2025年09月08日
XML
# 3378 (8/20)



床に転がっているのは、

くーちゃんと

足の裏をゴリゴリ
マッサージするやつと

子供用サイズの
バランスボード。






くーちゃんは
これでも一応、
ソフトケースの中で
寝ている。

寝ているうちに
あふれ出したのだ。






流れ出るに
身を任せていると

眼の前に
足裏マッサージ器が来た。

来たのは
くーちゃんの方だけど。






これらはいつも
家の中のどこかにあって

特に目新しいという
わけではないのだけど、

くーちゃんはあまり
興味を示してこなかった
というか、
なぜかあまり
近づこうとしなかったので

こんなに間近で見るのは
初めてかもしれない。






ちょっとさわってみよう
という気になった。

今までは
得体が知れないから
無視を決め込んで
そっとしておいたのだ。






眼の前にあっても
別に襲ってくるでもないし

こわいことないな…

もうちょっと
さわってみよう。






オレンジのところは
くるくる回る。

触ったら動くのか…
と、おもしろくなって
くるくる何回も
回してみる。






しまいには
噛んでみたりした。


何でも噛んで
たしかめる。






これはいかん。
かたい。

と、すぐ
噛むのをやめた。






もうどんなものか
わかったので平気。

またコロコロして
遊ぼうー。



でも夜、
何かの拍子に
これが裏返っていて
底の面が見えていた。

すると
くーちゃんには
全く見たことないものに
思えたらしく、

急に現れたナゾの物体、
「何だこれ!?」
となった。


逃げ腰で、そーーーっと
手をのばして

でもなかなか触れず、

ビクビクしながら
ちょ、ちょ…ちょん……!!
と、
やっとの思いで触っていた。


どんだけこわがりなん。



 + + +


夕方の散歩写真。





公園を囲む木が
全部さるすべりで、
ピンクの花が満開の場所。






公園の横の道は
さるすべりの並木道に
なっている。






桜並木もきれいだけど
さるすべり並木も圧巻なのだ。






買い物ついでに
ここを通ると楽しい。




= = = = = = = = = =



さてー、


2年前の2歳くーちゃん。

おかえり1049日目。





 → ちょいもぐりカーテン


何とか入っているくーちゃん。






レシートをバシバシするくーちゃん。


2023年9月8日の写真。



= = = = = = = = = =



おっきいくーちゃん。

今日は、2009年。

2009年9月8日の写真。




 → 鶏にんじん卵、豚ピーマン水菜 【猫ごはん】


くつしたの晩ごはん。
中身は、鶏ムネ肉、
にんじん、卵、
鮭と鶏の作り置きごはん。






大人は、
鶏ピカタとキャベツのケチャップ炒め、
なすの炒めびたし、
サラダ、など 。






呼ばれて顔を上げたくつした。



-  -  -  -  -  -  -  -  -  -


ランキングサイト参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村


LINEスタンプ  Tシャツとか
LINE STORE SUZURI

買ったものと欲しいもの
楽天ROOM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年09月08日 16時24分36秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: