(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

PR

コメント新着

あくびむすめ6417 @ Re:ピノガールにネット(06/28) New! 無事に収穫できると良いですねー。 そうそ…
choromei @ Re[1]:『ピノガール』の支柱を補強(06/27) New! monsanさんへ 空中栽培は意外と大掛…
choromei @ Re[1]:『ピノガール』の支柱を補強(06/27) New! epuron5153さんへ スイカに限らず実が上か…
choromei @ Re[1]:『ピノガール』の支柱を補強(06/27) New! 青い蛙さんへ ゴーヤだと一個当たりの重さ…
monsan @ Re:『ピノガール』の支柱を補強(06/27) New! こんばんは 西瓜の空中栽培、枠作りが大…
2024年06月22日
XML
テーマ: 家庭菜園(57687)
カテゴリ: 家庭菜園日記
二種間ほど遅れていた梅雨入りですが、漸く梅雨入りしました。昨日は晴れましたが、また昼過ぎから雨の予報です。さらに日曜日は大雨の予報で畑に行けないでしょうからブログネタをタップリと仕入れておきました。
​​
サトイモの干害防止のために植付けたゴーヤも少しずつ生長してくれていますが、日除けになるためには、まだまだ時間がかかりそうです。
雑草が伸びて見苦しいので、少しばかり手入れをすることに。
支柱やネットで作業がやりにくく一苦労です。
ついでに中耕をし、追肥をしておきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月22日 10時05分52秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴーヤ畝の雑草の手入れに中耕・追肥(06/22)  
こちらも今日は晴れて良い天気です。
明日からまた天気が崩れるようです。
気温が高く雨が降るので雑草が元気ですよね。
家の畑も順番に草取りをしています。
草取りをしないでは野菜の追肥が出来ないですものね。
これから高温多湿の天気が続きますが体調を崩さないように気をつけながら頑張っていきましょう。 (2024年06月22日 13時20分02秒)

Re:ゴーヤ畝の雑草の手入れに中耕・追肥(06/22)  
arakawaryu  さん
ゴーヤの草取り・中耕・追肥、お疲れさまでした。
暑さに加え、ムシムシがきついですね。
お互い、気をつけましょう・・・ (2024年06月22日 16時12分51秒)

Re:ゴーヤ畝の雑草の手入れに中耕・追肥(06/22)  
青い蛙  さん
梅雨に入りましたね。
というか入る前から菜園は湿りすぎて、これからますますぬかるんで作業がやりにくくなります。
あと1ケ月でゴーヤはどこまで伸びていくんでしょうね。
(2024年06月22日 17時38分56秒)

Re:ゴーヤ畝の雑草の手入れに中耕・追肥(06/22)  
ryu865  さん
 ゴーヤの畝の手入れお疲れさまでした。暑い中大変でした。こちらも梅雨入りしたので、今からはあまり作業もできなくなります。
 私のゴーヤは下の方にツルを這わせてしまったので、草取りが大変です。それと病気も心配です。もう少し下に隙間をあけて誘引すればよかったとお後悔しています。 (2024年06月22日 20時31分54秒)

Re[1]:ゴーヤ畝の雑草の手入れに中耕・追肥(06/22)  
choromei  さん
のんのん0991さんへ
こちらは午前中は晴れていましたが、4時ごろから雨が降り始めてきました。
明日は一日中、雨の予報となっています。
梅雨の時期は雑草が凄い勢いで伸びますので、出来るだけ気が付いた時に処理をするようにしています。
そうですね、これからは高温多湿の天気が続きますからお互い気を付けましょう。 (2024年06月22日 21時39分44秒)

Re[1]:ゴーヤ畝の雑草の手入れに中耕・追肥(06/22)  
choromei  さん
arakawaryuさんへ
これからの時期、今以上に高温多湿の天気が続きますのでお互い気を付けて畑作業をしなければいけませんね。
気が付いたら雑草を抜くようにしているのですが、追いつかなくなってきました。 (2024年06月22日 21時42分26秒)

Re[1]:ゴーヤ畝の雑草の手入れに中耕・追肥(06/22)  
choromei  さん
青い蛙さんへ
ある予報では7月上旬には梅雨が明けるようなことも言われていますが、果たしてどうなんでしょうね。
貸農園は比較的水はけがいいので、余程のことがない限りぬかるむことは少ないです。
そうですね、後一か月もすればゴーヤによる日よけが出来るほどには伸びてくれると思います。 (2024年06月22日 21時46分11秒)

Re[1]:ゴーヤ畝の雑草の手入れに中耕・追肥(06/22)  
choromei  さん
ryu865さんへ
雨が降っていると畑での作業はしづらくなりますね。
我が家のゴーヤも畝のギリギリのところを這っています。
ゴーヤは強い植物なので病気になることはないと思いますよ。 (2024年06月22日 21時49分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: