全10件 (10件中 1-10件目)
1
暖かくなってきました。もう春やね~。相変わらず我が市場は寒いが・・・。でももう寒がってもいられないってことで、イベント決定。さあ、昭和のレトロな風の吹く桜井市場に寄ってらっしゃ~い!『桜井市場から地球に花咲かそうライブ♪』 cafe Warm (箕面・桜井市場) 4月17日(sun)16:00start レッツゴー二匹(桜井市場のウクレレユニット) エノケン(紀州熊野からのユニット)......他◆チケット予約制 25名先着! 1500円(1ドリンク付)◆お問い合わせ cafe Warm・・・kaomonpa@h6.dion.ne.jp よっちゃんいか・・・ikayaki_yoshi@hotmail.com
2005年03月30日
コメント(1)
こないだ "chaco&zen" 夫婦にお誘いを受け、池田にある焼鳥屋に行った。焼鳥屋と言っても串はあんまりなくってかたまりを炭で焼いて皿に盛りつけるタイプ。そう、宮崎スタイルの店。もちろん鳥も宮崎モンです。最初に刺し盛りを頼んだんやけど、塩で喰わせてくれる。・・・これが旨い。モモとかキモとかどれも旨いが、特に「ずり刺し」。 ”甘~い”です。あと、胸小肉ってのが串モノであって、これがまたウマ~。・・・追加してしまいました。芋焼酎もかなりの種類がスタンバイで、C&Z夫婦ともかなりの勢いでしゃべり込んだ。いつもイロイロありがとう。またあの店行ってグリグリしゃべろうな~。・・・でも我々ふたりとも店の名前忘れてるし。。。飲み過ぎ?
2005年03月28日
コメント(1)
時間がきたので店を閉めようかと思っていたらTHCのタケシさんがワインをもってやって来た。1.5リットルのでかいボトルだ。いつもありがとう。ちょうどその日は電車だったので「こりゃいいね。」と飲んでいると隣のゲンさん登場。いつもツマミを持ってきてくれる。そうこうしていると友人Tから「今からいくわ」と電話。そのころには軽く酔いが回ってきていた。次いでしゃんちゃんも登場。。。。ひさしぶりにグリグリでした。「いやぁ~飲んだ飲んだ~。」「帰ろか。」と解散した後、友人T 曰く「ミナミ行こか!」「せやな。」6時間くらい飲んだ後だけに、脳みそもトロケぎみの3人は即決。気が付いたらタクシーに乗り込んでいた。・・・なぜか太鼓を持って。ファニーメイのマスター、いつもベロベロでゴメンネ~。。。。気が付けば4時。財布(←金入ってないけど)失くしてるし。Tよ。いつも金の無い我々を誘ってくれてありがとう。・・・でも、お店では床に寝ないでね。床が汚れるから。
2005年03月25日
コメント(0)
「・・・世間は連休やし!どっか行ってメシでも喰うか!」と、あんまり説得力のない理由で、外で晩ご飯を食べることにした。実は最近、街に出ての外食ってしてなかった。・・・近所ばっかり。そこで昨日は天六の韓国料理屋「玉一」へ。客、満員。流行ってます。昔は(←15年くらい前)小さな料理屋さんだったが最近は店もでかくなって、メニューも店員も増えている。よくビールの本数を間違えてくれて助かったなぁ。とかなんとか思ってるうちに席が空いた。さて、今夜のメインはサムギョプサル!豚の三枚肉を焼いて、チシャやらゴマの葉やらで野菜とかニンニクを巻いて食べるヤツ。旨いです。あと、チジミやらイカ炒めやらいろいろ頼んでハラ一杯。堪能させてもらいました。久しぶりの街での外食は なんか心が弾むって言うかエエもんです。あぁ、 今度は朝まで街を練り歩きたいのぉ~!・・・その前にしっかり稼がな!、な。(←今日も市場は寒かった。)
2005年03月21日
コメント(1)
明日は久しぶりの連休定休日。ウチの店は隔週で連休を設定している。毎週金曜日と第一、第三木曜日だ。この前の定休日は実家からさらに山奥に水を汲みに行った。兵庫県は篠山の某温泉地に湧いている水。ウチで出す飲み物(コーヒーやチャイ等)に使っている。うまいです。そこに行く道の途中に、その「かしわ屋」はある。潰れそうな外見、いいかげんなおばちゃんの態度、そしてうまい鶏肉。どれをとってもエエ味出してます。その日も店に入ると誰もいなかった。大声で呼んでも誰も出てこない。壁には「誰もいない時は電話して下さい。」と、携帯電話の番号が書かれているので電話してみた。・・・・プルルル・・・プルルル・・・・「・・・!!」。。。そこで鳴ってるやん。電話持っていってないやんか!黄斑ブリモウスロック種というよくわからない鶏肉は「硬いの」「柔らかいの」と言って注文する。でもなんだか旨い。お客さんも多い。値段もええかげんでよくわからないが、顔見知りになるとかなりまけてくれる。その日はなんとかその鶏肉をゲットして水炊きをいただくことができた。「中元かしわ店」。へんなかしわ屋。
2005年03月16日
コメント(2)
ウチの市場でホームページを作ることになった。それぞれの店舗でページを作らねばならない。市場の中にあるカワイイ雑貨屋の妊婦兼オーナーのイウコちゃんに基本を教わり、(↑いろいろありがとう。大変な時期なのに。)ちょっと気合いを入れて作業した。とりあえず出来たかな。ということでさっそくUP!。。。ないやん。そんなページ。・・・白いままです。いったい、何処へ?我らのファイルちゃん!作ったページデータもどっか行っても~た!あ~ぁ、また最初からやね~。まあ、今日はこれくらいにしといたろか。便秘も治ったし。
2005年03月10日
コメント(1)
最近 どうも腹の調子が悪い。出そうで出ないこの感じ。そう、便秘です。産まれてこの方便秘なんてあまり経験したことがない。どっちかと言うとかなり軟らかいほうだった。深酒した次の日なんか「え?これは。。。水やん!」「オレの腹よ!今日はいったい何回トイレ行くの?」と言う感じだ。だがここ数日オレの腹は、まるでそんな気配すら見せない。なんかびみょ~に張ってきて苦しい感じがするし、食べるともっとパンパンに張ってきそうで食欲もあまり湧かない。何がアカンかったんやろ?誰かなんとかしてくれ~。今日から野菜ばっか食べることにしようか・・・。いつまで続く!?プチベジタリアン生活!でも、肉って旨いよな~。
2005年03月07日
コメント(0)
ウチの店の暖房は石油ストーブだ。いつも土曜日の午後になると「ゆ~きやこんこん! あ~られ~やこんこん!」の軽快なリズムと共に灯油屋が現れる。昨日、灯油を2缶買った。両手にぶらさげて店まで約10m帰ってきたらなんと腰が!どないなってんねん!こんな短い距離で!まさに ガラスの腰!もともと腰痛もちで、一年半ごとにギックリ腰になってしまう体質だが、前回は半年前になおったところ。あと一年はもたなければ計算が合わないし、そんな覚悟もできてないっちゅうねん!!やっと年末の捻挫が治ってきて、杖を卒業したとこやのに!南の島でダラダラしてた天罰か?!たのむ・・・早く治ってくれ!
2005年03月06日
コメント(6)
相変わらず寒い市場から日記。在庫の整理やら買い付けてきた商品の分類やらでなにかと忙しい。(気分だけやけど・・)暑いトコロへ行っていたので脳ミソも溶けぎみやし・・・マックで伝票をつけて、いざバックアップと言うときに気づけばMOが動かない。どうやら認識すらしていない様子。どういうこっちゃ!う~ん 困った。。。まぁしゃ~ないな。また明日がんばってみよ~。
2005年03月05日
コメント(0)
3日前に帰ってきました。バリから。もうあったかくなってるかな?と目論んでいたが、甘かった!寒い! 昨日から喉が痛い。。。早速風邪か?!バリは2月の末だったにもかかわらず雨期が終わりかけで、雨も一日5分程度。ウブドで買い食い三昧の日々をすごして上機嫌な休暇だったが、問題はガルーダエアラインっす。タイ→シンガポール→デンパサールというルート。デンパサール空港でベルトコンベアからでてくる荷物を待っていたがわれらのビニールバッグがなかなか出てこない。かなり怪しいカバンなので見逃しているはずはない。じ~っと待っていると例によってポーターがちょっかいを出してくる。。。。人の荷物を勝手に触るな!そのうちベルトコンベアが止まった。「・・・お~い!もう終わり?」。。。シンガポールに置き去りでした。ガルーダさん、頼むわ・・。
2005年03月02日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

