所長のブログ

所長のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

piso60

piso60

Calendar

Favorite Blog

一か月の早さよ… 鵄杏さん

娘の学費捻出の為に… Procちゃんさん
昭和懐古ちゃん 昭和懐古ちゃんさん
ヨーグルトの賞味期限 estyle2001さん
だらだら Pink no Manaさん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
piso60 @ Re[1]:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) 芝浦探検同好会さんへ 元気にやってるよw
芝浦探検同好会@ Re:専門家プロファイル:壁紙について(04/23) ご機嫌いかが? 恐ろしくて聞けないな❗…
colpisos所長@ Re[1]:2020夏 小田原 サカナキュイジーヌ・リョウ (SAKANA CUISINE RYO)(07/29) 芝浦探検同好会さんへ >ウーチャンから単…
2023年05月27日
XML

駒沢大学で「 2023せたがや居場所サミット 」に参加してみた。

ポスター

伴場が担当した世田谷地域デビューの会

こちらも、会社をリタイアした人向けに居場所づくり

​​大義は 地域活動へ参加を促す会
でも、例会に出て 懇親会を愉しむ人も多数
​​

たくさんのブース。この会は医療系が多い。

生涯現役ネットワーク、スマホ研

生涯現役ネットワーク、 脳トレ教室「元気にハイ」

生涯現役ネットワーク、砂場クラブ、ソフレール

生涯現役ネットワーク、世田谷風景塾

区長も交えたトークショー
​​
補助金 は有るに越した事はないが 本末転倒 になってはいけない。​​

​​ 自分達の力 で地域にどれだけ 貢献 できるのか?​​

行政に頼らず 試す甲斐は有ると思う。

​遅刻したくせに 青い事 を言ってみた。

<地域・ボランティア>
​​
2023春  ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)
2023 元旦 塩船観音初詣&ウォーキング

2022師走 都心の自然と初冬の芸術
2022 秋 「とまりぎ談話室」

2022 秋 熱海&初島

202209227 九段坂 安部元総理国葬

2022 迎え盆 太田 湯の庵
2022夏 今晩は多摩CATVで実況中継「青梅花火大会」

2022 二番梅雨 安部元総理献花  ​​

2022 春 信州鹿教湯温泉 鹿月荘

2022春 多摩川~羽田空港ウォーキング

2022正月 太田の法事

青梅丘陵ハイキングコース (二拠点暮らし青梅編)

2017御岳山ロックガーデン(二拠点暮らし青梅編)

2017からすやま夏まつり(二拠点暮らし世田谷編)

レトロなCAFEコロンのツリーハウス(二拠点暮らし青梅編)

2017 ちとからまちバル(二拠点暮らし世田谷編)

青梅と千歳烏山:セカンドハウス 二拠点暮らし

洋服リフォーム ビッグ・ハンド 千歳烏山

2017せたがや生涯現役ネットワーク「大人の学園祭」

2016第10回ユニバーサルデザイン体験隊スタンプラリー

2016大人の学園祭

2016人生が見えた人達から、年頭の一言。 第一部門.「今年の小言」

2016人生が見えた人達から、年頭の一言.第二部門.「心が元気になる一言」

2016人生が見えた人達から、年頭の一言.第三部門.「生涯現役で一生、成長する一言」

「在林館」

ユニバーサルデザイン体験隊 スタンプラリー 第9回

2015祖師谷大蔵 笑惠館(地域の皆の家)

2015 アーク 青い地球の子供たち

2015せたがや生涯現役ネットワーク

「2015人生が見えた人達から、年頭の一言」各賞選考会

「2015人生が見えた人達から、年頭の一言」募集!

奥沢菜園の会「収穫祭」

ワイルドフラワーセラピー

2014千歳烏山夏祭

2013からすやま夏まつり

2011千歳烏山夏祭

2014せたがや生涯現役ネットワーク

2012第6回ユニバーサルデザイン体験隊スタンプラリー

第5回ユニバーサルデザイン体験隊スタンプラリー

震災復旧ボランティア車中泊二日弾丸ツアー

2011「みんなで作る庭作り」

都立世田谷泉高校公開講座「みんなで作る庭作り」...

都立世田谷泉高ガーデニング講座3年目

「みんなで作る庭造り」公開講座

みんなの庭つくり講座「収穫」

ガーデニング講座は終わったけれど

第88回箱根駅伝・電車で追っかけ応援ツアー

2011世田谷市場祭

玉川上水~井の頭公園~勝又木材~いせや

人柄の出た披露宴

[芦花公園:だれでも災害避難村]、開村!...

芦花公園災害避難施設体験

サイレントテーブルテニス

車椅子体験とクレーン

ハローウィンの仮装大会と大カボチャ

小田原山盛の会(森林ボランティア






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年09月04日 11時38分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[ナチュラル&シンプルライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: