全3件 (3件中 1-3件目)
1

今日から学校が始まりました。お嬢は「嫌だなぁ~」「夏休みの最初の日に戻れば良いのに」ってずっと言ってました。きのちゃんが、来週の月曜日まで休みだから余計でしょうね~。まぁ学生の間は仕方ないですね。 で、久しぶりに編みぐるみを作りました。なめこです。比べるために右のはUFOキャッチャーで取った物です。手持ちの毛糸で作ったので、色黒のなめこになりました。「日焼けなめこ」って感じでしょうか??リーメント/BOXフィギュア【単品】おさわり探偵なめこ栽培キット なめこ吸盤マスコット 【1.な...価格:460円(税込、送料別)なめこグッズもどんどん増殖中ですね。 お嬢、ロンドンオリンピックの影響で体操or新体操を習いたいと言い出していたので、早速調べて新体操の教室の体験に行って来ました。やる気になってたのに、いざ終わってみると「習わない」って・・・。理由を聞くと「嫌」の一点張り・・・。 体験の様子を見てると、当たり前だけど出来ないから、恥ずかしい&くやしいのと、注意されるのと、一人(そろばんもお友達と一緒)だというのが大体の理由っぽい。 折角の機会だからと思ったので、色々勧めたり話したりしたけど、答えは変わらず・・・。理由が理由なだけに、こういう事はこれからもあるだろうから無理にやらせてみようか、そこまでする必要ないのか色々考えました。が、本人が乗り気じゃないので、とりあえず今回は見合わせることにしました。 が、見学してたきのちゃんが俄然やる気に・・・。とりあえず、小学校になったらという事にしてますので、お嬢ももしかしたらその時に「やる」っていうかも知れないなぁ。我が子ながら「へたれ」ぶりに情けないやら・・・で、疲れました。
2012.08.27
コメント(0)

昨日、五山の送り火でした。これを見ると夏も終わりだなぁっと思いますが、今日は朝から暑い・・・日中は36度になるとか・・・まだまだ夏ですねぇ。で、夏休みの様子。まず、お嬢ですが、お友達のお母さんに教えてもらって作りました(私もお世話になってます)かわいらしいのが出来上がりましたね。で、実家に帰りました。車で帰ることが多く、たまに電車で帰る時も京阪の駅まではタクシーを使うのですが、今回はバスで三条まで出ました。自分の荷物は持てるようになったので、だいぶ楽になりました。中学時代の友達と会う約束をしてたのですが、予定が合わず・・・。子供が大きくなってくると、習い事などでなかなか予定が合いませんねぇ。で、帰る1日前にパパに来てもらって、いつも行くプールへ変わったプールはありませんが、安くて空いてます。お嬢は、パパにクロールを教えてもらってました。今年はバタ足で18m泳げるようになったのですが、クロールでも15m程泳げるようになりました。自宅に帰ってからは、宿題の自由研究で「貯金箱」を作りました今家族ではまってる「なめこ栽培」です。【送料100円☆8月10日10時~8月17日9時59分まで☆お買上げ1500円以上で宅配便100円・メール便10...価格:567円(税込、送料別)これで宿題も終了しました。いよいよきのちゃんは来年小学生です。ニトリにて。まだ買わないけど、飾ってあったので背負ってみました。体が小さいから、後ろから見るとランドセルが歩いてるみたい・・・。水色が良いって言ってたけど、ブラウンも良いなぁって。蝉取りもしました。7月末から鳴き始めてますが、この時期になると低い位置に下りてくるので捕り放題です。昨日も約1時間で20匹程捕まえてきました。そして最後に、オリンピックに結構はまったお嬢は、その影響か「体操やりたい」ってなってます。体操か新体操を習いたいって・・・探さないといけないかなぁ?
2012.08.17
コメント(0)

お嬢と私はオリンピックを結構見てます。お嬢なんて、何にもスポーツしてないのに「オリンピックに出たい」なんて言ってます。で、まず応援カードを作成。続いて応援旗を作成。思いついた競技を描いたようです。シンクロには幼稚園の卒園生の人が出るので、今から楽しみにしてます。 8月1日~2日、きのちゃんは幼稚園のお泊り会でした。お泊りするのは、幼稚園のログハウス。いつも遊んでるところだからリラックスして行けるようです。お嬢の時は「大丈夫かな」とか心配したものですが、親も2度目となると余裕です。きのちゃんの性格上、きっと楽しんでくるだろうなぁとも思えるし、本人も「むっちゃ楽しみ~」と待ちにまったって感じでした。大荷物で出発。そして昨日帰ってくると、色々と様子を話してくれました。大きな樽風呂(農園のラベンダーー入り)に入ったり、肝試し・キャンプファイヤー・川遊び・晩御飯を作ったり・・・お姉ちゃんからは話を聞いていたけど、やっと自分で体験できてすごく楽しかったようです。ママにも嬉しいお土産。農園のとうもろこしと万願寺とうがらし。お嬢が年長の時のデイログで採り立てを生で食べて感動したとうもろこしです。フルーツのように甘くてジューシーです。今回はレンジでチンして、フライパンでバター醤油で焼いて頂きました。
2012.08.02
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()