全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
4月の宝箱の戦歴(2010年3月30日 07:22)5回挑戦:5あたり 0はずれhttp://my.plaza.rakuten.co.jp/?func=avatar&act=mainアバターの4月の宝箱今のところ5回チャレンジして5回当たり♪ラッキー☆ツイてます♪♪♪
2010年03月30日
コメント(0)
タヒチアンダンス教室最後の1回は 5人ずつチームを組んで みんなの前に並んでの発表会でした 私の加わったチームは5組目 前の4組を見る間も振付の確認をしましたが 初心者の体験教室のこと 出来栄えは、なんとかなんとか。。です 8回かけて出来はともかく初めて覚えた1曲 忘れずに覚えていたいです デモンストレーションで 衣装に着替えた先生方とオーナー先生が 今度のさくらまつりで披露される新曲を3曲も しかも初披露して下さいました 衣装も素敵だったし迫力も満点な踊りに あんなふうに踊れたらいいなぁ すっかり魅せられていました 最後に先生にお願いして 写メで一緒に撮らせていただきましたw 運動できる服装で。。ということでしたが パウスカートやパレオ以外にも おしゃれしてる女性が多く見られました 私もこれからはもっと 自由なスタイルで楽しみたいです
2010年03月24日
コメント(0)
一休みしながら時間まで過ごそうと立ち寄ったVELOCEで注文したカフェラテがこんなかわいいハートで出迎えてくれました朝からほっこりです ^^
2010年03月20日
コメント(0)
もう2ヶ月も前の話になりますが 朝にズームインスーパーを見ていたら バードウォッチングのコーナーで 「KY線」を知っているかインタビューしていました 左手の親指と人差し指の間から出ている線が2本あると KY線というのだそうです 自分のを確かめてみたら 私は1本しか出ていませんでした どうやら天然とKYではジャンルが違うようです ^^ コーナーの中でインタビューに答えていたJKの一人が こんなのもあるよ。。とKY以外の線を話してくれていました 残念ながらどんなのがあったか覚えてなくて メモしておけば良かったのですが その中の1つが自分の手相にあてはまっていたので 印象に残っているんです 左手の小指から伸びている線が人差し指と中指の間に伸びていると 周りの人が幸せになる相だそうなんです 真偽の方は定かではないけれど これを聞いてから本当にそうだといいな、と意識し始めたら 周りから入籍とか結婚、出産、おめでたい情報が続いていて たまたまとはいえ いいことだから信じておこう、と思ってます 自分の左掌を見るたびに 周りの人達の幸せを願う時間にするのも良さそうです ^^
2010年03月19日
コメント(0)
風はまだ少し冷たいですが 春らしい暖かい陽光に誘われるようにして ぷりんを車に乗せて 市内の梅林に出掛けました 鳥の鳴き声と川のせせらぎ ほんのり香る梅の花。。 視覚と聴覚と嗅覚で のんびりと春を味わってくることができましたw 写メを撮りたいと思い 車に携帯を取りに戻ろうとしたら 「待っててね」とお願いしたはずのぷりんも 私の後から着いて来てて そんなところもかわいいぷりんですw 来週のお彼岸はワークで東京へ行くため 今日のうちにお墓参りも済ませてきました お寺は2組ほど葬儀で黒装束の方達がいるだけで お墓参りにきているのは私たちだけでした もちろんぷりんも一緒にご先祖様にごあいさつお墓のある場所も覚えてて先立って案内してくれましたw
2010年03月14日
コメント(0)
母指陥入爪(巻き爪)が再発して1月から外科に掛かっています1月のうちに形成外科の医師から手術を勧められていたのですが病院の移転と時期が重なって延び延びになっていました新しくなった病院に久し振りに行けた時診てもらった外科の医師に「ちび・はむさんはまだ○○歳でしょう。 人生あと60年、痛い思いを繰り返すより手術した方がいいでしょう。」諭されたときに「もう○○歳」じゃなくて「まだ○○歳」と言われたことに感心していましたwその外科の医師はまだ若い医師でしたが幅広い年代の患者を診ている医師から見たら私なんかは人生まだまだな年齢層なんですねv人生まだまだ先は長い♪と思いました
2010年03月06日
コメント(1)
朝の通勤前のひとときのことです ベンチで少しくつろいでたら 鳩が1羽、隣りにやってきて 手の届きそうな距離でくつろいでいます 思いがけず 素敵なお相手ができました ^^
2010年03月04日
コメント(0)
2月の半ばにこれまで活動してきたサークルを解散した後先週インストラクターさんを囲んで分散会をしましたその席で「来月から例のサークルに入会します」とお話ししたところ「それだったら、私も」という声が出て「これからもよろしくお願いします」と一緒に入会することになりました例のサークルと言うのは私たちが会議室で活動しているのと同じ曜日に体育館で活動しているサークルのことでサークルを解散する前にメンバー数名と体験レッスンを受けてきたサークルです前のサークルに入会した時はそれぞれ1人で入会してきたけれども今回はまとまっての移籍するかのような状況で自分たちも心強いけれど一度にメンバー数が増えることになって先方からも喜ばれての入会となりました事前に体験の時などにインストラクターさんや会長さん、他のメンバーの方達ともお話ししていたのですんなりとレッスンに加わることができましたストレッチに移る前の休憩時間には私たちの紹介をして下さって全員で自己紹介し合う時間になりました楽しく会話をしているうちにもこれから一緒に活動する仲間として暖かく迎えられているのが伝わってきましたこれからはこのサークルでエアロビクスを楽しんでいきます♪
2010年03月02日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
![]()