・便の成分・排便力

(0)

■目・白内障・耳・耳鳴り

(0)

■酵素の働き・酵素食

(4)

■物忘れ・認知症

(0)

■免役力アップ

(0)

■ウイルス性の病気

(2)

ジュース(疲労回復

(10)

ジュース(免疫・がん

(5)

ジュース(目の疲労

(6)

ジュース(二日酔い

(4)

ジュース(風邪・咳

(19)

ジュース(冷え性・温め

(3)

ジュース(胃腸など

(10)

ジュース(血液サラサラ・高血圧

(7)

ジュース(貧血・生理・葉酸

(2)

ジュース(体質改善

(6)

ジュース(デトックス・美肌

(34)

アボカドジュース

(68)

アボカドの食べ方・アボカドでエステ

(2)

アボカド料理

(43)

料理(日々の食卓・四季を楽しむ

(22)

料理(お弁当

(89)

料理(カレー

(8)

料理(野菜

(19)

料理(スープ類

(20)

料理(めん類

(12)

料理(サンド・パン

(6)

エスカルゴバター

(1)

ドレッシング・小鉢・お漬物・ぬか漬け

(11)

ヨーグルトレシピ

(6)

手作りジャム保存食

(21)

手作り生キャラメル

(3)

手作りフルーツ酢

(6)

手作りフルーツ酒・カクテル風

(13)

炊飯器で・ホットケーキミックスで作る

(21)

手作りおやつ

(24)

手作り白玉・手作りグミ

(7)

手作りアイス

(24)

チョコレートを楽しんで

(8)

コーヒー大好き

(24)

HOTドリンク

(30)

日々のこと

(83)

温泉・旅行・手作り・写真

(11)

アトリエ(れもんず家の人々)

(29)

カレンダー

プロフィール

☆れもん

☆れもん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: