香ばしい日々

香ばしい日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ねこみちクー

ねこみちクー

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

工事が確定しました! New! kororin912さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

11月3日の御礼 タクト1203さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
Grueの楽しみ! grueさん

Comments

やすじ2004 @ Re:太陽が恋しくなる季節(10/30) こんにちは 太陽の光を浴びて気持ちのい…
ねこみちクー @ Re[1]:ハタオリマチフェスティバル 2025(10/18) やすじ2004さんへ コメントありがとうご…
やすじ2004 @ Re:ハタオリマチフェスティバル 2025(10/18) こんにちは ハタオリマチフェスティバル…
ねこみちクー @ Re[1]:キンモクセイ香る(10/07) やすじ2004さんへ 10月に入ってもまだま…
やすじ2004 @ Re:キンモクセイ香る(10/07) こんにちは!! 今日は落ち着いた天気でし…
2008.05.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
自分で言うのもなんですが。


もちろん、即決しなければならないときは、なんとか決めますが。
決めたあとで「やっぱりああすればよかった、こうすればよかった…」とグズグズ言うので、主人や娘からは疎ましがられています。

そんな私が、デジタルの一眼レフカメラが欲しい、と思い続けて早1年。
いや、それ以上かしら。

そんな片思いの日々に、今日、別れを告げました。

一眼レフカメラ


じゃ~ん。

ソニーのα350。



Toko先生のリビングフォト講座に行ったり、ソニーの今道先生のイベントに行ったりして、地固め?!しつつ。
それでも安いものではないので、悩んでいたのですが。
きっかけがありまして。

大好きな今道しげみ先生が5月30日に  おうちで楽しく! リビングフォト とを言う本を出版されたのです。
その本の読者モニターに選んでいただけまして。
読者モニターのためのイベントが6日にあります。

モニターやイベント参加にデジタル一眼レフは必須ではありません。
でも、ですよ。
先生から直接指導してもらえる数少ない機会に、自分のカメラを持っていないなんて?!
これはやっぱり自分のカメラが欲しいじゃありませんか~。



あたらしいカメラを手にしてワックワク。
ヘルパーの資格が取れたあとは、どんどんお仕事して、他のレンズも買いたいな~(^^)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.01 00:48:21
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: