全4件 (4件中 1-4件目)
1
そうなんです。タバコをやめて一ヶ月経ったのです。友人Jとべっろべろに酔った時にノリで「明日から一緒に禁煙してみる?」というわけで始まった禁煙生活。最初の三日はかなりハードやったな~。目の焦点は合わないし、手に汗かきまくりやし、24時間タバコのことばかり考えてしまって心ここにあらず。常にイライラしてるし、ヨメさんにも迷惑かけっぱなし!日記も「え?日記?そんなことよりタバコ吸いたい!」ってかんじで更新できずで。。。いや~申し訳ない!それでもなんとかここまで来ました。最近はそんなに「吸いてぇ~!」ってことも無くなってきて、精神的にも落ち着いてきつつある。これからも続けていきたいものだ。タバコ無し生活を続けている皆さん!がんばりましょう!ちなみに禁煙してからの体調の変化を書き留めてみると。。。1、ハナクソがきれい。何故かミミクソも!2、ビールがかなりウマイ。3、寝付き&寝起きが良くなった。でも朝方こむらがえりが起きる。4、おならがよく出る。5、手足が温かい。6、うんこの色がきれい!7、下半身が元気な気が。。。禁煙時間 0年 1月5日 23時間17分吸わなかった煙草 719本浮いたタバコ代 10066円延びた寿命 2日 17時間54分
2005年07月30日
コメント(1)
ミ~ンミ~ン ジ~ジ~いつものように蝉の大合唱で目覚める。あ~、それにしても昨夜は…。閉店後の心和む飲み会に、禁煙1ヶ月の夫も久しぶりに超ごきげん♪二人で足どりも軽くウキウキ気分で銭湯へ。「・・・!?」「えっ!?」「うそや~~~ん!?」無情にも銭湯は休みだった。。。ウォ~!今日は何がなんでも風呂に入るどぉ~!
2005年07月26日
コメント(1)
この前の定休日、前から気になってた石橋に行ってきた。なぜか…あのごちゃごちゃした感じがとっても魅力的なのです。ひととおり石橋駅周辺をぶらついた後、早速本日の真の目的である風呂に行く。その名は「平和温泉」。温泉といっても銭湯です。が、ここの平和温泉にはちゃんと受付があって、うちの近所のお風呂やさんみたいに、着替えている時にふっと視線を感じ、ちらっと鏡越しに見ると番台のおっさんと目が合うこともない(笑)安心。。。女湯はわりとにぎわっていた。泡風呂や電気風呂…。私は薬草風呂が気に入った。なかなかいい感じ。思わず湯船に浸かって「フゥア~」と声がでる。夫も「なんといっても水風呂がええねぇ」と満足げ。帰りに立ち飲みでビールをグィっと一杯飲んで家路につく。夜の石橋はまだまだこれから要探検!電車がなくなっても歩いて帰れる距離…っていうのがまたいいね。
2005年07月17日
コメント(5)
やっと…2週間が経過した。実は、夫が禁煙を始めた。タバコを吸わない私には理解できないが、かなりツラいようだ。初めの数日間は、まるで別人のようだった。生気を失い表情無く、話しかけても返事も無く、ボォ~として心ここにあらず…。なんと寝顔までも眉間にシワ。そのうち、イライラがはげしくなった。気分の起伏もものすごい。大きな心で受け止められる余裕のある時はいいのだが、そうでない時はつい私もイライラし…喧嘩ばかり。そしてついに…大爆発!禁煙10日目だった。あんなにこわい夫を今まで見たことがなかった。。。最近は、気分もわりと安定しているようだ。もちろん健康の為には、このまま禁煙できればいいと思うけれど、もし2度目の大爆発がおこるぐらいなら、私はその時には走ってタバコを買いに行こうと密かに心に決めている。<禁煙2週間の夫の変化> 1.手のひら及び足の裏が異常にあたたかい 2.やたら眠い 3.夜におならがプリプリでる
2005年07月09日
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


