2002年05月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ネットに繋げてもすぐ切れちゃうぞ。やっぱりFF11のせい?がんばってくれso-net!
実はもう3日も前の話ですが、ワイルドアームズ3クリアしました。この下はEDネタバレ感想文なので、知りたくない人は読まないでね(^^;)


いいですか(^^;)
ネタバレですよ。
(ネタバレ部分は白い文字にしたのに、なぜかトップで見ると白くなっていないので、こうやって意味のない文字打ってみたりします。日記のページでは白い文字なのでドラッグして読んで下さい。)

いいですね。
では、感想をば。
○せめてゲーム世界でのがんばりくらいは報われるべきだ。
EDは私としてはちょっと不満でした。
短かすぎー!もしかして2のEDが長すぎるとユーザーから文句が出たのかしら?プレイヤーに想像の余地を残したラストが好きな私ですが、それにしてもあっさりしすぎじゃないかい?「悲しいこともあったけどみんなが幸せになって良かったねv」というラストは確かにありきたりですが、プレイヤーの努力に対する御褒美だと思うのです。なのに、がんばった結末が殺人容疑で賞金首ってのは悲しい(T-T)悪事を働いたなら納得もするけど、無実の罪じゃ悔しいです。バージニアの行動理由が「正義の為」(これもどうかと思うんですが(^^;)ということだったので、賞金首にしてしまうことによって彼女の理想とする正義が分かりやすくて薄っぺらいものじゃないんだよ、と表現したかったのだろうと想像しますが、演出的にちょっと失敗してると思う。もしこういうラストを考えていたのなら、ゲームの冒頭部分で、4人が賞金首なのを明かしたほうが効果があったのでは?アームはもう必要無いと弾を抜いて逃げておきながら、ラストでもしっかりアーム持ってるし……良く分からん終わり方だ。
終盤にかけての演出も説明不足でした。ゲームのテーマが雑然としててちょっと分かりにくいです。
1や2で出てきた人物や用語をちりばめていますが、スピリットが薄い感じ。
システム的にはとても気に入ってるのですごく惜しいと思います。
○キャラについて
バージニアが真面目すぎて置いていかれました。若いなぁ(青臭いというか(^^;)当初クライヴを気に入っていた私ですが、今はギャロウズがお気に入りです。マッチョな魔法系キャラってのもイカス(笑)……でも本当はマヤのパーティーのほうが好み。彼らを動かしたかった!アフロ万歳~!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年05月19日 03時45分12秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

茶蕎麦

茶蕎麦

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: