2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
ドン・キ●ーテで花火セットを買って SH○P99でバケツを買って。 夜の海辺で花火をしました。 彼と二人で。 夜の海は静かで 黒い波に吸い込まれそうで ちょっぴり怖かったけどそれよりも 雲行きが怪しくて 雷雨になるとかならないとかの 予報だったらしく 暗い空がピカッと光った気がして そっちにビクビクしていました。 波打ち際でバケツに海水を 入れようとしたけれど 波にもてあそばれ、なかなか入らない。 で。 彼は既に、いい汗かいてました(笑) 花火は どれも似たような感じで 色だけ微妙に違ってて(笑) それでも やっぱり 綺麗でした。 最後はお決まりの線香花火。 落とさないように ちょっと真剣になっちゃいました(笑) 彼は木の棒に差して立て 楽しようとしてたけど 途中で ポトッ やっぱ気合いが足りないのよね。 ドーンて大きな花火大会もいいけど こういう小さな花火も楽しいよね。 今度は、もう少し おっきい花火も、やりたいなぁ。
2005.07.30
コメント(2)
近所で盆踊り大会があったので 彼と遊びに行きました。 目的は、もちろん屋台(笑) 踊りをまともに知ってる曲ないのよねぇ(^^;) 金曜日なのに、かなりの人ごみ。 やっぱり夏休みは 子ども人口密度が高いです。 腕に光る腕輪をした子ども達。 弟も小さい頃、欲しがったっけ(笑) 近所の100円ショップで売ってるけど いくらで買ったんだろう?(-"-;A 私は、お子ちゃまではないので 目指すは食べ物! キムチチゲに焼きそば、フランクフルト♪ が ここでアクシデント。 フランクフルトに乗っけたケチャップが ベチャ っとバッグに… がーん。がーん。Σ( ̄□ ̄;)!! バッグが惨殺現場みたいに なっちゃいました(TДT) 1000円位で買ったバッグだけど… 洗ったら落ちるのかなぁ?(ノ_-;) たこ焼き、だんご、タンドリーチキンも買って もぅ、お腹いっぱいですc-(+o+;) お祭りって浴衣着て行きたいけど ケチャップベチャが怖いかも。 って、その前に 浴衣持ってないのですが(笑) 前に浴衣着たのって えーと… 高校時代?? じゅ、10年以上前じゃん( ̄▽ ̄;)
2005.07.29
コメント(2)
香港ディズニーランドが9月にオープンするらしいけどちょっと問題発生。それは園内をうろつき回るノラ犬。40匹ぐらいいるノラ犬はオープン前に全て安楽死させられちゃうそうです。香港ディズニーランドの野良犬問題そもそもなぜノラ犬がうろついてるかというと建設作業員が面倒を見ていたけど工事が完了してそのまま残されたらしいじゃん。中途半端にかわいがって自分の仕事が終わったら捨てるんかい!確かにお子様もたくさん遊びに来るランドでノラ犬がうろついていたら危ないし衛生上良くないだろうしそのままにはしておけないんだろうけど・・・里親募集とかしろよ!ミッキー!!君だって犬飼ってるじゃないかぁ!!犬達にとってみたらかわいがってもらっていたのに急におっさん達がいなくなったと思ったら怖いおっさん達が現れて捕われて殺されるって・・・あまりに理不尽だと思うわ。だからってそのノラ犬40匹引き取れって言われても無理なんだけど・・・(ノ_・。)夢の王国の裏で起きる残酷な現実。実はこういう事って日本でも起きていたのかな?
2005.07.28
コメント(4)
今週も見ました!あいのりタカノ「私はすごくワガママなところあるし、キレイな服を着て、汚い所が大嫌いって思う人だから、都会のお嬢様って思われても何も言い返すことが正直出来ない」って、あーた(笑)ワガママって所はその通り!!だけど都会のお嬢様って言われた事があるのか?(笑)もう、なんていうか・・タカノって幸せな性格してるかも ┐(´ー`)┌ 今回の、タカノとミカリンの会話はすごくイヤーな感じでした。例えすごく仲の良い子だとしても冗談だとしても「恋散る」とか言われたくないしさりげなーくおまみを嫌うように仕向けてるっていうか(さりげなくないけど)うわっタカノって嫌な奴!!って思っちゃいました。おまみ帰ってこられないのかな?かな~~~り優遇されてるからきっと帰ってくると思うけど。とりあえず、告白だけでもさせてあげたいな。その前に・・・ヒデがタカノで妥協しませんように!そういえばtk26歳には見えない(笑)
2005.07.25
コメント(2)
しながわ水族館に行って 東京タワーに行って エプソン品川アクアスタジアムに行って お台場で夕食。 なんだか、なんていうか 東京人ぽい(?)デートでした(笑) そもそも しながわ水族館とアクアスタジアムが同じ場所 だと勘違いしていた辺りが もう、東京モンじゃない感じだけど( ̄▽ ̄;) 夏休みに入ってるだけあって 子供人口率が高くて結構混んでいたけど とっても楽しかったです(*^^*) 東京タワーではノッポンに会えたし 一緒に写真撮ってもらっちゃったし(^-^)v 東京タワーのてっぺんは かなり高くって ほんっと この日に地震、来なくて良かった… 床が透明になってる部分は 大丈夫って分かってても乗るのは怖かったです(;^o^A アクアスタジアムは、水族館だけじゃなくて ちっちゃな遊園地みたいで 銀河鉄道999のジェットコースターに乗りました。 室内型のわりには、スピードもあって キャーキャー叫んじゃいました(笑) イルカやアシカも可愛かったし フグ達も愛想良かったし ごはんもおいしかったし♪ 大満足の一日でした。 またいろいろ行きたいね♪ 夏休みじゃない時に(笑)
2005.07.22
コメント(2)
やりました! やりましたよぉ~(T-T) ついに 日立館(愛・地球博)の事前予約が取れました!o(≧▽≦)o 最初に出遅れ、キャンセル狙いで なんとか 三井・東芝館とマンモスオレンジの事前予約を取ったけど ↑これもすごーく苦労したの(/_;) 日立館の待ち時間を見ると 平日でも最低120分 多い時には260分とか出てて 分で表すとカワイイけれども 2時間とか4時間以上待たされるわけで 彼は待つのイヤみたいだし もう諦めようかとも思ったけれど 稀少動物育成ソフトで育てている アザラシのクレタ君が 「キミはママだね」 「キミのおかげだよ」 「海に帰りたいけど…さみしいな」 「いつでも会えるよね」 などとカワイイ事を言っているので 海に返した後で どーしても どーーしても 会いたかったのよぅ(;△;) マンモスオレンジをキャンセルして △拾いで二人分。 とっても苦労したんだけど この苦労は △拾いした人にしか理解できないだろうなぁ。 でも、いいの。 君に会えるなら。 ちなみに このクレタ君は2代目です。 前回の子は途中で間違えて海に返しちゃったので その子がまた海岸に帰ってきた! という脳内設定です(笑)
2005.07.01
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1