全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード | 図書館
2016.08.14
XML
カテゴリ: 都内散策
六本木ミッドタウンから赤坂見附へ移動して目指したのは「 東京ガーデンテラス紀尾井町



「赤坂プリンス」跡に今年オープンしたばかりの総合商業施設です


広い敷地内に、ホテル「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」&オフィス&商業施設のある
紀尾井タワーと、旧李王家東京邸(旧グランドプリンスホテル赤坂旧館)を移設して作られた
「赤坂プリンス クラシックハウス」、そして高級賃貸マンション「紀尾井レジデンス」が並び、
歴史ある街にふさわしい品格漂うスポットとなってます

紀尾井町の名前は、かつてこの地にあった紀州徳川家中屋敷、尾張徳川家中屋敷、

各家の文字を1文字ずつとって町名としたんだとかウィンク



紀州徳川家の中屋敷跡は現在のガーデンテラス紀尾井町・清水谷公園のあたり。
尾張徳川家の屋敷跡は現在の上智大学。
井伊家の屋敷跡は現在のホテルニューオータニ付近だったようです。

「赤プリ」といえばバブル時代の象徴のように言われますが・・・
実は私はその当時は都内なんてめったに行くこともなくて~号泣

バブル期って、だいたい1980年代後半から1990年代初頭ですよね?
長女を産んだのが1986年だから、私にとっては仕事と育児で超多忙期!
そんな華やかなバブル景気とは全く縁なしの生活でしたわ(-_-;)

と、それはさておき・・・・
初めての場所なので紀尾井テラス内のshopもよく分からず、「FLOOR GUIDE」を

とりあえず「小左衛門テラス」にある「 コーヒービーン&テイーリーフ 」で
ランチを



薄切りカンパーニュの上に海老とアボカドをトッピングしたアルチザナルトースト。

夫が食べたパストラミ&エッグのほうがサッパリしてて良かったかもww



食後、斬新なエスカレーターに乗って4階まで上がると・・・
お目当ての「赤坂プリンス クラシックハウス」が!


←なぜトナカイ(?)のオブジェが???

旧李王家邸
1928年(昭和3)竣工。
李氏朝鮮王朝の最後の皇太子李垠(い・うん) 殿下が日本の皇族・梨本宮方子(まさこ)様
と共に暮らした。旧李王家邸があります。
ゴシック・チューダー様式の洋館。
東京都指定有形文化財。

いかにもクラシックで気品ある佇まいが素敵でした(〃∇〃)
以前は「旧グランドプリンスホテル赤坂 旧館」として親しまれた館ですが、
いまはウェディングプレイスとして使われてるようでした。
こんなところで結婚式をあげるのって、女子なら一度は夢見そうですよね~ハート

ウエディングはもう無理(当たり前大笑い)でも、館内の格調高いであろう室内装飾を
一目見てみたいものですわ
どなたかの挙式に紛れ込まないと無理だろうけど^^;

「クラシックハウス」の前のイングリッシュガーデンっぽい植栽も素敵~手書きハート


クラシックハウス前に建ってる「紀尾井レジデンス」は1LDK~4LDKで
月額賃料320,000円~2,400,000円なんだとかびっくり


ロケーション抜群だし、眺望も素晴らしいだろうし・・・
たぶんセレブな方々がお住まいになってるんでしょうね~



クラシックハウス奥の清水谷公園方向にはビオトープもあり、緑濃い空間がとても魅力的~
ただ、7月にグランドオープンしたばかりのせいか、植栽はまだ心もとない感じでしたが(笑)

「ガーデンテラス紀尾井町」、とても気に入ったので、またリピートするつもりですウィンク

今回のお土産は1F弁慶橋テラスの「 叶匠壽庵 」で買った草庵蕨


「きんつば」で有名なお店だけど、わらび餅を愛する私としては
紀尾井町店限定のコレをチョイス!
本わらび粉を使用しているから、上品でとろけるような感触が堪りませんでした (≧▽≦)
黒豆きな粉も香り高くて上品な味わいで、最高の美味しさでした星



今日のモニプラ応募はこちら
紫外線のダメージを受けやすい夏の髪に!大島椿ヘアスプレーで手軽にケア☆

大島椿 ヘアスプレー

以前、モニター当選して以来、私のヘアケアは大島椿製品がメインです
年齢とともに衰えがちな私の髪に椿油配合のプレミアムシリーズがピッタリ☆
以前、悩みの種だった髪のボリュームダウンも、かなり改善されたような気がしますぽっ

で、今回は日焼け防止にもなるヘアスプレーに応募~
夏の強い紫外線はお肌だけじゃなくて髪にも大ダメージですもんね
椿油100%の大島椿ヘアスプレーはスプレーするだけで、椿油が髪表面をコートして、
紫外線から守ってくれるんだとか
強い味方になってくれそうですね~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.14 10:51:34
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: