CIELITO LINDO

PR

Profile

chamoy

chamoy

Comments

chamoy @ メキシコより にかまんたさん こちらこそ、ご無沙汰で…
にかまんた @ Re:いよいよメキシコへ!(07/29) おお~姉さん。 ご無沙汰しております。 …
chamoy @ こちらこそ! おお!シンプィさん!こちらこそ、ご無沙…
シンプリィ @ Re:いよいよメキシコへ!(07/29) ついにメキシコですね~~!! ・・・ご無沙…
Emi@ はじめまして☆ 私も実はパトロンを探しているんです!音…
2005/10/24
XML
カテゴリ: メキシコ
実は本日がメキシコへ出発だったりする。

前日から所用で東京泊。
で、本日快晴。メキシコ日和(?)だわ。

所用を済ませて、いざ空港へ。
予定通りチェックイン。
ちなみに私はメキシコへはもっぱらJAL便を利用。
アメリカ経由はずえったい嫌!テロ以前はロス経由便でもJAL便でメヒカーナ便に乗り継ぎなら入国審査なしでトランジットできたけど、テロ以降すべて入国審査が義務付けられている。
でもって、すんごい時間がかかる。
一度、どうしてもその便に乗らないとまずい!と言う状況で乗り遅れかけたことがあって、死ぬ思いで空港を疾走!ダッーシュ!!でカウンターへ向かうも出国手続きにも長蛇の列・・。

ドミニカ共和国に行く場合、直行はないので仕方なくアメリカ経由だけど、やっぱりNYで乗り継ぎ失敗。
そんな訳で、東京まで出て行くのめんどーでもやっぱり直行便のほうがいい!のです。

と、言うわけでJAL便のゲートへ向かうといまだかつて見たことないほどメキシコ人がどっさりいた。びっくり。でも、よくよく彼らの話を聞いていると(勝手にスペイン語が耳に入ってくるんざます)、日本が目的地だったのではなく、みんな中国からのトランジットのようだった。
でも、なんで中国?なんかイベントがあったようでほとんど招待客で、ミュージシャンもけっこういた。
搭乗の時もずらっとメキシコ人が並んでいたのだけど、私がスペイン語を理解するとは思ってもいないみたいで、彼らは日本人と中国人の違い(特に女性について)なんかを熱く語っていた(苦笑)。
後半はひたすらメキシコ料理の話(爆)。

そんな感じで機内もメキシコ人でいっぱい。
早くもメキシコにいる気分。

何事もなく、メキシコシティー空港到着。
以前にも書いたけど、ここのところずっとメキシコ空港は改装中でそれも終盤になっていてずいぶん変わったとのこと。

ついてみて、うー。

改装して少々システムと言うか並び方がかわったのだけど、前よりひどくなっている!入国審査に1時間20分くらいかかったぞ!
並んでいる人、けっこうブーブー言ってました。そりゃあそうでしょう。
おまけに!
メキシコの税関はボタンを押して青だったら荷物ノーチェック、赤だったら荷物を全部開けられるという有名な(?)システムがあるのだけど、青の場合本当にノーチェックだった。これ、けっこう楽だったのだけど、現在は確かにボタン押すシステムは残っているのだけど、その前にX線チェックがあるのだ!以前はなかったのにぃ。このせいで、これまた税関が混む。
あー、嫌だ。


そんなわけで、相方に言っておいた時間を大幅にオーバーして到着ゲートを出てみたら、いた、いた!相方君。

しかし。
「もう、chamoyを空港に迎えに行くのに疲れたよ」

んまー。なんて冷たい一言・・・

と思ったら、そういう意味ではなくて、要するに早くメキシコに戻ってきて定住して欲しいとのことなんだって。
それは、私も同じ。もう、長時間のフライトに疲れた(肉体的に(爆))。

しばらく定住生活を送りたい!これが今回のテーマとなるのでした・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/21 07:18:43 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: