2010年09月01日
XML
カテゴリ: ☆猫ごはん
# 1189





No1189-001_100802
【 カジキカツとかいわれごはん 】



手作りごはん材料
・ カジキ
・ 片栗粉
・ 卵
・ パン粉
(油を引いたフライパンで焼く)

・ かいわれ大根 (生)
イワシとブロッコリーの作り置きごはん (イワシ、鶏ムネ肉、玄米、
発芽玄米、かぼちゃ、ブロッコリー、にんじん、えのき、ビタミンE)


大人ごはんメニューは、

No1189-002

脂の乗ったカジキの切り身を
カツレツに。
揚げるって言うよりは
少量の油で焼いた感じ。

カジキ、と聞いて
パサパサをイメージしていた まる
食べて思わず 「あ、うまい。」 と
意外そうに言った。


No1189-003

豚肉とえのきとオクラの炒め物。

ぬるんぬるんが恋しい季節。
オクラもえのきも大活躍。
味付けは、何てことない塩こしょう。


No1189-004

ちるんちるんも恋しい季節。
やっぱり冷し中華も
よく食べた夏。

具はあまり必要としない我が家だけど
めずらしく卵も乗せてみた。
アクセントは自前の紅生姜。


No1189-005

暑くても 食が細るってことはない
くつした。
でも夏毛仕様のせいか
やけにほっそりして見えるので
また太らせ大作戦。
カジキも大人と同じカツでカロリーアップ。


No1189-006

もぐもぐ中。

あっさりが好きなくつしたとしては
微妙な顔。


+ + +

◎ ◎ おまけ ◎ ◎

ある日の夕焼け。

No1189-007_100624

絵に描いたような夕焼け。


No1189-008

こういう、こってりしたオレンジ色が印象的な
子供のころ読んだ絵本を思い出すんだけど、
何ていうタイトルか、何ていう作者だったか
ついでに どんな内容だったかも
まるで思い出せない。





※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。


HOME






はじめましての方





名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行








まる
大人、オス













 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420








1年前のくつした
7月の作り置きごはん。
(2009/9/3)













 YUNO(ユノ)
 インターフォルム 掛け時計

 6,800 円


 振り子が主役。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年08月02日 16時37分10秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: