全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
手作り石けん-お風呂の愉しみstoreさんで1/31(土)9:59までポイント5倍キャンペーンをやっています。手作り石けんに欠かせないオイル・バター最高に贅沢な石けんオイルミックス【手作り石けん材料】面倒なオイルの計量の手間が省け、洗い物も少なくて済むオイルミックスです。初めて「最高に贅沢な石けん」を作る方にオススメ!カルボネール・ピュアオリーブオイル3リットル食用スイートアーモンド油 250ml(229g)手作り石鹸・お菓子材料に直接お肌につけることができる化粧用オイル化粧用ククイナッツオイル472ml(453g)お風呂の愉しみ シアバター100g【手作り石鹸材料】前田京子さんの手作り石けん・手作りコスメの本「お風呂の愉しみ」前田京子さん待望の新刊!スキンケアに焦点をあてた、今回も生活を愉しみながらきれいになるヒントが詰まった一冊です。シンプルスキンケア
2009.01.30
コメント(0)
快適生活shop Laylaさんで、2/2までポイント10倍キャンペーンやっています。【スペシャル限定タイムセール】Layla(レイラ)人気定番オイル3本セット(各10ml) \1,111・ユーカリ(Eucalyptus globulus)10ml・ティートリー(Melaleuca alternifolia)10ml・オレンジスゥイート(Citrus sinensis)10mlの3本セットが、\1,111です!抗ウイルス作用、抗真菌作用などもあるため、風邪やインフルエンザが流行する季節には欠かせないオイルばかり。花粉症の季節まで活躍しますよ。【送料無料】お試し「よりどり1000円ミニセット」[エッセンシャルオイル/精油]初めてアロマに挑戦してみる方におすすめのセット。送料無料なのが嬉しいですね。下の中から5本選べます。>> オレンジスゥイート (3ml) >> グレープフルーツ (3ml)>> シダーウッド (3ml) >> スペアミント (3ml)>> ティートリー >> パイン (3ml)>> パチュリ (3ml) >> パルマローザ (3ml)>> ファーニードル (3ml) >> プチグレン (3ml)>> ペパーミント (3ml) >> ベルガモット (3ml)>> マンダリン (3ml) >> ユーカリ (3ml)>> ライム (3ml) >> 真正ラベンダー (3ml)>> レモン (3ml) >> レモングラス (3ml)>> ローズマリー (3ml) >> クローブ・バッド (3ml)>> シナモンリーフ (3ml) >> シトロネラ (3ml)>> ラバンジン (3ml) >> タンジェリン (3ml)>> カンファー(ホワイト) (3ml)よりどりバリューミニセット[3本][エッセンシャルオイル/精油]ちょっと高めのエッセンシャルオイルをよりどり3本選んで¥1,500です。>> イランイラン(3ml) >> クラリセージ(3ml)>> コリアンダー(3ml) >> サイプレス(3ml)>> ジュニパーベリー(3ml) >> ゼラニウム(3ml)>> ブラックペッパー(3ml) >> フランキンセンス(3ml)>> ベチバー(3ml) >> ベンゾイン(安息香)(3ml)>> マジョラム(3ml) >> ラベンサラ(3ml)>> ローズウッド(3.ml) >> 吉野ひのき(3ml)>> 青森ひば(3ml)【送料無料】ミニチムニー / Mini Chimney am(アロマ&モイスチャー[加湿器])【間欠タイマー・オートストップ機能付】【保証書付】【ブレンドオイル[10ml]プレゼント中!】おしゃれで可愛いアロマ&モイスチャー加湿器です。加湿器の水にアロマオイルを垂らすだけで、お好きな香りが楽しめます。「アロマックスセット2009'」"福袋"マイナスイオンディフューザー「アロマックス サイレント」と車用ディフューザー「ドライブタイム」エッセンシャルオイル「よりどり5本シリーズ」がセットになった福袋です。【送料無料】スタイリッシュな超音波式アロマディフューザー{isag!}Wedding【ブレンドオイル[10ml]プレゼント中!】【タイマー付】【保証書付】インフルエンザ対策にぴったりなのは、やはり超音波アロマデフューザー。保湿効果もあるので、お部屋の中を快適な香りと湿度に保ちます。
2009.01.28
コメント(0)

merci-present(輸入雑貨)さんに頼んでいた野田琺瑯のバットが届きました!merci-presentさんは、何度かお世話になっていますが送料無料が\5,250~と良心的ですし、何より対応がとても早いのでいつも気持ちよく買い物させていただいています。野田琺瑯シリーズは、どれも長く使えるものばかり。最初は、揚げ物をするときに使うバットをもうひとつ買い足そうと思っていたのですが、こちらは蓋がついて保存もできるようになっているし、こちらが使い勝手が良さそうだったので購入しました。野田琺瑯の琺瑯保存容器って、いろんな大きさがあるんですね。そして、初めて知ったのですが、このシリーズはそのままコンロの火にかけられるということ。(ヤケドに注意ですが)レンジがダメなんですが、コンロの火にかけて温められるということはちょっと面白いかも。裏面に可愛いロゴが。ほっとするデザインです。オーブンにかけられるというのでさっそくグラタンを作ってみました。こんがりときれいまんべんなく焼けておいしかったです♪また、余ったものは蓋をして、冷蔵庫で保管し次の日の朝食に出しました。うんうん、これは便利。お肉を漬け込んだり、マリネにして冷蔵庫で保存したり普通にバットとして衣をつけたり薄いので、冷蔵庫でもすっきり収納できる大きさでした。色々使えそうで、買ってよかった!【野田琺瑯シリーズ】レクタングル[浅型/Mサイズ]【0126PUP10F】
2009.01.28
コメント(0)

merci-present(輸入雑貨)さんに頼んでいたヘリオスのポットが届きました!merci-presentさんは、何度かお世話になっていますが送料無料が\5,250~と良心的ですし、何より対応がとても早いのでいつも気持ちよく買い物させていただいています。チョコレートのような濃いブラウンです!一目で気に入りました。以前はベージュ×ブラウンを愛用していたのですが母が気に入り、取られてしまったのでした…食事の時や、仕事中などこれにお茶をいっぱい入れて1日を過ごしています。朝に淹れて、深夜になるとさすがにぬるくなりますがたいてい夜には飲み干している、ちょうど良い量です。0.6Lなので大家族の方には足りないかもしれませんがちょっとお湯を保温しておきたい時や食事のお茶をキープしておきたい時なんかにとっても便利です。色味からして、コーヒーを淹れても似合いますね。コーヒーのドリッパーを乗せると、カチッと安定するわけではないですがちゃんと乗ります。不安定にお湯を注いだりしなければ、問題なく淹れられます。蓋はくるくると回すタイプで、最後までしっかり閉めればほとんど漏れることはないですが車や外出先で使うときには、少々漏れても大丈夫なような袋に入れて固定しておいたり、蓋の閉まり具合をきちんと確認する必要があります。冬は温かいお茶を、夏は冷たいアイスティーを入れて毎日大活躍している魔法瓶です。ドイツ製ヘリオス社卓上用魔法瓶 全3色
2009.01.25
コメント(0)

merci-present(輸入雑貨)さんで購入したダーラホースのクッキー型。あんまり可愛かったので、熟成中のキャスティール石けんをカットしてみることにしました。大きいダーラホースとベビーのダーラホース。手作り石けんには小さいダーラホースしか使えそうにないけど大きいのはクッキーの型として活躍してくれそうです。熟成して1ヶ月経ったオリーブ100%のキャスティール石けん。ウルトラ抽出のローズマリーオイルを30%使っているので、ほんのりと黄緑がかっています。これはバーのまま1年ほど寝かせようと思っていますが型出しのときに失敗して端っこを変形させてしまったので端っこをカットしてダーラホースの石けんにしようっと。ダーラホース、すっぽり入って大きさもジャストサイズ!石鹸に少し厚みがあったので、せっかくのお鼻が少しつぶれてしまったけど…か、かわいいっ!ウルトラ抽出ローズマリーのキャスティール石鹸(オリーブ100%)熟成1ヶ月の使用感さっそく、切れ端で洗顔してみました。最初はなかなか泡立たず、ねばっとしたのが増えるだけ…これがオリーブ100%石けんの性質かぁと思っていたら丁寧に泡立ててみると、これがまたもったりとした良い泡になるではないですか!シャンプーバーには向いてないと思うけれどこれで洗顔してみると、なんともマイルドでもっちりクリーミーな泡にびっくりです。洗顔後も、しばらくお肌がもっちりした状態。これって、コストパフォーマンス的にはすごいんじゃない?とびっくりしました。最近はスイートアーモンドオイルのフェイシャルバーとククイナッツ石けんをヘビーローテーションで使っているのですがどちらとも違う泡の感触。なんだかオイルの奥深さを実感した瞬間。切れ端を使い切ったら、バーの方は1年熟成させてまた使用感をレポートしてみようと思います。【アクシス/Akorat】アコラートスウェーデン製クッキーカッター[ウマ/トナカイ]オリーブオイル(ピュア)5L缶/TARIS 【おいしいもの特選品・食用油脂・手作りコスメ材料・手作り石けん材料】【いまじん】
2009.01.23
コメント(0)
![]()
作った石けんがグレードアップして見えちゃうラッピング。今回は可愛いラベルシールやマスキングテープをまとめてみました。ラベルシール石けんの名前や注意点などメモが多いのでこんなラベルシールがあると、うんと可愛くなります。雰囲気のあるラベルラベルブック 56×56mm凸版印刷がほどこされたラベルシール (95×39mm)30pcsフセンとしてもラベルシールとしてもコラージュ 付箋紙(25×75mm)100pcs手紙やギフトラッピングなどに宛名ラベル 30pcsマスキングテープ 倉敷意匠計画室オールドブック柄の10mm幅を 3色セットにした小分けタイプです。オールドブック柄(太:20mm)マスキングテープ 3色セットオールドブック柄の10mm幅を 3色セットにした小分けタイプです。オールドブック柄(細:10mm)マスキングテープ 3色セットコラージュの22mm幅を 3色セットにした小分けタイプです。コラージュ(太:22mm)マスキングテープ 3色セットラッピングやコラージュに♪マスキングテープ 3色セットラッピングやコラージュに♪猫屋敷 マスキングテープ 3色セット (20mm)コロコロと転がる白い豆の模様マスキングテープ(本豆)
2009.01.22
コメント(0)
![]()
石けんを作る機会が増えて、友人におすそ分けすることも多くなりました。そんな時に、手間ひまかけて作ったわが子を少しでも可愛く贈りたい…という気持ちが湧いてきます。可愛くラッピングしてあれば、使う方も大事に使って貰えるんではないかと思うんです。今、検討中の手作り石けんラッピンググッズをまとめてみました。包装紙 倉敷意匠計画室オリーブアベニューさんでは、A4サイズ・厚さ2cm以内ならメール便\160が使えるので、小物を購入する際にはとても助かっています。自由に使える大きめサイズ茶グラシンペーパー4枚セット自由に使える大きめサイズ水玉ワックスペーパー4枚セットノスタルジックな雰囲気A4包装紙パッド40枚綴り(手紙)これに石けんを包ん麻紐で結んだら個性的で可愛いだろうなぁ…【倉敷意匠計画室】白ワックスペーパー4枚セット(チェコ)手づくりケーキや焼き菓子を入れてTRITON CAFE オイルペーパーマルシェ袋ちょっとしたアクセントにギフトラッピングやネームタグにTRITON CAFE オイルペーパータグセットちょっと珍しいオイルペーパーのタグです。少し長いかな?お好みでカットして使っても良さそうです。フセンとしてもラベルシールとしても附箋帖手紙やラッピングのアクセントに切手シール(水のりタイプ) 6pcsセット
2009.01.22
コメント(0)

アニメの放送が終了したので、ヴァンパイア騎士を最初から読み返してみました。シリアスな悲恋・学園ものなんですが物語りも読み進めるにつれて急展開するしかっこいい男子がいっぱいなので、飽きません。ちょっと笑える要素もあって、キャラクターに感情移入しやすかったです。かなめセンパイと…零と…あなたなら、どちらが好みですか?私は、零がんばれ!断然、1巻から9巻まで一気に読むのがオススメです!ヴァンパイア騎士 コミック一覧ヴァンパイア騎士(1)著者: 樋野まつり ヴァンパイア騎士(2)ヴァンパイア騎士(第3巻)ヴァンパイア騎士(第4巻)ヴァンパイア騎士(第5巻)ヴァンパイア騎士(第6巻)ヴァンパイア騎士(第7巻)ヴァンパイア騎士(第8巻)ヴァンパイア騎士(第9巻)ヴァンパイア騎士 公式ファンブックヴァンパイア騎士公式ファンブックX
2009.01.22
コメント(0)

乾燥と目元&デコルテのシワ対策に前回作ってみたデコルテクリームがかなり良かったので、また作ってみます!乾燥肌に欠かせないシアバター。未精製のナチュラルシアバターを使ってみたところなかなか良いです。ど~んとたくさん入っているので、かなり持ちそう。こちらも未精製の蜜蝋。ほんのり甘い香りがします。たまに溶かしてみたら小さなゴミが出てきたという話を聞きますが私のには発見できませんでした。未精製の方が栄養たっぷりなので、OKです!乳化ワックスはあまり使いたくなかったのですがやはり失敗が少なく、マンディムーンさんのは細かいので溶けやすいです。特にお肌のトラブルもないので、問題なく使っています。酸化しやすいので冬季限定のククイナッツオイル。さらっとお肌になじみやすく、手作り石けん、手作りクリーム、マッサージなどオールマイティに使えます。ククイナッツオイルは新陳代謝を活発にする効果があり、ニキビ用クリームにもよく使われるとのことですが、確かに納得。小さなニキビや吹き出物が劇的に減りました。ではでは、さっそく保湿ばっちりデコルテクリームを作っていきます!蜜蝋、シアバター、オイル、乳化ワックスを入れて湯煎します。パイレックスのビーカーでローズマリーの蒸留水を温め、オイルバターと同じくらいの温度に揃えておきます。アルガンオイルに、たっぷりとビタミンが含まれているので温まったオイルバターの中にビタミンC誘導体を入れて混ぜます。用意が整ったら、オイルバターの容器にローズマリーウォーターを少しずつ加えてよ~く混ぜます。我が家ではブレンダーが大活躍。これで手作りクリームの失敗が激減しました。容器に入れて冷めたら完成!前回に引き続き、このクリームは乾燥の気になる全身に使いデコルテをマッサージできるようにも作っているので酸化の気になるククイナッツオイルを使っているとはいえ多めに作っています。で、このガラスの容器にしてみたのですがたっぷり入るし煮沸消毒できるので、かなり重宝しています。シアバターなど、少しだけ余ってしまったときにもこの容器にいれて保存しておけるでしょう。デコルテクリームの使用感シアバターが入っているので、こってり系なんですがオイルが軽いつけ心地なので、重すぎずお肌がふっくら。このクリームを作りはじめて2ヶ月になりますが生理前の吹き出物がほとんど見当たらなくなりました。お肌のコンディションはツルスベで、ものすごく絶好調です。これにはちょっと驚いています。ククイナッツオイルをたっぷり使った石けんも使っているので相乗効果なのかもしれません。1度、脂っこい食事をした時に大きな吹き出物が出来て、わぁ~と思っていたのですがククイナッツ石けんでしっかり汚れを落としているうちに痕もなく、きれいになくなっていました。あれほどニキビ痕に悩まされていたのはなんだったんだろう?という印象なのでククイナッツを使ったデコルテクリームと石けんはもうしばらく使い続けたいと思います!デコルテクリームのレシピ・ローズマリーウォーター …50cc・アルガンオイル …大さじ1・ククイナッツオイル …小さじ1・シアバター …小さじ1・蜜蝋 …小さじ1・乳化ワックス …小さじ2・ビタミンC誘導体…小さじ1/2・ローズマリーエキストラクト …6滴・ローズマリーEO …小さじ1・ローズゼラニウムEO …小さじ1クリアジャー/56g・・・1個ビーカー(IWAKI) 200ml【お得なおまけ付き】【送料無料】プロが認める実力!バーミックスにも負けない機能性 貝印 マルチブレンダー DK5033【0126PUP5F】
2009.01.21
コメント(0)

手作り石けんを始めてから、リンスも手作りするようになってかれこれ1年以上経ちました。リン酢は匂いがちょっと…と感じ、今まではクエン酸リンスを愛用していたのですが、乾燥が気になる季節になってからというもの、毛先の痛みが気になりだしてリン酢に切り替えています。こちらは、白ワインビネガーにドライハーブを漬け込んで1ヶ月ほど置き、茶漉しで漉したものです。今回は冷蔵庫に置き忘れていたリン酢を発見!ローズマリー、ジャーマンカモミール、ラベンダーがたっぷり入っていました。おそるおそる、匂いを嗅いでみると…わっ!いい香り!これ本当にリン酢?っていうほど。今まではローズマリーとラベンダーで漬け込んでいたのですが、ジャーマンカモミールが入ると、少しマイルドな香りになるんです。ジャーマンカモミール、漬けたてはムンとくる香りなんですね。漬け込んで1週間ぐらいに嗅いで、「これ、失敗作かも…」と冷蔵庫に入れていたものと思われます。かれこれ4ヶ月を経て、ようやく解禁!使ってみると、どうしてもお酢の匂いは消えませんが今まで使ったリン酢からすれば、かなり良い!そしてゴワゴワだった髪の毛もスルンとまとまる!ロングヘアの私も、毛先が絡まりにくくなり改めてお酢で作ったリンスの威力を知りました。乾燥の激しい季節はリン酢を、夏や湿気の多い季節は、クエン酸リンスが私には合っているようです。もし、クエン酸リンスはパサパサになる…と感じた方がいらっしゃったら白ワインビネガーやアップルビネガーにたっぷりハーブを漬け込んでローズマリーの精油と椿油を少し垂らして使ってみて下さい。きいちご酢(ラズベリーワインビネガー)500ml(458g)ちょっと贅沢かもしれませんが、木苺のお酢は甘くフルーティーな香り。ハーブを漬け込まなくても、そのままで十分素敵な香りです。(とはいえ、お酢の香りは残っていますが)初めてリン酢に挑戦してみるには、一番使いやすいと思います。アップルサイダー酢(シードル酒ビネガー)500ml(458g)穀物酢よりもマイルドで、たくさんハーブを漬け込めばかなり香りが良くなり、スルスルとまとまる髪質になります。ローズマリーベルベノンエッセンシャルオイル/RMV 10ml育毛効果のあるといわれているローズマリーベルベノン。ローズマリーよりスーッとした感じが控えめで草の甘さの香るのやさしい香りです。つばき油500ml(458g)昔から髪に良いと使われていた椿油。リン酢に少し加えたり、このオイルでシャンプーバーを作ってみても良いですね。オイル保存用ガラスビン800mlリン酢の漬け込み用保存容器は、ハーブを漬け込むので広口のものが使いやすいですよ。
2009.01.19
コメント(0)

手作り化粧品材料 マンデイムーンさんで頼んだパンテノール。私はかなりのロングヘアなので、毛先の痛みが気になっていました。髪に良いといわれるパンテノールと椿オイルを使って、ヘアスプレーを作ってみることにしました。パンテノールはプロビタミンB5。真っ白で、サラサラのパウダー。まったく匂いもありません。ローズマリーの蒸留水を少し温めておきました。耳かき2杯分ほどのパンテノールを入れます。最初はちょっと溶けにくいかな?と思いましたがローズマリーウォーターを人肌に温めておいたのが良かったのかなんとかきれいに溶けました。ほんの少し椿油をたらしたつもりがけっこう入ってしまいました…最後に、育毛効果のある精油・ローズマリーベルベノンを入れて完成!お試しで作ってみたので、小さなスプレーボトルに入れました。スプレーをする前に、よく振って洗髪後のやや湿った髪につけて馴染ませてみました。おー。しっとりしました。毛先はかなり痛んでいて、パサパサなんですがこれをスプレーしてブラッシングしたらだいぶんきれいにまとまりました。劇的にサラサラになった!とか、ツルツルになった!とかいう効果はないのですが、使い続けるうちに毛先がまとまりそうな使用感です。ちなみに私の髪は、かなり硬くて太く、多いタイプ。ローズマリーのリン酢でサラサラにまとまるようになったものの朝、目が覚めると毛先が絡まっていたりします。このヘアスプレーを使い続けて、毛先の絡まりが減ってきたら家族の分も作ってみようと思います。サラサラヘアスプレーのレシピローズマリーウォーター …80mlパンテノール …小さじ1/10椿オイル …1滴ローズマリーベルベノンEO …1滴サラサラヘアスプレーの材料ローズマリーウォーター200mldl-パンテノール(プロビタミンB5)10g【ヘアケアに|手作りリンス|ヘアローションに最適な材料です】山茶花オイル100ml【植物性オイル|キャリアオイル|手作り化粧品 手作り石鹸 アロマセラピーに最適な材料です】ローズマリーベルベノンエッセンシャルオイル/RMV 10ml
2009.01.18
コメント(0)

前日仕込んだローズマリーの蒸留水。ルクルーゼで3時間、およそ180mlほど出来ました。夜は贅沢にローションパックするので1ヶ月で使い切るぐらいかな?一晩冷蔵庫で寝かせておいたローズマリーウォーターを使って潤いプルプルのアンチエイジングローションを作ります。ローズマリーのプルプル化粧水レシピローズマリーウォーター …60mlヒアルロン酸ナトリウム …3滴植物性プラセンタエキス …10滴ローズマリーウォーターは、ホルモンバランスを整えお肌を清潔にしてくれます。ヒアルロン酸ナトリウムでとろみをつけ、植物性プラセンタでアンチエイジングを狙いました。付け心地はサラっとしていますが、肌がふっくらとして次の日の朝もカサカサ…なんてことがなくなりました。わざわざ香りをつけなくても、ローズマリーの爽やかな香りが漂ってかなり癒されます。もっと潤いが欲しい場合は、ヒアルロン酸を足せばかなりプルプルローションが出来上がります。お肌のコンディションに合わせて調節できるのが、嬉しいですね。アンチエイジング&乾燥対策の手作りローションオプションヒアルロン酸Na1%溶液30g【保湿剤|年齢肌 乾燥肌 混合肌に|ローションなど手作り化粧品に最適な材料です】植物性プラセンタエキス30ml
2009.01.17
コメント(0)

最初はそこまで気にしてなかったのにだんだん味わいが出て愛着が湧いてくる…そんな漫画ってありませんか?本屋の森のあかりを読みました。本屋で働く主人公の、ささやかな日常の中で仕事と恋が描かれていますがなかなか味わいのある作品でした。昔、読んだことのある本や、知らなかった本それにまつわる物語が紡ぎだされて本と漫画の中間の世界を楽しめるような珍しいコミックかもしれません。おいしい飲み物と、クッキーを用意して読んだらほっこりとした気持ちになれますよ。本屋の森のあかり(1)本屋の森のあかり(2)本屋の森のあかり(3)関連コミック本屋の森のあかりが気に入ったら、こちらもオススメです。町でうわさの天狗の子(1) 岩本ナオ 雨無村役場産業課兼観光係(1) 岩本ナオ 蟲師(10) 漆原友紀
2009.01.16
コメント(0)

可愛くって仕方ない、ストウブのバジル。家族からも「可愛い!」と大好評。今日は冷蔵庫の残り物で、蒸し煮を作ることにしました。材料は、豚薄切り肉・白菜・人参・ごぼう・昆布。一番下に昆布を敷いて、ごぼう、白菜の芯、豚肉、人参、白菜の葉、豚肉、といったかんじに重ね、チキンスープの素を小さじ1ほどふりかけ、お酒を入れて蒸し煮にします。10分ほどで野菜もしんなり!ルクルーゼよりも断然早く、柔らかです。塩コショウ、麺つゆで軽く味を整えたら完成!薄味だったのですが、野菜やお肉の旨みがぎゅっと出ていて、ビックリしました。とっても簡単でおいしかった…。ストウブ、恐るべし。ストウブ ピコココットラウンド20cm マジョルカシリーズ バジルストウブ(staub) ピコココット ラウンド マジョリカ 20cm バジル【MVP受賞記念送料無料セール】【期間限定セール】STAUBストウブ★ピコ ココット ラウンド 20cm バジルグリーン[※北海道・沖縄県は別途525円かかります。]【0119送料無料】
2009.01.16
コメント(0)

元気なローズマリーをたくさんいただきました。水洗いして乾かしただけで、手にローズマリーの油分が付いてうっすらと真っ黒になるほどです。その香りといったら、もう…頭がシャキッとして、爽やかな気分になれる不思議な香りです。これだけあれば、リン酢に漬け込んだり蒸留水がたっぷり作れそうです!そういえば、ローズマリーのみの蒸留水って作ったことがなかった…と思いさっそく作ってみることにしました。自家製のドライのローズマリーと、収穫したてのフレッシュのローズマリー半々ほどをルクルーゼに入れてひたひたのお水を入れます。蒸し器を置き、その上に深みのあるお皿を乗せます。蓋を裏返し、隙間のないよう確認したら火をつけて沸騰させます。沸騰したらすぐに弱火にします。裏返した蓋の上に、氷や保冷剤を入れたビニールを乗せて上から冷やします。くれぐれもビニールに火が当たらないよう、熱すぎて焦げたりしないように氷を入れ替えたりして様子を見て下さい。今回は3時間ほど、トロ火でコトコト…途中で休憩しながら、お皿に溜まった蒸留水を入れ替えて全部で160mlほど完成!一番最初に出来たローズマリーの蒸留水60ml分はかなり香りが濃く、びっくりするほど良い香りでしたが直接お肌に付けたら濃すぎるんじゃないかと心配するほどだったのでルクルーゼにお湯を足し、2回ほど作り直しました。だんだん香りが薄まり(といっても、それでも今まで作ってきた蒸留水よりかなり濃いのですが)全部を混ぜるとちょうど良いかんじになりました。一晩冷蔵庫で休ませ、明日には化粧水を作りたいと思います。ローズマリーのドライハーブメール便OK!ローズマリー100g【有機JASハーブ】【オーガニック】【生活の木】[ドライハーブ]
2009.01.15
コメント(0)
![]()
FOB COOP (輸入インテリア雑貨)の楽天ショップがいつの間にか開店しているではないですか!F.O.B COOPには、「こんなのあったら良いのになぁ」という商品がこっそり並んでいるのでいつも楽しみにして出掛けていました。可愛くて実用的なインテリアショップってなかなかないんですよね…。楽天にお店が出来て、気軽に買い物ができるので嬉しいです♪業務用だけどきれいなデザインで丈夫なので長く使えるキッチングッズがいっぱいです。【F.O.B COOP】送料5250円以上無料! 【DURALEX】 デュラレックス・ピカルディ 310ml (FOB COOP BOX-4個セット)【F.O.B COOP】送料5250円以上無料! 【APILCO】 アピルコ "FLORA" カップ&ソーサーCAFE / 90ml【F.O.B COOP】送料5250円以上無料! 【APILCO】 アピルコ "FLORA" ティー・ポット / 650ml【F.O.B COOP】送料5250円以上無料!【オンラインショップ限定販売商品】【Vivre en Province】 キャスト・アイアン・レシピ・スタンド
2009.01.14
コメント(0)

さっそくストウブのバジルで、煮込み料理を作ってみよう!というわけで、どうしても食べたくなったのがとんこつラーメン「うまかっちゃん」…我が家では、ラーメンと言えどたくさんの野菜を煮込むのです。どんな煮込みラーメンができるかな?冷蔵庫に残っていたたくさんの白菜と人参、長ネギ、えのき茸を煮込むこと10分。すでにくたくたになってる…!下茹でしたほうれん草と卵を落として、スープの完成!別鍋で麺を茹でてスープと絡めれば絶品とんこつ煮込みラーメンの完成!野菜はクタクタホクホクで柔らかく旨みがたっぷり!ストウブで作ると、一味違ったおいしさでした。ストウブ バジル ピコココットラウンド20cm【期間限定セール】STAUBストウブ★ピコ ココット ラウンド 20cm バジルグリーン【daily★0116】ストウブ(staub) ピコココット ラウンド マジョリカ 20cm バジルストウブ グレナディン ピコココットラウンド20cm【期間限定セール】STAUBストウブ★ピコ ココット ラウンド 20cm グレナディン【daily★0116】ストウブ(staub) ピコココット ラウンド マジョリカ 20cm グレナディン
2009.01.14
コメント(0)

少し懐かしい雰囲気のする漫画が読みたくなったら西炯子さんの漫画がおすすめです。美しいけどトゲのある少女と堅物な公務員、実は少女マンガ家の青年の物語。丁寧できれいな描線が魅力です。著者: 西炯子出版社: 小学館
2009.01.13
コメント(0)

生活雑貨30’Sさんでシャスールのソースパンをついに購入しました!夢にまで見たウッドハンドルのソースパン。注ぎ口がついてあり、16cmと取り回しの良い大きさです。色は想像していたよりもずっときれいでした。少し緑がかった水色のグラデーションで「ボラボラ」の名前どおり、美しい珊瑚礁を飛行機から見ている景色が目に浮かぶようです。パカッと蓋を開けると、きれいなクリーム色。これもこのソースパンを選んだ大きな理由でした。ジャムやカラメルを作る時に、色がはっきり分かった方が良いですものね。そして重さですが、16cmにして良かったなぁという印象です。以前、お店でシャスールの18cmソースパンを片手で持ってみたところかなり重くて「厳しいかも…」と感じました。16cmでも片手で持つとけっこうな重さで、これにめいっぱい材料を入れれば手がプルプルなりそうです。スープやお味噌汁なら4人分作れるぐらいの容量なので16cmでOKでした。前日に購入したストウブのバジル20cmと並べてみると…どちらの鍋も小ぶりで使い勝手が良いと思うのでお隣のコンロに並ぶ日が多そうです。生活雑貨30’Sさんからの心配り。手書きのメッセージカードと、シャスールのレシピがついたスケジュール帳、お試しボディソープがおまけでついていました。こういうのって、ちょっと嬉しいですよね。シャスール ソースパン16cm【限定カラー】ボラボラ【送料無料】CHASSEUR(シャスール) ソースパン 16cm ボラボラ 【0113モバイル企画】【きょうと●0113】0116NEW10シャスールの2008年限定色はコバルトブルー☆「ボラボラ」登場!シャスール CHASSEUR ソースパン 16cm ボラボラ(コバルトブルー)フランスの本物!鋳物ホーロー鍋CHASSEURシャスール限定カラー「ボラボラ」ソースパン16cm【送料無料】シャスール ミルクパン14cm 蓋なしでもOKな方へ【送料無料】CHASSEUR(シャスール) ミルクパン 14cm【0113モバイル企画】【きょうと●0113】0116NEW10
2009.01.13
コメント(0)

ついに、ストウブのマジョルカシリーズ・バジルを買ってしまいました。20cmとちょうど良い大きさで、美しいバジルグリーンのカラーです。ずっと欲しかったストウブのバジル。実物はこんなに可愛いんだね。ルクルーゼと違い、蓋の裏に突起がいっぱい付いてます。これが煮込み料理をおいしくするポイントなのだそうです。ルクルーゼ22cmの上に重ねて収納することにしました。収まりも良く、並べたときの色のバランスも最高でした。ストウブ限定色のマジョルカシリーズは、取り扱っているお店も在庫も少なくなってきています。以前から気になっているという方には、ぜひおすすめしたい可愛いお鍋です。ストウブ バジル ピコココットラウンド20cm【期間限定セール】STAUBストウブ★ピコ ココット ラウンド 20cm バジルグリーン【daily★0116】ストウブ(staub) ピコココット ラウンド マジョリカ 20cm バジルストウブ グレナディン ピコココットラウンド20cm【期間限定セール】STAUBストウブ★ピコ ココット ラウンド 20cm グレナディン【daily★0116】ストウブ(staub) ピコココット ラウンド マジョリカ 20cm グレナディン
2009.01.12
コメント(0)

サンヨーのもちつきベーカリーSPM-MP31で先日は米粉パンを作りましたが今日はお餅をつきます!古米のもち米だったので、一晩水に浸しておきましたが新米なら「浸す」モードで短時間で浸すことができます。水を切って、セットしたら「むす」と「つく」ボタンを押して待つだけ!「むす」ボタンを押して1時間ほどでおいしそうなお餅ができました。餅とり粉とバッとを用意して、手際よく丸めていきます。ちょっと熱いですが、急がないとお餅が冷めて固くなり、丸めるのが大変になっちゃうんです。手のひらの力をけっこう使って、家族みんなで丸める作業はなかなか楽しいですよ。7合のもち米で、40個ほどの丸餅ができました。我が家では1週間で消費する量。すぐ食べない分は冷凍保存しておきます。つきたて・丸めたてのお餅はすぐにお雑煮に入れたり、きなこ餅にして食べるとホワホワのとろ~んでおいしいんですよ。お餅もつけるホームベーカリー、とっても良いです!!もちつきベーカリー SANYO SPM-MP31もちつきベーカリーSANYO SPM-MP31 【ホームベーカリー】↑楽天最安値のもちつきベーカリーです新潟県産もち米最高級銘柄米!【もち米】新潟産こがねもち 1kg袋 〔20年産〕 もち米最高級銘柄で自家製のお餅やおはぎにお赤飯♪●無農薬栽培 有機JAS もち玄米 1kg メール便のご利用はできません。こちらの商品は、品薄のため、お届けには2~3週間頂く場合がございます。【サンヨー商品3000円以上のご購入で送料無料】(北海道・沖縄・離島は有料)三洋電機もちつきベーカリー用米粉パンミックス粉[KA-SPMKOME15]
2009.01.08
コメント(0)
![]()
年末の大掃除の時に悩まされたのが、窓の結露のカビ…こまめに掃除するのが一番とはおもいつつも便利なのがないかなぁと探していたら…あったー!!窓辺を彩りながら、イヤな結露を吸収!結露テープ(ホワイティ・リーフ)結露テープ 森と動物 ★0108-point★結露テープ フラワー ★0108-point★森と動物、可愛すぎます。窓がきれいなうちに、買って貼っておこうっと!
2009.01.07
コメント(0)

サンヨーのもちつきベーカリーを買って、かれこれ1年以上経ちますが特に年末年始はフル稼働で、大活躍しています。もちつきベーカリーは、お餅もつけるしパンも焼けるところが最大の魅力。健康的で、小麦より腹もちの良い米粉パンも作れちゃいます!ホームベーカリーで米粉パンを作ってみよう!専用の米粉パンミックスを使えば、計量いらずで忙しい時にもパパっと作れるので本当に重宝しています。水を入れて、米粉ミックスを入れて、少しくぼみを作りドライイーストをいれます。材料をセットしてタイマーをしておけば、朝起きたら焼きたてのパンが焼きあがっています!簡単でしょ?部屋中に焼きたてパンの良い香り!焼きあがったら、すぐにパンを取り出してあら熱をとります。ちなみに音ですが、隣の部屋で寝ていてもちょっとゴトゴト音がするかな?ぐらいでうるさくて起きてしまったというほどではありませんがご近所のことも考えて早朝や深夜の使用はやめたほうが無難です。焼きたてのパンは最高においしい!米粉パンは、小麦に比べるともっちりして皮がしっかりと固め。中がほわっほわで柔らかく朝は1枚食べただけでお腹が満足します。米粉ミックスで焼いたパンの味は、ほんの僅かですが噛んでいるとお米ならではの苦味が出てきます。でも、特に気にならない程度の苦味で後を引くおいしさです。買った当時は「そうせすぐに使わなくなるんじゃ…」と家族に言われていましたがこのホームベーカリーで作った焼きたてのパンやお餅を食べると「また食べたい!」と嬉しいリクエストが聞こえてきます。買ってよかったなぁ。とっても手軽にパンが作れますので忙しい主婦の方にもおすすめしたい一品です。次はもちつきベーカリーでついたお餅をご紹介しま~す!おいしいコーヒーと一緒に食べる米粉パン至福の朝食タイム…もちつきベーカリー SANYO SPM-MP31もちつきベーカリーSANYO SPM-MP31 【ホームベーカリー】↑楽天最安値のもちつきベーカリーですこちらの商品は、品薄のため、お届けには2~3週間頂く場合がございます。【サンヨー商品3000円以上のご購入で送料無料】(北海道・沖縄・離島は有料)三洋電機もちつきベーカリー用米粉パンミックス粉[KA-SPMKOME15]こちらの商品は品薄の為、お届けには、2~3週間頂く場合がございます。【サンヨー商品3000円以上のご購入で送料無料】(北海道・沖縄・離島は有料)三洋電機もちつきベーカリー用小麦粉食パンミックス粉[KA-SPMPAN15]最高においしいコーヒー自家焙煎ガテマラ 500g豊かな香りと酸味、コクのあるラテンアメリカの優秀品です。当店ではいつも中深煎りにしたものをブレンドにいれていましたが、今回のガテマラはやや深煎りで195~200度位で完成させています。もちろんストレートでも楽しめます。
2009.01.07
コメント(0)

手作り化粧品材料 マンデイムーンさんから、頼んでいた蜜蝋とシアバターが届きました。未精製の蜜蝋。今まで精製済みの蜜蝋を使っていましたが、未精製のものの方が栄養がたっぷりなのだそうです。(たまに不純物が混じっているそうですが…)香りも濃厚でほっとする香りでした。シアバターもナチュラルなこってりしたものを選びました。そして、この容器で作ってみたかったのがペットの肉球パウワックス!今までは平べったい容器に入れていましたが使い勝手はイマイチで、少なくなったときは困っていました。この容器で作ったパウワックスの使い心地が気になります。今回は材料を容器に入れたらレンジでチンして溶かし、そのまま保存容器に流し込むだけという簡単なものです。流し込む作業、失敗。容器が細長かったために、たくさんこぼれてしまいました…。ホントなら、3本分作って友人におすそわけしようと思っていたのに2本分しか作れませんでした(><)次は注ぎ口のついた耐熱ガラスビーカーで作ろうと反省です。パウクリームのレシピホホバオイル …小さじ3シアバター …小さじ1蜜蝋 …小さじ1ラベンダー精油 …1滴GSE …2滴■オーガニック・ホホバオイルバージン200ml■シアバターナチュラル200g■蜜蝋(ミツロウ)未精製・元蝋100g ■GSE(グレープフルーツシードエキストラクト)30g■ラベンダー(40/42)15ml ■クリアーオーバルバームチューブ10ml・・・1個■メタルジャー・クリアトップ56ml・・・1個
2009.01.04
コメント(0)

湯布院に行くと、必ず買って帰るもの…それが「まきのや」のパン!今まで食べたパンの中でも、ダントツにおいしいです。1日2回、10時と13時ごろの焼き上がり時間しかお店は開いていないという衝撃の販売方法ですが…それでも開店時間になると行列が出来てあっという間に売切れてしまいます。今回はお正月間際に訪れたためにガラガラで並ばずに買うことができました。そして、全メニュー2個ずつ買いました!どのパンも最高においしかったですがかぼちゃレーズンパン、みるくパン、ポテトフレンチパン(その日のうちに食べること)そして雑穀と胡桃の入ったパンが特においしかったです。まきのやのパンは、外側はカリッとしていますが中はふんわり、歯ざわりがサクサクでほんのり甘く、何度食べても飽きません。たくさん買って、冷凍保存しておけば1ヶ月はもちますよ。パン工房まきのや由布市湯布院町川上1098-1TEL/FAX/ 0977-84-3822開店/10:00~10:30定休日/火曜日(祭日・シーズン営業)まきのやさんでは、以下のパンの通販もおこなっています。注文から5~10日かかるそうですが、なかなか湯布院にいけない方はおすすめです。(a)レーズンかぼちゃぱん¥367(b)ヨーグルトぱん¥367(c)クルミぱん¥367(d)高原みるくぱん¥367(e)ゴマぱん¥262(f)バターボール¥315(g)イギリス食パン\525(f)フレンチポテトぱん(フレンチシナモン)\157
2009.01.03
コメント(0)

先日作ったデコルテクリームの使用感がとびきり良かったのでレポートです。作り終えてガラスジャーに流し込んだときはゆる~い感触だったので「わっ 失敗した…」と落ち込んでいたのですが…1晩経って冷蔵庫に入れておいたら、きれいに固まっていました。手に乗せてみると、体温のおかげでとろりと溶けてきます。もともとはデコルテクリームの名のとおりデコルテやシワが気になる部分に伸ばしてマッサージをするように馴染ませて使うクリームです。適度な固さがありつつ、マッサージしているとゆるくなって全身に使えるので、とても重宝しそうなクリームになりました。今までは塗った次の朝、顔がカサカサだったのにこのクリームにしてから、ちゃんと潤いが残っています。生理前で吹き出物が出やすい時期なのに肌荒れも今のところしていません。首すじや、かかと、肘のカサカサ部分にも塗りこんで贅沢に使っています。贅沢オイルのデコルテクリームのレシピシアバター(マンゴーバターでもOK) …小さじ1 アルガンオイル(ホホバオイルでもOK) …大さじ1 ククイナッツオイル …小さじ1 植物性乳化ワックス …小さじ2 ハーブウォーター(精製水) …50cc GSE(グレープフルーツシードエクストラクト) …5滴ゼラニウムブルボンエッセンシャルオイル …1滴ガラスジャー/60ml全身に使えるクリームは、ちょっと大きめの容器にたっぷり作るのがおすすめです。ガラスだと、煮沸消毒もできますね。
2009.01.03
コメント(0)
![]()
NHKで、ベニシアさんの番組が放送されていました。その名も、「京都大原 ベニシアの手づくり暮らし 猫のしっぽ カエルの手」まだまだ再放送されると思いますので、ハーブや自然暮らしに興味のあるかたは楽しめる番組だと思います。【番組内容】そろそろ冬支度▽風邪をひいたら~ゆずとタイム・しょうがで作るシロップ▽柿渋液で古民家の手入れ、太陽の色~柿渋染め▽季節とともにゆったり暮らす…【語り】山崎樹範イギリス貴族の家に生まれたというベニシア・スタンリー・スミスさんは、不思議な巡りあわせで、京都大原の築100年の古民家に暮らすようになった。四季折々にハーブを育て、衣食住のあらゆるシーンに活用。温故知新・和洋折衷の組みあわせは、センス良いアイデアに満ちている。誰もが身近に実践できて、環境にも良い。そんな豊かな暮らし方を紹介するちょっとおしゃれなエコ番組。おすすめ ベニシアさんの本ベニシアのハーブ便り著者: ベニシア・スタンリー・スミス /梶山正 出版社: 世界文化社 【目次】春(3月 植物たちの声に耳を澄ます/4月 ハイティーとロウティー/環境のために私ができること)/夏(6月 虫と共に暮らす/7月 美しくい続ける秘密/我が家に欠かせないハーブの薬)/秋(9月 朽ちかけた農家から始まった手作りライフ/10月 ジャージー島での農場暮らし/不眠を解消するために)/冬(12月 クリスマスの始まり/1月 大原のお年寄りは、日本のハーブの知恵袋/薪の炎は最高の贅沢) ku:nel (クウネル)2007年9/1号
2009.01.03
コメント(0)

手作り化粧品材料 マンデイムーンさんから、頼んでいた商品が届きました。今回は手作りコスメの容器がメインです。保存容器としては、繰り返し煮沸消毒ができるガラス製のものを主に使っているのですが、プラスチックの容器も気軽に使えるので便利です。乾燥の激しい季節です。体にもたっぷりと保湿クリームを塗るから大きめのジャーを買いました。蜜蝋(ミツロウ)未精製・元蝋は、濃い色をしています。香りも濃密ですが、ほっとする香りです。精製した蜜蝋よりも、こちらの方が安いですし、栄養もたっぷり!保湿クリームとして一度に使う量は、たったこの程度。しばらくはもちそう。シアバターナチュラルもたっぷり購入しました。寒い時期は買いだめができるから良いですね。とっておきのオイル・アルガンオイルとククイナッツオイルを使って贅沢な保湿クリームを作ることに決めました。オイルとバターを湯煎にかけて溶かし乳化ワックスを入れてよく混ぜます。同じ温度に温めたローズウォーターを少しずつ入れながらブレンダーやカプチーノクリーマーで混ぜます。ニキビや肌荒れが気になるときは、ゼラニウムの精油を1滴垂らすのがおすすめです。クリームを作った日は容器に移し終え、カップに残って固まったクリームをこそぎとって使います。作りたてのクリームを塗って、どんなかんじか試してみる瞬間はとってもワクワクで、贅沢なひとときだなぁと感じています。今回のデコルテクリームは、顔はもちろん、乾燥が気になる全身に使うためのクリームとして作りました。アルガンオイルでアンチエイジングを、ククイナッツオイルで栄養をたっぷり補い、贅沢なクリームになりました。贅沢オイルのデコルテクリームのレシピシアバター(マンゴーバターなど) …小さじ1 アルガンオイル(ホホバオイル) …大さじ1 ククイナッツオイル …小さじ1 植物性乳化ワックス …小さじ2 ハーブウォーター(精製水) …50cc GSE(グレープフルーツシードエクストラクト) …5滴ゼラニウムブルボンエッセンシャルオイル …1滴手作りクリームに欠かせない材料たち■シアバターナチュラル200g【植物性バター】■ 純度100%の希少なアルガンオイル。モロッコ産アルガンオイルとバラの自然派美容/ローズドマラケシュROSE DE MARRAKECH/ローズ・ド・マラケシュアルガンオイル【顔用オイル】(30ml) アルガンオイルとは、モロッコにしか生息しないアルガンツリーの種子から抽出した貴重なオイルです。ビタミンEが豊富で、細胞膜にオイルが浸透し、くすみの目立たない透き通るお肌になります。その希少なアルガンオイルの効果効能はこんなにもあります♪・皮膚保護効果 ・日焼け止め効果 ・日光アレルギー防御効果 ・殺菌効果■ククイナッツオイル 200ml【植物性オイル|キャリアオイル|手作り化粧品 手作り石鹸 アロマセラピーに最適な材料です】さらっとしていて非常によく浸透しますので、直接塗ったときにも脂っぽい感じを残しません。肌を保護しながら、皮脂腺や汗腺の活動を一切さまたげない、理想的な保護膜を作ります。また新陳代謝を活発にする効果があります。ニキビ用クリームにもよく使われています。紫外線防止効果もあるので、屋外でスポーツする前にも最適です。■エマルシファイイングワックス(乳化ワックス)50g ■ダマスクローズウォーター200ml■GSE(グレープフルーツシードエキストラクト)30g
2009.01.02
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1