全8件 (8件中 1-8件目)
1
さてGWです。ヨメさんの友人のUちゃんは、チベットに昨日出発した。ネパールからガシガシ上っていくようだ。エベレストのベースキャンプにも寄るようだ。あぁ、あの別世界を見にゆけるとは。。。!なんとも羨ましい話です。何年か前、我々がラサに行ったときには、ヨメさんはきっちり高山病に。3日は寝たきりだった。酸素ボンベ吸いまくり。煙草の火もつきにくいです。ラサには今後鉄道も通る予定だとか。変わって行くんだろうな、いや、変わらされていくんだろうな、いろいろ。どんな感じになっているのか、また聞かせてもらおう。Uちゃん、気を付けていってらっしゃ~い!そういえば今日付けの「朝日新聞」にチベット犬のことが載っていた。今、その新聞がないので覚えていることだけをかくと。。。中国人民の富裕層のあいだで高級犬を飼うことが流行しているらしく、なかでもチベット犬は一番人気ということらしい。その理由は。。。。「国産犬」だから!!!!・・・・・う~ん。・・・・写真もな~。気分の悪い「朝」でした。
2005年04月28日
コメント(1)
ニュースを見て驚いた。すごいことになっていた。この路線は実家の近所を走っていて、大阪、神戸、京都に向かう際にはよく利用するので大変びびった。亡くなった方々にはご冥福をお祈りいたします。しかし、最近おかしなことが起こりすぎな気が。。。
2005年04月27日
コメント(0)
木曜日、久しぶりにBBQでもやろう!天気もええし。ってことで友人Jを誘って某山のてっぺんへ。この山はマイナーだが山頂がちょうどキャンプ場みたいになっていてトイレも水も完備。しかも眺めは最高で360度(一部木で見えないが)の見晴らし。昼間っからのたき火&ビールはとても旨い。誰もおらんし。とても静かで。。。聞こえるのは鳥の声とビールを開ける音くらい。い~感じに酔っぱらっていると、いつの間にか夕暮れ時になってしまった。「テントあったら泊まるのに。。。」「。。。あるよ。テント。」「!」このJの一言で野営モード突入です。テントはタイの南の島以来。気分も盛り上がる。酔っぱらいやし。まずはビール&つまみ追加。たき火も順調。だがしかし!。。。。寒い。寒すぎる!!根性でテントに入るもあまりの寒さに凍死の恐怖が。。。。結局車で寝るハメになりました。まだ早いな。テントは。
2005年04月23日
コメント(2)
ウチのお店のフライヤーが刷り上がって配達されてきた。うれしいね~。え~かんじです。早くつくったら良かったんだが元来だめだめ人間なので腰が重かった。「フライヤー、どうしようか?」と話している、まさにその時に現れたのはKさん。初めてウチに来てくれたその目玉の大きい女性は・・・なんとフライヤーをつくる人だった!。。。即決です。いろいろワガママも聞いてもらい、アドバイスも丁寧にしてくれた。ありがとう。これからがんがん配らなければ!でも、元来腰が重いのよね~。。。。ボチボチいこか。うん。
2005年04月14日
コメント(2)
先日、母と妹が旅行に出発していった。行き先はタイ。母にとっては久しぶりの海外旅行である。「アジアやったら、どこがええの?」とか聞いてくるので、「タイええよ。食べ物おいしいし。」と薦めておいた。母は早速旅行会社に行き、予約を取ってきた。その日程をみて思い出した!「はっ!こ、この日は。。。」そう。その日程には4月13日が・・・含まれている!恐怖のソンクラン。タイの水掛け祭りである。遭遇したことのある人にはわかるだろう、大変です!特にカオサン通り周辺はぐちゃぐちゃになる。子供たちの水鉄砲なんかかわいいもんで、大人はペットボトルかバケツ。ガンガンぶっかけられます。日頃威張っているポリスもガンガンかけられてます。外国人だろうと女性だろうとおかまちゃんだろうとおかまいなしの3日間。ピックアップトラックの荷台にもドラム缶と人がいっぱい乗って車どうしでガンガン水掛け合戦。毎年交通事故で死人がガンガンでます。油断してるとビルの上からもバケツの水が降ってきます。ひ~!まぁ、お祭りだから基本的には楽しいんだけど・・・。そのことを母に話すと引きつった笑い顔になったが、タイを薦めた手前、「初めてのタイでお祭りが体験できるなんてラッキーだ。」と言いくるめておいた。・・・タイの印象、悪くなければいいが。。。
2005年04月12日
コメント(0)
昨日、五月山に花見に行った。天気も良くてさくらもほぼ満開。めちゃヨカッタ。。。公園で花の下、ぼうっとしてたらなんともいいかんじで、思考がストップ状態。場所取りがんばってくれたCちゃん、ありがとう。
2005年04月09日
コメント(1)
イイ季節になって参りました。暖かいですね~。まさに春眠暁を覚えずって感じ。よく眠れます。だがしかし、最近その暁をジャマする奴らが出現。困ってます。ウチの実家は二階建てで、我が寝室はその二階にある。部屋の雨戸の戸袋の隙間に奴らは現れる。決まって朝六時。むくどりだ。。。。ガサゴソ。ガサゴソ。「ぎゃ~!ぎゅるる!ぎゅるる!」うるさい。しかも決して一羽では来ない。今日は十羽くらい来た。去年もこの時期ガサゴソうるさかった。ネットで調べてみると、やはり戸袋が好きな鳥の様子。戸袋を覗いてみるとなんか木の屑とかゴミっぽいものとかいっぱい運び込んできている。。。。巣か!でも奴らも宿無しでは困るやろし、そっとしておくことにした。うるさいけど。毎日来てるとなんとなく情が移る。ま、天然の目覚まし時計かな~。うるさいけど。
2005年04月06日
コメント(1)
昨日、定休日だったので、免許の更新に行ってきた。「平日やし、ガラガラやろ。」と思いきや、なぜか4月1日から更新料が安くなるらしく、人がいっぱい。苦労して並んだものの、結局安くなったのは150円ぽっち。。。くぅ~!しょぼい!いつも思うが、免許の写真ってすごく良かった試しがない。ボウズ頭の今回の写真もきっちり悪人ヅラ。前回も伸びきらないヒゲが悪人まるだしの写真やったな~。トホホ。あの写真をイイかんじで写せるコツ、誰か知りません?
2005年04月02日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1