全9件 (9件中 1-9件目)
1

前回出品は少し方向性が違うプログレッシブ、イタリアン・ロックを出品(2024年12月)をしました。たとえロックといえども、イタリアポピュラー音楽の流れから出てきたもので、バンド自体は50年代の終わりから60年代の初め頃からロック・ン・ロールに憧れた若者が始めたバンドの流れをくむ孫、ひ孫世代でした。 今回は原点に立ち戻り、日本のカンツォーネの礎ともいえるクラウディオ・ビルラとミルバのアナログ盤の出品です。日本でカンツォーネ歌手として一般的に知られた歌手はだいたい出し終えることになります。 まだインスト(演奏)物ではニニ・ロッソやファウスト・パペッティなどいますし、ディスコ、ダンス・ミュージック物やサンレモ音楽祭他フェスティバル系を含めてオムニバス(コンピレーション)盤もまだ出品していないので、まだ当分出品作業、梱包・発送作業を続けなければなりません。 とうとう、或いはやっと最終9回目最終の出品紹介です。前回も書いた通り驚くほどのレア盤はないと思いますが、ミルバのオークション出品は可成りあると思いますが、余りお目にかからないシングル盤もあるかと思います。これがミルバの国内アナログ盤の全てです。と言いたいところですが、なかなか世の中うまくいきません。どうしても今日まで入手できなかったシングル盤が1枚あります。 テイチクから出たミルバ国内シングル盤の2枚目です。オークションの強敵が存在し、競合ったのですが負けました。当時はそのうち出て来ると思っていましたが、巡り合うことができませんでした。反対にLP1枚を出品していません。それは通販会社のコレクション全集のなかに入っている盤です。ただでさえ売り辛い全集物でバラしてしまうと中古レコードの買取業者にも出せない粗大ごみ同様になるからです。 同様にクラウディオ・ビルラもシングル盤1枚、LP盤1枚が集められずに終わりました。その辺の情報は私のブログを丹念に見てくださると、見つけることができると思います。 高い落札額も嬉しいのですが、終活の一環としての処分です。本当にお金を出して手に入れたいと思っている方に引き取られることの方が、私の意図している所です。よろしくお願いいたします。 出品は今回は大物歌手二人を同時に出品 しますので、通常の日程6日間から5割増しの9日間の出品となります。お間違いないようにご注目ください。2025年3月15日(土)開始、3月23日(日)まで続きます。私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio 第百四十五弾(2025—0162E)~0182E)ミルバ (21件) 個別商品説明 (2025—0162E) 200シングル国内盤DP-1698◆消えたほほえみ(UN SORRISO)/涙に咲く花(L'IMMENSITA')◆ミルバ(MILVA)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格400円(1970年4月発売)の国内正規品です。DP-1698 HIT-1616 個別商品説明 (2025—0163E) 200シングル国内盤HIT-1616◆涙のさだめ(ZINGARA)/消えたほほえみ(UN SORRISO)◆ボビー・ソロ(BOBBY SOLO)/ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格400円(1969年3月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0164E) 1000シングル国内盤HIT-1546◆さよならキューバ[伊](CUANDO SALI DE CUBA [I])/愛しつづけて[伊](IO NON SO COS'E')◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格400円(1968年9月発売)の国内正規品です。HIT-1546 HIT-1512 個別商品説明 (2025—0165E) 300シングル国内盤HIT-1512◆カンツォーネ(CANZONE)/風にならって(SEGIU IL VENTO)◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1968年3月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (22025—0166E) 200シングル国内盤HIT-1600◆愛のフィナーレ[日]( FINALE D'AMORE [J])/ゆきずりの人[日](LE TEMPS EST LOIN [J])◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1968年3月発売)の国内正規品です。HIT-1600 HIT-1488 個別商品説明 (2025—0167E) 300シングル国内盤HIT-1488◆愛のフィナーレ[日]( FINALE D'AMORE [J])/ゆきずりの人[日](LE TEMPS EST LOIN [J])◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1968年1月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0168E) 1000シングル国内盤HIT-1468◆涙に咲く花(L'IMMENSITA')/夜の私(IO DI NOTTE)◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1967年10月発売)の国内正規品です。HIT-1468 HIT-1425 個別商品説明 (2025—0169E) 800シシングル国内盤HIT-1425◆アローラ・ダイ(...E ALLORA DAI)/太陽の勝利(UNO COME NOI)◆レモ・ジェルマーニ(REMO GERMANI)/ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1967年3月制作)の国内見本品です。個別商品説明 (2025—0170E) 500シングル国内盤HIT-1386◆夜空に誓う(STELLA MIA)/淋しきこだま(LA RISPOSTA)◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1966年11月発売)の国内正規品です。HIT-1386 HIT-1355 個別商品説明 (2025—0171E) 300シングル国内盤HIT-1355◆二人の星[日]( LA STELLA PER NOI [J])/悲恋[日] (NESSUNO DI VOI [J])◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1966年7月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0172E) 300シングル国内盤HIT-1325◆悲恋(NESSUNO DI VOI)/未来を誓う[伊](PER SEMPRE, PER SEMPRE)◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1966年3月発売)の国内正規品です。HIT-1325 HIT-1258 個別商品説明 (2025—0173E) 500シングル国内盤HIT-1258◆チャオ・ベラ・チャオ(CIAO BELLA CIAO)私を残さないで(COME PUOI LASCIARMI)◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格370円(1965年10月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0174E) 300シングル国内盤HIT-1191◆黒い想い出(VIENI CON NOI)/緑の海(MARE VERDE)◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格330円(1965年3月発売)の国内正規品です。HIT-1191 HIT-1120 個別商品説明 (2025—0175E) 300シングル国内盤HIT-1120◆ラ・ノビア(LA NOVIA)/ アバ・ジュール(ABAT-JOUR)◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格330円(1964年9月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0176E) 1000シングル国内盤HIT-1100◆きょうも夢みて(ARIA DI FESTA)/傷だらけの心(VAI CON LUI)◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格330円(1964年9月発売)の国内正規品です。HIT-1100 HIT-1076 個別商品説明 (2025—0177E) 200シングル国内盤HIT-1076◆ウナ・セラ・ディ東京[日](UNA SERA DI TOKYO [J])/知らなかった[日](NON SAPEVO [J])◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格330円(1964年6月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0178E) 1000シングル国内盤HIT-1058◆続世界残酷物語(VOGLIO BENE AL MONDO)/アバ・ジュール[伊](ABAT-JOUR [I])◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格330円(1964年5月発売)の国内正規品です。HIT-1058 HIT-1024 個別商品説明 (2025—0179E) 1500シングル国内盤HIT-1024◆たった一つの理由(L'UNICA RAGIONE)/愛するヴェニス(VENEZIA T'AMO)◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格330円(1964年3月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0180E) 500シングル国内盤HIT-1023◆リコルダ(RICORDA)/タンゴ・イタリアーノ(TANGO ITALIANO)◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格330円(1964年3月発売)の国内正規品です。HIT-1023 HIT-1008 個別商品説明 (2025—0181E) 500シングル国内盤HIT-1008◆フラメンコ・ロック(FLAMENCO ROCK)/ノビアの嘆き(LA RISPOSTA DELLA NOVIA)◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格330円(1964年3月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0182E) 2500シングル国内盤FS- 20◆アル・ディ・ラ(AL DI LA')/タンゴ・イタリアーノ(TANGO ITALIANO)◆ジャコモ・ロンディネラ(GIACOMO RONDINELLA)/ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格330円(1962年9月発売)の国内正規品です。 FS- 20
2025.03.17
コメント(0)

前回出品は少し方向性が違うプログレッシブ、イタリアン・ロックを出品(2024年12月)をしました。たとえロックといえども、イタリアポピュラー音楽の流れから出てきたもので、バンド自体は50年代の終わりから60年代の初め頃からロック・ン・ロールに憧れた若者が始めたバンドの流れをくむ孫、ひ孫世代でした。 今回は原点に立ち戻り、日本のカンツォーネの礎ともいえるクラウディオ・ビルラとミルバのアナログ盤の出品です。日本でカンツォーネ歌手として一般的に知られた歌手はだいたい出し終えることになります。 まだインスト(演奏)物ではニニ・ロッソやファウスト・パペッティなどいますし、ディスコ、ダンス・ミュージック物やサンレモ音楽祭他フェスティバル系を含めてオムニバス(コンピレーション)盤もまだ出品していないので、まだ当分出品作業、梱包・発送作業を続けなければなりません。 最終出品前、8回目の紹介です。前回からのコンパクト盤2枚とシングル盤ですが、これもLPと同様に最近の物(といっても40年近く前)から過去に遡っていきます。多分カンツォーネ歌手として日本で一番知られた人(とは言え今でも出品の説明文やタイトルでミーナとミルバを混同しているのを見かけますが!)なので、特別な盤を除けはレア盤と言えるものは少ないと思います。 しかし最近(?)の盤の方があまり見かけない物があるとも言えます。度の歌手にも言えるのですが、大ヒットとなった盤の前後に発売された物が比較的レア盤になる傾向が高くなっています。例えばミーナの“砂に消えた涙”の前に発売された“ナポリでチャオ”/“夜が欲しい (うつろな街)”はミーナのシングル盤の中で一番のレア盤になってしまいました。 どれとは特に言いませんが、ミルバのシングル盤の場合もその辺を見つつご入札していただければと思っています。それと1979年10月新譜だったCM- 253“折り返し悲しみ行き”は、サンプル盤のB面を差替えて市販正規盤が出されました。サンプル盤はレア盤になります。出品は今回は大物歌手二人を同時に出品 しますので、通常の日程6日間から5割増しの9日間の出品となります。お間違いないようにご注目ください。2025年3月15日(土)開始、3月23日(日)まで続きます。私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio第百四十四弾(2025—0142C~0161E)ミルバ (20件) 個別商品説明 (2025—0142C) 30017cmCP国内盤PS- 19「ミルバ(MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価500円(1967年10月発売)の国内正規品です。PS- 19 PS- 18 個別商品説明 (2025—0143C) 30017cmCP国内盤PS- 18「ミルバ・イン・トウキョウ(MILVA IN TOKIO)」◆ミルバ(MILVA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価500円(1967年10月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0144C) 80017cmCP国内盤PP- 53「ミルバ・ベスト4(MILVA BEST4)」◆ミルバ(MILVA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価450円(1965年11月発売)の国内正規品です。PP- 53 K07S- 7075 個別商品説明 (2024—0780E) 300シングル国内盤 K07S- 7075◆マリネロ(MARINERO)/自由な関係(AMO CHI SIAMO)◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格700円(1986年9月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0146E) 300シングル国内盤 CM- 253◆折り返し悲しみ行き[日](IL TRENO PER TRISTE [J])/愛の告白 [日](UNO DEI TANTI [J])◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格600円(1979年10月制作)の国内見本品です。 CM- 253 個別商品説明 (2025—0147E) 1000シングル国内盤 CM- 253◆折り返し悲しみ行き[日](IL TRENO PER TRISTE [J])/過ぎ去りし想い出は [日] (I RICORDI DEL PASSATO [J])◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格600円(1979年10月制作)の国内試作品です。個別商品説明 (2025—0148E) 300シングル国内盤 CM- 241◆愛遥かに(DA TROPPO TEMPO)/愛のめざめ(HO CAPITO CHE TI AMO)◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格600円(1979年7月発売)の国内正規品です。CM- 241 DW-1070 個別商品説明 (2025—0149E) 300シングル国内盤DW-1070◆愛の結末(E' PER COLPA TUA...)/私は踊る(VA BENE, BALLERO)◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時発売時価格500円(1973年2月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0150E) 1000シングル国内盤DW-1062◆思い出を消して [日](OMOIDE O KESHITE [J])/おお神様 [日] (OH, KAMISAMA [J])◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時発売時価格500円(1972年10月発売)の国内正規品です。DW-1062 DW-1055 個別商品説明 (2025—0151E) 300シングル国内盤DW-1055◆人形の家 [日](NINGYOU NO IE [J])/盛り場ブルース [日] (SAKARIBA BLUES [J])◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時発売時価格400円(1972年4月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0152E) 300シングル国内盤DW-1049◆映画「二人の誓い(FOR ALL WE KNOW)」ふたりの誓い [伊](LA NOSTRA STORIA D'AMORE)/草原(LA PIANURA)◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時発売時価格400円(1972年1月発売)の国内正規品です。DW-1049 DW-1043 個別商品説明 (2025—0153E) 300シングル国内盤DW-1043◆愛は孤独(SOLA)/スラバヤ・ジョニー [伊](SURABAYA JOHNY)◆ミルバ(MILVA)◆日本グラモフォン(RICORDI)当時発売時価格400円(1971年9月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0154E) 300シングル国内盤DW-1034◆ミロール [伊](MILORD [I])/私の神様 [伊](MON DIEU [I])◆ミルバ(MILVA)◆日本グラモフォン(RICORDI)当時発売時価格400円(1971年3月発売)の国内正規品です。DW-1034 DW-1026 個別商品説明 (2025—0155E) 300シングル国内盤DW-1026◆恋の歌声 [伊](IPTISSAM)/愛に生きる(IO LO FAREI)◆ミルバ(MILVA)◆日本グラモフォン(RICORDI)当時発売時価格400円(1970年12月制作)の国内見本品です。個別商品説明 (2025—0156E) 300シングル国内盤DP-1746◆悲恋(NESSUNO DI VOI)/この胸のときめきを(IO CHE NON VIVO (SENZA TE))◆ミルバ(MILVA)◆日本グラモフォン(RICORDI)当時発売時価格400円(1970年11月発売)の国内正規品です。DP-1746 HIT-1810 個別商品説明 (2025—0157E) 300シングル国内盤HIT-1810◆二人の星(LA STELLA PER NOI [J])/ウナ・セラ・ディ東京(UNA SERA DI TOKYO [J])◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格400円(1970年9月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0158E) 200シングル国内盤DP-1726◆愛のフィナーレ[日](FINALE D'AMORE [J])/世界は二人のために[伊] (QUELLA ROSA)◆ミルバ(MILVA)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格400円(1970年8月発売)の国内正規品です。DP-1726 DP-1720 個別商品説明 (2025—0159E) 800シングル国内盤DP-1720◆そよ風の恋(QUALCOSA DI MIO)/この想いをいつ?(E' AMORE QUANDO)◆ミルバ(MILVA)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格400円(1970年8月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0160E) 500シングル国内盤DP-1709◆カンツォーネ(CANZONE)/愛の詩(QUANDO L'AMORE DIVENTA POESIA)◆ミルバ(MILVA)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格400円(1970年6月発売)の国内正規品です。DP-1709 DP-1692個別商品説明 (2025—0161E) 800シングル国内盤DP-1692◆素敵な彼だった(AVEVA UN CUORE GRANDE)/私だけの人(SE PIANGERE DOVRO)◆ミルバ(MILVA)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格400円(1970年5月発売)の国内正規品です。
2025.03.15
コメント(0)

前回出品は少し方向性が違うプログレッシブ、イタリアン・ロックを出品(2024年12月)をしました。たとえロックといえども、イタリアポピュラー音楽の流れから出てきたもので、バンド自体は50年代の終わりから60年代の初め頃からロック・ン・ロールに憧れた若者が始めたバンドの流れをくむ孫、ひ孫世代でした。 今回は原点に立ち戻り、日本のカンツォーネの礎ともいえるクラウディオ・ビルラとミルバのアナログ盤の出品です。日本でカンツォーネ歌手として一般的に知られた歌手はだいたい出し終えることになります。 まだインスト(演奏)物ではニニ・ロッソやファウスト・パペッティなどいますし、ディスコ、ダンス・ミュージック物やサンレモ音楽祭他フェスティバル系を含めてオムニバス(コンピレーション)盤もまだ出品していないので、まだ当分出品作業、梱包・発送作業を続けなければなりません。 今回はミルバのリコルディ時代の残りと、チェトラ時代のLP、それとコンパクト盤の紹介です。コンパクト盤とはCD盤と違い、簡単に言えばミニ・アルバムと表現した方が理解しやすいと思います。特に日本で発達した様式でLPは高価で買えない人たちにも買いやすいようにと作られた盤です。33・1/3回転の17cm盤で一般的に4曲、紹介した中にもありますがポリドールから出たものは最大6曲収録されています。 同様な廉価で買える盤はヨーロッパでは45回転の17cm盤、EP盤が発達しました。日本のコンパクト盤の方が回転数が少ないので6曲収録が可能となったのです。オークションで17cm盤をEP盤と表現されていますが、本当の『EP』とはExtended Play(拡張演奏)のことで、通常裏表1曲づつ収録されている盤は『シングル盤』、両方の通称がドーナッツ盤なのです。 話は横道のそれてしまいました。前回書いたように1970年にリコルディの世界寝室戦略で、国内販売権がキングから日本グラモフォンに変わった影響で、SR- 323「カンツォーネの女王/ミルバ(MILVA)」として発売された編集ベストは、MP-2074「ミルバ、タンゴを歌う」が出る予定だったそうです。キング側は急遽手持ちのチェトラ音源の曲に変更しました。発売期間の短いSR- 323はレア盤になるのですが、ミルバの場合発売直後に相当数熟れたと思われますので、他の編集ベスト盤並としました。出品は今回は大物歌手二人を同時に出品しますので、通常の日程6日間から5割増しの9日間の出品となります。お間違いないようにご注目ください。2025年3月15日(土)開始、3月23日(日)まで続きます。私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio第百四十三弾(2025—0122R~0141Rミルバ LP(20件)個別商品説明 (2025—0122R) 30030cmLP国内盤MW-2016「愛のフィナーレ/ミルバ(FINALE D'AMORE/MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆日本グラモフォン(RICORDI)当時定価2000円(1971年2月発売)の国内正規品です。MW-2016 MW-2015 個別商品説明 (2025—0123R) 30030cmLP国内盤MW-2015「ミルバ・オン・ステージ東京公演実況録音盤(F MILVA ON STAGE)」◆ミルバ(MILVA)◆日本グラモフォン(RICORDI)当時定価2000円(1970年12月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0124R) 30030cmLP国内盤GP- 24「ミルバ・ゴールデン・プライズ(MILVA GOLDEN PRIZE)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2200円(1970年8月制作)の国内見本品です。GP- 24 MP-9343~4個別商品説明 (2025—0125R) 50030cm2LP国内盤MP-9343~4「ゴールデン・ダブル・アルバム・ミルバ(GOLDEN DOUBLE ALBUM MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時定価3000円(1970年8月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0126R) 50030cm2LP国内盤GW- 85〜6ゴールデン・ミルバ・ダブル・デラックス(GOLDEN MILVA DOUBLE DELUXE)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価3000円(1970年8月発売)の国内正規品です。GW- 85〜6 MP-2074 個別商品説明 (2025—0127R) 30030cmLP国内盤MP-2074「ミルバ、タンゴを歌う(TANGO INSPIRACION MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時定価2000円(1970年5月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0128R) 30030cmLP国内盤MP-2071「ベスト・オブ・ミルバ(THE BEST OF MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時定価2000円(1970年4月制作)の国内見本品です。MP-2071 SR- 323 個別商品説明 (2025—0129R) 30030cmLP国内盤SR- 323「カンツォーネの女王/ミルバ(MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2000円(1970年2月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0130R) 30030cmLP国内盤SR- 275「愛のフィナーレ/ミルバ(FINALE D'AMORE)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2000円(1969年6月発売)の国内正規品です。SR- 275 SR- 150 個別商品説明 (2025—0131R) 30030cmLP国内盤SR- 150「ミルバの詩(LA BRAVA MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2000円(1967年12月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0132R) 30030cmLP国内盤SR- 139「ミルバ/ベスト・スター・ベスト・アルバム(MILVA/BEST STAR BEST ALBUM)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2000円(1967年10月発売)の国内正規品です。SR- 139 MH- 221 個別商品説明 (2025—0133R) 30030cmLP国内盤MH- 221「ミルバ (MILVA /EUROPEAN BEST STARS’ ALBUM)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価1500円(1966年4月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0134R) 30030cmLP国内盤MH- 215「カンツォーネの女王!ミルバ (REGINA DI CANZONI! MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価1500円(1965年11月発売)の国内正規品です。MH- 215 SH- 111 個別商品説明 (2025—0135R) 30030cmLP国内盤SH- 111「ミルバ・イン・トゥキョウ (MILVA IN TOKIO)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価1750円(1965年6月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0136R) 300◆30cmLP国内盤MH- 156「ミルバのすべて(THE BEST OF MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価1500円(1964年5月発売)の国内正規品です。MH- 156 KW-2004個別商品説明 (2025—0137C) 30017cmCP国内盤KW-2004「ゴールデン・ミルバ・ベスト6(GOLDEN MIVA BEST 6」◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時定価600円(1972年6月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (22025—0138C) 30017cmCP国内盤PS- 196「ウナ・セラ・ディ東京/ミルバ(UNA SERA DI TOKYO/MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価600円(1970年8月発売)の国内正規品です。PS- 196 PS- 107 個別商品説明 (2025—0139C) 30017cmCP国内盤PS- 107「この胸のときめきを/ゴールデン・ミルバ第3集(GOLDEN MILVA Vol.3)」◆ミルバ(MILVA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価600円(1969年2月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0140C) 30017cmCP国内盤PS- 78「この胸のときめきを/ゴールデン・ミルバ第2集(GOLDEN MILVA Vol.2)」◆ミルバ(MILVA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価600円(1968年7月発売)の国内正規品です。PS- 78 PS- 45 個別商品説明 (2025—0141C) 30017cmCP国内盤PS- 45「ゴールデン・ミルバ第1集(GOLDEN MILVA Vol.1)」◆ミルバ(MILVA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価500円(1968年2月発売)の国内正規品です。
2025.03.13
コメント(0)

前回出品は少し方向性が違うプログレッシブ、イタリアン・ロックを出品(2024年12月)をしました。たとえロックといえども、イタリアポピュラー音楽の流れから出てきたもので、バンド自体は50年代の終わりから60年代の初め頃からロック・ン・ロールに憧れた若者が始めたバンドの流れをくむ孫、ひ孫世代でした。 今回は原点に立ち戻り、日本のカンツォーネの礎ともいえるクラウディオ・ビルラとミルバのアナログ盤の出品です。日本でカンツォーネ歌手として一般的に知られた歌手はだいたい出し終えることになります。 まだインスト(演奏)物ではニニ・ロッソやファウスト・パペッティなどいますし、ディスコ、ダンス・ミュージック物やサンレモ音楽祭他フェスティバル系を含めてオムニバス(コンピレーション)盤もまだ出品していないので、まだ当分出品作業、梱包・発送作業を続けなければなりません。 ミルバのLP2目出品です。リコルディでの主要なアルバムを集中して発売した時期の日本国内盤を出品しています。MW-2022「ミルバ、ピアフを歌う」、MW-2045「ミルバ、ブレヒトを歌う」、MW-2085「ミルバ、フランシス・レイと歌う」、MW-2092「ミルバ、エンニオ・モリコーネを歌う」、MWF-1001「自由への讃歌・ミルバ」、それにサンレモ音楽祭出場曲を収めたMW-2056「地中海のバラ/ミルバ・ゴールデン・ヒッツ」とMW-2104「人形のモニカ/ミルバ」です。これらのアルバムのジャケットはオリジナル・デザインを使っています。 蛇足ですがMW-5004「ポ-トレイト・オブ・ミルバ」は多くの出品で『ポートレイト』が付いていない枠だけのジャケットのものが出品されていますが、今回は正真正銘『ポートレイト』付きです。が残念なことに歌詞カードがカラーコピーです。お許しください。出品は今回は大物歌手二人を同時に出品しますので、通常の日程6日間から5割増しの9日間の出品となります。お間違いないようにご注目ください。2025年3月15日(土)開始、3月23日(日)まで続きます。私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio第百四十二弾(2025—0102R~0121Rミルバ LP(20件)個別商品説明 (2025—0102R) 50030cm2LP国内盤MW-9921~2「パーフェクト・ミルバ (SONGS OF LOVE FROM MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時定価非表示(1976年11月発売)の国内正規品です。MW-9921~2 MWF-1001 個別商品説明 (2025—0103R) 30030cmLP国内盤MWF-1001「自由への讃歌・ミルバ (LIBERTA !)」◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時定価2500円(1976年8月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0104R) 30030cmLP国内盤MW-2153「ミルバ・ゴールデン・ベスト・アルバム (MILVA GOLDEN BEST ALBUM)」◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時定価非表示(1976年1月発売)の国内正規品です。MW-2153 MW-2104 個別商品説明 (2025—0105R) 30030cmLP国内盤MW-2104「人形のモニカ/ミルバ(SONO MATTA DA LEGARE/MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時定価非表示(1975年1月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0106R) 30030cmLP国内盤LAX- 107「タンゴ・イタリアーノ/ミルバ(TANGO ITALIANO)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価1500円(1975年1月発売)の国内正規品です。LAX- 107 MW-2092 個別商品説明 (2025—0107R) 30030cmLP国内盤MW-2092「ミルバ、エンニオ・モリコーネを歌う(DEDICATO A MILVA DE ENNIO MORRICONE)」◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時定価非表示(1974年8月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0108R) 30030cmLP国内盤SR- 867「ミルバ・ベスト・アルバム(THE HISTORY OF MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2300円(1974年5月制作)の国内見本品です。SR- 867 MW-2085 個別商品説明 (2025—0109R) 30030cmLP国内盤MW-2085「ミルバ、フランシス・レイと歌う(SOGNAVO AMORE MIO/MILVA & FRANCIS LAI)」◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時定価2300円(1974年4月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0110R) 50030cm2LP国内盤MW-9045~6「ベスト・オブ・ミルバ・デラックス(THE BEST OF MILVA DELUXE)」◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時定価3500円(1974年4月発売)の国内正規品です。MW-9045~6 MW-5004 個別商品説明 (2025—0111R) 30030cmLP国内盤MW-5004「ポ-トレイト・オブ・ミルバ(PORTRAIT OF MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時定価2000円(1973年11月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0112R) 30030cmLP国内盤MW-2067「愛の詩/ベスト・オブ・ミルバ(THE BEST OF MILVA」◆ミルバ(MILVA)◆◆ポリドール(RICORDI)当時定価2300円(1973年5月発売)の国内正規品です。MW-2067 MW-9025~6 個別商品説明 (2025—0113R) 50030cm2LP国内盤MW-9025~6「ミルバ、パーフェクト・コレクションVol.2(MILVA/PERFECT COLLECTIONS Vol.Ⅱ)」◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時定価3000円(1973年3月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0114R) 30030cmLP国内盤SR- 743「ポーリュシュカ・ポーレ/ミルバ(MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2000円(1972年発売)の国内正規品です。SR- 743 MW-2056 個別商品説明 (2025—0115R) 30030cmLP国内盤MW-2056「地中海のバラ/ミルバ・ゴールデン・ヒッツ(MEDITERRANEO/MILVA GOLDEN HITS)」◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時定価2000円(1972年12月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0116R) 50030cm2LP国内盤MW-9017~8「ミルバ、パーフェクト・コレクションVol.1(MILVA/PERFECT COLLECTIONS Vol.1)」◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時定価3000円(1972年6月発売)の国内正規品です。MW-9017~8 MW-2045 個別商品説明 (2025—0117R) 30030cmLP国内盤MW-2045「ミルバ、ブレヒトを歌う(MILVA CANTA BRECHT)」◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時定価2000円(1972年5月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0118R) 30030cmLP国内盤MW-2039「ミルバ、日本の愛を歌う(LOVE FEELING IN JAPAN/MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時定価2000円(1972年4月制作)の国内見本品です。 MW-2039 個別商品説明 (2025—0119R) 30030cmLP国内盤MAX- 5初版「ミルバ MAX 20(MILVA MAX 20)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2500円(1971年6月発売)の国内正規品です。 初版 MAX- 5 再版個別商品説明 (2025—0120R) 30030cmLP国内盤MAX- 5再版「ミルバ MAX 20(MILVA MAX 20)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1974年5月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0121R) 30030cmLP国内盤MW-2022「ミルバ、ピアフを歌う(CANZONI DI EDITH PIAF/MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆日本グラモフォン(RICORDI)当時定価2000円(1971年3月発売)の国内正規品です。 MW-2022
2025.03.11
コメント(0)

前回出品は少し方向性が違うプログレッシブ、イタリアン・ロックを出品(2024年12月)をしました。たとえロックといえども、イタリアポピュラー音楽の流れから出てきたもので、バンド自体は50年代の終わりから60年代の初め頃からロック・ン・ロールに憧れた若者が始めたバンドの流れをくむ孫、ひ孫世代でした。 今回は原点に立ち戻り、日本のカンツォーネの礎ともいえるクラウディオ・ビルラとミルバのアナログ盤の出品です。日本でカンツォーネ歌手として一般的に知られた歌手はだいたい出し終えることになります。 まだインスト(演奏)物ではニニ・ロッソやファウスト・パペッティなどいますし、ディスコ、ダンス・ミュージック物やサンレモ音楽祭他フェスティバル系を含めてオムニバス(コンピレーション)盤もまだ出品していないので、まだ当分出品作業、梱包・発送作業を続けなければなりません。いよいよ最後の大物歌手ミルバの出品です。オークションの出品は新しい時代から古い時代へと進めていきます。ミルバの歌手生涯の第2期リコルディ時代が中心ですが、当然その前のチェトラ時代の曲も編集ベスト盤として発売されます。1960年代の後半からチェトラとリコルディの2大レーベルはキングレコードから発売されていましたが、リコルディの世界市場進出の戦略でポリドール・グループに販売権を委ねることになりました。その関係上、日本国内のリコルディ・レーベルの発売はポリドール・グループの日本国内販売権を持つ日本グラモフォン後にポリードール・レコードと改名)に移ります。ただ約10年後リコルディ・レーベルの販売権はキングレコードに戻り、国内販売会社が変わることになりました。ちょうどそのような販売権の変わっていった時代のLP盤の出品となっています。出品は今回は大物歌手二人を同時に出品しますので、通常の日程6日間から5割増しの9日間の出品となります。お間違いないようにご注目ください。2025年3月15日(土)開始、3月23日(日)まで続きます。私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio第百四十一弾(2025—0082R~0101Rミルバ LP(20件)個別商品説明 (2025—0081R) 80030cmMaxi Shingl国内盤K12P- 638マリネロ(MARINERO)/自由な関係(AMO CHI SIAMO)◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価1200円(1986年9月発売)の国内正規品です。K12P- 638 K28P- 706個別商品説明 (2025—0083R) 30030cmLP国内盤K28P- 706「明日への道(UNTERWEGS NACH MORGEN)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1988年6月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0084R) 30030cmLP「国内盤K28P- 669「ミルバ、ヴァンゲリスを歌う~夢のひととき(TRA DUE SOGNI/MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1987年6月発売)の国内正規品です。K28P- 669 K28P- 661個別商品説明 (2025—0085R) 30030cmLP国内盤K28P- 661「ミルバ・カンタ・ブレヒト(MILVA CANTA BRECHT)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1987年6月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0086R) 30030cmLP国内盤K28P- 662「ミルバ/2丁目の子守唄(NINNA NANNA DELLA TRAVIATA/MILVA CANTA DELLA GIAPPONESI)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1987年4月発売)の国内正規品です。K28P- 662 K28P- 663個別商品説明 (2025—0087R) 30030cmLP国内盤K28P- 663「最新ベスト・オブ・ミルバ(I SUCCESSI DI MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1987年4月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0088R) 30030cmLP国内盤K28P- 579「自由な関係/ミルバ(CORPO A CORPO/MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1986年1月発売)の国内正規品です。K28P- 579 K28P- 578個別商品説明 (2025—0089R) 30030cmLP国内盤K28P- 578「エル・タンゴ~ミルバ/アストル・ピアソラ(MILVA AND ASTOR PIAZZOLLA LIVE AT THE BOUFES DU NORO)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1986年1月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0090R) 30030cmLP国内盤K28P- 337「女心/ヴァンゲリスを歌う(ICH HAB' KEINE ANGST)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1983年3月発売)の国内正規品です。K28P- 337 K28P- 248個別商品説明 (2025—0091R) 30030cmLP国内盤K28P- 248「エビータ/泣かないでアージェンティーナ(NON PIANGER PIU' ARGENTINA)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1982年6月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0092R) 30030cmLP国内盤K28P- 9046「最新決定盤!ミルバ(MILVA GOLD SUPERDISC)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1980年11月発売)の国内正規品です。K28P- 9046 GXM-9114個別商品説明 (2025—0093R) 30030cmLP国内盤GXM-9114「最新決定盤!ミルバ・ゴールド・スーパー・ディスク(MILVA GOLD SUPERDISC)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1979年10月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0094R) 30030cmLP国内盤GP- 736「愛遥かに/ミルバ[日本語盤](DA TROPPO TEMPO/MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2500円(1979年8月制作)の国内見本品です。GP- 736 GXC- 106個別商品説明 (2025—0095R) 30030cmLP国内盤GXC- 106「愛のフィナーレ/ミルバ(FINALE D'AMORE/MILVA」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価1500円(1979年6月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0096R) 30030cmLP国内盤MWF-1049「ピッコロ劇場のミルバ(CANZONI TRA LE DUE GUERRE)」◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時定価2500円(1978年9月発売)の国内正規品です。MWF-1049 MWF-1041個別商品説明 (2025—0097R) 30030cmLP国内盤MWF-1041「アルゼンチンよ泣かないで/ミルバ(MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時定価2500円(1978年4月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0098R) 50030cm2LP国内盤MW-8653~4「ベスト・オブ・ミルバ (BEST OF MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時定価非表示(1977年11月発売)の国内正規品です。MW-8653~4 GXC- 12~3個別商品説明 (2025—0099R) 50030cm2LP国内盤GXC- 12~3「ミルバ・ゴールデン・ダブル・デラックス(MILVA GOLDEN DOUBLE DELUXE)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価3000円(1977年3月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0100R) 30030cmLP国内盤MWF-1022「ミルバ・ゴールデン・デラックス (MILVA GOLDEN DELUXE)」◆ミルバ(MILVA)◆ポリドール(RICORDI)当時定価非表示(1977年3月制作)の国内見本品です。MWF-1022 GXI-9014個別商品説明 (2025—0101R) 300カンツォーネ◆30cmLP国内盤 GXI-9014「エバー・グリーン/ミルバ(EVERGREEN/MILVA)」◆ミルバ(MILVA)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2100円(1976年12月発売)の国内正規品です。
2025.03.09
コメント(0)

前回出品は少し方向性が違うプログレッシブ、イタリアン・ロックを出品(2024年12月)をしました。たとえロックといえども、イタリアポピュラー音楽の流れから出てきたもので、バンド自体は50年代の終わりから60年代の初め頃からロック・ン・ロールに憧れた若者が始めたバンドの流れをくむ孫、ひ孫世代でした。 今回は原点に立ち戻り、日本のカンツォーネの礎ともいえるクラウディオ・ビルラとミルバのアナログ盤の出品です。日本でカンツォーネ歌手として一般的に知られた歌手はだいたい出し終えることになります。 まだインスト(演奏)物ではニニ・ロッソやファウスト・パペッティなどいますし、ディスコ、ダンス・ミュージック物やサンレモ音楽祭他フェスティバル系を含めてオムニバス(コンピレーション)盤もまだ出品していないので、まだ当分出品作業、梱包・発送作業を続けなければなりません。 いよいよ最後の大物歌手ミルバの出品です。ミルバについてはその歌手生涯を4期に分けられると思います。まずデビューしたチェトラの時代、その後リコルディに移籍した時代、活動の場をイタリアからドイツに移した時代、そして最終期。 オークションの出品は新しい時代から古い時代へと進めていきます。ただし出品はアナログ盤なので80年代から媒体はCDに移行していきます。したがって出品はドイツ時代の前半からリコルディ時代、チェトラ時代と進んでいきます。ドイツ時代のアナログ盤は主にメトロノーム盤と並行してイタリアでの販売権を持っていたリコルディがイタリア・ローカル盤として制作したものになりますが、ほとんどが日本国内プレスはなく、ほぼ外国盤の出品となっています。出品は今回は大物歌手二人を同時に出品しますので、通常の日程6日間から5割増しの9日間の出品となります。お間違いないようにご注目ください。2025年3月15日(土)開始、3月23日(日)まで続きます。私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio第百四十弾(2025—0062R~0081Rミルバ LP(20件)個別商品説明 (2024—0683R) 30030cmLPドイツ盤0060-558「DIE SIEBEN TODSUENDEN DER KLEINBUERGER(七つの大罪)」◆ミルバ(MILVA)◆METRONOME,West Germany (METRONOME)当時定価不明(1981年発売)のドイツ正規品です。※国内盤CDのKICP- 68(SEVEN SEAS/キング1990.10.21)、KICP- 644 (SEVEN SEAS/キング1998. 4.24)と同内容です。0060-558 MLP-15・925 個別商品説明 (2025—0063R) 30030cmLPドイツ盤MLP-15・925「MILVA/BRECHT (ミルバ/ブレヒト)」◆ミルバ(MILVA)◆METRONOME,West Germany (RICORDI)当時定価不明(1975年発売)のドイツ正規品です。※ミラノ・スカラ小劇場(La Piccola Scala diMilano)でのジョルジョ・ストレーレル(Giorgio Strehler)演出「Io,Bertolt Brecht N°2」の上演レコード化がイタリアとドイツで発売された盤です。※準国内盤LPのSMRL-6164 (RICORDI/キング直輸入1987.)、国内盤CDのKICP- 67 (SEVEN SEAS/キング1990.10.21)と同内容です。個別商品説明 (2025—0064R) 30030cmLPドイツ盤813-364・1「MILVA/UNVERKENNEAR」◆ミルバ(MILVA)◆METRONOME,West Germany (RICORDI)当時定価不明(1975年発売)のドイツ正規品です。813-364・1 0080-074-2 個別商品説明 (2025—0065R) 50030cm2LPドイツ盤0080-074-2「MILVA/DAS KONZERT」◆ミルバ(MILVA)◆METRONOME,West Germany (METRONOME)当時定価不明(1982年発売)のドイツ正規品です。個別商品説明 (2025—0066R) 30030cmLPドイツ盤825-448・1「MILVA/MUT ZUMRISIKO」◆ミルバ(MILVA)◆METRONOME,West Germany (RICORDI)当時定価不明(1975年発売)のドイツ正規品です。825-448・1 0060-528 個別商品説明 (2025—0067R) 30030cmLPドイツ盤0060-528「MILVA/IMMER MEHR」◆ミルバ(MILVA)◆METRONOME,West Germany (METRONOME)当時定価不明(1982年発売)のドイツ正規品です。個別商品説明 (2025—0068R) 30030cmLPドイツ盤0060-204「MILVA/WAS ICH DENKE」◆ミルバ(MILVA)◆METRONOME,West Germany (METRONOME)当時定価不明(1979年発売)のドイツ正規品です。0060-204 0060-103 個別商品説明 (2025—0069R) 30030cmLPドイツ盤0060-103「MILVA/VON TAG ZU TAG ~ LIEDER VON MIKIS THEODORAKIS(ミルバ/傷心~テオドラキスを歌う)」◆ミルバ(MILVA)◆METRONOME,West Germany (METRONOME)当時定価不明(1978年発売)のドイツ正規品です。個別商品説明 (2025—0070R) 30030cmLPアメリカ盤SE-4536「MILVA」◆ミルバ(MILVA)◆ミルバ(MILVA)◆MGM,USA (MGM)当時定価不明(1967年発売)のアメリカ正規品です。SE-4536 0060-309 個別商品説明 (2025—0071R) 150030cmLP準国内盤0060-309「WENN WIR UNS WIEDERSEH'N(別れの時には..)」◆ミルバ(MILVA)◆キング直輸入(METRONOME,West Germany) (METRONOME)当時定価不明(1979年発売;輸入時期不明)の準国内(ドイツ)正規品です。個別商品説明 (2025—0072R) 120030cmLP準国内盤ORL-8123「MILVA/CANZONE DI EDITH PIAF (ミルバ/エディット・ピアフを歌う)」◆ミルバ(MILVA)◆キング直輸入(DISCHI RICORDI,Italy (ORIZZONTE)当時定価不明(1986年発売;輸入時期1987年6月)の準国内(イタリア)正規品です。ORL-8123 SMRL-6172 個別商品説明 (2025—0073R) 120030cmLP準国内盤SMRL-6172「LIBERTA' MILVA (ミルバ/自由への讃歌)」◆ミルバ(MILVA)◆キング直輸入(DISCHI RICORDI,Italy (ORIZZONTE)当時定価不明(1975年発売;輸入時期1987年6月)の準国内(イタリア)正規品です。※国内盤MWF-1001「自由への讃歌・ミルバ (LIBERTA !)」と同内容。個別商品説明 (2025—0074R) 120030cmLP準国内盤ORL-8678「MILVA (ミルバ/泣かないでアージェンティーナ)」◆ミルバ(MILVA)◆キング直輸入(DISCHI RICORDI,Italy (ORIZZONTE)当時定価不明(1984年発売;輸入時期1987年6月)の準国内(イタリア)正規品です。ORL-8678 SMRL-6217 個別商品説明 (2025—0075R) 120030cmLP準国内盤SMRL-6217「MILVA/CANZONI TRA LE DUE GUERRE (ミルバ/2つの大戦の間の歌)」◆ミルバ(MILVA)◆キング直輸入(DISCHI RICORDI,Italy (ORIZZONTE)当時定価不明(1978年発売;輸入時期1987年6月)の準国内(イタリア)正規品です。※国内盤MWF-1049「ピッコロ劇場のミルバ(CANZONI TRA LE DUE GUERRE)」と同内容。個別商品説明 (2025—0076R) 120030cmLP準国内盤SMRL-6362「TRA DUE SOGNI/MILVA (夢のひととき/ミルバ)」◆ミルバ(MILVA)◆キング直輸入(DISCHI RICORDI,Italy (ORIZZONTE)当時定価不明(1986年発売;輸入時期1987年6月)の準国内(イタリア)正規品です。SMRL-6362 SMRL-6164 個別商品説明 (2025—0077R) 120030cmLP準国内盤SMRL-6164「MILVA/BRECHT (ミルバ/ブレヒト)」◆ミルバ(MILVA)◆キング直輸入(DISCHI RICORDI,Italy (ORIZZONTE)当時定価不明(1975年発売;輸入時期1987年6月)の準国内(イタリア)正規品です。※ミラノ・スカラ小劇場(La Piccola Scala diMilano)でのジョルジョ・ストレーレル(Giorgio Strehler)演出「Io,Bertolt Brecht N°2」の上演レコード化がイタリアとドイツで発売された盤です。個別商品説明 (2025—0078R) 150030cmLP準国内盤ORL-8708「MILVA/LA ROSSA (ミルバ/ラ・ロッサ)」◆ミルバ(MILVA)◆キング直輸入(DISCHI RICORDI,Italy (ORIZZONTE)当時定価不明(1984年発売;輸入時期1987年6月)の準国内(イタリア)正規品です。ORL-8708 ORL-8728 個別商品説明 (2025—0079R) 120030cmLP準国内盤ORL-8728「MILVA E DINTORNI (ミルバとその周辺)」◆ミルバ(MILVA)◆キング直輸入(DISCHI RICORDI,Italy (ORIZZONTE)当時定価不明(1982年発売;輸入時期1987年6月)の準国内(イタリア)正規品です。個別商品説明 (2025—0080R) 120030cmLP国内盤GW- 7029Q「西郷輝彦リサイタル(TERUHIKO SAIGO RECITAL)」◆西郷輝彦(SAIGOERUHIKO),ミルバ(MILVA)◆日本クラウン(CROWN)当時定価2000円(1972年6月発売)の国内正規品です。GW- 7029Q K25P- 258~60 個別商品説明 (2024—0702R) 2000カンツォーネ◆30cm3LP国内盤Box K25P- 258~60「3大プリマドンナの軌跡(LE PRIME DONNE)」◆ミーナ(MINA)、ミルバ(MILVA),オルネラ・ヴァノーニ(ORNELLA VANONI)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価7500円(1982年9月発売)の国内正規品です。
2025.03.07
コメント(0)

前回出品は少し方向性が違うプログレッシブ、イタリアン・ロックを出品(2024年12月)をしました。たとえロックといえども、イタリアポピュラー音楽の流れから出てきたもので、バンド自体は50年代の終わりから60年代の初め頃からロック・ン・ロールに憧れた若者が始めたバンドの流れをくむ孫、ひ孫世代でした。 今回は原点に立ち戻り、日本のカンツォーネの礎ともいえるクラウディオ・ビルラとミルバのアナログ盤の出品です。日本でカンツォーネ歌手として一般的に知られた歌手はだいたい出し終えることになります。 まだインスト(演奏)物ではニニ・ロッソやファウスト・パペッティなどいますし、ディスコ、ダンス・ミュージック物やサンレモ音楽祭他フェスティバル系を含めてオムニバス(コンピレーション)盤もまだ出品していないので、まだ当分出品作業、梱包・発送作業を続けなければなりません。 クラウディオ・ビルラの3回目はミルバへのブリッジとなる4枚、それぞれ形態の異なりますが、クラウディオ・ビルラとミルバが1枚に納められた盤で締めくくります。MH- 141「カンツォーネを聞こう第1集」は1964年2月(新譜)で出た片面づつ7曲入ったオムニバス(?)と言うよりはカップリング盤です。これもこの2歌手がフォニット・チェトラ・レコードのチェトラ・レーベルに所属していたからこそできた盤です。 このことはコンパクト盤、シングル盤にも言えることですが、もう1枚のLPはライヴ盤ですが、このコンサートが日本であったときは、ミルバがすでにリコルディに移籍した後、キングレコードがフォニット・チェトラとリコルディ両方の国内販売権を持っていたからできた日本唯一のライヴ盤となりました。出品は今回は大物歌手二人を同時に出品しますので、通常の日程6日間から5割増しの9日間の出品となります。お間違いないようにご注目ください。2025年3月15日(土)開始、3月23日(日)まで続きます。私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio第百三十九弾(2025—0042R~0061Eクラウディオ・ビルラ;ビルラ&ミルバ (20件)個別商品説明 (2025—0042R) 50030cm 2LP国内盤GW- 147~8「ゴールデン・クラウディオ・ビルラ・ダブル・デラックス (GOLDEN CLANDIO VILLA DOUBLE DELUXE)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価2枚組3000円(1971年9月発売)の国内正規品です。GW- 147~8 SR- 681個別商品説明 (2025—0043R) 30030cmLP国内盤SR- 681「クラウディオ・ビルラ/サン・レモを歌う(CLAUDIO VILLA CANTA A SANREMO)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価2000円(1971年8月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0044R) 30030cmLP国内盤SR- 682「クラウディオ・ビルラ 故郷ローマを歌う(CLAUDIO VILLA CANTA A ROMA)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価2000円(1971年9月発売)の国内正規品です。SR- 682 SR- 683個別商品説明 (2025—0045R) 30030cmLP国内盤SR- 683「クラウディオ・ビルラ/ナポリを歌う(CLAUDIO VILLA CANTA A NAPOLI)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価2000円(1971年10月制作)の国内見本品です。個別商品説明 (2025—0046R) 30030cmLP国内盤SR- 226初版「ベスト・オブ・カンツォーネ(THE BEST OF CANZONE)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価2000円(1968年10月発売)の国内正規品です。初版 SR- 226 再版個別商品説明 (2025—0047R) 30030cmLP国内盤SR- 226再版「ベスト・オブ・カンツォーネ」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価2300円(1968年10月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0048R) 30030cmLP国内盤SR- 291「クラウディオ・ビルラ/愛を歌う(CLAUDIO VILLA CANTA L'AMORE)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価2000円(1969年7月発売)の国内正規品です。SR- 291 SR- 122 個別商品説明 (2025—0049R) 30030cmLP国内盤SR- 122「クラウディオ・ビルラ(BEST STAR BEST ALUBM CLAUDIO VILLA)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価2000円(1967年7月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0050R) 30030cmLP国内盤MH- 214カンツォ-ネの王さま!クラウディオ・ビルラ(REUCCIO! CLAUDIO VILLA)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価1500円(1965年11月発売)の国内正規品です。MH- 214 MH- 184 個別商品説明 (2025—0051R) 30030cmLP国内盤MH- 184「クラウディオ・ビルラのすべて第2集(THE BEST OF CLAUDIO VILLA Vol.2)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価1500円(1964年10月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0052R) 30030cmLP国内盤MH- 176「クラウディオ・ビルラ、ナポリを歌う(CLAUDIO VILLA CANTA A NAPOLI)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価1500円(1964年9月発売)の国内正規品です。MH- 176 MH- 57(D) 個別商品説明 (2025—0053R) 300330cmLP国内盤MH- 57(D)「クラウディオ・ビルラのすべて(THE BEST OF CLAUDIO VILLA)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価1500円(1963年発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0054R) 30030cmLP国内盤SR- 137「日本のビルラ(VILLA IN JAPAN)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価2000円(1967年9月発売)の国内正規品です。※日本録音、ステレオ盤 SR- 137 個別商品説明 (2025—0055R) 30030cmLP国内盤KC-3008「ビルラ・イン・トウキョウ(VILLA IN TOKYO)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価1500円(1963年9月発売)の国内正規品です。※モノラル盤です。KC-3008 SKJ- 6 個別商品説明 (2025—0056R) 30030cmLP国内盤SKJ- 6「ビルラ・イン・トウキョウ(VILLA IN TOKYO)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価1800円(1963年9月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0057R) 30030cmLP国内盤SH- 134「ビルラ・イン・トウキョウ(VILLA IN TOKYO)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価1800円(1964年10月発売)の国内正規品です。 SH- 134 個別商品説明 (2025—0058R) 30030cmLP国内盤MH- 141「カンツォーネを聞こう第1集(CANZONE! CANZONE! CANZONE! Vol.1)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)/ミルバ(MILVA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価1500円(1964年2月発売)の国内正規品です。MH- 141 SR- 163 個別商品説明 (2025—0059R) 30030cmLP国内盤SR- 163「ビルラ、ミルバ・イン・ジャパン(VILLA/MILVA CONCERT IN JAPAN)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)/ミルバ(MILVA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価2000円(1968年2月発売)の国内正規品です。※コンサート・ライヴ盤です。個別商品説明 (2025—0060C) 30017cmCP国内盤OH- 85「ラ・ノビア~ミロ-ル/ビルラ・ミルバ・ベスト4(CLAUDIO VILLA/MILVA)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)/ミルバ(MILVA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価700円(1974年2月発売)の国内正規品です。OH- 85 HIT-1028 個別商品説明 (2025—0061E) 2000シングル国内盤◆HIT-1028 恋のあしおと(PASSO SU PASSO)/真夜中の終列車(L'ULTIMO TRAM (A MEZZANOTTE))◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)/ミルバ(MILVA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価330円(1964年4月発売)の国内正規品です。※A面は1964年第14回サンレモ音楽祭でクラウディオ・ビルラ(パートナーはアメリカのリトル・ペギ-・マーチ(LITTLE PEGGY MARCH))が歌ったオリジナル参加曲、B面もミルバ(パートナーはフランスのフリーダ・ボッカーラ(FRIDA BOCCARA))が歌ったオリジナル参加曲です。
2025.03.05
コメント(0)

前回出品は少し方向性が違うプログレッシブ、イタリアン・ロックを出品(2024年12月)をしました。たとえロックといえども、イタリアポピュラー音楽の流れから出てきたもので、バンド自体は50年代の終わりから60年代の初め頃からロック・ン・ロールに憧れた若者が始めたバンドの流れをくむ孫、ひ孫世代でした。 今回は原点に立ち戻り、日本のカンツォーネの礎ともいえるクラウディオ・ビルラとミルバのアナログ盤の出品です。日本でカンツォーネ歌手として一般的に知られた歌手はだいたい出し終えることになります。 まだインスト(演奏)物ではニニ・ロッソやファウスト・パペッティなどいますし、ディスコ、ダンス・ミュージック物やサンレモ音楽祭他フェスティバル系を含めてオムニバス(コンピレーション)盤もまだ出品していないので、まだ当分出品作業、梱包・発送作業を続けなければなりません。 クラウディオ・ビルラとミルバはジリオラ・チンクェッティやボビー・ソロが日本に紹介される前から、レコードが発売され、ビルらに関してはその前から日本でコンサートも開かれていたこともあり、一部のレア盤を除けば、ありふれたレコードが多いのも確かです。 特にビルラの“夜明けの歌”、ミルバの“愛のフィナーレ”は日本の曲を日本語で歌っているため大ヒット(裏を返せば中古市場に溢れかえっている)盤なので、入札開始価格も50円、100円でも多分ビットがないと思います。 しかし私のポリシーとしては50円、100円はジャンク品としての価格としたいので、この出品では200円、300円、500円(2枚組LPなど)程度になってしまいました。出品は今回は大物歌手二人を同時に出品しますので、通常の日程6日間から5割増しの9日間の出品となります。お間違いないようにご注目ください。2025年3月15日(土)開始、3月23日(日)まで続きます。私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio第百三十八弾(2025—0022E~0041Rクラウディオ・ビルラ (20件)個別商品説明 (2025—0022E) 500シングルイタリア盤◆AR-2025 FACCIAMO LA PACE/CONCERTO PER CHI NON AMA◆クラウディオ・ビルラ (CLAUDIO VILLA)◆ALPHA,Italy (ALPHA)当時定価不明(1982年1月発売)のイタリア正規品です。※A面は1982年第32回サンレモ音楽祭オリジナル参加曲です。この曲がクラウディオ・ビルラがサンレモ音楽祭最後の出場曲となりました。※B面は国内盤未発売曲です。 AR-2025 個別商品説明( 2025—0023E)500イタリア・EP盤EPE-3023「CLAUDIO – VILLA Ⅷ FESTIVALDELLA CANZONE SANREMO 1958」◆クラウディオ・ビルラ (CLAUDIO VILLA)◆FONIT CETRA,Italy(CETRA)当時発売時価格不明(1958年発売)のイタリア正規品です。EPE-3023 EPE-3003 個別商品説明( 2025—0024E)500イタリア・EP盤EPE-3003「CLAUDIO – VILLA Ⅶ FESTIVAL SANREMO 1957」◆クラウディオ・ビルラ (CLAUDIO VILLA)◆FONIT CETRA,Italy(CETRA)当時発売時価格不明(1957年発売)のイタリア正規品です。個別商品説明 (2025-0025C) 30017cmCP国内盤PS- 90「ゴールデン・クラウディオ・ビルラ第1集(CLAUDIO VILLA Vol.1)」◆クラウディオ・ビルラ (CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価600円(1968年10月発売)の国内正規品です。PS- 90 PS- 17 個別商品説明 (2025—0026C) 30017cmCP国内盤PS- 17「ビルラ・イン・トウキョウ(CLAUDIO VILLA IN TOKYO)」◆クラウディオ・ビルラ (CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価500円(1967年9月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0027C) 30017cmCP国内盤PP- 54「クラウディオ・ビルラ・ベスト4(CLAUDIO VILLA BEST4)」◆クラウディオ・ビルラ (CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価450円(1965年11月発売)の国内正規品です。PP- 54 PP- 26個別商品説明 (2025—0028C) 30017cmCP国内盤PP- 26「クラウディオ・ビルラ/夜明けのうた(CLAUDIO VILLA/YOAKE NO UTA)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価450円(1965年4月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0029C) 30017cmCP国内盤17M-1002「ラ・ノビア(LA NOVIA)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価400円(1964年3月発売)の国内正規品です。 17M-1002 個別商品説明 (2025—0030R) 30030cmLPカナダ盤 LP・IR-1031◆CLAUDIO 25 ANNI DI CANZONI◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆ITAL RECORD,Canada (ITAL)当時定価不明(1972年発売)カナダ正規品です。LP・IR-1031 LP・IR-1036 個別商品説明 (2025—0031R) 30030cmLPカナダ盤 LP・IR-1036◆CLAUDIO VILLA/STORNELLA◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆ITAL RECORD,Canada (ITAL)当時定価不明(1970年代発売)カナダ正規品です。個別商品説明 (2025—0032R) 30030cmLPイタリア盤 3C・048・50400M 「CLAUDIO VILLA/BORGO ANTICO」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆EMI ITALIANA (EMI DISC)当時定価不明(1970年発売)のイタリア正規品です。3C・048・50400M LPP- 63 個別商品説明 (2025—0033R) 30030cmLPイタリア盤 LPP- 63「VILLA CANTA A NAPOLI」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆FONIT CETRA,Italy (CETRA)当時定価不明(1964年発売)のイタリア正規品です。個別商品説明 (2025—0034R) 30030cmLPアメリカ盤FCL-4215◆「AMORE.... AMORE/THE ROMANTIC VOICE OF ITALY'S」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆4 CORNERS,USA (4 CORNERS OF THE WORLD)当時定価不明(1964年発売)のアメリカ正規品です。FCL-4215 LPB-35026 個別商品説明 (2025—0035R) 30030cmLPイタリア盤 LPB-35026「CLAUDIO VILLA/CANZONI CELEBRI Vol.4」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆FONIT CETRA,Italy (CETRA)当時定価不明(1964年発売)のイタリア正規品です。個別商品説明 (2025—0036R) 30030cmLPイタリア盤Vi・MT-08402「SOUVENIR DE ROME - MELODIE POPOLARI ITALIANE」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆VIS RADIO,Italy (VIS RADIO)当時定価不明(1964年発売)のイタリア正規品です。 Vi・MT-08402 個別商品説明 (2025—0037R) 80030cmLP国内盤K28P- 651「カンツォ-ネの王さま!クラウディオ・ビルラ(REUCCIO! CLAUDIO VILLA」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価2800円(1986年12月発売)の国内正規品です。K28P- 651 K25P- 380 個別商品説明 (2025—0038R) 30030cmLP国内盤K25P- 380「愛のわかれ/クラウディオ・ビルラ・グレーテスト・ヒット(NON PENSARE A ME/CLAUDIO VILLA CREATEST HITS)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価2500円(1983年10月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0039R) 30030cmLP国内盤GXC- 108「愛のわかれ(NON PENSARE A ME)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価1500円(1979年6月発売)の国内正規品です。GXC- 108 LAX- 111 個別商品説明 (2025—0040R) 30030cmLP国内盤LAX- 111「アディオ・アディオ/クラウディオ・ビルラ(ADDIO,ADDIO/CLAUDIO VILLA)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価1500円(1975年1月発売)の国内正規品です。個別商品説明 (2025—0041R) 30030cmLP国内盤GP- 363「忘れな草/クラウディオ・ビルラ(NON TI SCORDAR DI ME/CLAUDIO VILLA)」◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価2500円(1975年4月発売)の国内正規品です。 GP- 363
2025.03.03
コメント(0)

前回出品は少し方向性が違うプログレッシブ、イタリアン・ロックを出品(2024年12月)をしました。たとえロックといえども、イタリアポピュラー音楽の流れから出てきたもので、バンド自体は50年代の終わりから60年代の初め頃からロック・ン・ロールに憧れた若者が始めたバンドの流れをくむ孫、ひ孫世代でした。 今回は原点に立ち戻り、日本のカンツォーネの礎ともいえるクラウディオ・ビルラとミルバのアナログ盤の出品です。日本でカンツォーネ歌手として一般的に知られた歌手はだいたい出し終えることになります。 まだインスト(演奏)物ではニニ・ロッソやファウスト・パペッティなどいますし、ディスコ、ダンス・ミュージック物やサンレモ音楽祭他フェスティバル系を含めてオムニバス(コンピレーション)盤もまだ出品していないので、まだ当分出品作業、梱包・発送作業を続けなければなりません。 出品は今回は大物歌手二人を同時に出品しますので、通常の日程6日間から5割増しの9日間の出品となります。お間違いないようにご注目ください。2025年3月15日(土)開始、3月23日(日)まで続きます。 私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio 第百三十七弾(2025—0001E~0182E)クラウディオ・ビルラ (21件)個別商品説明 (2025—0001E) 300シングル・イタリア盤◆SP-1179 TUTTO VA BENE(しあわせにつつまれて)/PRENDI I SOGNI E SEGUIMI◆クラウディオ・ビルラ (CLAUDIO VILLA)◆FONIT CETRA,Italy (CETRA)当時定価不明(1963年発売)のイタリア正規品です。※A面はクラウディオ・ビルラとミルバの日本でのジョイント・コンサートでデュエットで歌われました。※B面は国内盤未発売曲です。 SP-1179 個別商品説明 (2025—0002E) 500シングル・イタリア盤◆SP- 989 MARE DI DICEMBR(十二月の海)/COME SINFONIA(コメ・シンフォニア)◆クラウディオ・ビルラ (CLAUDIO VILLA)◆FONIT CETRA,Italy (CETRA)当時定価不明(1961年1月発売)のイタリア正規品で※A面は1961年第11回サンレモ音楽祭でクラウディオ・ビルラとパートナーのセルジョ・レンダ (SERGIO RENDA)が歌ったオリジナル参加曲です。B面は同6位入賞曲のカヴァーです。※クラウディオ・ビルラの“十二月の海”は国内盤未発売曲です。SP- 989 SP- 431 個別商品説明 (2025—0003E) 500シングル・イタリア盤◆SP- 431 UN BACIO SULLA BOCCA(唇の上のキッス)/UNA MARCIA IN FA (ヘ調の行進曲)◆クラウディオ・ビルラ (CLAUDIO VILLA)/ クラウディオ・ビルラとジーノ・ラティルラ(GINO LATILLA)◆FONIT CETRA,Italy (CETRA)当時定価不明(1959年1月発売)のイタリア正規品です。A面は1959年第9回サンレモ音楽祭でクラウディオ・ビルラとパートナーのベティー・クルティス (BETTY CURTIS)が歌ったオリジナル10位入賞曲です。B面も同9位入賞曲でクラウディオ・ビルラとジーノ・ラティルラのデュエット、パートナーのベティー・クルティス (BETTY CURTIS)とジョニ-・ドレルリ (JOHNNY DORELLI)が歌ったオリジナルです。※両面とも国内盤未発売曲です。 個別商品説明 (2025—0004E) 500シングル・イタリア盤◆SP- 430 PARTIR CON TE(二人の門出)/PIOVE(チャオ・チャオ・バンビーナ)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆FONIT CETRA,Italy (CETRA)当時定価不明(1959年1月発売)のイタリア正規品です。※A面は1959年第9回サンレモ音楽祭でクラウディオ・ビルラとパートナーのジョニ-・ドレルリ(JOHNNY DORELLI)が歌ったオリジナル参加曲です。B面は同優勝曲のカヴァーです。※A面は国内盤未発売曲です。SP- 430 SP- 124 個別商品説明 (2025—0005E) 500シングルイタリア盤◆SP- 124 FRAGOLE E CAPPELLINI(苺と小さな帽子)/GIURO D'AMORTI COSI'(こう愛するって誓う)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)とドゥオ・ファザーノ (DUO FASANO)/クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆FONIT CETRA,Italy (CETRA)当時定価不明(1958年2月発売)のイタリア正規品です。※A面は1958年第8回サンレモ音楽祭でクラウディオ・ビルラとパートナーのアウレリオ・フィエロ (AURELIO FIERRO)とトリオ・ジョイス(TRIO JOYCE)オリジナル7位入賞曲です。B面は同優勝曲のカヴァーです。※A面は国内盤未発売曲です。 個別商品説明 (2025—0006E) 300シングル国内盤◆FMS-1084忘れな草(NON TI SCORDAR DI ME)/歌声ひびけば(WENN EIN LIED ERKLINGT)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)/レオン・ブラス(LEON BRASS)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価600円(1978年8月発売)の国内正規品です。※B面は演奏の映画音楽のカヴァー曲です。FMS-1084 HIT-2201 個別商品説明 (2025—0007E) 300シングル国内盤◆HIT-2201 忘れな草(NON TI SCORDAR DI ME)/オ・ソレ・ミオ('O SOLE MIO)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価500円(1975年4月発売)の国内正規品です。 個別商品説明 (2025—0008E) 300シシングル国内盤◆HIT-7006 ラ・ノビア(LA NOVIA)/愛のわかれ(NON PENSARE A ME)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価500円(1973年1月発売)の国内正規品です。HIT-7006 HIT-1986個別商品説明 (2025—0009E) 500シングル国内盤◆HIT-1986太陽をあげよう(LA COSA PIU' BELLA)/君の世界(IL TUO MONDO)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価400円(1972年2月発売)の国内正規品です。 個別商品説明 (2025—0010E) 700シングル国内盤◆HIT-1461愛のわかれ[日]( NON PENSARE A ME [J])/悲しき情熱(ORA PIU' CHE MAI)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価370円(1967年9月発売)の国内正規品です。HIT-1461 HIT-1421個別商品説明 (2025—0011E) 300シングル国内盤◆HIT-1421愛のわかれ(NON PENSARE A ME)/孤独な青春(DOVE CREDI DI ANDARE)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)/セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価370円(1967年3月発売)の国内正規品です。※A面は1967年第17回サンレモ音楽祭でクラウディオ・ビルラ(パートナーはイヴァ・ザニッキ(IVA ZANICCHI)が歌ったオリジナル優勝曲です。B面も同入賞曲でセルジョ・エンドリゴ(パートナーはメモ・レミージ(MEMO REMIGI)が歌ったオリジナル曲です。 個別商品説明 (2025—0012E) 700シングル国内盤◆HIT-1259恋の旗かかげよう(LA BANDIERA DELL'AMORE)/しあわせにつつまれて(TUTTO VA BENE)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価370円(1965年10月発売)の国内正規品です。HIT-1259 HIT-1173 個別商品説明 (2025—0013E) 200シングル国内盤◆HIT-1173夜明けのうた(CANTO D'ALBA)/マンマ(MAMMA)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価370円(1965年10月発売)の国内正規品です。 個別商品説明 (2025—0014E) 500シングル国内盤◆HIT-1132シューベルトのアヴェ・マリア(AVE MARIA <SCHUBERT>)/グノーのアヴェ・マリア(AVE MARIA <GOUNOD>)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価330円(1964年10月発売)の国内正規品です。HIT-1132 HIT-1119 個別商品説明 (2025—0015E) 1200シングル国内盤◆HIT-1119 アディオ・アディオ(ADDIO, ADDIO)/ビナリオ(BINARIO)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価330円(1964年9月発売)の国内正規品です。※日本(King Record)での録音音源。 個別商品説明 (2025—0016E) 2000シングル国内盤◆HIT-1089 悲しみのママ(IERI HO INCONTRATO MIA MADRE)/うるわしのバラの門(CANCELLO TRA LE ROSE)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価330円(1964年8月発売)の国内正規品です。※B面は1957年第7回サンレモ音楽祭でクラウディオ・ビルラ(パートナーはジョルジョ・コンソリーニ(GIORGIO CONSOLINI))が歌ったオリジナル5位入賞曲です。A面は同1964年入賞曲のカヴァーです。HIT-1089 HIT-1009 個別商品説明 (2025—0017E) 2500シングル国内盤◆HIT-1009ローマのギター(CHITARRA ROMANA)/ロビーの子守歌(SUONATA PER ROBY)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価330円(1964年8月発売)の国内正規品です。 個別商品説明 (2025—0018E) 2000シングル国内盤◆HIT- 227グラナダ(GRANADA)/メキシコ(MEXICO)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (SEVEN SEAS)当時定価330円(1963年11月発売)の国内正規品です。HIT- 227 EB-7231 個別商品説明 (2025—0019E) 200シングル国内盤◆EB-7231アモ-ル、モナム-ル、マイ・ラヴ[日](AMOR, MON AMOUR, MY LOVE [J]/ラ・ノビア(LA NOVIA)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング(KING)当時定価290円(1963年9月発売)の国内正規品です。※日本(King Record)での録音音源。 個別商品説明 (2025—0020E) 300シングル国内盤◆HIT- 63ルナ・ロッサ(LUNA ROSSA)/アリヴェデルチ・ローマ(ARRIVEDERCI ROMA)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆キング (CORLAR)当時定価330円(1963年7月発売)の国内正規品です。HIT- 63 FS- 24 個別商品説明 (2025—00211E) 5000シングル国内盤◆FS- 24恋人、私の恋人(アモ-ル、モナム-ル、マイ・ラヴ(AMOR, MON AMOUR, MY LOVE))/黒い瞳と青い空(黒い瞳に青い空)( OCCHI NERI E CIELO BLU)◆クラウディオ・ビルラ(CLAUDIO VILLA)◆テイチク (FONIT)当時定価330円(1963年7月発売)の国内正規品です。
2025.03.01
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()
