PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ おはようございます、Kachiさん コメントいただき、ありがとうございます…
Kachi@ Re:また中古パーツを探しておくか! 〜旧車乗りの心得(こころえ)〜(09/16) こんばんは。 ずいぶん前にコメントをいた…
ちちおにん @ ありがとうございます、1150RTさん。 コメントありがとうございます。 同じ11…
ちちおにん@ おはようございます、焦げこげみるくさん お立ち寄りいただきありがとうございます…
2020.01.18
XML
カテゴリ: 銀の龍と白いかぶ
セカンドマシンの位置付けのわが家の白かぶ。
小回りが利き、車重も軽く、車体も小さいおかげで、駐車場があってもなくても、たいがいのところに駐めることができます。
その辺のところが、銀ちゃんと違って、気を遣わなくていいところ。
ちょっと買い物に乗って出て、街中のお店の駐車場に駐めて、30分〜1時間程度店内に。
そして買い物を済ませ、また別のお店に移動して・・・・ざっと、こんな感じです。
白かぶは私にとって、買い物にもってこいの乗り物だったのでした。

ところがです。
突然昨年の夏に、白かぶのセキュリティーがうまく作動しなくなりました。
傾きセンサーが機能しなくなり、車体を動かしても警報が鳴らなくなったのです。

安心して買い物ができないというか、街中に行きたくなくなってしまったのでした。

それではいけない・・・

そう思い立ち、先週、白かぶの身ぐるみを剥ぎました。
プロテックのアラームを再発注し、準備を整え、そして今日、ようやくセキュリティーを復活させることができました。
レッグシールドなど、取り外したパーツをすべてを元に戻し、ようやく走られる状態になった白かぶ。

こうなるとやっぱりじっとはしていられません。
別段動力系をつついたわけでもないのに、「試走」がしたくなるもんなんですよね。(笑)
今まで走られなかった分を取り返すかのごとく、心の赴くまま、白かぶで爆走してきました。
そしてこれまたセキュリティーの作動を確認するために、あえて図書館に寄ってバイクを駐め、今まで通りの動作をすることを確認。
ついでにCDと本まで借りてきてしまいました。(笑)

やっぱ、これよこれ!

そのすべてが、白かぶの良さなんですよね〜〜〜
再確認しました。

さあ、これで本調子に戻ってくれた白かぶ。
去年と違い、ナックルガードのおかげで手のかじかみも低減されました。
冬場にもっともっと乗ってやらなくちゃ・・・



(これからもっともっと走ろうな。白かぶちゃん!)




*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.18 18:53:46
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: