PR

Profile

ちちおにん

ちちおにん

Free Space

お好みのジャンルを1日1回ポチッとおねがいします!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

Calendar

Category

Comments

ちちおにん@ こんばんは、サンニャンズさん。 コメントありがとうございます。 この症状…
サンニャンズ@ Re:久しぶりに焦った、高速走行中のエンジンストール(09/09) こんにちは、サンニャンズと申します。 自…
ちちおにん @ おかげさまで、ありがとうございました。 oyakenさんの「時間をかければ出来る」と…
oyaken@ Re:RTの左フォグランプ交換を制す 〜目ヂカラ1.6倍UP〜(04/13) こんにちは。無事?完了おめでとうござい…
ちちおにん @ ありがとうございます、oyakenさん! こちらこそ、こんにちは、oyakenさん。 コ…
2022.09.28
XML
カテゴリ: 野外活動サークル
アウトドア生活をかじってみたい・・・そう思って、先日ケシュアのウッドストーブを購入しました。
今年の冬になったら、暇を見てまずは自宅の庭でアウトドアを楽しみたいと考えています。

ところがです。
燃料となる薪をどうするかという問題に直面しています。
というか、実はこのウッドストーブの燃料として、今年の秋に行う庭木の剪定作業で出てくる「剪定ゴミ」を当てようと当初は考えていました。
それ自体は実現可能なプランなのですが、いかんせん、保管場所がないのです。
剪定ゴミを置いておく場所が・・・
大量に出てくる剪定ゴミをストックしておく場所がないのでした。

それをどうやって確保するか??


その辺のところを悩んでいます。
これをクリアしないと、本当にアウトドア生活は手に入りません。
さあ、まいったぞ・・・どうする???



(小型のストーブですから、剪定ゴミの枝などはまさに最適な燃料として使用できます。でもその剪定ゴミを乾燥させないといけませんから、ある程度の「ストック場所」が必要なのです。そのスペースはわが家にはもうありません・・・さあ、どうする????ただいまずっと考え中です〜〜〜(苦笑))


*へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら↓をポチッとおねがいします!*
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.09 20:32:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: