南国BJの日記(旧えぬうのワイン日記)

PR

カレンダー

コメント新着

KONA9113 @ Re:代車もドナドナ(04/03) この前見た目綺麗で程度のよさそうな205が…
えぬう @ Re:ワクワクする口(03/19) そーでしたっけ? 今ならラックさん経由の…
KONA9113 @ Re:ワクワクする口(03/19) 懐かしい~。確か何も買えなかった記憶が笑
えぬう@ Re[1]:ドナドナ(03/17) KONA9113さんへ どーもです。今、入院し…
KONA9113@ Re:ドナドナ(03/17) やりましたね~笑 わたしのやつも1度ラジ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.12.05
XML
カテゴリ: ワイン会
今年の7月4日以来開催されることになりました。いつもの場所を予約したのですが、えぬうが日にちを間違えたようでお店、皆様にご迷惑をおかけしました。席は空いていたようで、お店も急ですが対応してもらえて、よかったです。

タクシーが遅れたため、皆様すでに泡してました。

DSC00186.JPG
Delamotte Brut Blanc de Blancs 2004
女史より。3つのグランクリュのシャルドネ。とても洗練されてます。いい泡ですね。

DSC00188.JPG
Ulysse Collin Blanc de Noirs Les Maillons 2012 Deg
えぬうより。KONAさん対策でおいておいたのですが、さすが師匠。すでに飲んじゃってました。ので、こちらで。軽い香水系の香りとドライなピノ・ロゼな感じです。セロス系でコッテリかと思いましたが違いました。

DSC00187.JPG
Chandon Briailles Corton Blanc 2003
えいち氏より。何度か飲んでますがやっぱ、いいですね。

DSC00191.JPG
L'arlot Nuits Saint Georges cuvee La Gerbotte Blanc 2010


DSC00194.JPG
L'arlot Vosne Romanee Les Suchots 2002
巨匠より。太っ腹ですね。しかし、今年はラルロもよく飲むなあ。薄ウマ系でスルスル水のようです。

DSC00192.JPG
Robert Arnoux Nuits Saint Georges Les Proces 2004
先生より。久しぶりのロベール・アルノー。プロセは南のプレモー側です。しっかりした果実とタンニンが凝縮されて心地よいグリップがあります。ラルロとは対照的な印象です。好みです。

DSC00195.JPG
El Molino Rutherford Napa Valley Chardonnay 2000
えぬうより。おまけです。カリフォルニアの熟成シャルドネを楽しんでもらいました。モカ栗カスタードです。

DSC00196.JPG
五人で7本、よく飲みました。

その後、かめさんで寿司、つるさんでうどんしました…。よく食べました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.06 09:38:43
コメントを書く
[ワイン会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: