2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1
うおっ。も、もう月末??2月は28日しかないということに、はたと気付いた今朝・・・慌ててハガキ書き書き中・・・少しハガキ入手しました。全国版♪オタフクソース 子どもの初めてのお好み焼「プチオコ」グッズプレゼント 4/5〆切♪永谷園 「本漆塗・すし太郎鉢」プレゼント 4/15最終〆切♪カメヤマ ローソク・線香 春の感謝キャンペーン 4/30〆切♪大日本除虫菊 増量&10,000円が当る!!ゴンゴンWでうれしいキャンペーン 6/30〆切サンシャイン♪キーコーヒー 魅惑のスイーツを当てよう!キャンペーン 2/28〆切♪湖池屋 春のプレゼントキャンペーン 4/15〆切富士薬品ドラッググループ♪カゴメ 野菜をのむグッズプレゼントキャンペーン 2/28〆切♪クレシア WINTERキャンペーン 2/28〆切♪クレハ ワタシへの“ご褒美”プレゼント 3/31〆切♪コーセー 春のプレゼントキャンペーン 3/31〆切♪P&G 家族と一緒にエンジョイ!!プレゼント 4/10〆切昨日はもうじきお引越しのだんちゃんと昼前から夕方まで思いっきりおしゃべりしました。ちょっと疲れたぞw(しゃべりすぎ・・・)あと何回、こんな風に一緒に騒げるかねぇ・・・さてさて、目下悩みの種のPTA役員会にそろそろ出かけてきます。なんか、会合の度にそこに居ない人の陰口大会の様相を呈しております。回を重ねるごとに盛り上がりを見せております。ネタがなくなりつつあるのか、それはほとんど妄想ではないのでしょうか、というような話になりつつあるように思います。こっちに振られることもあるので、とりあえず「人にはそれぞれ、他人には分からないような事情があるからねぇ。」とか、「いやぁ。そんなことは感じたこと無いですけど・・・」などと返事だけしてますが・・・そうするとシューーーっと盛り下がってwあははは。こんな嫌な空気なんか読んでやるもんかっっ!!どへー。気が重い。が、しかし、行ってきます・・・
2009.02.27
コメント(4)
私がやりかけで机の上に置いておいたクロスワードパズル。続きに夫が手をつけてしまった。自分で最後まで仕上げたいから、あんたは他のページのパズルを解けよと何度も何度も言ってるのに、どうしても私のやりかけのパズルに手を付けやがる・・・仕方が無いのでさらにその続きを解く。が、なんか、後もう少しなのに辻褄が合わなくて仕上がらない。怪しい場所をチェックしてみる。ム・・・夫が解いた場所だ。夫の解答は『ザヤク』。何だこれ。問題は・・・『立てば芍薬 座れば?』ボタン・・・立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花じゃんか。夫、なぜここにザヤク・・・と、訊ねてみた。「なんか・・・分からんけど、立って使う薬(芍薬が何か分からなかったらしいw)に対して座って使う薬って事だと、座薬かな・・・と。」ふふふふーーーーーーん。なぁんじゃそりゃっwいつも、「俺は何でも知っている」モードで、私にも説教。新聞の記事にさえ「この記事はおかしい。この記事を書いた人間はこの問題の本質を何も分かっていない。」と、突っ込みを入れる夫。自分だって、だめだめじゃ~んw普段の態度が態度なので思いっくそ笑い転げてやった。そんな夫。今日は、花粉症で完全ノックダウン。病院に行けば?という私の言葉に「医者なんかに何が分かる!俺の体のことは俺が一番良く分かってるんだ!」と、フンガフンガ言ってます。勝手にすればいいさ。でもね、その態度、家の中だけにしておいてね。恥ずかしいから。
2009.02.25
コメント(4)

昨日、早朝からお出かけ。途中で寄ったコンビニで応募ハガキ2枚ゲットしました。全国版☆おやつカンパニー PSPプレゼントキャンペーン 9/30最終〆切ファミリーマート☆ボクのおやつで、東方神起グッズが抽選で当たる! 3/2〆切 昨日は地元の『のいち動物公園』の友の会の行事で『とべ動物園』に行ってきました。飼育舎の中にまで入って、象に直接イモを食べさせたり、飼育舎を裏側から覗いて間近に虎を観察したり。ちょっと普通では出来ないような体験をさせてもらってきました。飼育員さんが付いて案内してくれたのですが、飼育員さんを見つけると動物たちがすごく近くに寄ってくるので、それだけでもずいぶん普段より楽しませてもらいました。また、普段から日によって色んな体験をさせてもらえるようです。今回は自由時間にスローロリスに触らせてもらいました(こんな感じで)。ふわふわの柔らかい毛できゅっと指をつかんでくるのがなんとも愛らしい。と、子供たちと3人で満喫して帰宅。朝の6時半ごろに家を出て、帰ってきたのが午後6時ごろ。私、くたくた。でも、夫を放ったらかしで外出してたし(というか、夫は面倒くさいから行きたくないって言って、留守番になったんだけどね)、「遅くなりそうだから夕飯何か準備して・・・」って頼んでも「カップ麺で良いんじゃない?」とかめちゃくちゃ言うもんで、あーあ仕方ない、私が夕飯用意しなきゃぁ・・・と、まっすぐ帰宅したら・・・『飲みに行って来ます』の書き置きが・・・ああ、書き置きして行ってくれただけ、大進歩だよ・・・超特大進歩だよ・・・初めてじゃないかな、書き置き。いつも、なんだか分かんないけど家に居ないとか、どこだか分かんないけど外出したな・・・な奴なので。でもなぁ、夫の夕飯要らないって分かってたら、何か食って帰るか買って帰るかしたんだがなぁ。もう一度外出するのも面倒だし・・・仕方ない。へとへとだけど・・・座る間もなく夕飯の支度だ・・・しかしその書き置きには続きがあって、『茶碗にご飯だけ用意しておいて下さい』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こら。帰りが遅くなるって言ってんだろうが。あんたがご飯炊きつけて準備してなかったら、誰がご飯炊くんだよ。あんたに動く気が無いの分かったから、こっちはすぐに焼いて食えるようにお好み焼きの準備してから外出してるんだよ。それなのに、ご飯が食べたいだとぉっ!?しらねーーーよっ!!書き置きまでして、ご飯だけで良いって言ってあげるなんて、俺、優しい。とか、勘違いしてないよなぁ・・・なんでも紙に書いておいたら願いが叶うとか思ってんじゃぁねぇだろうなぁ・・・そんなんで、4月から働きに出ろだなんて、私マジでぶっ倒れるわっ!!ったく、男ってやつぁ・・・とりあえず夫は帰宅時、娘に「私ら、出かけてたのにご飯の準備なんかできるわけ無いじゃんっっ!!!」と、叱られてました。ちょっとワロタ。
2009.02.23
コメント(8)
買っちゃったー。買っちゃったー。携帯電話を買っちゃったー。なんせ初めて使うので、何がなんだか・・・説明書読んでたら、イライラして気分が悪くなってきたので電源切って放置中w取り合えず携帯ストラップ取り付けて、壁紙設定までやった・・・明日は朝から晩まで子供を連れて県外へお出かけ予定(夫は留守番)なのですが、たぶん携帯置いて行く。そんな訳の分からん物持って遠出なんかしたら、落としたり壊したり呼び出し音にびっくりして事故ったりするに違いないからな。4月から必要になるんだが、早めに買っといて正解だったわ。それまでには使いこなせるようになりますように・・・昨日は子供たちが大喜びの当選品。RKC高知放送・エースワン 映画ドラえもん 特別親子試写会ネットで一口応募。ドラえもん、なかなか人気で往復ハガキで3通とか出しても最近ちっとも当たらなくなっていました。ま、でもネットで応募ならハガキ代いらないし、と軽く応募してみたら当たったw息子も娘も見たがってる。が、最近決まりが厳しくなっていて、子供二人で見させることが出来ない様子。娘か息子、どっちか一人だ。話し合いの結果、娘が兄ちゃんに譲った。兄ちゃん・・・あんたもうすぐ中学生なんだが・・・が、しかぁしっ!!この試写会の日、すでにダブルで予定が入っている私。どうやって工面しようかと思案中に、さらにこの当選・・・マジで、どうしよう・・・夫もふさがってるし、じじばばにお願いするかな・・・来週になってから考えようwそれより・・・本当は映画鑑賞券の方の当選を、心から待っている。日時は自由だし、子供二人で映画館に放り込めるし。といってもこいつも一口しか応募してないんだけどね。応募ハガキを1枚。サンプラザ♪キリンビール ホテル日航高知旭ロイヤルディナーが当たる!キャンペーン 3/25〆切
2009.02.21
コメント(4)

ポンチョのフリンジ、面倒くさかったけど、気張って付けました。こんなん。 結構長めのフリンジです。頭からガバッとがぶります。太ももの辺りまであって、ボリュームたっぷりでぬくぬく。使った糸はこちら。 毛糸ピエロ♪48%OFF! 【557】ぬくぬくウオッシャブル1袋単位(10玉入り)の販売(花紺) 開催960605ちょっと紫がかった青かなぁと思って買ったのですが、はっきりきっぱり真っ青でしたwこの糸はこの間編んだマーガレットの色違いですね。うーんやっぱりふんわり気持ち良い糸だ。編み図では430g使うと書いてありましたが、10玉単位での販売だったのでま、いっか、と10玉だけ購入。かぎ針で模様編み。結果、9玉ちょいで編み上がりました。たいてい、書いてある以上の糸を使ってしまう私なのですが、今回はなぜだかセーフだ♪編み図はこちらの本に。 今着たい手編みニットちなみに、本での使用糸はこちら。 ハマナカ エクシードウールL 並太 321 今朝、なぜだか腹が痛くなった。なんか急にメチャメチャ痛くなった。痛ぇ痛ぇと騒ぎつつ、取り合えずなんとなくトイレに入ってみた。息子がドアの外から話しかける話しかける・・・それも何だか分からないとりとめもない話を延々と・・・・・・仕方がないのでトイレから出て、リビングでのたうち回ってみた。娘がそばに来て、そんな私を見下ろし落ち着いて一言。「あーー。こりゃぁ、夕方までに何かしら産むな。」・・・何を産めと・・・夫はいつものように、「ふっ。また大げさに騒いで・・・」と、にやにや。しかしいつまでたっても痛みが治まらない様子を見て、大げさに騒いでいるだけではないらしいと気づいたらしい夫。「んーーー。救急車呼ぶか。」えーーーーっと、夫!!ふふんと鼻で笑うのと救急車の間にはまだ何段階も手段があると思うのですが・・・極端すぎるんだよ。つかマジで、この家で私が病気したら簡単に見捨てられそうで怖いです・・・あ、結局腹は、揉んだり擦ったりしてたら何とか落ち着きました。やれやれ・・・
2009.02.19
コメント(6)

今日も花粉を避けて家にこもってます。目がゴロゴロするのでコンタクトも外してメガネに。それはそれで疲れるんだけどね・・・久々にお酒が届きました。焼酎紀行 HP特別企画 焼酎&清酒フェスタ 2008 『極みのひとときプレゼント』 老松酒造 特別純米酒 山水 720ml 1本 2008年 モンドセレクション ゴールドメダル受賞だって。早速飲んでみた。すっきりさっぱり飲みやすくて美味い!目を離すと夫が飲み切ってしまうので、勝手に飲むなと釘を刺しておいたwちびりちびり楽しみます♪ 【大分県 老松酒造】純米酒 山水 1800mlこいつも美味そう・・・ 発泡酒が女性に大人気!!微発泡山水只今発酵中【老松酒造】【ミニボトル】 応募ハガキ、ひとつだけ見つけました。全国版☆ホクト ファミリーキャンペーン 3/31最終〆切今年に入って8件目の当選品。こちらに越して来てから、応募のペースもずいぶんダウンしちゃってますがぼちぼち楽しんでいきます。
2009.02.18
コメント(2)

この前から編んでいるポンチョが、後はフリンジを付けるだけとなりました。やらなきゃ仕上がらないことは重々承知しているのですが、綴じたり接いだり糸端始末したりフリンジ付けたり・・・辛気臭い作業はあんまりやりたくない・・・と、言うことでマフラーを編み始めてしまいましたwできた。 前回同様Gingamブランドの『ラブ&ニット カラフルローバー』という糸です。感じとしてはフェルトを細長く伸ばして軽く撚ったみたいなの。肌触りが滑らかで、軽くて柔らかくてふんわりしてます。段染めで編んでて飽きないのも嬉しい。1玉80gもあって、大安売りの105円。2玉使ったので、材料費210円のマフラーw 長さもしっかりあります。糸にこのマフラーのレシピが載っていました。長編みと細編みの組み合わせです。面倒くさいだ何だと言っておいて、こいつにはフリンジちゃんと付けたのな。いや、こいつはフリンジ全部で38本だったけど、ポンチョの方は264本も付けなきゃならないのでな・・・また今度頑張る。 昨日息子が学校で、女の子からチョコを貰って帰ってきました。3人。「義理のギリギリ~♪」などとなんだか分からない駄じゃれを口走りながら、それでもご機嫌でした。やっぱ、嬉しいのねwみんな手作りで、チョコクッキーだったり、マシュマロを挟んでたりとすごく手が込んでいます。自慢じゃねーが、わたしゃ手作りチョコなんか、作ったことねー。貰ったことはあるけど・・・遊びに来てたR君、「俺は2人から。」その2人は息子とかぶっている様子。話を聞いてみるとこの2人はクラスみんなに配っていたらしい。息子が貰ったもう1人は、たくさんに配ったのか息子だけだったのか良く分かってないらしいが、R君が貰ってないことは確か。「俺、貰ってないぞーーー!」ってなんか悔しそうにムームー騒いでいます。あんまり残念がっているので、私が夫にプレゼントしたチョコの中からいくつか握って「これ、おばちゃんからあげるわ。な、これであんたも3人になった。おばちゃんも数に入れてーなw」って渡してみた。鼻で笑われるか迷惑がられるか・・・と、思っていたら「わー!!!わぁああっっ!!!ありがとう!!おばちゃんっ!!本当にありがとう!!」・・・大喜び・・・だ。そんなに喜んでくれるんだったら、箱ごとあげても良かったな・・・夫なんか、あ、そ。ふむ。ってな感じで愛想のかけらも無かったしなんか、男の子って・・・可愛いというか何というか・・・お馬鹿ねw
2009.02.17
コメント(0)
うおおお。花粉症来た来た来た来た。昨日の夜中に、突然鼻水がだらだらだらだら。今朝からくしゃみがクッシャンクッシャン。ぼーーーーーっとする・・・中川大臣も花粉症なんじゃね?・・・違うか・・・知人Dさんが、ある日突然言いました。「高知時間ってあるんよねー。」え?なにそれ。サマータイムみたいなもん?1年中お日様ギラギラだしw「保護者会なんかで何時から始めますとか、何時に集合とか決めるやん?その時間になってもみんな来てないんよね。大体10分後とか?から集まり始めるし・・・」ああ・・・聞いたことも無くは無いけど・・・人による。私は大体集合時間の10分前までには着いてる。遅れて来る人は大体決まってるし。確かに、時間前に全員揃うって事はあんまり無いかもな。つか、県外は5分前ぐらいにはみんな揃ってるのかな?そういうのが分からんので高知時間が本当にあるのかどうかは分からん。ってか、Dさん、結構よく遅れて来るよね?おまけに「もおぉー。遅れるって連絡しようと思ったのにチャミンさんって携帯持ってないから連絡できんもん。チャミンさん携帯持ってないからっ。」って、わーーーーたしのせいじゃねーっw携帯持ってない携帯持ってないって2回も言うな。『大事なことだから2回言いますよ』ってか?私の知人Dさんはすごくおしゃべり。お前が言うな。って?いやいやいやいや、私が相槌打つ暇も無いくらいしゃべり続ける。会話のキャッチボールが成り立たないばかりか、議題から外れてはるかあさっての方向の話を、とめどなくしゃべり続ける。小学校の行事の話し合いをしてるのに、いつのまにか高校受験の話をしてたりする。この間の日曜日も、家族で出かけようとしていたところにDさんから電話。いつものごとく弾丸トークが始まったので、「悪い。今から家族で出かけるんよ。みんな車で待ってるからそろそろ・・・」D「あーー。そうかそうか。うちはねぇ、昨日出かけてたからねぇ。今日はもう出かける用事がないんだぁ。それでねぇー、いrtぴyby5vm:おいえr:yvbtぃmhgtりjt・・・」いやいやいやいやいやいやいや、人の話、理解してる?そんなDさんが、先日ポツリともらしました。「I先生と話してると、なぜだか長くなっちゃうんだよね。」いや、それ絶対あんたのせいだからwはっ!まさか!「チャミンさんと話してると、なぜだか長くなっちゃうんだよね。」とか、思ってないよねっ!私の知人Dさんはすごくおしゃべり。他人の噂話も頻繁にする。特に興味が無いというよりあんまりそういう話好きじゃないので右から左の私。その日もDさんはよそのうちの家庭環境についてひとしきりしゃべった後、「色々複雑な家が多くてねぇ・・・」って・・・思い出しちゃったじゃん。先日Dさんの息子君が言ってたよ。「俺のお父さんよ、単身赴任でね。」そっかぁ、さびしいねぇ。「もう8年も会ってない。」え゛。それ本当に単身赴任・・・みんな、それぞれ色んな事情があるよね。だから、あんまり他人にべらべらべらべらしゃべるんじゃねー。根はすごく世話好きで良い人だってのは分かってるんだけど…色んな意味で「私は大丈夫かっ?!」って、自分を振り返るきっかけをくれる貴重な知人Dさんなのでした。
2009.02.16
コメント(6)

ニットシュシュ、2種。ニットシュシュ、2種。ニットシュシュ、2種…別に早口言葉でも駄洒落でもないつもりだが、なんか変な感じ。…と、ひとりでつぶやいてみる。今日は、イマイチ体調が良くないので、大物は置いておいて、小物で気分転換。娘の髪が本当に長くなってきて、食事の時なんか味噌汁に浸かったり、タレで味付けされてたりでばっちい事この上ない。ので、朝起きたらすぐに両横の髪を留めるのが日課に。と、いう事でシュシュも色んな種類をそろえると、もっと楽しそう。編む。 こちらはマーベラスというフワフワモコモコの可愛い糸。娘の好きな若草色で。先日娘が、友達数名で集まってバレンタインの友チョコを作って、交換したり配ったりしたのですが、Eちゃんからお返しに頂いたやつが、なんだかとっても豪華版…たぶんお母様が手作りされたと見える…娘のあげたやつなんか、板チョコ溶かして型に入れて飾りを振りかけて固め直したズタボロチョコ1個w子どもらしくていいわ♪なんて思ってたんだがお返しがこんなに豪華ではあまりにも申し訳ない…ので、このシュシュひとつ、Eちゃんに進呈。いつも娘の付けてるシュシュに飛びついて来て、「わぁ!可愛いなぁ!良いなぁ!!」って大絶賛らしいのでw マフラー・ニット帽子に最適!花が咲いたようなヒラヒラ糸<マーベラス>★もうひとつがこちら。 私としてはこちらの方が好み。こちらの糸はGingamのセリナ。毛足が長くて滑らかな肌触り。何よりこの不思議な色合いが好み。実際はもうちょっと渋めな感じなのですが…同じ糸は見つかりませんでしたが、Gingamブランドの糸はこちらで色々取り扱っていました。 手芸の店ギンガムと、自分でも商品色々見ていたら、こんなのが… 【他の商品と同梱OK】【毛糸50玉入の福袋】ストレートヤーン~スラブ、モヘアを詰めすぎ♪【第4弾】前代未聞~ギンガム毛糸が計50玉で3150円!1玉あたり63円~☆ぐぐぐ…福袋好きの私の心を捉えて離さないこの商品…写真も載ってるけど、結構使いやすそうじゃんか。しかし、しかし、ダメなの。買ってあげられないの。私にはこいつらが待ってるの!! どーん・・・と。…………………………ね♪編んでも編んでも減った気がしないこいつらが…もし仕事が決まったりなんかしたら、編み物してる暇なんかないよな。3月まで、しっかり編んで編んで消費しなければ。小物編んでごまかしてる場合じゃないわねっ。…と言いつつ、実は今回のシュシュの毛糸は、つい先日ふらりと立ち寄った手芸屋で、大安売りの1玉105円だったのをつい買っちゃった物だったりする。さらに、他にも3玉お買い上げしてたりする…馬鹿め。
2009.02.15
コメント(0)

なんか、今日はものすごい空気が生ぬるい…20℃超えちゃってました。5月中旬の気温だって…とりあえず…耳鼻科で花粉症の薬貰ってきました…応募ハガキが少したまってます。全国版☆日本食肉消費総合センター 「チカラになります、牛肉が!-国産牛肉祭り-」キャンペーン 2/28〆切☆キリンビール 新・一番搾り「初仕込み・初搾り」プレゼントキャンペーン 3/2〆切☆マルハニチロ食品 ご当地食材 まとめてプレゼントキャンペーン 3/20〆切☆日清食品 カップヌードルMYベンディングマシンプレゼントキャンペーン 3/31最終〆切☆UCC エコ&スマイルキャンペーン MOTTAINAI エコバッグプレゼント 3/31〆切☆キャドバリー・ジャパン CloretsでLet’sリフレッシュ! 新しいワタシ発進 プレゼントキャンペーン 4/30〆切☆くめクオリティ・プロダクツ みんなにやわらかプレゼントキャンペーン 4/30〆切☆Pasco リサとガスパールのMyBagプレゼント 5/10〆切☆おやつカンパニー Wiiプレゼントキャンペーン 6/30最終〆切☆日本盛 必ずもらえる晩酌クーポンキャンペーン 2010年2/28〆切 フジ☆ロッテ ボトルガムで「ロッテのお菓子詰合せ」プレゼントセール 2/28〆切マルナカ☆ニチレイフーズ 東京ディズニーランド又は東京ディズニーシーパスポート(ペア)プレゼント 2/28〆切☆ロッテ ボトルガムで「ロッテのお菓子詰合せ」プレゼントセール 2/28〆切☆アサヒビール 高級クリスタルグラスプレゼント!!オリジナルキャンペーン 3/1〆切んなところです。この間から、ポンチョを編んでるんですが、結構ボリュームがあるもので、編んでいてあちこち体が痛くなってしまいました。かぎ針でガッシュガッシュ編んでるのでな。なのに…暖かくなってしまった…
2009.02.14
コメント(0)

かっかっかっ花粉がめちゃくちゃ飛んでますね・・・私は、今年はまだ、目がゴロゴロする位で大した症状は出てないのですが、娘が・・・どうやらめでたく発症した模様。これで、一家全滅。山行って、スギやらヒノキやら、片っ端から切り倒してやりたい気分・・・この季節、天気が良い日は花粉から逃げて、家にこもってないとね・・・ってことで、編み編み。出来上がりました、ラップ型のオーバースカート。 私。 娘。ラップ型なので、かなーーーーーりサイズの違う私と娘でも共用できます。目を増やさずに同じ模様編みで、針のサイズを変えながら編んで裾広がりのラインを出すので、簡単です。相変わらず、テキストのサイズより長さが短くなってしまったので、ひと模様分、4段増やしてみたら、ぴったり。色違いでもうひとつ編みたいな。参考にした本はこちら。 ナチュラルウ-ルでかぎ針編みテキスト使用糸はこちら。 「オーガニックウール フィールド」ハマナカ毛糸私が使用した糸は、またしてもこちら↓から。 一番後ろの左端、青のモール糸と、前列左端のピンクのウールを2本合わせて編んでみました。しっかし前回のチュニックもそうだけど、これだけ糸がたくさんあると、編んでも全然減った感じがしないw何せ5kg近くあるからねw娘は友人らとバレンタインのチョコを作りに出かけました・・・友チョコ・・・だって。なんか、いまどきの子供って、色々大変ねw
2009.02.11
コメント(2)

先日、ふっと夫に、「そうそう、尾崎豊の『卒業』ってどんな歌やったっけ??」って聞いた。夫「ふふふふ~ん♪nt8うrgふrjg9r90♪うrghgヴdkdsbn♪」超でたらめな節でおちゃらけちゃってる。くっそー、そうだよこいつ、いつもいつも人馬鹿にしたような返事ばっかしやがって。「あんた、いい加減にしてよっ。人がまじめに聞いてるのに、馬鹿にしてっ。」夫、きょとんとしてますが・・・しばし沈黙・・・・・・・・・・はっ!しまったっ、そうだったっ!オット、あんた・・・メチャメチャ音痴だったな。極めて真面目に、一生懸命歌ってくれてたんだな。マジ切れして、すごい勢いで怒ってしまったよ、私。いやもう本当に、すまんかった。この通り。結局、尾崎の『卒業』がどんな歌だったか分からず仕舞いだけどな・・・
2009.02.09
コメント(4)

むふふふふ♪ちょっぴりハイテンションにお届けいたしますw昨日の当選品。マルナカ・クレハ・東洋アルミ 産地直送うまいもの・おこづかいプレゼント Aコース ボイルズワイガニ姿 50名 北海道の『株式会社ながさわ』という会社の商品です。応募ハガキが一枚しか手に入らず、予備が手元にないので詳細は分かりませんが、対象商品のマーク2枚で1口応募。12/31〆切でした。確か私は、東洋アルミのマークで応募したはず。こんな↓商品にもマークが付いているので集めやすいと思います。 東洋アルミ 吸い取るケースNEW 6号そうそう、同じマークでこんなキャンペーンもやってます。興味ある方はどうぞ。♪東洋アルミ お楽しみマークキャンペーン H22年12/31〆切他には、お米とか金券とかが賞品だったかな。普段は金券に応募することが多いのですが、今回はなんとなくカニをチョイス。結果良かったwやっぱ、鍋にして雑炊で〆るコースがベストかしら♪さて、今日は午後からちょっと用事で人ごみに出かけなければなりません。県内全域インフルエンザ大流行中なので、気が重いのだが・・・おまけに、ここ数日花粉もがんがん飛び始めまして、ますますもって気が重い・・・気合入れて行ってきますっ!
2009.02.07
コメント(4)

キャンディーモールという変わり糸でシュシュを編んでみました。 わはは、モコモコ。肌触りも見た目通りふわふわで気持ち良い。娘の髪をくくってみたら・・・ちょっと大き目かな?でも、かなり可愛いです。お土産を持ってきてくれた娘の友人にもプレゼントしたら、すごく喜んでくれて良かった。↑の色はホワイトのモール糸にサックス・ブルー・ライラックのモコモコ玉がついたモール糸の組み合わせのものです。前回のプードルモールよりはずいぶん編みやすい。マフラーなんかを編んでも軽くて肌触りが良くて可愛くて良いんじゃないかな?こちらも、プードルモールと同様にセリアでばら売りしていますが、ネットだったら10玉パックで割安で購入できるようですぜ。 きゅーとで可愛いらしい♪ファンシーヤーンです。かわいい雰囲気になったりモダンな雰囲気になっり・・・。【毛糸ZAKKAストアーズ】今だけお買い得!25%OFF!キャンディモール 780円税込み【10玉パック】 2月になったな・・・就職活動・・・だな。と、いうことで、出身大学に成績証明書と卒業証明書を請求した。先日届いたんだけど、事務の人・・・書類で手ぇ切ったな。血染めの封筒に入って届いたw緘印押してしっかり封されてて、そのまま提出するようになってるんだが・・・仕方がない。昨日、本命の所にそのまま提出してきたさw血染めの証明書。落ちたらそのせいにしようwさて、就職活動終了。って、だめ・・・か。
2009.02.06
コメント(6)

以前図書館で借りた、『おしゃれ工房 2008年9月号』にチュニック丈のニットが載っていて、気になっていたのでもう一度借りて編んでみた。 ふ・・・自分用に編んだのに、前回同様、また娘サイズの仕上がりかよ・・・仕上がり間近、私には小さいというのを見て取った娘、「ま、私が着てあげるからさ。」・・・ありがとう・・・両側にお花をあしらったひもベルトを編んで、襟ぐりをやや絞りました。もっとぎゅっと絞るとまた違った印象になりそうです。このひもベルトの通す位置を変えてみると・・・ もう少し下の位置に通してブラウジングしても良いかも。写真でも見やすいように、下に着るシャツの色とか丈とか、もう少し考えればよかったなぁ。でも、息子と違って娘は着用写真撮影に非協力的なので、撮らせてもらえただけで御の字だw毛糸は、本では中細の木綿糸を使うように書いてありました。私は、以前オークションで落とした毛糸の福箱 に入っていた、ラムウールの糸(左端前から2番目の2本・こげ茶×黄土色の撚糸)を2本取りにして編んでみました。ネット編みで、とても簡単な編み方でした。用事の合間合間に編んで、10日ほどで完成。ああ、これで大きささえ私サイズに仕上がったら言うことなかったのにw パソコン壊れた…つか、壊した…?いつも私が使っているのは2階にあるデスクトップパソコン。一昨日、いつものように使っていたら、「ピーー」っつったと思ったらエラー画面が。キーボードがどうしたこうしたの、マウスがどうしたこうしたの、なんだかんだと画面いっぱいの英文。キーボードの電気は落ちてる感じ。Enterキー押しても反応なし。よくよく画面を見てると『Del』の文字が最後に書かれていたので取り合えずDeleteキーを押してみたら、何か画面が変わった。やった♪と思ったけど、やっぱり何書いてるのか分かんねーーー!!いちかばちか、Exitって書いてあるところをクリックしてみる。何か画面が変わった。やった♪と思ったら、『YES or NO』の画面だ。イ、イエスかノーかだぁ?何が?取り合えずこういう時は、イエスだろ。…い、いや、やっぱノーかな?うーん、イ、イエスかも・・・あ゛ーーーーーーー…分からんっ!意を決して『イエス』!どおだあぁあああっっ!!??・・・画面真っ黒。終わった・・・我が家にはあとノートパソコンが2つある。子供たちが主に使ってるパソコンを使うことにした。あれ?こいつ、画像ってどうやって取り込めばいい?息子「あ、母ちゃん用にフォルダ作っとくわ。Dドライブから入ってね。」・・・はい・・・で、作業しようとしたんだけど、あれ?画像の加工ってどうすればいい?息子「あ、じゃあ、上のパソコンと同じやり方で出来るようにしておいてあげるからね。デスクトップに置いとくわ。」・・・ありがとうございます・・・と、いうことで、今日無事に日記の更新が出来ましたwやれやれだ。
2009.02.04
コメント(4)

娘の髪が伸びてきて、横の髪が顔にかかったりして鬱陶しそう。切れ。っても、寒いだ何だと言い訳して切らせてくれないので、最近は両横の髪をピンで留めたり、ウサギさんのようにくくって学校に行くようになりました。今までそんなことしたことがなかったので早速、娘用のゴムが足りない。って事で、作る。ビーズも良いけど、今の季節だと、やっぱニットでしょ。毛糸と手おり糸のメーカーです。こちら↑の毛糸屋さんの『プードルモール』という糸を使って、可愛いシュシュを編んでみました。残念ながらネット販売はしていないようですが、『セリア』の店頭で入手できます。 糸の途中に、ポンポンがついている面白い毛糸です。編む時にポンポンがちょっと邪魔くさいのですが、仕上がりはモコモコ可愛いっす。早速今朝、学校に着けて行きました。・・・帰ってくる頃には、いつも髪型ぼろぼろだけどねwさて、来年度もPTA役員を引き受けることが決定。・・・クラス替えの無い学校って、役員決めるのめちゃくちゃ早いのな。
2009.02.02
コメント(5)
昨日今日と風が強い。おかげで早速、目がしょぼしょぼです。ふ・・・今年も花粉の季節だね。応募ハガキ、取って来ました。全国版♪三菱鉛筆 キントガ&松岡修造オリジナル下じきプレゼントキャンペーン 2/28〆切♪コカ・コーラ 家族の幸せ資金プレゼントキャンペーン 4/30〆切イオングループ・ダイエーグループ♪タカノフーズ 新生活キャンペーン 2/16〆切♪雪印・MEGMILK 乳製品でおいしく、健康に!キッチングッズ プレゼントキャンペーン 2/17〆切あと、商品に告知がついてるのを見つけました。♪東海漬物 こくうま1億パック突破ご愛顧感謝プレゼントキャンペーン 3/13最終〆切♪はごろもフーズ シーチキンPLUSキャンペーン おこづかいプレゼント 3/31〆切 それはさておき・・・今度、小学校のバザーで売り子をすることになった。で、「チャミンさんは、午前と午後、どちらの担当が良い?」って聞いてくれたので、「うーん、どっちでも、都合の良い方に入れてくれたら良いよ。」って返事しておいた。希望者が偏ったら、振り分けるのにすごく苦労するもんね。ただでさえ人数少ないのに、大変だもんね。そしたら・・・午前と午後、両方・・・っていうより、バザーの間中ずーーっと、ぶっ続けで担当することに決まってましたwそ…そういう事?
2009.02.01
コメント(3)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()