2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
この連休中に息子の学校で運動会があった。当日は体操服で登校していいと聞いていたので、制服にアイロンを当ててなかった。ら、朝になって息子、「母ちゃん!制服っ!!」は?あんた昨日、「体操服で学校に来て良いって先生が言った」って言うてなかったか?「だぁかぁらぁ、体操服で学校に行って良いんだよ!」・・・だろ?「体操服で登校しても良いんだよ!」・・・だろ?「だぁかぁらぁ、『体操服で学校に来てもかまいません。』ってことは、帰りは制服だろ(超えらそうに)!」・・・え?制服持って行って、下校前に学校で着替えるつもりなわけ?「そうじゃん!」・・・ばか。「ええーーーーーっっ!!!どういうことよっ!!」・・・・・・・・・深読みチャミンの遺伝子が、ここに脈々と・・・
2009.09.24
コメント(2)
しんどいながらも順調に働いております。はじめは借りてきた猫のように、おとなしくしていた私ですが、そろそろボロが出始めています。堪え性がないものでな・・・職場の方達に「チャミンさん、男前。」って言われているのだが、もうすっかりベールを脱ぎ切ってしまったのか、別のベールをかぶってしまったのかwそんな今日この頃、ご近所では私がお役所勤めをしていることになっているという話が耳に入ってきた。・・・・・・全然違うぞ。なぜだw私が自分の仕事について話したのはこの土地では家族と夫の実家だけ。前回の仕事のときのことも(こんな事やあんな事やら・・・)あるんで、発信元はなんとなく予想済みw人の話をちゃんと聞かずに自分の好きなように編集してしまうジジババ達の伝言ゲームの末に、話がまったく違う結末になってしまったのか??それとも、こんな感じでなぜだかあまり私の仕事を良く思っていない方もいるので、そもそも発信源から違う話になっているのか??なんかもう、色々と馬鹿馬鹿しくなってきちゃって、どうでも良い気分なんだけどねw
2009.09.21
コメント(2)
うちの息子ったらねぇ。もう9月も中旬にさしかかろうというのにねぇ。まだねぇ。夏休みの宿題やってんのぉ♪バカ?
2009.09.08
コメント(0)
いつの間にやら9月っすね・・・いろいろ書きたいことはたくさんあったんだけど、時間がねぇっー!!とりあえず元気に頑張ってます。いやはやしかし、世の働くおかんはまっこと大変・・・毎日ぎりぎりな感じ(体力気力もそうだけど、時間的にも・・・)。昔から何でもやり始めると、突っ走るというか、凝り過ぎるっていうか・・・そんなタイプなので、母はそんな私をとても心配しています。そんな私と母にお義母さんが放ったひと言。「チャミンさんも働きに出始めて、ストレス解消ができて良かったじゃない。」・・・・・・・・・・・・・・・・・良くない。つか、子供のことや家のことに割く時間が激減して充分なことができず、ストレスたまりまくってるんですけど。つか、あんたの息子さんが相変わらずマイペースで、振り回されっぱなしの私は毎日ヒーヒー言ってるんですけど?つか、あんたの息子さんの仕事って、いつ頃軌道に乗るんっすかね?ずーーーっと飲み込み続けてる言葉が、危うく飛び出すところでしたw母もぐっと堪えてました。何時ぞや、お義父さんのことで散々私に愚痴りまくって、直後に、「チャミンさんは、(オット)に文句があっても我慢してやってね。」と、涼しい顔して言ったお義母さん・・・もう、いろいろ本気で突っ込むのはやめることにしました。が、やっぱりイラつくのでここで吐き出してストレス解消じゃw
2009.09.06
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


